X



【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【121台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:24.50ID:TAwCtj5x
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【120台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516851745/
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:08.26ID:tgU2a3id
>>423
クイックリリースみたいにレバー立てて外すよ
立てただけでは爪削ったクイックリリースみたいにはストンと落ちず抜く必要があるけどレースの高速交換じゃなけりゃクイックリリースと変わらんよ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:48:19.29ID:rPk63q/h
>>413
ロングライドならシナプス
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:03:42.06ID:s5NApNUV
レース一本勝負でなくロングライドでルート上の山越えるとかなら重さなんて適当でいいんじゃない
それよりエンデュランス系で後半の体力残しやすいとかの方が結果的に速くなるかもしれんし
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:17:08.41ID:dwusLjBj
>>389
サドルバックは捨てがたい...です。

Y's新宿に行ってみたけど小さいサイズの在庫はほぼ無かった。
地味に探す方向になりそう
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:19:21.74ID:zVXoc3VW
【ロード購入】
2台目(メリダスクル700所持)
【用途目的】
ロングライドとポタリング
【予算】
100〜120
【フレーム】
カーボン
【重視するステージ】
平地から峠まで
【重視項目】
物欲
【候補】
s-worksターマック
【その他】
現在アルミなので、カーボンに乗ってみたいと思います。
アルミからカーボンに乗りかえると変化は感じられるでしょうか?
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:36:55.57ID:AQmP9RaY
相変わらず紹介する側がカス揃いだな
2018年度で最もお勧めの車両を紹介しておく

・20万円以下
ビアンキ センプレプロ SORA 価格12万円
最も有名な自転車レースであるツールドフランスに数年前まで走っていた名車が完成品で何と12万円から買える
勿論カーボンフレーム。ビアンキはまぁロード乗ってるなら知らん人は居ないでしょ。確固としたステイタスがある
車体色も3種類から選べるし、現時点で最もお買い得と言える。
あとコンポだけど、初心者は勘違いしてるかもしれないがコンポが上位でも速くはならない。
せいぜい操作が楽になると言う程度の恩恵しか無いから。速く走る為にはエンジンの研鑽が必要
このスレはシマノ商法に踊らされている連中ばかりで笑える
下手にアルミフレームとか選択するなら取り敢えずこれ買っとけ。

・30万円以下
ピナレロ ラザ 24万円
ピナレロはKフレームを除くとほぼ全てレーシングフレームといえる。
そんな中でもラザは前年30万円ほどしたのに今年度は一気に値下げをした。
原型はドグマ65.1でラザ同様にこれをベースとしたプリンスは現行のハイモジュラーカーボンを用い
ドグマ65.1を超える性能を会得し価格上昇した一方で
ラザは特に仕様変更もしていないのに5万円以上値下げしている。これは買いだろう

今からロード始めるならこの2つは今超お買い得なので
買うといいだろう。

このスレは本当に今お買い得品とか紹介しないからな
例えばセンプレプロSORA通常価格は15万円。 今キャンペーンやってるから12万円と安く買える
そういう情報紹介する奴って俺以外に居ないんだよなw
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:50:22.59ID:XVdDI/eC
>>443
試乗すればいいじゃん
グレード差ありすぎてアルミカーボン関係なしに持った瞬間軽さに驚く
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:53:36.17ID:FdHXGYda
お買い得なんて価値観は趣味の世界に適用するとつまらんな
おまえをみて確信した
おれはそんなに貧しい生き方はしたくない
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:55:53.05ID:AQmP9RaY
>>443
物欲で買うならコルナゴのC65とか買っておいたほうが
売却する時高値が付くよ
むしろS-WORKSターマックに100万出しても君には多分乗りこなせないと思う。
そのくらいプロ仕様だよ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:00:34.79ID:AQmP9RaY
>>446
趣味になら無制限にカネ出せるという人の方がむしろ少ないんだよ
そういう世情も少しは知ったほうが良いと思うよ
そういう君の愛車は何なのかな?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:17:12.48ID:3QQyA9PX
>>443
sタマ乗ってるが全然違うよ
軽いし硬いしよく走る
振動吸収が良くて楽しく何百キロも走れるよ
おすすめですよ
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:49:06.53ID:AQmP9RaY
Sタマは端的にいうとクリテリウムみたいな周回路だとメチャ早いけど
それ以外だとキツ過ぎて国内レースではほとんど実績無いだろ
自分Sタマ乗って本当に何100kmも走れると思ったの? 俺はそうは思わなかった。
どこ走ってそう思ったのか聞きたいくらいだ
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:30:22.57ID:49d5zv6v
>>453
>それ以外だとキツ過ぎて国内レースではほとんど実績無いだろ

