X



パワートレーニング @

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:39:33.40ID:UzoXj93z
パワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:09:54.86ID:60ljjumC
アホだろこいつ
ビルダーやリフターだってFTP低いとか完全主観だし
そもそも筋量とかいって完全に自分に都合のいい方に一区切りしてるもんな
見た目がごつい=筋量があるって発想がもう終わってる
そりゃスレでアホ扱いされるわ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:40:08.47ID:wea9rplA
>>733
あなたはビルダーやリフターのFTPが高いという完全主観を持ってるのか

自分に都合のいい方に一区切りしてるのはそちらじゃないかな
風で飛ばされそうな人だけでFTPと筋量の関係を論じてる

で、ウィギンスのウエイトメニューは?
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:34.96ID:wea9rplA
>>735
ビルダーやリフターのFTPが高いというソースは?

ウィギンスがFTPを上げるためにウエイトトレーニングをしていたというソースは?

ティンコフがFTPを上げるためにウエイトトレーニングをしているというソースは?
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:32:51.22ID:u/QcAGIw
>>732
筋肉には速筋遅筋があって最大瞬間に寄与する速筋だけ鍛えても持久力は上がらないんだ
みたいな基礎的な事をこのスレ民に啓蒙してやるんだ
って態度だけどそれくらい基礎知識はみんなあるんだよ
極端な話、10kgのダンベル精一杯の人間がどうしたら30kg一時間持ち上げするのに効率的にトレできるかって話をしたいんだよ
坂でインナーローでもケイデンス下がる貧脚が持久トレだけでもいけるのか、筋トレも混ぜてると効率は実際どうなのか
あなたがたまに言ってるまともな事はもう当たり前すぎてもう役に立たない
UCIプロやプロコンチのスプリンターはスプリントはもちろんFTPだってホビーレーサーはもちろん実業団選手より上なんだから
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:08:31.99ID:wea9rplA
>>737
30kgを1時間持ち上げられる能力は1時間持ち上げられる重量を少しずつ上げることで付く
「漸増性の原則」と「特異性の原理」はあまりにも有名なのに自板では無視されがち

それを当たり前すぎて役に立たないというのは地道な実践から逃げているだけだろうな
俺は当たり前のことしか言わないし、当たり前を実践してスプリントが速くなった

ロードスプリンターがFTPも高いのはL4の練習量も相当多いからだろう
それより筋量の多いトラックスプリンターのFTPが低いのはL4の練習なんてやらないからだ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:24:38.17ID:Jw+nslM+
>>738
当たり前にやってる当たり前の事を上から目線でこのスレで言われても今更だろう
役に立たないよ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:06:09.67ID:TdBK7STR
>>736の超理論ではロードトレしまくつまた150cm40kgの小人より3m250kgの巨人の方がFTP低い模様


ビルダーのFTPは低いだのなんだのソースなしで語るだけあるガイジ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:07:29.34ID:TdBK7STR
まぁこいつの超理論より


プロを教え続けた←

プロに信頼されてる←

プロトレーナーのが正解で当たり前だわなwwwwwwwwwwww
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:53:02.79ID:wea9rplA
>>742
だから俺がいつどのレスでプロのトレーナーを批判したのか引用してよ
「漸増性の原則」も「特異性の原理」もプロのトレーナーの常識だよ?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:42:39.30ID:o3Y+RVlQ
筋肉量はFTPに一切関係ないぞ!!
もちろんコーガン先生の理論はガン無視だ!
素人だけどプロの意見より俺の方が正しいぜ!
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:32:45.63ID:wea9rplA
>>746
パワーは絶対値とPWRの2通りの示し方があり、俺は両者の違いを分かっている

>>747
俺は筋トレしているがビルダーじゃないよ

>>748
コーガン先生はビルダーほど筋量多くしてもFTPが上がるなんて言ってないでしょ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:37:06.26ID:wea9rplA
>>650
>筋肉量を増やすことで持久筋が増える可能性が高まると明記されてる
いま手元のパワトレ本P.79を確認したけどそんな文章どこにもなかったよ?

表を見ると遅筋の肥大に最も効果的なトレーニングはL5だと書いてある
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:59:06.21ID:wea9rplA
>>752
日本語版の初版
英語版も持ってたから訳書が出てすぐに買ったよ
P.79は3章の「システムの基礎」
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:11:06.14ID:hDHOL2Fs
>>749
後で検索して必死こいてた奴がなんだって?
一生の恥晒しはログに残るから(笑)
死んで、どうぞ
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:48:19.33ID:hDHOL2Fs
>>757
誰に話しかけてんだよガイジ
ログみても回り全員がまともな認識してる中、
一人だけキチってたのはお前だけ
恥は一生残るぞよかったな(笑)
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:00:32.51ID:wea9rplA
>>759
お前に話しかけてるんだけど
パワーには絶対値とPWRの2通りの示し方があり、俺はPWRの方が実用的だと思っている
その証拠にパワープロファイルもPWRで記載されている
この認識を恥だとは思わないね


それより>>751は?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:09:00.53ID:hDHOL2Fs
>>760
あ、もうだめだこいつ
空気も読めないガチアスペだわ
回りが併記してるのも理解できないんだもんな

さらに751751連呼して誰に話しかけてるのかも分かってないわ
さすがキチ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:21:17.51ID:hDHOL2Fs
誰のだかも分からない書き込みに発狂して他人に噛みついちゃった現実に今さら気づいたのかな?
また恥をさらしてるよ(笑)
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:42:25.65ID:NknfCbTm
他人である証拠はないので>>1に話しかけます!

