X



【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:26:59.26ID:T7tAwxAK
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516534469/
0307294
垢版 |
2018/03/17(土) 20:08:40.42ID:KMIuz86c
ちなみに最初の自転車屋はサイクルオリンピックというチェーン店でした。
糞過ぎ。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:26:51.87ID:6/WqLdJN
コーラ1本でペダル交換ぐらいやってあげてたけど、コーラ4本分ぐらいが妥当なのか
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:56:03.56ID:BaJJzxyC
レイノルズ520の安ロードをレストアしたぜ。
全部バラしてカートリッジBBもグリスアップ。
今日仕上がった。変速もスパスパ。
しかしバーテープが下手糞・・・・。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:24:14.95ID:VBTxAiCm
ホイール1cmも左右する状態ってスポークが緩んだレベルじゃなく
衝撃等でニップルのネジ山が半分馬鹿になった状態だと思うんだけど

だとすればニップル締めて完了ってのは対症療法としても不完全で
ゆるんだニップル外してチェック、交換するぐらいが正しいと思うのだが。
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:43:56.75ID:UkJzCQSo
>>306
おいおいおい
それは最悪だったな
スポーク折れているものと思っていたぞ
とりあえずあれだgooglemapで具体例を上げて最低評価しよう
いがいと頼りになるググルマップだ
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:48:27.10ID:KMIuz86c
>>316
いいねそれ。最低評価しておくわ。
今思い出しても腹立つ。
今度怒鳴りこみに行こうかな。正直それくらいの対応をされた気分。
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:59:01.34ID:Glel/ypn
なんだ春厨か
格好のおもちゃがきたっていじられてるのに気付いてないのかい
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:04:15.24ID:eFzLu8Qi
>>307
ホームセンター系の売るだけで技術無い店じゃんw
サイクルワールドとかあの系統は買うだけにした方がイイよ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:29:23.72ID:EdH45Z/e
自分で何も判断できなくて人頼ってるくせに文句ばかり言う奴は落車したらいいとおもう
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:39:00.63ID:UkJzCQSo
>>317
一度1cmも緩んだんだから
1週間、1月となおしてもらった店でフレが出ていないか確認して貰うと良い
この程度派時分で出来るのが良いんだけど初心者は難しそうだ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:22.53ID:UHS1UyKG
パンクしにくくする方法ってないっすか?
段差で気をつけるとかぐらいしかないですか?
便利道具ないっすかね。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:49:10.02ID:MR+KLVSN
>>320
自転車屋の看板出してるんだからやることやらなきゃダメだろ
医者が誤診するようなもんだろ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:11:20.53ID:4QOrVEhE
>>323
パンクって運が大きいからね
耐パンクタイヤはいてても釘や金属片でパンクするし、車道なら金属片やゴミは車の弾かれたり風圧等で左側に追いやられるから左側寄り過ぎないとか、よく路面見る事かな
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:15.34ID:YDKkF9te
>>324
ママチャリとクロスバイクでは工具も知識も違う
ママチャリ売りっぱなしの三流店は振れ取り台すら置いてない
そんな店にクロスバイク持ち込んだ>>306が悪い
振れ取りが出来るのは昔ながらの自転車屋かスポーツバイク店だけと言っても過言ではない
医師は医師免許が必要だが
自転車屋は免許が無くても知識が無くても出来る

>自転車屋の看板出してるんだからやることやらなきゃダメだろ

自転車屋は自転車を売るのが仕事
修理を受けるか否かは店の自由
それが自由経済
嫌なら社会主義の北朝鮮にでも住めば?
理解力が中学生レベルだな
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:39:50.07ID:4uwMv50p
どこかに、

・技術的な相談やアドバイスをくれる
・工具が揃っている
・手は出さない
・やさしい

工房的なところないですか。
もちろん有料で。
都内か神奈川で。
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:41:25.10ID:3KwSne1/
ママチャリをちゃんと整備出来る人はクロスバイクなんてクッソラクだからな
売りっぱなしの店は整備どころか組み立てですらまともに出来ないわけだけど
TSマーク貼り付ける以上は自転車安全整備士持っている人が常駐しているはずなのになあ
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 04:07:47.65ID:QTtpWe19
ホムセンにスポーツ車を持ち込むのは、街の中古車屋にフェラーリ持っていって、直してくれというくらいの話だな。
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:40:07.43ID:rrspIS4C
尼の安売りで買ったキャプテンスタッグの20インチ折りたたみを自分で整備してるけど楽しいな
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:46.63ID:PtFrchaJ
メンテナンスの補助だけしてくれるような店はサイメンぐらいしか知らないな

