X



【CarryMe】Pacific パシフィック総合【IF】 Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:19:49.83ID:6Heg4y2t
8インチ極小径コンパクト折りたたみ自転車
CarryMe

20インチ折りたたみモバイルロードレーサー
REACH

そして究極のオシャレ折りたたみ
IFmove

BD-1あらため“birdy”に関しては、敬意をもってBD-1スレでどうぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496644115/

株式会社ファビタ パシフィックサイクルズジャパン事業部
http://pacific-cycles-japan.com/

パシフィックサイクルズ
http://www.pacific-cycles.com/

前スレ 【CARRY ME】Pacific パシフィック総合 Part5【IF】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484424156/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:45:19.08ID:xehhOQXs
>>850
キャリミとブロンプトンと5linksを持ってるが、輪行用としては
ブロンプトンは重過ぎるし運び難いぞ。
以前の用に駅構内を転がせるならまだ良かったんだけどね。
列車内では置く場所確保に難儀するし。
輪行用途ではもうキャリミ、ある程度距離を走るつもりのときは
5linksでブロンプトンの出番は車での移動のときだけになっちゃってる。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:40:31.33ID:TlggKgrF
人によって予算も用途も違うだろうからアレだけど、例えば予算総額30万で輪行と日常使いを満たそうとしたときにブロ1台買うよりはキャリミとPECOの14インチの2台持ちとかの方が良さげだな
輪行なら軽量なキャリミだし、日常使いなら少し畳める程度のPECO
小さく畳めるけど重いブロは微妙に自分の用途からはズレるのよねぇ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:40:41.76ID:LjEWbSro
ブロはオールラウンダーであり器用貧乏でもある
高次元で纏ってるけど抜きん出た部分は少ない
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:11:39.44ID:xehhOQXs
重さを犠牲にしてるとはいえ頑丈さは大したものだし、ハンドルだけ
伸ばして引っ張れるなら携行もかなり楽になるんですけどね。
ってゆーか、23区内の混雑時とか限定ならともかく、駅員すら見かけない
駅の方が多い地方まで含めて構内ゴロゴロ禁止とか無茶が悪いんや…。
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:10:05.00ID:/tpyywJD
ココロを動揺させて転ばせようとしている…。
いっそ地方のローカル線はもうみんな一畑電車みたいに
自転車をそのまま車内まで持ち込めるようになればいいのにな。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:50:13.92ID:8jMNnC0m
>>853
自分はまさにそう使い分けてる
車載用にルノーUL7も買ったけど、これはあんまり乗らないな
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 03:19:06.10ID:abROhBJ7
carrymeとstrida持ちだけど坂道が辛いんで、あさひのオフィスプレスモバブル買おうか悩んでる
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:03:01.36ID:3+bS1sCH
オフィスプレスモバブルは買ったのだろうか?
スレ違いだが輪行がもっぱらキャリミになってみると、室内保管しやすいフルサイズ車が気になる。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:16:12.30ID:KkEXDz5x
まだ買ってない。平地から山を切り開いた住宅街に引っ越して元山の上の方になった。
道に面してガレージでその上に庭と家が建ってる ガレージのシャッターは無し。
道路の向こうは団地でガキ多し。ロードとstrida evo18とcarryme持ち。
自転車は担いで階段上って家に入れとかないと用心悪そうだし、坂道がきつくて変速機無しの自転車は辛いんで近場廻りに、オフィスプレスモバブルか20インチの変速機付きホリゾンタルミニベロか折りたたみ電動アシストを考え中。
年明けにマグネシウム8ミニベロが出るんで悩んでる。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:31:41.38ID:nbDEmCDF
新幹線に予約無し・違反金無しで持ち込める荷物サイズのルール?
が改定されるみたいだけどあれってキャリミって抵触するサイズ?
確か三辺合計が160センチとかポスターにあったけど
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:49:13.39ID:b5zlNvL9
_
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:07:26.68ID:646ryd0J
>>871
自分は予約しないつもり。
サイズは規定内だし、座席に持ち込んで荷物スペースは使わないので。
予約というのは荷物スペースの予約だから不用、
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:54:52.44ID:v8oBXbSp
>>873
尾道発でもしまなみ街道を1日でキャリミで往復自体がかなりの無理ゲーだと思う。
ロードとかそれなりのペースで走れるものでというなら、朝一ののぞみ使って10時前に
尾道駅着、往復して17:59発のリムジンバス発車までに往復できれば可能。
帰りは尾道19:45発の山陽本線から新幹線乗り継げば日が変わるギリギリに東京駅まで
帰ってはこれる。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:09:27.34ID:iD883F0n
あるあるww
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:28:51.82ID:qtB2Mumz
>>876
寝台特急で高松側から行けば、10時前には今治着くかも。
で、最短コースで尾道向かえば、ギリギリ行けるかもしれない。