これは全部>>1の陰謀だぁぁ!

ぼくはただしい!wwwwwwwww
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:00:42.32ID:VaG+Miyx
成人の何割かはフルームより筋力が強いとか意味不明だわ
最大筋力と筋持久力を混同してるガイの者としか思えない
筋トレでも筋持久力向上するのを知ってたら言えない台詞
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:40:50.83ID:Hsc9DW+2
>>777
テンプレにしてくれるとありがたいね
筋力が超人的に強いパワーリフターのFTPは凡人以下

>>779
混同してるのはそっち
最大筋力を上げる筋トレと筋持久力を上げる筋トレは全然違う
FTPが超高い人の最大筋力は凡人レベル
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:37:27.02ID:Hsc9DW+2
ハンター・アレン アンドリュー・コーガン博士・『パワー・トレーニング・バイブル』・P79
遅筋の肥大に最も効果的なトレーニングはL5

これもテンプレに入れといてくれ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:20:13.41ID:giPvRwqu
ズイフトのSSTショートを二ヵ月、
ほぼ毎日やっているが
FTPが上がったような気がしない…
やり始めた頃と変わらないくらいにキツイ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:27:09.31ID:JlRyyofG
>>794
わかる
何回やってもキツイよな全然楽にならん
でもね1回だけ 105%にしてやってごらん
ツラさあんまり変わらんから
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:36:18.79ID:R+XBZ1iv
>>794
一旦FTP20*2とかSST longに浮気してまた戻ってくるとあら不思議
てか40分ローラーである程度の負荷掛けるだけで似たような辛さが訪れるw
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:43:50.57ID:Hsc9DW+2
>>785
FTPの106〜120%

>>796
最初から持久力目的と筋力目的の筋トレを区別してたから
>>647
>その筋トレはコンタ自身が「持久力を上げるため」の筋トレと言ってるんでしょ
>「筋力を上げるため」なんて言ってない
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:44:16.33ID:pHAnsxCU
>>785
L4とL6の間くらい
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:39:34.48ID:Hsc9DW+2
>>804
ねつ造の手口が>>650とそっくりw

P.260
VO2maxの変化
筋トレのみ 43.8→43.9 0%増
持久力トレのみ 40.1→50.9 27%増
筋トレ+持久力トレ 38.1→47.1 24%増

論文で持久力トレの効果が実証されてるなw
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:59:27.80ID:ll7aMwvg
ってあぁ、これ自演か
危なく騙されるところだった

スレ民全員から叩かれてる所でタイミング良すぎるもんな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:15:51.49ID:11W5eKxf
>>810
すげー、君自演慣れしてるねw

まあ論文で持久力トレの効果が実証されていてなにより
遅筋の筋量を増やしたい人はコーガン先生が言うようにL5をやればいいよ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:43:48.62ID:veEipSt6
>>812
何度も言うがさっさと死ねよ
自演不可能なレベルのID数で叩かれまくってる現実を見ろ
お前はスレにも世の中にも不要
さっさと首つって死ね
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:01:02.26ID:11W5eKxf
自演やねつ造じゃ俺を追い出せないよ

先週から言ってるけどちゃんと反論してごらんなさいって
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:16:40.98ID:11W5eKxf
一貫して論破されてたらそりゃ君にとっては邪魔でしょうがないだろうね

スレの内容にそったレスのどこが荒らしなのかな?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:23:04.25ID:veEipSt6
>>816
お前の願望で認定してりゃ世の中ハッピーだわな
お前の中のスレで勝手にやってろ
でなきゃ死ね
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:45:20.32ID:11W5eKxf
俺を荒らしと言うのも君の願望による認定だと思わんの?

君のハッピーな花園を汚してゴメンね
でも俺は出て行かないから
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:49:24.20ID:veEipSt6
>>818
言ってろハゲ
複数の人間から邪魔物扱いされてるんだから当然のごとく荒らしな訳だが
まぁお前の中ではお前が正しいんだろうな
お前の中ではな
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:53:56.25ID:11W5eKxf
複数ねえ
まあ仮に99%の人間を論破して邪魔者扱いされても荒らしではないんだよ
自演常習者には難しい話かな
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:29:32.83ID:veEipSt6
論破(笑)
お前以外の地球上の人間が誰一人賛同してなくてもお前の中では論破なんだろうな
一人でイキッてろ

もしくは死ね
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:12:55.32ID:11W5eKxf
>>821
論破とは賛同と無関係だからな
当然俺以外の全ての人類が賛同しなくてもかまわない

俺を論破したいなら先週から言ってるけどちゃんと反論しなさい
自演やねつ造ばかりしてないで
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:27:19.34ID:veEipSt6
>>822
言ってろボケ
お前以外の人間の賛同がなきゃ論理の証明もなされねえよ

で、自演やねつ造だの好き放題言ってるがソースはもちろんあるんだろうな?
無かったら首つって死ねよ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:31.16ID:+NDtbRzp
>>664
バイクのパワートレーニングでは数秒から5分、20分、60分とか色んな領域のトレーニングをすると思うのだけどさ

どうして筋トレの話となったら筋トレしかしないという前提の話に持っていきたがるのですか?

短時間の筋力を上げることとそれを使える筋肉、有酸素能力も併行してやるに決まってるよね。
それをどういった配分、メニューでやるかが問題なんだと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況