3万ちょっとの自転車買って9ヶ月
パンク6回、チューブ交換2回、タイヤ交換1回
明らかにおかしい、前の1万ちょっとのチャリは、半年に1回くらいしかパンクしなかったのに
今の自転車に変えてからは、3週間に1回は空気入れてるのに故障しすぎ
4回くらいタイヤに木が刺さってたとか言われたけど、そんな簡単に刺さるもんなの
しかもパンクで5mmくらい丸い穴が開いてたし
6ヶ月目でチェーンが大分伸びてるとも言われて
さらにこないだ後輪の軸が、大分歪んでガタが来てる言われたんだが
大分雪がひどい日に、滑って横に倒れた心当たりはあるけど
手袋破れたくらいで怪我する程の勢いじゃなかったんだが