X



MTBで山を走る人たちのスレ 60本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:44.37ID:6ozQWiTr
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;

前スレMTBで山を走る人たちのスレ 59本目https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511354507/l50
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:55:16.51ID:v+i2RE3W
山奥でリム曲げてチューブレスのシーラント抜けたらどうするの?

チューブ入れるのは除いてよい方法があったら教えてちょうだい。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:10:34.30ID:QfKJNLfs
草とか枝詰めるんだよ
昔のアメリカのMTBのテクニック集のトラブルの項目ではそうなってた
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:40:53.17ID:q8qYf0UL
>>849 ありがとう。修理剤とチューブレス両方知る事ができたよ。
そして、みんなも上手に釣られてくれてありがとう。いい人達だったんだね。
色々知る事が出来てためになったよ。
えっ!ネラー歴かい?そりゃー開設当時から知ってるさ。鮫島事件はドキドキ
しながら読んでたもんさ。あの頃のアングラ感は表現できないね。
じゃ又こっそりやって来るから。本当にありがとう。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:04:13.80ID:qaPXq7oi
xtのホイール譲ってもらったんだけど
ラチェット音全くならないんだね
みんな爆音派?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 19:59:49.21ID:ELtUbVcg
おいおい、やばいぞ。
このスレは早く埋めよう。
終わりだ。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:18:36.04ID:8nBkOkXf
>>871
XTでもラチェット音はする
しなくなると暫くしてフリーが壊れる、が過去2回
先日3回目が発生したが直った
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 13:13:08.88ID:wQInfD48
>>880
昔のsunnのレーサーがラチェット音を嫌ってメカが無音加工にしてたらしい。
そのレーサーはブイヨスなんだかセドリックだかは分からないけどね。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:56:05.27ID:Xr97IAhu
>>849
コンチのrevoシーラントは乾きにくいらしいけど
自分も含めて回りに使ってる人がいないから実際どうなのかわからん

ワイは普通にスタンズだけど
みんなシーラントは何使ってるのかね
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:47:23.35ID:NgpuukfV
フィニッシュラインのシーラントって国内はまだどこも売ってないな
代理店はやる気あんのかよ、糞が
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:06:01.49ID:NgpuukfV
入荷予定が7月だってよ
シーズンに向けて機材の準備をする今が売り時だろうに
ホンマにダメダメやね、日本の代理店は
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:11:51.24ID:EXK1ZSIV
ドロッパー30.9今度の自転車のポストは31.6どうしてますか?0.3の板を巻いといたら良い?
昔やったら印刷板あったんやけどなぁ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:05:28.27ID:XSfNaddo
タロンおじさんみたいにオフバイクを本気出でやってた人からのMTBの印象はめっちゃ気になる。
やっぱりバイクに比べると色々と簡単なんだろなぁ。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:28:02.85ID:GY4zJboc
大して役に立つ情報は無いだろ。

タイヤが2個付いてるくらいが共通点なんだからw
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:34:57.52ID:4I1oJLuV
>>899
MTBからオフバイクにいった、当たり前ですがバイク重くて自由にならん

登りバイクで下りMTBがベスト
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:35:18.69ID:pOocq4Ah
むしろモトクロッサーが体幹や技術向上のためにチャリで練習するんやで
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 14:48:23.10ID:VMVPdtGg
そういや伊田井佐夫のオッサンは今何やってんのかな
と思ってググってみたら未だに現役でモトクロスやってるんやね
すげぇなw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:37:15.95ID:0ZY/4KZa
トレールをモトクロスで下って道が切れたとき等の気持ちは電動アシスト自転車にも通じるなと思うんだが
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:37:13.77ID:fUq2T7Qr
MTBとオフロードバイクが入り乱れるトレイル、今までエンジン付きでしか走ったことなかったけど
この間MTB(友達はエンジン付き)で行ってきたよ 下りだけならペースもそう大差ないような感じ
エンジンの有り無しはやっぱり大きいけど、荷重移動のしかた?はちょくちょく似てるなと思いました
あと自転車は最悪担げばたいていどうにかなるってのが大きいかも
https://i.imgur.com/XRA2zXx.jpg
https://i.imgur.com/WuGDLx1.jpg
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:51:41.45ID:DvD5vT5M
>>907
あーあー、豪快にトレイル掘っちゃって。一年も経たずにボロボロになるだろな。
エンジン付きの人たちは、この状態見てトレイル直さなきゃ、という気にはならんの?ならないんだろうなー。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:55.22ID:shm8yPvC
お前らはモッサーが使い倒したあとのおこぼれがもらえるだけありがたいと思え
自転車しか乗れない貧民に発言権はない
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:08:20.86ID:V63Gix9C
イノシシやシカの水場が出来ていいじゃない
何頭かの命を救ったかもしれない
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:15:10.26ID:J6Gcs86m
>>914
ポルシェ乗りなのに年会費も払えないんだ、へーw
それともケチだからポルシェ乗れるカネ作れるのかな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:26:26.54ID:Adg0BgCr
>>916
貧民の小遣い稼ぎの縄張り主張に払う金はないね。
それなりの金あるけど浪費家ではないから、必要な物には惜しみなく使うけど
納得いかないものにはびた一文払わない
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:49:11.54ID:q2jv1bry
907の何が問題なのか理解できない
コンクリ打ったりアスファルトで蓋したり
丸太並べて自分達の都合の良い改造してないじゃん
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:00.99ID:e39Ahyoa
しかしハイカー目線ではオフ車でトレイルの土掘る人とMTBでトレイル走る人は同じマジキチと思ってて 違いなんてわからない人もいるのがやるせない
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:47:28.89ID:Be0OyRtk
>>907
マウンテンバイカーとして、
ここまで自覚がないヤツ初めて見たわw

