X



【自転車乗りの】公道車道の走り方120【鑑たれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:19:41.94ID:LewaJ6ed
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方119【鑑たれ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514178960/
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:51:28.61ID:Hmyx8CMg
>>303 >>304
日本人の多くは、法律云々というより、周りがやってるかどうかで判断する傾向もある気が・・・


ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:02:40.93ID:PLWQKHzb
盲順ねぇ・・・駐車違反・スピード違反の車と、信号無視・一時停止無視の自転車乗りを取り除いたら、0.1%も残らないと思うぞw
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:36:31.17ID:9bkmVdBq
女子大生スマホ自転車運転死亡事故 痛切を極める遺族の告白
https://www.news-postseven.com/archives/20180222_654180.html?PAGE=2
自転車を脇に置いて、少し離れたところに立っていました。
駆け寄った5人で救助活動をしていたのですが、その輪にも加わらなかった。
ショックで茫然としていた、というよりも、ぼーっとしていた感じで。
泣き叫ぶでもなく、ただ近くで見ているというか。
到着した救急隊のかたが『自転車の運転手は誰ですか』と聞いたら
『はい、私です』って普通に名乗り出ていました」(居合わせた地元民)
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:25:56.56ID:QNskOAfj
>>311
自由を勝ち取ってるかどうか知らないが日本だって老若男女信号無視するでしょ、特に歩行者は
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:41:43.89ID:9ARJUPlB
信号守るもん!って言ってる奴も工事用の仮設信号は二、三秒酷い奴になると10秒くらいフライングする絶対にする。
工事用の仮設信号律儀に守ってる自動車もロードバイクも1人も見たことない
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:11:16.32ID:txSkqYXI
フライングと言えば信号が青になる前にジリジリ前に出てくヤツって何なの?
わりと良く見るんだけど
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:51:54.44ID:DECt7rcL
守らないやつはクズみたいに言ってるやつに聞きたい。例えば徐行全部守ってるか?自分基準で批判してるだけだろ。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:06:44.86ID:fpE47PV1
>>316
別に歩行者信号無視を非難してる訳じゃないよ
日本だって信号無視するくらいたくさんいるしそれで去勢がどうって言える訳じゃないでしょって事
>>317
うちは東京で工場、事業所が多い区だけどむしろ信号無視増えてる気がする
昔より右ならえで皆が渡るから渡るみたいな感じだけど
>>319
山歩き好きで良く工事の仮設信号出くわすけど、大抵守ってる印象
だけど最近はこっちが青になって行こうと思うと来る奴もいるね
たぶん地元の通勤なんだと思うが
通勤だからって急ぐんじゃねーよと思ってるが
余裕持って家出ろよと
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:27:33.23ID:fuee1UXO
都内でもド深夜の細い道路の押しボタン式の歩行者信号なら視界に車のヘッドライトが無ければ無視して渡るなあ。
それ以外は徐行も停止も守ってるかな
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:56.62ID:KcxlRpSW
車両とちゃんと認めさせる為にも信号くらいは守らないとダメじゃないの?
権利ばかり主張してるように見られるじゃん
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:03:43.12ID:OWJCszWf
自転車なんてほとんどルールを守ってない奴らばかりだから
せめて趣味としてとか競技として自転車乗ってる奴くらいは
速度も速いんだしちゃんとルール守れやって話だろ
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:23:07.39ID:QV3l7MUX
日本の自転車は世界レベルのマナーの良さなのに知らないのか
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:51:02.16ID:2YJIOX1z
>>324
うちのほう、繁華街の狭い歩道で沢山歩いてるのにママさんは乗ったまま走ってる人多いよ
あんなのでマナーいいとかおかしい
自転車じゃなくても、最近は中高年のサラリーマンさえザック型のカバン背負ってて満員電車でも皆背負ったまま
狭い本屋の通路でザックがぶつかってもあやまりもしない、そんなのがマナーいいなんて思えない
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:04:33.30ID:Enpwp0iU
>>327
それが非常に残念な事だが、
守らない事を正当化しようとする奴の何と多い事よ。
現実として守らないまでも、それは堂々と口外する事では無いと思うのだが。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:44:15.09ID:TTp0h4Tf
ニュースで「自動運転車が事故を起こしたら」というテーマの模擬裁判やってたけど
驚いたのが無人運転のバスを想定していた事だな。