10Hチケット使えばいいんじゃね、最初に数時間基本整備を色々教えてもらいつつ、
BB交換とかエンド修正とか六角以外の工具使うような時だけ1Hずつ使えば悪くないと思う
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:28:26.88ID:QTtpWe19
サイクルカフェ
カフェと整備場が合体

カフェ利用者は1h 1000で道具使い放題
月一でメンテナンス講座等

外していらないパーツはリサイクルコーナー
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:45:51.92ID:stMy+do8
FDのワイヤー張る時にワイヤー引っ張る工具出てない?
手が3本ないと適切に引っ張れないんだけど
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:01:02.62ID:stMy+do8
>>344
これではなく、張りながら固定できる工具。
手でアウターに入れながら六角を回してんだけど、ワイヤーの張りが甘くなるんだよね。
しっかり張ったつもりでも、六角回してると緩くなっちゃう。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:22:49.83ID:Fqw+vAk3
FDでインナーワイヤープライヤー使う時は隙間が厳しい事があるよね。特に上引きの場合。
インナー末端長く取って不要アウター被せてやったはいいけど調整後に末端切ったら2回目以降使えなくて金縛りに遭った。

ガイドを手でアウター側に移動させといてワイヤー固定する時は割り箸突っ込んでた。
アジャスターのネジ山を消費せず固定する事に拘りなければ適当に引っ張りつつ固定して後はアジャスター任せでもいいと思うけど。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:48:46.59ID:l4a0h3/4
>>301 自転車弄りなんてdiy入門レベルだからね。日常的に機械弄りしてる人種ならそうとう割高にうつるのも当然
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:01:36.90ID:z+kiHBVZ
>>345
自分はアジャスター限界まで伸ばしておいて
FDを指で引っ張った状態でワイヤー固定してから
アジャスター縮めて調整しているわ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:58:17.71ID:kQoTKcQ2
FDをアウター側に押し出しながらパンタグラフの隙間にドライバーやボールペンを挟みながらワイヤーを固定すればらくちん
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:07:20.21ID:iNnRS8Oh
チェーンをすでに張ってるなら手でFD動かしてアウターにチェーン掛けて
チェーンで羽を抑えてワイヤーを固定してる
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:08:48.91ID:qB1wW280
時期柄か馬鹿親切スレ的な質問者がいらっしゃるな
せめてググってみてから質問してね
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:53:38.62ID:CS+zXMlg
整備初心者です
ダンシングの時にブラケット周辺からコキコキ音がなるのBB交換で改善されますか?
軽いギアの時、トルクをかけて踏んだ時に鳴りやすいです
今PF30が入ってます。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:10:51.24ID:D2zmK39S
>>357
その界隈だとBB以外にペダル、チェーンリングボルト、クランクの可能性もあるね。
かなりの距離走っていたりガタやジャリジャリがあるならBB用意して全部同時にやってみてもいいかもしれないけど、
例えば単にペダルの緩みだったら簡単に直るわけだし、外側から順に一つずつやるのもいいかもね。
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:13:23.84ID:D2zmK39S
あと、足元かと思いきやディレイラーハンガーの緩みだった事もあるので、
ディレイラーハンガーとついでにリアハブ廻り(ベアリング、フリーボディ、スプロケ、スポーク)も点検してみるのもいいかも。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:57:02.55ID:YfdIxXaL
BBだと思い何度も調整しても音消えず、ペダルもいじった末結局ハブだった。クランク揺すってガタがなければ他を疑った方が良い。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:50:35.31ID:Bls9xoSL
とりあえず出来るのは車体全てのネジ(一見関係なさそうなステムとかサドルとか、QRの締まりとか、チェーンリングとかとにかく全部)
増し締めするぐらいしかない。
それで直らないときは諦めて圧入BBが滅びるのを祈ろう。
メッチャ気になるけど、圧入BBのチャリを選んでしまった業。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:23:03.33ID:XMEJOunr
一回BBから異音が鳴ってると思ってタンゲのBBに変えても直らんからなんでやっと思ってみてたらBBシェルにグリス塗ってなかっただけだったこともあるから一回全バラシしてみたらいいよ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:24:27.30ID:9lZM31vB
ダンシングしたら鍵が当って音が出てたとか、シュッシュッ聞こえると思ったらズボンの擦れ音とか、柵の前走ってて異音が聞こえると思ったら柵の反射音とか。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:47:18.64ID:+4bGeU4P