でも、せっかくしまなみ海道行くなら、ノンビリ寄り道しながら楽しんで欲しいなぁ(゚´Д`゚)
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:38:46.71ID:xlDqIT4N
敬虔なキャリミストは2台のキャリミを十字にして背負い、ゴルゴダの坂を上るのだ
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 15:51:42.51ID:9zBDLbSX
carrymeの最後は弟子であるstridaに裏切られ、ゴルゴダの坂道でパンクさせられタイヤバーストするという、壮絶なものでした。
しかし、carrymeは3日後に復活するという予言があり、予言通りチューブとタイヤ交換して弟子の前に現れます。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:33:52.32ID:9zBDLbSX
そうです、新型ハンドルとソリッドタイヤとなってcarrymeは復活されたのです。
ハレルヤ
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:50:53.84ID:13PjeyyN
まあ単純に往復するより島なみで今治に渡った後に船で岡村島渡って
裏なみで戻るとかもあるしな。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:10:30.15ID:CJ2Znr7b
ありがとうございます
loroの3wayの評判はどうでしょうか?
一万と2万のものがあるようです。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:53:47.12ID:4nVqV4J7
純正バッグはしっかりした生地で安心感あり、担ぎやすいが、
畳んだ時に重く、かさばるのが残念。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:15:38.03ID:6vW6EITT
それトレードオフやん
それ以上軽くて丈夫とか蜘蛛の糸くらいしかないんじゃないかな
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:17:12.69ID:3EzQYeBL
carryme気になってるからこの話題助かる
せっかく本体軽いのに輪行袋が特殊だから重いの多いんだな
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:49:33.84ID:vVLtpzCM
自分はローロの3wayと、自作のグリーンサイクルステーションのイージーセパレートカバーっぽいものを併用してる。
前者はJRと長距離輪行、後者は近場の輪行で使い分け。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:24:59.98ID:4XDyL/GU
Loroのチャックで小さい立法体にしまえるやつ、復刻してほしい。
今の袋、筒に突っ込むのは便利だけど、立法体になるやつ小さくなるから好きだったのよ。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:01:36.58ID:d8VcMahR
loroの17000円の3way輪行袋の評判調べてもあまり出ないと思ったら
割と新しいから使ってる人少ないのかな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:12:57.93ID:BNX8tmbr
そもそも自転車本体の値段の2割もするバッグを使いたいって人自体が少ないからな。
輪行バッグなんて使ってれば擦れて破損したり汚れたりするものなんだから。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:16:24.75ID:WmrZLVnk
それ自体は高いモノではないので、車体価格に関係なく必要なら買うでしょ
子どものおもちゃのオプションで考えればマシ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 15:23:34.74ID:kzMPniUF
キャリーミー乗りが集まって走る会みたいなのはどこでメンバー募集してるのかしら?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:39:58.25ID:hHd4P5My
ナカハラのノーパンのタントスってどうかな?ソリッドは寿命なんで選択の一つなんだが
0920!dama
垢版 |
2020/01/05(日) 01:23:27.62ID:Q46dlGG6
ソリッドタイヤは乗ってて楽しくないよ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:12:08.20ID:wHbKZfDw
楽しいとか楽しく無いとかじゃなく
ノーパン車は実用性は高い
パンク修理出来ない人は特にノーパン車が良い
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:06:31.64ID:6PMLFj4+
>>921
俺はおでかけ先で使用する用途で車に積みっぱなしだけど
以前はエアタイヤのCARRYMEを載せてたら特に夏場はほぼ毎回最初に空気圧調整が
必須だったのがソリッドに変えてから必要なくなったんだよな。
今は車を停めて1分後には乗り出せる。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:47:37.46ID:pkLLt/sQ
自分でやらない限りは誰かが開催してくれるところにありがたく紛れるしかないわけで
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:51:52.29ID:frMeSsZh
キャリーミーソリッド(未試乗)興味あるんだけどママチャリより進むのは本当でいいのかな?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:00:08.16ID:4mTopvX/
同じ人がママチャリとソリッド乗ったとしたら、ソリッドのほうが遅いと思う
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:12:34.36ID:xswnowGI
台車のような乗り心地
路面が容赦なく攻撃してくる

今はマシになったのかね?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:36:58.23ID:0I8X0+Z2
キャリーミー買ってきたわ
空気入れるのが難しい
外すときに空気抜けてしまう
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:49:30.19ID:tba9XWjs
ポンプの口の精度とか取り付け角度とかの問題なんだろうけど、よし!規定圧ピッタリ!と思ってレバーを弄ったら全部抜けたりすることがあるw
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:26:05.32ID:axfczGc4
俺はもう廃盤になったがサンワサプライの800-BYPUM4を使ってる。
これもポンプヘッドにバルブコアを押し込むピンがバルブの固定と別になってるので
確実にエアが入るのと、バルブヘッドがL型なので小径タイヤで使いやすい。
たしかどっかのOEMって話も聞いたからもしかしたらOEM元の商品は
まだあるのかな。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:46:33.06ID:2XE4VD4f
キャリーミーパンク修理大変そうなのとバルブの根元が弱いと聞いてて踏ん切りつかないんだけど実際パンク率どんなもの?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 04:57:25.65ID:aG+4k3TX
>>944
1万2千kmで釘付の木っ端踏んでスローパンクさせた1回だけ
よそ見してて異物見逃した
なおキャリーミーのタイヤの脱着はこつさえわかれば意外と簡単
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 10:45:45.08ID:AwKUtNCj
>>944
キャリミに限らず、バルブの根本が弱い系の話しは強引に空気入れようとしてこじってることも多くて、頻繁にパンクする話しは大体空気圧管理してない感じ…
自分もパンクは金属片を踏んだときくらいだなー
8インチタイヤの交換も嫌になるレベルの作業ではないかな
ただ、大径より硬いのも確か
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:24:54.63ID:YOm3xa7L
古いタイプはバルブがホイールにねじ止めされてないから空気入れるときにチューブのバルブ付け根を傷つけ易い。
憶測だけど、バルブをねじ止め出来るホイールになってからはパンク率減ったんじゃないの?
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:41:17.28ID:hiatOJ+y
個人的にはあのナットを付けるとパンクしやすくなった印象。ナットの角で傷つけていたのかなーと。
ナットを外してからはパンクしなくなった。
金属針みたいなのを踏んでのパンクはあったけど、その際のチューブ交換時もナットは外して、それ以来もう何年もパンクしていない。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:13:23.51ID:PKPUDwZp
加圧した際
バルブがバルブホールの縁に当たらないよう
チューブの位置を微調整してインストール
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況