無人バスなら自転車を追い越したりしないだろう。これは安全だ。
さっさとDQN運転手をリストラして、無人バス化してほしい。切実にw
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:12:07.83ID:cRGCcOh1
タバコ吸いながら走ってたんだが信号待ちで
車カスにクラクションすげー鳴らされてさー
意味分からんけど見てたらジェスチャーでどうもタバコのことらしいw
頭イかれてるから先行かそうとしたら並走して横見ながら注意ジェスチャーしてんのwww
んで路駐の車にぶつかってたワロタwwwwww
そもそもお前にタバコ咎める権限ねーのに体張って何やってんだよwwwww
人生で殿堂入りの爆笑したわwwww
市民活動家ってすげーわw
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:56:40.96ID:raCc9mrr
>>336
警察の怠慢
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:30:02.13ID:SXcUOCVP
誰か 335の釣り針にかかってやれよ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:10:18.80ID:olvm/wYB
自転車乗る人でタバコ吸う人なんて聞いたことも見たこともないぞ
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:35:09.39ID:QcG1u/mu
>>341
バス会社なんて身内に甘いからガス抜きにしかならんよ
やるなら警察に通報してからその旨も伝えた方がいい
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:56:04.87ID:qrB5I8zw
>>342
N市のバスとM鉄バスk市内はずいぶんおとなしくなったよ。バス停の手前では抜かなくなったし、普通に抜くときも1.5m以上離して抜く。横断歩道も歩行者が居ると止まるようになった。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:43:57.93ID:FQ3W4tL0
歩きスマホやチャリスマホしてる奴は悪いに決まってるが
それを見つけるとワザとぶつかりに行く歩行者は
歪んだ正義感なのか金をせしめたいのか
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:02:05.63ID:1q4nlE6Y
>>347
わざとぶつかりにいくのは犯罪
わざわざぶつか(られ)るのに任せているだけなら問題ない
相手に危険を認知させるいい機会になる
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:16:00.26ID:cRGCcOh1
>>338
マジやぞ
寸前に気付いたらしく右ウィンカー出しながらぶつかってたとこもポイント高かったwww
動画撮ってないのがすげー悔しいwww
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:16:51.50ID:RfXm+hE3
>>347
たかが歩きスマホに目くじら立て、やたら社会正義を振りかざす奴にロクな奴はいない。このスレでも同じだよ。

遵法意識が強く道交法をやたら振りかざす奴は、実はそれを武器に他人を叩く攻撃性の強い奴。
だって多くの人にとってたかが交通ルール。歩行者でも信号無視とか大丈夫そうなら破るし、
取締り受ける可能性があるものはやらない。その程度の話だもん。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:19:27.67ID:cRGCcOh1
>>347
逆走スマホチャリとか凶悪なのはみんなの為に私人逮捕した方がいいかなと思うけどね
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:36:14.94ID:ovJP/YNQ
>>352
その程度では私人逮捕はできないよ
警察をすぐに呼ぶのは当然として、その間逃げないように取り押さえることは現実的にはできないし許されない
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:56:51.05ID:6pT7daRu
>>353
通行区分違反で三月以下の懲役又は五万円以下の罰金でしょ?
軽微事件にもあたらないし、普通に逮捕できるのでは?
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:32:35.75ID:wN5f4dXB
>>354
30万円以下の罰金の場合は、本人の住所氏名が明らかでなく逃亡の恐れがある場合に限るので、殆どの道交法違反は無理

逆にあなたの責任が問われる事になりかねないのでやめた方がいい
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:53:55.12ID:6pT7daRu
>>355
マジですか!勉強になりましたw

