X



MTBで山を走る人たちのスレ 60本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:28:44.37ID:6ozQWiTr
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;

前スレMTBで山を走る人たちのスレ 59本目https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511354507/l50
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:59:55.22ID:/OsUA76p
手弁当で完全ボランティアでやれば大絶賛なのに
やり方間違ったよね
知事、手弁当で林道整備して
年間これだけの人が来て、地元にお金落として行きますが限界です
補助金落として下さいって
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:31:12.31ID:xtRElWZu
まったく嫌儲ってのは古事記みたいな人間なんだな
自分は口だけで何もしないくせに、他人には時間と労力と金銭の持ち出しまで求めるのかよ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:52:57.94ID:HRo42rKe
ここの荒れっぷりは最近じゃ類を見ないレベルで凄いな
とんでもないのが居憑いてるんだな
すげー伸びてると思って覗いて見れば案の定基地外が暴れまくってるのはどのスレでも同じだけど
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:15.37ID:HRo42rKe
そんなの知らねーよw
南アルプス?と基地外の1,2人が居なけりゃ平和なんだろ?
いい加減にしとけや
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:23:50.15ID:IhXkcyev
>>523
NPO法人化すれば誰からも文句は出ないのでは?
そうすれば閉鎖感は無くなるんじゃないか。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:34:56.23ID:xtRElWZu
終わった話をIDコロコロして蒸し返す嫌儲って気持ち悪いわ
そんなに構って欲しいのかね
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:07:35.00ID:/vp0cek2
有料トレイルを叩いてゴメンナサイって流れにしたいほうが蒸し返してるのはわかった
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:51:57.34ID:VSulz6Qi
>>541
むしろあの団体を擁護してるのお前一人なんじゃ無いの?嫌儲なんて使ってる5ch入り浸り人間はお前だけだしな。
お前、中の人じゃなかったらなんであの団体擁護するんだ?論理的に間違っていて他人をブログなんかで攻撃する奴らの肩もってなんの得がある??
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:54:03.59ID:BGEr1lMB
>>540
で、お前はこのスレで線香花火を灯し続けるんだろ?蚊の鳴くような声でトレイルの無法占拠ガーってww
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:40.91ID:HntGEwSz
そういへばトレイルのガイドツアーって
岐阜長野静岡より東ばっかな気がする
関西以西(熊野古道とか)のガイドさんって
いないの?
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:23.38ID:WRvY7nyO
>>544
熊野古道は世界遺産だぞ
MTBなんか絶対入らせない

っていうかそんなことさえわからないとは…さてはアンタ、バカだな?
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:01:19.01ID:vN2FoQpy
>一人じゃねーよw
一人何役もやってる奴って見抜かれた時に必ずこんな事言うんだよなあ
んで次は援軍呼ぶパターンが多い
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:02:53.52ID:T58c7GtY
>>544
関西飛ばして九州ならオフロードバイシクル九州、沖縄の石垣島なられんがら屋がやってるね
関西だと神戸・大倉山のオキドキライフスタイルがやってるっぽいけど詳細不明
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:28:28.06ID:/OsUA76p
ん?BMWって糞出る社員なの?
まさか糞出る社員がMTB乗りの首絞める様なまね市内よね

最大顧客のトレッキング有料化なんてなったら
年金暮らしのおじいちゃん達、山登り病めちゃうよ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:29:21.35ID:TQmLKQUX
うん
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:48:19.78ID:1bEVxQJd
というか、一つ一つの意見にまともに抗弁できない奴が
自演ガーとか 独りガーとか言い出して、話を摩り替えてるイメージのほうが強いな。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:31.67ID:u3SF+SuV
南アの人を擁護というより、5ちゃんで南アのネガキャンしてるクズが嫌いなだけだよんw
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:00:49.24ID:wGCQSCsq
うん
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:43.65ID:WZRQNJBa
>>555
お前のためにスレがある訳じゃないから
飽きたならレスせずにROMってろ

なぜか話題を変えようと必死すぎワロス
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:52:11.39ID:wGCQSCsq
うん
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:20:42.79ID:aYLvQsT5
>>562
ここでこういうことを話さずどこでやれってんだ

