流れを切ってしまって済まない。
無知で申し訳ないのだが、ガラス用発泡スプレーがヨイと上の方に出て来ているんだけど「ノンシリコン」が強調されてる。

今手元にスクラビングバブルのクリーナーが有るのだが、成分載ってなくて「防汚効果」が有るって書いてある。
これがシリコン配合じゃないかなーと思っているんだけど、シリコンを排除する目的って何があるの?
ブレーキ位しか思い浮かばないから、今の自転車ディスクだからその辺りに掛からなければ・・・って思うけど。

「ノンシリコン」が強調される理由を教えてほしい。よろしくたのんます。