X



ロード初心者質問スレ part426
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:22:22.39ID:vcgTHyJp
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>970が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part425
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518288230/
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:30:41.91ID:PyWz0ON0
まあティアグラだしTREKだからいいけど安いから買うってあんまりだなあ
まあロードバイクなんてエントリとハイエンドでも性能変わらないからいいのか
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:34:43.87ID:aLYBVk3W
テクトロはジャイ傘下
ボントレはトレック傘下
共に子会社として親会社に製品を提供してるんでボントレの製品までテクトロが作ってしまってはボントレの存在価値が乏しい
がしかしフレームからジャイに委託しちまってるくらいだからブレーキがテクトロ製でも不思議はないんよな
ジャイ恐るべし
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:24:59.86ID:DOdtRGZj
>>309
もし相談者が既にクロスに乗ってたならロード買うときブレーキいいのにしたほうがいいと思うけどね
Vブレーキからだとテクトロ怖かったから
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:47:35.41ID:laH7l92U
vブレーキは聞きすぎて気を付けないとジャックナイフする
俺は一度やらかしてからvブレーキ恐怖症
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:22:26.23ID:O33nDUoE
>>288
見た目もそのあたる音も斜めにかかり方もインナートップがずば抜けてると思うけど
音がすさまじくガチャガチャ言いすぎて踏み込んだらチェーンやスプロケ壊れるんじゃないかと思うくらいだけど

8速でアウターだと全ギア音はならないけど、
インナーでは6段目から音が鳴り出して8段目はマジで巡航でもチェーン飛んでくんじゃないかって音がする
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:32.00ID:4S6T72QC
アウターローとかインナートップとかどういう場面で使うんだ?
アウターローにするくらいの坂ならインナーに落とすし、インナートップにするくらいの平地ならアウターで踏むし
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:44:54.83ID:e+bae6lO
>>318
抵抗どうのこうのは正直どうでも良くてレースのコースの状況次第ですね
レースに出てるとわかると思うのですが、基本はアウターを基準に置きますね
クリテとか小刻みなアップダウンがある展開が早い場面では
アウターからインナーに落とすよりそのままアウターだけでリアを調節することも多いです(本当はインナーにすれいいのですが)
上のほうのレスアウタートップは擦りぎみというレスがあったようにチェーンの外側落下はリタイヤに等しいので
フレームなどのしなりも考慮して若干内側に設定するのが吉だと思いますね。自分もそうしています。
手でクランク回してOK!というのはマニュアル通りでいいのですが実践を想定するとメカの調整とは少し違うアプローチが良い時もありますね
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:07:28.62ID:ZyzRBdX5
>>320
友だちと一緒に走って多重ロック
複数台持ち運ぶ手間も何本も切るリスクも窃盗犯は負いたくない
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:12:21.50ID:PJBdlSCB
体幹を鍛えるとかではなくて速度アップと長距離乗れるような体を作りたいとなったら三本より固定かな?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:14:16.74ID:Wid65eVe
Trekのlexa4の購入相談をしたものです。
皆さんに相談した結果、購入することにしました。
ありがとうございます。
本来ならロードバイク購入相談スレに書き込むべきでしたね..
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:16:47.40ID:EM9VMJIa
ロード購入を考えていますが、 調べていたらB B30は異音がするとかの記事を見かけたのですがターマックかドグマのどちらかで決めかねています。
いかごなものでしょうか?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:23:21.57ID:zlfm8f24
初心者ですがよろしくお願いします。
チェーンを一旦、切り離す作業が生じてしまいました。長さは変えません。
で、コネクティングピンの箇所にて、切断をするなという説明がありました。
2箇所目のコネクティングピン(切断位置)に推奨位置はあるのでしょうか?
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:02:27.85ID:aLYBVk3W
>>326
基本チェーンの再接続は望ましくない
一度ピンを挿した穴は圧力に応じて広がり緩くなる
それを切り直して同じ穴を繋ぎ直すと切断の可能性が高まる
別のところを切ってもそれは大して変わらん
接続した部分を切ってアウタープレートのリンクを1つ外しミッシングリンクで繋ぎ直す事を勧める
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:03:00.61ID:ZyzRBdX5
>>326
特に推奨はないが念のため弱くとか渋くなったリスクを考えてすぐ隣などで連続でつなぐのは避けてる
まあミスが連鎖しないかぎり気にしなくていいと思うよ

>>328
シマノのマニュアルで説明している、基本
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:05:32.45ID:e+bae6lO
>>326
ディレイラーを新調したとか他に流用したいなどだと思います。洗浄目的ではないですよね?
最近の10、11sなどの規格チェーンは灯油やディグリーザー液に漬けこむようなハードな洗浄は
防護膜の役目の油脂がなくなってしまい破損の危険性があるとシマノさんが言っています
一回切ったチェーンの2番目については前に付けたピンより離れた位置(適当)でいいと思いますね。
まあ、2回くらいは大して気にすることは無いと思いますね。長さ調整で切り直しというのも結構ありますし
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:10:37.64ID:l9H3eMVp
>>326
俺は隣にあけるかなあ
正直動きが渋くなってないかを確認すれば神経質にならなくていいと思う
0333326
垢版 |
2018/03/06(火) 22:34:18.41ID:FRRWHjvJ
>>328-332
皆様、どうもありがとうございました。
おっしゃるとおりRメカの交換によるものです。
気にせずに任意の位置に打つこととします。

