X



RIDLEY リドレー Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:06:22.13ID:tJe2RJaa
>>26
ジャージも全然買えなかったし、
オンラインショップもうちょっと充実して欲しいよね
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:08:20.94ID:SF5NRS0K
ツールケースって、発売されたの?
リリース情報では1月入荷って話だったけど。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:16:05.85ID:TmHSL8hY
ケースもキャップも別に要らなくね?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:36:10.96ID:FiLpp0qw
小物系は色々出尽くした感じだけど
次は何が出るかな?
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:29:05.10ID:bw/lGoNz
BB、ハンガーやポストなんかも売ってくるると嬉しい
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:14:22.89ID:M+sfSfnH
バーテープ…はリドレーやベルギー要素はわかりずらいか
今の時期だとシューズカバーとかいいかも
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:35:44.81ID:/3dQTExN
RIDLEYと書いてないサイクルキャップが欲すぃいです。
目立たないようにRマークだけどか、3色のラインのみ。

ケースはまだ入荷してないよ。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:39:23.66ID:/3dQTExN
グローブ(冬用も)
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:12:22.54ID:IQ3yniGU
RIDLEYロゴいらないんならカペルミュールでそれっぽいのがあるね

次にTシャツ出すときは目安身長もだしてほしい 欧州サイズだと思って1つ落としたらピチピチになってしまった
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:06:21.63ID:qTayfNGI
>>39グローブいいですね
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:56:19.28ID:w+KJdNMf
>40
カペルミュールとかLion、確かにそれっぽいしいろんなデザインがありますね。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 04:26:09.63ID:/PpczQd/
むしろ皆でリドレーおじさんになろう
補給はベルギーワッフルで
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:44:54.92ID:2uio0wjg
ちょっと気が早いが
ここ数年はリドレーもれなく黒主体が多くて味気なかったが今年はどんなカラーになるかな

今年のモビスターみたいにグラデーションかかったクラシカルなカラーも面白そうだ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:39:26.07ID:9a6RVhFy
俺もここ最近のは無難過ぎてつまらない
フレーム見ても全然欲しいと思わないわ
日本人に地味な黒が好きな奴多いのは分かるが、海外カラーももっと取り扱ってほしい
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:29:36.67ID:Lpwk7qDF
センスを感じたのはベルギーカラーくらいかな
正直オタク受けする黒赤はもうお腹いっぱい
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:36:48.72ID:qsBae+X/
他のメーカー含め艶消しブラック増えすぎ
コスト削減なんだろうが中華フレーム見たいだからやめて欲しい
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:40:05.52ID:WCV/qpJP
まぁ奇抜なカラーって数でないし、どうしても無難な色になるんだろうな
個人的にはもっと冒険してほしいけど
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:01:37.09ID:aqk7z0jz
>>53
やっぱいいよねえ、レギュラーも限定もよくて選ぶの迷ったし、2016くらいの出して欲しいよねえ。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:36:24.86ID:KdKYvtLD
カラーリングでいったらコルナゴとデローザが一歩抜けているだよな
特定選手の専用カラーはどこも特徴あっていいんだけが、グライペルカラーも出ないものだろうか
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:30:51.46ID:kRQTpZO4
そう思わせるのが特定の人には魅力なんだろうな
他のメーカーでそんなカラーって滅多に無いぞ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:24:43.78ID:O67YAkUt
ピニンファリーナの造形は良いが、
カラーは三流だな最近のデロ
悪い意味でのオシャレ自転車乗りとしか見えない
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:43:19.79ID:3+jkWlph
こないだのツールドおきなわでドイツチームが使ってたオレンジのノアはカッコよかったな。
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:50:05.71ID:iDcr+U5X
フレームも黒多いけど最近のホイールもダークラベルばかりでうんざり
早くこの流れ変わって欲しい
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:19:32.91ID:mXLeTr39
アルミはともかく、カーボンは色調が元々暗いからしょうがない
塗装で100gとか重くするわけにいかんだろう
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:40:35.53ID:Un3LisTO
新しいペイント素材なのかハイエンドモデルで塗料20〜30グラムとかも最近あるね
これがミドルクラスまで普及するぐらい価格が下がってこればまた変わるかも
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:01:29.37ID:A7WNn8sX
F10もデザインにグラデーション取り入れてきたな
このトレンドになるのかな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:28:53.50ID:pjTIMwg8
2010〜2014までのRIDLEYのカラーリングは好きだったけどそれ以降はぱっとしないな
2016のチームカラーは良いとは思うけどさ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:57:11.20ID:qCCNcsgH
ツールケースMサイズ買ってきた
xsのヘリウムのシートチューブだとMでぎりぎり入る感じLサイズは無理
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:51:31.28ID:UsZgyEYE
フェニックスSLディスクが欲しくて色々と店舗を回って適正サイズのものを見つけたんだけど
カラーがシルバーだったので即決できなかった。レッドなら買ったのに。
あのシルバーはメタリック感が弱くてただのグレーみたいでどうもパッとしないな…
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:23:42.12ID:caJ+PrvE
ハイエンドでも型落ちになると
ヤフオクでふつうに16マンくらいで買えるからなあ・・・・・
ショップも40%オフとか平気でやるし予約して買うのはもったいない
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:25:56.87ID:caJ+PrvE
あの色は中華と言われそうで買う気がしない
まあ中国製だけど
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:29:09.38ID:86+sF2eH
今年の真っ黒フレームは秋にはセールで半額以下になるやろ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:07:25.87ID:Ekwj8zGV
フェニックスCを購入検討中なのですが、身長172cmの場合、XSとSどちらがいいでしょうか?
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:38:03.51ID:Ekwj8zGV
>>87
股下は78cmで、腕長は測り方がわかりません...
柔軟性はあるほうだと思います