なにがどうキツ過ぎなのか説明して
盆栽目的ではなくレースユースで購入考えてるから参考にしたい
実績なんてまともなエンジン積んでなかったらそりゃあできんわなツールで勝ちまくったのが実績じゃなかったらなんなんだってなる
日本人の貧脚には乗りこなせないって言うならなぜなのか具体的に分かりやすく説明してくれ
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:19:53.60ID:85Ogf/du
誰とも被らないというか、人と違ったモノを欲しいという厨二臭い思考で探してたら、3Tストラーダ欲しくなってきた
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:31:03.09ID:oaM2t8aN
>>453
国内のチームでSタマにサポートしてもらえるクラスのチームがなくて、Sタマを年間何本も買ってくれるようなスポンサーのチームがいないだけじゃないの?

タダでいいよって言えばS- worksみんな乗りたがるんじゃない?
あんだけ海外で実績あるんだから。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:46:04.05ID:AezSTB9I
地味でシンプルで特徴のないアルミロード探してたらエモンダALR6にたどり着いた
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:21.65ID:1VSNPCs6
地味でシンプルなアルミロードならfujiのnaomiが好き
細身のホリゾンタルで刺し色もなく、いかにもロードって感じ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 10:06:32.26ID:S4A3zAxp
高級バイク勝っても2〜3年でコンポやフレームはどんどん進化するから20万〜30万程度の買って下取り乗り換えるのが吉
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:40:49.40ID:S4A3zAxp
2~3年でデザインも飽きるし新モデルの方がモチベも上がる 数年で価値も半額以下だしなw
>>478 そんな奴がこんなとこいないだr
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:52:36.72ID:iFdHK9ns
コンポのサイクルに合わせて2年でフレーム交換がベスト!って道の駅で話してる金満おじちゃんいるよね
実際は1年で総とっかえしてるんだろうけどw
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:24:08.96ID:behyVard
知り合いの社長達は車検毎に車とバイク買い替えてやがる
つうか1千万の車や300万のバイク2年毎に買い換えるとかほんと金の流れは分からんぜ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:05:29.65ID:RCgAOmmO
金持ちの道楽に支えられてる業界なんだから
金持ちはどんどん買い替えましょう
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:36:24.54ID:CUJz2gxi
そのクラスの車は知らないけどリセールバリューが高くて300〜500万程度の車だったら車検ごとに乗り換えも選択肢に入るんだよな
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:39.66ID:S4A3zAxp
ロード乗りの90%以上がいいの乗って見せびらかして、俺かっけーしたいだけ
通るやつほとんど鏡張りの建物で自分見てるしw
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:12:34.62ID:12PXL6eo
20万円以下で失敗しない、これはと思うカーボンロードバイクを教えて下さい。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:20:39.13ID:vWqlfnLZ
ジャイアント TCR advanced
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:50:39.15ID:u/K3p0cX
>>490
それの何がおかしいのか
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:07:19.67ID:UNQcGVTk
>>492
20万前後のエントリーカーボンはすべて失敗するよ。
ブレーキかえてホイール替えてコンポを変えて占めて20万アップ
最初から40万クラスを買えばよかったと
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 03:07:32.29ID:1TUl2v2K
完成車40万でもホイールは大したもん付いてないから結局金使うことになってるよ
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 05:50:41.79ID:EDSgoeQY
んなこたあ無い。
ぼったくりブランドを選んでるから、そういうことになる。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:46:05.14ID:hqgK2BMD
スルガ銀行のロードバイク購入ローン考えている 普通にクレカで買うよりちょっとは安い

どうだろう?
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:50:20.43ID:IvMHKtL/
ヤフオクでwahoo kicker落札したんですが、これって故障した時修理してもらえるんでしょうか?