くだらないバイクの蘊蓄や雑談なら他にいくらでもあるだろう
おまえが出ていけ
クソ野郎が
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:59:38.78ID:m+kG4mwE
>>563
こう言うことって言っても、コミュ障の陰キャがコミュニティに陰口言ってるだけじゃん笑笑
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:58:27.45ID:qFVQ9NDl
MTBで山を走る人たち全般のスレであって特定の地域の特定の団体を貶すスレではないと思うんです
そういうのをしたければ専用スレ立ててくださいお願いします
いい加減良い季節になってきたので走る話をしませんか?
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:09:45.08ID:DS/KUs1f
>>566
そやな。
話題変えな。
すぐ中の人認定するけど、他人の悪口なんて言うてる本人だけが気持ち良いんだよな。
周りはけっこうイライラするんやで?
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:38:17.13ID:3vhUOvpd
>>566
'MTBで南アルプス(山)を走る人たちのスレ'建ててやってくれって事?
あなたがそんな書き込みをしている限り
ここでこの話題が途切れる事は有りませんよ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:43:36.00ID:pvIqqrj7
別の話題を語るのが目的なら
その話題を提供すべき

話題を変える(そらす)ことが目的だから
話題変えろとしか言わない
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:34:53.80ID:ong8apgS
27.5用のリジッドフォーク(カーボン)で手頃なのってありますかね?
無性にサス無しに乗りたくなってきたけど、29用とか29兼用とかしか見当たらなくて。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:18:46.01ID:qFVQ9NDl
>>569
そうですか分かりました
今日もきっと南アルプス?の人たちは楽しくトレイル走ってると思いますがあなたはここで愚痴ってて下さい
昼休みも終わりなので仕事に戻ります
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:35:21.71ID:R27QzCG0
>>573
俺はまだ軽めだからアレジオンとレスプロのマスク
あとゴーグルしてる
なんか色々視線は感じるがキニシナイ
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:54:43.19ID:Qf76rF+O
>>576
あんたがこの話題煽ってんだよな!
アゲてるし
あんたのおかげで今日も南アルプスの仲間達は困惑してると思うの
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:54:06.61ID:XNvxUyQA
>>573
山の中は上昇気流で花粉症意外と大丈夫じゃなくね?
下山して家に着いたあたりから悲惨になってくるけど。
そして夜は寝れねーぐらいになるw
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:26.37ID:bgCVuCKE
話しぶった切ってすいませんが、機材相談です。山までは車で、自走で林道登って、少し押し上げ、少し担ぎがあるようなトレイル、下りを楽しめるフルサスを検討中です。
最寄りの自転車屋からKONAのprocess153またはスペシャライズドのエンデューロ、スタンプジャンパーを勧められています。
予算の都合で、アルミにしようと思ってますが、ダビンチのカーボンNXまで勧められて、少々混乱してます。
選び方のアドバイスをお願いします。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:40:30.07ID:FQfo9Mb9
うん
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:09:03.80ID:TetQVFYb
いい走りは、自身で、乗り方がわかってからの、サス設定次第なトコもあるから

フルサスのカーボンかアルミかの分かれ目は
 ・アルミの軽さ以上のモノが(値段・壊した時をおしても)どうしても欲しいか
 ・FOXの前後サス入ってるグレードに乗って、ウデ以上に上手く走りたいか
  (ジオメトリ自体が良かったりってのもあるんだけど)

あとは、山にいってる時間が長ければ機材に投資する価値はどんどんあがるだろうけど
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:43:13.69ID:gCYep/r2
皆さん、ありがとうございます。

真夏以外は大体週一で山や里山で遊んでます。真夏は高山の登山ですが。

ところでアルミとカーボンの同スペックのバイクの重量差ってどれ位でしょうか?1キロ位でしょうか?
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:57:19.48ID:cJqR10TH
>>585
私見&仲間内での意見ではあるけど。
オフロードバイク経験あるなら、プロセスおすすめ。
でなければエンデューロおすすめ。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:03:37.26ID:B63+XEw4
コナはマジックリンクの黒歴史があり信用ならない。
スペシャは何だかスカしてる……
金持ってんならロッキーマウンテン
金に不自由ならジャイアントで良いんじゃない?
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:50:22.47ID:gCYep/r2
皆さん、色々ありがとうございます。
かなり整理がついてきました。

後は11速か12速にするか、サイズですね。
168センチなんで、SかMで悩んでます。
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:01:19.14ID:9q+3LV1Z
Trekもデザイン的には好きだな。

