しかしタイヤってチューブがタイヤの大きさ以上に膨らもうとしてる圧力でビードが上がって保持されてる訳だから
専用設計でも無いタイヤにそれ以上膨らまない発泡素材のもの詰め込んでタイヤを保持出来るとは、シンコーの無パンクチューブってどういう仕組みなんだろ。
タイヤ内径より結構太めのものを、物凄い力かけて押し込めていく感じ?