購入はwiggleだそうで届く前から心配で心配で
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:43:08.07ID:3DxDZltF
ロードバイク乗りの男はなぜピンクが好きなのか
ピンクの差し色の入ったロード乗ってたり
普段着ではピンクなんて着ないくせにやたらロードバイクとなるとピンク身に着ける男が多い
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:44:46.93ID:3DxDZltF
ちなみにアメリカではピンク着てる男はホモだと思われる
石川遼はピンクのウエア好んで着てたがインタビュアにホモなのか?と問われて以来着なくなった
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:23:07.32ID:JNnTg84F
>>501
乗れば落車等で壊れる可能性あるものをローンで購入する是非はさておき、他の手段より得ならいいんじゃねえの
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:50:22.14ID:PpFQkcsF
ラファの黒とピンクの組み合わせは鉄板
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:37:28.89ID:N+hP4o/u
EFエデュケーションファーストドラパックパワードバイキャノンデールの選手はホモ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 17:56:23.51ID:vwq/NCvh
ロードのほかにテニスやバドでカーボン使てるけど2〜3年でスマッシュの速度やハイクリの距離が明らかに落ちるから買い替える
しなりがなくなるのかな・・ 大事そうに乗ってる奴いるけどいくらハイエンドフレームでも旬が過ぎればゴミなんだよなあ
ロードしか乗ってなけりゃ気づかないんだろうけどw
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:06:33.01ID:4hVZXirU
そんな個人の感想言われても検証データで否定されてるから
ロードに関しては個人の錯覚か慣れで思い込んでるだけけどね、ロードに関してはねw
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 19:43:13.87ID:IvMHKtL/
ヤフオクでwahoo kicker落札したんですが、これって故障した時修理してもらえるんでしょうか?

購入はwiggleだそうで届く前から心配で心配で
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:35:23.19ID:vwq/NCvh
>>516 そりゃ検証でカーボンはヘタるとか言ってたらプロ以外買わないだろう。そういうことだ
素人はアルミでいいやってなる
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:50.34ID:lWIe9J3O
カーボン欲しいお
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:49:19.36ID:/bTWqolT
買い替えバンバンしてねー
金持ちが買い替えするから成立する業界です
趣味なんだから遠慮なく買い替えるべきです
逆に趣味なんだから愛着持って乗るのも良いと思うぞ
ガチでレースするなら落車して割ったりするの前提だから安くて速いのを買い替えでいいよー
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 21:46:08.00ID:4hVZXirU
カーボンがへたると思うならそれは個人の思い込みや感覚の違いかも知れないけど、カーボンより軽量アルミの方が先に旬が過ぎるのはたしか
カーボンがへたると感じる理由に、自分の脚力が上がって物足りなくなるってのはある
限界疲労のないカーボン素材がアルミのようにへたる事はないし
プロ乗ってるバイクはメーカーからの供給品かチームにレンタルされてるバイクで個人の物じゃないから
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:51:14.93ID:6dxjP2SB
クロスからロードにしようと思うんですが、初心者はやっぱアルミがいいですか?
予算は30〜40万なんですが。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:02:44.05ID:poJE5nU5
>>525
カーボンがいい
メーカーに拘りが無ければスクルトゥーラ4000お勧め
ジャイのTCRアドバンスはコラムがアルミだしお勧めしない
※赤はカッコいいんだが
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:04:39.50ID:5ewnnLX/
やっぱアルミっしょ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 01:27:10.09ID:W/1GjF2B
>>525
そらカーボンよ
クロスバイクと使い分け出来るんだから違う奴のほうがいいだろ

どうせカーボン欲しくなるんだし
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:29:22.10ID:Xn0BTRi+
アルミは反応いいし気持ちいいよ
でもカーボンに夢を持ってる間は良さはわからないんじゃないかな
どの素材にしたって同じ出力かければ結果はほとんど変わることないんだし
同じポジションならエントリーでもハイエンドでも大した違いはない
そういうのを受け入れられてからでも遅くはない
カーボン欲しいとかカーボンすげーと思っているうちはアルミかってもきっと後悔する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況