ダンシングって言い方カッコいいけど
立ち漕ぎでしょ?脚力無いから立ち漕ぎするのにダンシングとかぬかすな
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:23:25.82ID:BGSjYHX2
>>370
まだほそぼそと続いてるんだね…
だいたいの質問者は勢いのある馬鹿親切辺りで質問しちゃうからしょうがないか
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:03:43.36ID:ECM4lvkl
俺の場合はステムの締付け不足だったのを思い出した
発見したのは4年目でした
交換テストパーツが無いとイオン原因究明出来ない事もある
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:24:09.99ID:Nn++JNb5
>>357 >>374 タンシングでステム周りからの異音あるね
クランクのガタ、クランク手で回して違和感なければ見て
みれば?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:21:21.93ID:9oKfG8+3
ジャンパーのボタンがフレームに当たってカチカチ音してたことはある
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:27:00.35ID:qTuC6tHJ
安いアナログ無線タイプのサイコンだとセンサーがカチカチ鳴ってうるさいのでデジタル無線式に速攻で変えた
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:48:01.25ID:sDR3C+Kx
cateye の細長いセンサーだろ
昔原付に使ってたけど、確かにカチカチするよね
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:56:35.55ID:eOa0RwT6
要するに磁石が近づいた時にセンサーの中のスイッチが直接動いて電波飛ばすスイッチが入る方式って事でしょ
文字通りのアナログ機械式というか
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:07.65ID:bGJvVM5Q
特定商品なのに全体の事のように言ってたわけか
ちなみにアナログってなんやねん
測定表示は全部デジタルだぞ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:48.61ID:9oKfG8+3
そんなセンサーあるの?ダンシングしたらチョー速くなるじゃん
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:11:40.50ID:9oKfG8+3
>>385
そだね、分類するなら電子スイッチと物理スイッチですな
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:38:35.08ID:AzS4+1mk
昔、ハブの回転をワイヤーでメーターまで持ってきてやつがあった。それの事だろ。
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:28:14.70ID:MXQNG5wt
面倒だからサイコン自体付けなくなった
買うならセンサーレスでGPS計測のやつだなあ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:16:24.12ID:M1xiRl+S
セミドロップなぁ
地中で耐えて、やっと地上に出て来れたのに1週間の命だもんなぁ
儚いよなぁセミドロップ
でも、ついつい踏んじゃうんだよな
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:23:19.52ID:sDR3C+Kx
>>395
つOMATA One
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:38:58.17ID:yC0LYCRP
>>395
え?
ttp://art57.photozou.jp/pub/536/238536/photo/97923792_624.v1521324197.jpg
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/123/244/82a01c1477.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/C_Bvqp8VwAAKAHT.jpg
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:43:39.77ID:9oKfG8+3
スクーターとかのスピード メーターはアナログだったりする。
前輪の回転をケーブルでメーターの所まで伝えて回転をダイナモで電流だか電圧だかに変えてメーターで指す仕組み
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:51:54.08ID:347y5RYU
>>405
たしか今時の車のほとんどがアナログでメーターから速度パルス取ってるはず
デジタルメーターはともかく
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:02:31.09ID:KCKshUCN
252です
複数の方々からアドバイスいだいたのに
確認しなくて すみませんでした。

あれから自転車店に修理してもらったのですが 治りませんでた・・・
多分、お店の人が Nexus SG-3R40 インター3 ハブ 36H 191X120を間違えて
Nexus SG-3R40 インター3 ハブ 36H 181X120の軸が1cm短いのを注文、取りつけしたからかと・・・ プッシュロッドは元々のを使用しているから 長過ぎて上手くギアチェンジ出来ないのかなと、僕は予想してます。
お店の人は 休み明けメーカーに問い合わせてみると言ってました。 修理は難しいですね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況