>>358
30万円(刑法 、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する法律の罪以外の罪については、当分の間、2万円)以下の罰金(刑事訴訟法217条)
っていうのを見て書いたんだけど、まぁどちらにしてもそんなキチガイみたいなことはやらないので大丈夫ですw
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:09:26.08ID:wN5f4dXB
仮に道交法違反の現行犯であっても、事故でも無い限り警察は警察官の現認がないと殆どの場合何もしないですよ
メディアなどで世間的に騒れるなどしないと、いくら主張しても難しいと思います

一番現実的なのはドラレコで録画しつつ速やかに通報
逃げられたらしょうがない
それ以上の事は現実的には難しいですね
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:50:47.99ID:ga4WN+YB
やたら法律に詳しくて他人攻撃してるやつってなんか正義を語ってるって言うより
権力をかさにマウント取りたいだけの奴が多いな
虎の威を借る狐ってやつだ小物臭半端ない
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:13:19.35ID:t6BOtpIy
法を盾に叩くならまだいいよ、マイルールを武器にする奴は本当救いようがない
>・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
ここが無難な妥協ポイント
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:24:43.69ID:ZaEpbUVh
>>366
いやいや、現代日本に生まれてこのかた
道路交通法に違反したりマナーを守らなかったりした事は一切無い奴なんて赤ん坊位なもんだと思うが、
声を大にして違反を正当化するのは如何なものかと思う次第。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:23:43.10ID:SkvIKtlA
>>366
法律も守る意思がないし勉強する気もありません
理由はなんであれ偉そうなやつを叩きたいです
俺様が正義

こうですか?
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:56:30.92ID:bVvLnK8w
日本の法律を守るのが嫌なら海外移住しろ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:21:35.99ID:EO70u+5L
結局、法の厳守を声高に叫ぶ奴なんてろくな奴はいないのはこのスレ見ててもよくわかる。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 11:55:23.29ID:SYoV5R0X
>>376
366だがまさにそれ
おれへのレスもいきなり極端な方へ話持って行くヤクザ並みの難癖の付け方だしな
文言だけはご立派だがやってることはチンピラと一緒
そういうの日常的にやってると周りの奴に嫌われるって自覚あるのかな?
盾にしてるのが法律か組かの違いって分かってないから気にしたことないのかもしれんが
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:30:20.52ID://FhDIZM
ルールを守らないでいいって主張してる者は、世の中は危険であれと言ってるの?よく読んでないけどなんでそんな主張になるん

ルールを武器に叩きたいだけ、は順序を逆に捉えてるよね。安全を脅かす危険な行為がルール上当然ダメって話でしょ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:50:49.17ID:EO70u+5L
いちいち大袈裟なことを言いだす誇大妄想気味の奴って日常的にどんな風に生きてるんだろう?
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:52:45.86ID:qjwCRiBe
ルールに従うと危険な場合があるってだけで、ルールを全否定するんだよな

ルールに従った上で安全にやる方法があるのに
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:04:07.97ID:fjso52ah
法律を守ると逆に危険になる時ってどんな時だよ
アンチ法律野郎は一例を挙げてみろ
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:04:59.75ID:fjso52ah
法は絶対 法が正義 法がこの世の全てだ。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:09:31.17ID:EO70u+5L
議論以前の問題としてルール原理主義の連中は現実世界への対応力が低い気がする。
まずは、世間の多くの人間にとって、交通ルールも歩きスマホも「たかが」って程度の話でさ、
いちいち目くじら立てて社会正義を振りかざすような話じゃないよ。
むしろ「世間の感覚はそういうもんなんだ」って現実世界を受け入れることから、
自転車で自分がどう走るのか考えるべきなんだよ。
ましてや道交法を他人を叩く武器に思ってるとか話にならない。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:15:03.31ID:bVvLnK8w
>>387
「ながらスマホ程度気にするな」って時点でヤバイ奴

轢かれて死ねば良いのに
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:19:18.69ID:EO70u+5L
ほらねw

