X



【担ぎ】パスハンターを語るスレ【山岳サイクリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ズリ1000
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:04.23ID:wIve3yTa
峠越えのために生まれた日本独自の自転車『パスハンター』について地味に語り合いませう
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:55.20ID:hhaDPAK3
パスハンターはまだ町中や街道サイクリングでも使えるので汎用性があるな?
一方でパスハンターから山岳要素だけを抽出し濃縮した山岳専用特化車種であるマウンテンサイクルという究極があるんだが、、、
語るやついないの?

パスハンター→フランス由来のランドナーを日本の山岳向けにしたもの
マウンテンサイクル→パスハンターの汎用性を捨て山岳アタック専用にした決戦機
主にバイシクルトライアルの車輪を使った小径車
担ぎ最優先
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:39:14.31ID:WGT0nx07
いっそのこと歩けよw
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:08.67ID:sCd4Q9nz
担いで登って担いで降りる(言い訳程度にちょっとだけ乗る)
そういう苦労自慢の「行」になって廃れたんや>パスハン
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:07:50.47ID:z8RNcFPR
>>227
パスハン廃れたのはそんな理由じゃないよ
バブル期以降に加速した林道舗装と傍若無人にトレイル荒らしたMTBのせいで
立ち入り規制できたこと、わりとはっきりしてる
0229禅法衣土下座マンEX
垢版 |
2018/02/27(火) 19:50:52.38ID:xQLkLVAn
>>226
MTCだっけ、これに関しては一家言もつあの御方。
ジュラ10氏にご確認下さい(゚ω゚)
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:03:05.17ID:zTQkfFiZ
>>223
あの辺りはMTBって感じじゃないね。
柳沢峠から開拓道も自転車押したり、乗ったり、のんびり歩くのが楽しい。
フォードトラックの残骸はまだあるんだろうか?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:07:21.79ID:N1bBg7h4
>>225 >>226
その通りです。自転車乗るのが目的ではないので、
アプローチや、担ぎの時間、下りで乗れる距離などの
バランスによっては徒歩でいいと思っています。
あくまでも、自転車の利用にメリットがあることが前提です。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:18:59.26ID:6Lzs4XKx
>>228
実際軽量化重視で無理に軽くして壊れる様なバイクは絶滅するわな
もう少し新素材や最新コンポ等を取り入れてればコストはかかるけれど細々と生き延びられたかもね
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:41:25.93ID:z8RNcFPR
>>233
機材はなんだっていいんだよ
今はいろいろあるし
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:35:14.67ID:H06uWW6k
登山もやってるからそう思うけど
ふつうにハイカーいて、人ひとり通るのがやっとのトレイルに自転車乗り入れるのはやっぱり遠慮したい。
未舗装の林道とか車の滅多に通らない3桁国道や県道をのんびり走るくらいでいいかと。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:08:55.45ID:84UDpSMG
パスハンターってのをこのスレで初めて聞いた。
昔福島にいた頃、大峠とか七折峠、といった廃道、盲腸線をMTBで走ってたけど、あれをパスハンティングと言っていいのかね?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:31:58.04ID:zzy8nIdg
>>235
完全に同意
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:39:17.53ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