ついでに洗っておこうと思いついたのですが溶剤系はNGみたいですね。
PETボトルに入れてパークリぶっかけガシャガシャ洗いを動画で見たのですが
あやうくするところでした。感謝します。
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:58:25.99ID:aLYBVk3W
シマノのシルテックチェーンでなければドブ漬け洗いしても問題無いぞ
KMCって書いてあるか10速以下なら問題ない
ただシルテックであってもドブ漬け問題無しって話もある
ってか俺が使うとしたら全く気にせず洗う
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:26.74ID:dY/CAGEY
>>323
それもいいけど体力がつきかけてる時のバランス感覚を保持するカンを養うにもローラーはいいぞ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:19:48.35ID:dY/CAGEY
>>320
俺はU字とアラーム付き太ワイヤーの2つを使ってる
あんまり長い時間離れないから効果のほどはよくわからんが
盗難スポットの新宿ワイズ周辺でアニメ映画見た後でも生き残ってたから
それなりにアラームはそれなりに効果はあるのかも
単に運が良かっただけかもしれないが
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 02:37:43.91ID:KjE+Nql8
?コネクティングピンは図 A のようにチェーンの進行方向の
前側のアウターリンクの穴にセットすることを強くお勧めします。
チェーンの強度が図 B よりも増し、より切れにくくなります。

http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-CN0001-02-A-JPN.pdf

なので1個とばしを言ってるんじゃない?
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:02:53.63ID:CjszJxHK
>>342
付けたり外したりするのは進行方向の前側のアウターリンクのピンで
進行方向の後側のアウターリンクの穴とピンの勘合は
チェーン工場で勘合した状態を維持すると、より切れにくくなります
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:13:30.28ID:s5iA21xu
メルカリを見ていたらアリオネのバルク品というのがあったんですが中華コピーですよね?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:54:04.43ID:xfydFiYz
>>345
アリババで売ってるやつを買って丸流してるだけ
おそらく完成車用の廉価板の横流し品
レールの材質がクロモリなのは完成車用
パッケージ品のレールはカーボンブレイデッド、キウム、マンガネーゼの3種類
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:39:53.48ID:qU+rBbCC
必要性は人によりけりだから意味は自分で決めなさい
例えばブレーキなら50km/h〜で走るならアルテ推奨でも30km/h〜そこらで流すだけなら105で必要十分
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:43:33.66ID:C1t4Jzzx
FDなんですが、アウターからインナーになかなか落ちてくれません
インナーからアウターにするときはスムーズに動くんですが、原因何ですかね?R8000です
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:07:05.42ID:0ciJltDg
ワイヤーのテンションが足りない
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:10:41.91ID:h1M7dLH7
>>352
ちょっと簡易的ですが多分こうだろうということで

Di2(電動)でしょうか?下のほうにある羽の近くの銀のボルトを少しだけ反時計回りに回してみください。
一旦コントローラ側ををリセットしてみてからがいいかもしれません

もし、ワイヤータイプならアジャスタボルトを時計回りにインナーに落ちるまで少しだけ回してみてください
そして、インナーにおちてから再びアウターに上げてみてください
もし上がらなければ、ディレイラー側のネジのH側を反時計回りに回してみてください

それがうまくいかなければディレイラーの取付角度が間違っている可能性がありますのでもう一度シマノのマニュアルを見ながら再調整なりますね

あと、よくありがちなのですが、ワイヤーを初めからパンパンに張ることはありません
ワイヤーを付ける前にワイヤーの調整ボルトを時計回りに最後まで締めておかないとその後の調整ができませんよ
その可能性が高いのでそれをやったかどうかを確認してみてください
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:29:07.36ID:BXpkvyRD
>>350
いやいやそこまで105とアルテのブレーキって変わらないでしょう

105使ったことないから知らないけどそんなに大差はないって140キロ位の店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただアルテグラのほうがカッコイイ、マジで。
ブレーキレバーを引くと止まり出す。マジでちょっと感動。
個人的には大満足です。
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:26.77ID:moKMroIN
>>357
最新のアルテグラR8000系はブレーキキャリパーの
ボルトとボルトの間にブースターと呼ばれる補強材が
付いてて強度が違う。
105も新型になると付くかもしれないが現時点では付いてない。
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:07:18.91ID:qU+rBbCC
>>352
>ワイヤーを初めからパンパンに張ることはありません
自分もこれ怪しいと思う、とりあえず最初の時点で強く張り過ぎてないかはチェックしてみたら
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:06:55.83ID:HM6ewRKZ
ローラーの後ストレッチをしているのですが翌朝筋肉が固くなっています
どのくらいの時間をかけてどのようなストレッチメニューを行うと良いでしょうか?
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:47.65ID:wfXQsNHF
>>349
性能に差はあるけど、それが価格に見合った差かどうかは個人の価値観次第
個人的にはFDやRDは105でも問題ないが、クランクセットとブレーキはアルテ以上にしておいた方が良いと思う