ハイカーがどうとか友の会がどうとか
全部ぶっ飛ぶ位だわw
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:54:17.29ID:3DnpDUxI
こう言う悪意なく害悪を繰り返す人たちを増やさないためにも友の会が必要なわけですね
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:12:01.75ID:NG1rCIyo
ハイカーや友の会の懸念てMTBじゃなくてオフロードバイクに向けられるべきじゃないか?
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:23:44.30ID:LTNVjhZT
ハイカーも友の会もMTBもオフロードバイクも害なんだがな
自分のことを棚にあげて他を非難するところが小善人
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:25:11.40ID:WkWCPGua
オフ車で掘るクソのせいでV字にエグレて雨水でどんどん深くなるんでMTB乗りが定期的に集団でスコップもっていつも埋めてるんだけど
オフ車乗りが埋めてるって話は全く聞いたことが無い。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:20:16.54ID:lkSgfWey
流石にオフバイクでシングルトレイル走るのはバカ過ぎるだろ。

俺は今まで見たことないけど、いるんだな。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:06:21.23ID:a/X8pJ/Q
例の伊那のトレイルをオフ車が荒らしたって話題になったことがあったよな。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:19:12.71ID:8t1X7CTc
こういう無責任な奴のせいでどんどん走れる場所無くなってくんだよクズが。
悪いと思ってないから平気で画像もあげるし、ツイッターでコンビニの冷蔵庫に入ってはしゃいで炎上してるバカガキと同レベル。
しかも画像消せば許されると思ってる辺り罪の意識もねーんだろ。
いくらマナー守ってひっそり楽しんでる人たちがいようと、こういう自己中なバカが一人でもいれば台無し。
友の会なんかで費用募って整地したり、自治体へ頭下げに行ったりしてる人達の努力もコイツみたいなののせいで全てパーになるよ。

関西圏らしいし目立つ車体(色的にも半端な部品構成的にも)だし、もし見つけたらキッチリ説教しとく。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:29:02.25ID:BRRssgO1
>>942
掘り返した溝の写真から火がついたけど元々あれは修復も含めて自治体と組んだイベントだったはず。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:48:07.34ID:a/X8pJ/Q
>>944
マーシーがマジで怒ってた事案なんだけど。
自治体云々は関係ないだろ。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 19:38:20.28ID:dJo7Pdna
>>922
取り敢えず、明日直してきてくれ。
別にオフロードバイクで走るなとも言わんし、雨上がりに走るなとも言わん。掘れたり荒れたりしたら直してくれたらいいだけだ。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:47:27.64ID:xBdRFTru
買ったバイクハンドル600mm弱だったけど700にしたら何か不都合ある?河川敷に設置された自転車道を走れないって?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:54:24.15ID:2IWpfhUo
xtからイーグルに変えた友達から新品のシマノ11sチェーンを頂いたんだが、これってスラムのnxチェーンリング スプロケとの互換性あります?今乗ってるのNXなんで
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:47:59.97ID:LexC17u1
>>952
600mm弱と700mmでは、違うだろ。600mm以上は歩道の通行は出来なくなる。河川敷は道交法の適用は受けなさそう。
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:41:57.01ID:NEkjeipI
>>951
俺は自走と輪行をやめてトランポに切り替えたよ。

次からは初心者質問スレでよろしくな。
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:23:28.63ID:zoPp9BIT
>>955
そうだよな 今まで気にしてなかったけど
歩道で事故起こした場合 ハンドル幅によっては出ない事もありえるのか?
歩道走ることなんてないけど
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:39.91ID:MNq0BaQD
チョット聞きたいけどカーボンハンドルって乗りやすい?
しなり過ぎない?
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:03:33.44ID:BRo98pF/
俺も自走やめてトランポにした。
舗装路走るのもやだし、時間の無駄だからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況