>>88
ありがとうございます、やはりXSが良さそうですかね
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:03:29.43ID:oNEpGCx7
>>86
身長だけで見るならXSやな
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:13:47.73ID:47dQqWSt
在庫なかったから162センチでXS
乗るのに支障ないけど
信号待ちでタマに当たりそう
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:41.51ID:d1qORxjW
170強でXSとSどっちがいいのかの話題ってもう何度目やねん・・・w
どっちでも乗れるからその店の在庫状況及び気に入ってるカラーの方選べばいい。
もう抱き合わせ止めたらしいから、店になくても発注したら在庫あるかもしれんし。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:14:50.97ID:LGZeD0lY
1台目ならともかく
乗り換えなら今乗ってる車種とサイズ書けば
ジオメトリが分かるから参考になるんじゃない
サドル高と後退量、ステム長もな

まぁこんな事聞くのはド素人だろうが
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:56:41.97ID:3AtZrSB9
でもグライペルは180センチだけどSサイズです。
ってーのを見ると何をもって適正サイズなのかが揺らぐ。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:31:34.28ID:j6kzyQ1b
試乗する機会があまりないから実際乗っている人たちの色んな意見が聞きたいのだろう
ジャイアントやトレックほど個人のインプレも少ないし、
リドレーユーザーが増える後押しをしてやればいいんじゃない
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:35:07.57ID:3AtZrSB9
>>98
じゃあ何をもって最適サイズがわかるのか。
結局は自分次第なんだろうけど最大公約数で測るしかないのかね。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:54:02.53ID:zjQBW05V
一般的な体型の日本人ならXSで合わない人はいないだろう
他社のS相当だからな
しかしXSとSのかっこよさには相当な開きがある
ポジションが出せるなら断然Sだな
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:55:15.84ID:uRxchW/3
比べると差はあるけどSでシートポスト出てないほうが悲しい

ところで昔の記事でこんなのあった

安井行生のロードバイク徹底評論 第3回 RIDLEY FENIX vol.3 サイクルスポーツの特集記事(トピックス) | サイクルスポーツ.jp https://www.cyclesports.jp/articles/detail/29225
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:36:25.44ID:UJ3MDYdj
17,18の埼玉サイクルエキスポが試乗のチャンスだ
ノアとフェニックス試乗したい
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:13:29.31ID:GS+Nbv88
リドレーから乗り換える時って、どのメーカーが候補に入ってる?
フェニslからディスクに乗り換えたいんだけど、行きつけショップがディーラーやめてしまったんだ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:43:13.68ID:UzW02U2b
ホイールをディスクに変える
もっともロードにディスクなんていらんけどな
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:20:48.45ID:GS+Nbv88
ショップを変えるとチームを去る事になるんだ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:17:53.38ID:CT9PssnC
よそでフレームセットだけ勝ってそこの店で組んでもらえばいいじゃん、ショップの人に
その旨話しとけばいいでしょ。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:20:04.61ID:LPhH127X
別に取り扱いやめたらからって乗り換える理由にはならんわな
そのまま乗り続ければ良いだけ
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:32.10ID:8g0j4gxt
というかそもそもここで聞いてもそのショップで扱ってなきゃアウトなんだろ
なら候補を先に挙げないと
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:05:12.92ID:NZDzalOO
ディスクはリドレー含めてもう一回モデルチェンジしたほうがより良いモデルになると思う
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:46:44.26ID:64d9uRtv
>>115
別にRIDLEYにこだわりが無く、ショップのチームに固執するなら
ショップのオススメのディスクブレーキモデルにすればいいじゃん
いちいちここで聞くことでもなかろうに
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:36:43.99ID:QGNvRh0P
fenix slのって2年ちょいだけどhelium xとかnoahに浮気してみたくなる
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:37:05.48ID:QGNvRh0P
fenix slのって2年ちょいだけどhelium xとかnoahに浮気してみたくなる
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:30:05.33ID:CzwCoOLK
近頃のRIDLEYは厨二ネームが物足りない
デュランダルとかアロンダイトとかあってもいいのに
古代神話の神々の名前とかでも良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況