一皮剥くと他人の事故死を願うような奴が振りかざす道交法なんて笑止千万としか言えないぞ。
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:21:24.31ID:SYoV5R0X
>>381
たぶん迷惑かけてばっかりだよ
なまじ法律や何かを盾にしてるから表立って周りが文句言わないから無敵なんだろうけど
車の運転でも流れ乱して逆に危険な状況作ってる
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:21:36.07ID://FhDIZM
>>387
なんとなく言わんとしてることは分からんでもないかも。けど、ルールを武器にしてるんじゃなくて、危ないですよ、ルールはこうだから従うと安全で良いでしょう。というのが根底だと思うよ。
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:02.51ID:SYoV5R0X
>>391
いや
現実に即してなくて危ないことも「ルールだから!」で押し付けてるやつばっかりだろ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:27:41.46ID://FhDIZM
ルールを守らないことには、無知と故意があり、故意の違反はルールという武器をもって叩かれても仕方ないと思うな。
無知による違反は、責任の所在を考えるとどうしても行政を始めとした関係機関の周知不足と言えるのかもしれないけど、個人レベルでの啓蒙としてルールを伝えるのは、表現はさておき必要だと思うけどね。

先日も女子大生が電動自転車でスマホいじりながら老人を轢き殺して書類送検されたし
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:28:12.03ID:EO70u+5L
>>391
>>388みたいな馬脚を現す奴もいるからさw
それに所詮は「たかが交通ルール」だから多くの人はそれほど気にしない。
いくら「守れ」って言っても虚しい主張だよ。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:31:33.70ID:EO70u+5L
多くの人は交通ルールを厳守しない。
多くの場合事故は起きないが、不幸な偶然が重なると事故は起きてしまう。

このふたつはどうしようもないことなんだ。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:31:39.29ID://FhDIZM
>>392
その現実が正しいと言えないのでは?
例えば歩行者を無視して横断歩道を通過する車が殆どな現実だけど、その流れを乱すことにはなるけど、歩行者優先だからね。
ルールがそうだってのももちろんだけど、自動車側が歩行者に配慮すべき状況で、それをしない流れは許容できないな。
例えば現実にそぐわないルールってなに?
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:33:42.26ID:bVvLnK8w
ID:EO70u+5L←今日のNGさん
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:54.62ID:bVvLnK8w
自動車・バイク・自転車運転手の俺様ルールが一番の問題
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:36:57.68ID:7JMFXUjX
なんで違法行為を正当化しようとしてんの?
素直に「法律なんて知ったことじゃねぇ! 俺の意見が絶対だゴルァ 俺が法律だゴルァ」って言えばいいだろ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:37:12.92ID://FhDIZM
>>394
たかが交通ルールだという認識が大多数だ、と、つまり諦めてるわけだね。そうじゃない人達を「攻撃してる」と揶揄するのは違うと思うなあ。
たかが交通ルール、されど交通ルールと、安全のための交通ルールと考えているんだよ。
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:40:59.02ID://FhDIZM
>>395
それは間違いない。まじで時間や場所によっては無法地帯。でも安全のための交通ルールを自身が無視する理由にはならないし、守らないでも良いとか、守れなくても仕方ないという理由にはならない。
便宜上ルールとして扱っているだけで、安全のための手段な訳だし、ルール原理主義と捉えてる人達は武器にして攻撃してるのではなく、安全のための姿勢だよ。そこは認識を改めた方がいいと思う。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:41:32.28ID:bVvLnK8w
「ながらスマホ」を容認するとかリアルに馬鹿だろ
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:44:59.30ID:7JMFXUjX
もうやめようぜ。
自分の意見が絶対で、それを認められないと発狂する5ch中高年は会話が成り立たないだろう。

どうせ自分に都合の悪い意見は全部スルーするんだろ。

これだから5chに生息する中高年層は低脳だと言われるんだよ。
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:51:36.20ID:7JMFXUjX
普通に考えれば「交通ルール」や「道路交通法」を無視しても軽視してもいいわけがない。
「大多数」の人間がそれを知っているし守っている。
「たかが」なんて考えてるのは40代50代以上の中高年層老害だけ。 時代の流れに脳がついてこれていない。
リアルでもネットでも居場所が無くて取り残されて...

可哀想だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況