でも、今105が付いているなら慌ててアルテに買い替える必要はないよ
交換するならアルテで妥協するのではなく金を貯めてデュラ買った方が後悔しない
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:26:02.03ID:ZX7Na2xj
ついでにコンポで。
もうすぐ新105が出る予想だけど、今ロード買うなら旧105買うか新105出るまで待つ?
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:45:38.26ID:YD2UlahF
>>371
うん。


FDが5801なら現行でも良いけど、そうで無いなら様子見。
でもどうせRDくらいしか違いが無い。
あ、油圧ブレーキにブランドロゴ付きそうなんだっけ?
発表が6月ってたから、搭載ロードは秋頃か?
ミドルグレードだから冬まで待たされるか?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:35.56ID:p4rtsPg9
>>371
ディスクブレーキモデルを買うなら2019年モデルを待つべき。
電動コンポ版ほどじゃないけど紐コンポ版もディスクブレーキ用レバーの造りが良くなっているから。

リムブレーキモデルを買うなら待つ必要ない。
どうせ105グレードでは電動コンポは出ないし、紐コンポなら旧型11sも新型11sも大差ないから。
性能差が比較的大きいのはFDだけど、FD-5801として新型が先行販売されているから2018年モデル買うならそこも問題なし。
クランク極太なのが好きなら待った方が幸せだろうし、そうでなければ現行モデルのセール品を買ってさっさと走り出すこと勧める。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:48:23.34ID:7FuPMlsp
新しいホイールを買おうと思うのですがロード乗り向けおすすめのスケールありませんか?
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:04:08.00ID:Qeb/Y7W7
スケールって物差しなりメジャーの意味なら何に使うのかな?
スポークの為かな
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:11:27.60ID:NZybne4H
ホイールって用途や体型で何がいいか変わるから
それを聞いてるんじゃね?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:32.18ID:rHQR8ulH
>>381
バネ秤かな
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:17:08.67ID:UsMa4X4E
普通の体重計にパーツ持ったまま乗って出た数値から自分の体重引けばパーツの重量はわかるぞ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:04.64ID:NZybne4H
ついでに質問
ヘッドライトで、車のロービームみたいにカットラインが入ってるような自転車用ライトってある?
普通のライトは結構下向けないと対向車からパッシング喰らう
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:23:53.65ID:rHQR8ulH
>>384
ライトを車軸の辺りに付ければ良いだけ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:26:01.45ID:Nl2lCNIb
フックに吊るすタイプ
数年前に秋葉原のあきばお〜で安く買ったけどフック式ならなんでもいいんじゃないかな
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:29:44.78ID:rHQR8ulH
>>384
因みにカットラインがあっても取り付け位置が高ければ無意味
最近の自動車で補助灯が低い位置になったのも其の為
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:53:34.96ID:Q65TGwo6
>>381
別に何でもいいと思うがだいたい2kgまでの普通の秤(小物用)と
車重とかフレーム等に吊り秤(大物用)の二種類を揃えると便利だけど
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:50.76ID:7FuPMlsp
みなさんありがとう
タニタの精度高めデジタル秤と10kgまで行ける吊り秤ぽちった!
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:31:01.80ID:TX+WohWk
庇の自作を勧める
ホムセン行って曲げに強そうな薄目のプラ板買って
菱形に切って対角の端に穴を空ける
それをライトに巻いて穴にタイラップ通して固定
ライトの形状によってプラ板の形も工夫するといい

夜のCR走ってるとやたら眩しい対向が多くてその度にこっちのライト外して顔を照らしてやろうかとさえ思う
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:58.40ID:KL/o9Lb7
初めてでAmazonで2万ぐらいの試しで買ってみようと思っているんですが、ロードバイク本体以外に必要な物ってありますか?
私が思い付いているものはヘルメットと鍵、ライト位です
初心者にオススメのもあったら教えて欲しいです
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:33:57.64ID:nRUTpk37
>>392 ID:KL/o9Lb7

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 16本目©2ch.net
601ツール・ド・名無しさん2018/03/08(木) 21:23:02.12ID:KL/o9Lb7
GP4000は25c(実質28c)でいいぞ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503061221/601
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:48:48.98ID:/I4+r4Q/
二万のママチャリだってあるのにドロップハンドルになったくらいで粗悪品になる訳じゃないけどなー
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:58:14.74ID:a/zmJqDf
いわゆるまともなロードバイクは定価10万以上と思った方がいいぜ

セールとかで安く買えてもヘルメットだメンテ用品だパンク修理工具だ……みたいな感じで10万超えるだろう
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:02:51.12ID:ZVOH3dWl
どっちにしろ自転車だからいくらまで出せるかは自分次第だな
15万越えるなら原チャリ買った方が便利で速いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況