カーボンとか、どこかにぶつけてクラック入ったら終了のイメージ
その差額でアルミフレームにドロッパーつけた方がしあわせ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:42:28.92ID:ANFx/v29
>>597
サイズは好みだけど169cmの俺はリーチ415〜430mmぐらいのサイズで探した
結局リーチ430mmのMサイズを買った35mm〜40mmのステムをつけるとハンドル遠さは感じないのに登りは楽になったし、ホイールのベースの長さのおかげで早いスピードも段差も楽になったよ
ジャンプをバンバン飛ぶなら小さめでもいいかも

コンポはGX12速使ってるけどリア50tもあるとフロント34t入れても登れるから個人的には良かった
まぁ11速でもいいと思うけどね
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:01:37.26ID:j6hdjo4m
>>599
リーチの件、ありがとうございました、
参考になりました。
メーカーによって、同じSでもリーチは違いますね。ステムの長さも違いますし。
現在保有のHTに比べて、登坂性能がどうなんでしょうか?フロントトリプル、リア9段で、激坂ではインナーローを使います。
11速でいけるかどうか?
まあ、押すか、足鍛えるかして頑張ろうとは思います。
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:23:41.89ID:rTQLZhUE
>>603
太めのチューブ輪切りにしてゴムバンド作って固定力補強
今はパナのタイヤ縛ってた薄いシリコンバンドを使ってる
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:25.53ID:RgznS553
>>602
基本的に下りメインなんであんまり参考にならないと思うけどもともと持ってたバイクはジオメトリが小さくてリーチも短かった
フロント荷重が増えすぎたり、飛べない大きな段差で窮屈さを感じてたから少しばかり長いのが欲しかった
登りだとリーチが短いとフロントが捲れないようにしたり逆にフロント荷重時にリアが抜けないように気を使ってたね
ギヤ比は34-50だから24-36より少しだけ重いけど捲れにくくなったりトラクションが抜けづらくなって体感的にはかなり楽になった印象がある
副産物的な感じだけどMサイズ買って良かったと思ったよ
まぁ登れないとこは押すけど

11速なら46tや50tがあるしフロントシングルでも乗車でいけるところはダブルとあんま変わらず登れるよ
去年ウィスラーでレンタルしたバイクが28-46だったけどロードオブスクロールズとか普通に登れた
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:47:26.03ID:j6hdjo4m
>>605
なるほど、当方は前車がやや大きめの車体でしたが、トレイルでの取り回し以外は不満はありませんでした。
今は小さめの車体で、下り基調の快適なシングルトラックはいいのですが、アップダウンがあるトレイルでは、フロント荷重が抜けたりすることがありました。
もう少し考えてみます。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:27:34.31ID:CBKWrsEK
>>606
色々書いたけど総じて現代的なジオメトリのバイクはものすごく乗りやすいから考えすぎなくてもいいかもね
パークからトレイルまでオールマイティにならMサイズ、トレイルメインで低速でのコントロールを重視するならSサイズ(もしくはジャンプトレイルメイン)って感じで俺は考えてた
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:36.66ID:4Bfqutjq
皆さん、色々質問させていただいた者です。
結局、Sサイズのスペシャのエンデューロ2017にしました。セールで安く買えました。

早速、馴染みの山道走って来ましたが、驚きの快適さ、今のバイクはすごいですね。
買って良かったです。

ありがとうございました。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:16:09.33ID:xwU8jBZs
>>617
おめでとう!
いっぱい楽しんでねー!
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:03:54.78ID:WZe6W/+o
すごく早い納車だけど大丈夫?
この時期暇な自転車やヤバくない

とりあえずおめ
良い色買ったな!
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:22:01.14ID:SdmUV9eE
皆さん、ありがとうございました。

納車早くて、自分もびっくりしました。チューブレスまで仕上げてもらいました。大手資本の店なんで大丈夫かと。過去に何回もメンテはしてもらってますし。

油圧ディスクも初めてで、最初は効かないと勘違いしましたが、2本目であたりがついたら、指一本で制御出来るのは感動でした。
心配していた11速も問題無しでした。

強いて言えば、スピード出過ぎ、あまりにもスイスイ走れるので、前車の出番が少なくなってしまいそうです。

ようやく帰宅。
今日は走り過ぎてヘトヘトです。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:08:30.00ID:c0DaGlG1
>>617
おめ

重量とかペダリングとかは重い?
自分も似たような車種で悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況