15DBT
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:29.19ID:JP4AkJZT
>>235
もちろんハイカーが沢山いるような時や場所は避けるとして、
国道や県道だけなら今流行りのグラベルロードかツーリング車で充分かなと思う。
各自の楽しみ方の問題だから、それについて議論しだすと
マウンテンバイクスレみたいに専用コースに行けとか
私有地荒らすなの話になってしまうので…
しばらく(30年ぐらい)自転車を山などで乗っていなかったが、
また自転車も利用してみようかなと思って、
どんな自転車があるのかと調べたら、
ブレーキとかはディスクブレーキが主流になりそうだし、
どうしたものかと考えています。
シンプル(軽量)で移動手段として便利な自転車はないかなと…
まあ、戯言です。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:06.34ID:iOxUlRTv
走れないところは担いでって発想はシクロのそれだがら、シクロフレームをフラットバーで組めば近いものになるんでは?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:18:01.36ID:zlx9MPlW
>>241
CXは今は殆どがレース向きに出来てるので小回りが利くジオメトリーになってる
担ぎは適してるが時間かけてゆっくり登れる自転車じゃない
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:23:00.69ID:JP4AkJZT
>>241
最近のシクロクロスはディスクブレーキのものばかりで選択肢が少なくなってしまったなと…
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:42:35.07ID:mPJUNgYi
ディスクブレーキでなんの問題がある?
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 05:55:50.66ID:kHWTgcno
>>244
性能はもちろん問題ないけど見た目でしょ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 06:11:03.09ID:FFdhx4PY
重いし乗り心地悪くなる
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 06:37:11.43ID:56S3YgI1
ディスクブレーキで気になる点は
・重量
・担いだ時に接触してケガをしないか
・車輪取り外し時の扱い(輪行時以外にも担ぎ上げのため外すとき)
・メンテナンスのし易さ(機械式ならばワイヤ交換など簡単か?)
などです。どれも問題ないと言われそうですが…
シンプルさと機能性のバランス、ホイールの互換性を考えると
ディスクブレーキに躊躇してしまいます。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:10:56.44ID:kHWTgcno
間違って手を切ったりしそうだもんな。
頻繁にホイール外したり担いだりの自転車には不向きよね。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:23:43.00ID:DECt7rcL
パスハンにディスクなぞ要らん。雨天でなけりゃVブレーキで十分。雨の日なんて危険すぎるので行かないし。
0250 【だん吉】
垢版 |
2018/03/01(木) 08:49:02.21ID:ObAA/c1O
1ヶ月で人気になったもんだ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:21:59.70ID:MZhETaOw
ディスクブレーキ触った事が無いのはわかったから誰かに借りてみれば良い
別に包丁が車輪に着いてるわけじゃ無いんだよ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:51:42.89ID:kHWTgcno
>>251
ガタガタの形状の奴あるじゃん。
あれ手を切りそうじゃない?
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:03:32.85ID:mQBA1Djx
チェーンリングとローターじゃ位置が違うだろ
危険度も段違い
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:05:58.20ID:dIGEMl8D
担ぐ時はチェーンリングの方が体に近くてより危険だよ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:37:52.03ID:YYId9aGg
言うてる間にディスクがメインストリームになるから
今のうちにどういうもんか慣れといた方が良いとは思う
そこから性能やら使い勝手のトレードオフで各個選択してく感じで
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:00:23.47ID:FCf3rDKb
ガキの頃、男子用のゴテゴテ装備の自転車で油圧ディスク装備のに自慢げに乗ってる先輩がいた。
もちろん小学低学年の俺様にディスクブレーキの概念なんかある筈ないから
「ブレーキ用の油をここに入れる」とか話してるの聞いても、油なんて滑ってあぶねーじゃん、としか思わなかったw

40年以上前あの頃すでに技術はあったのになんで今まで普及してないんだろう?
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:11:38.09ID:YYId9aGg
>>260
他のブレーキシステムにまだ伸びしろがあったから
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:23:47.53ID:RqNxe3il
>>259
今年ぐらいからある程度以上の太さのタイヤが入るタイプは
ほとんどがディスクブレーキ主流になってきていて、
選択肢に困っているのだが…
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:28:52.92ID:dIGEMl8D
びびってないで流れに乗っちゃいなよyou!
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:30:53.99ID:YYId9aGg
スマホ時代にもガラケーは細々存続しとるしなw
選択言うてもそんな感じでw
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:49:41.24ID:RqNxe3il
まあ時代の流れでしょうがないのか
ディスクに慣れるしかないのかね。
今じゃセンタープルブレーキっていう選択肢はないようだし…
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:05:25.09ID:Rd9s17Te
>>258
車輪外したら付属してるスペーサー挟めば良いだけ
出先では特に何もする事は無い
最初に組んだ時にエアを完全に排除したら週末使って2年に1回ぐらいでオイル交換
出掛ける前にパッドの減りのチェックぐらい
ワイヤ引きディスクだったらパッドが減ってきたらダイヤルやアレンキーでクリアランスの調整
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:30:30.28ID:Aj9Ulu4q
シャリシャリいうんだよな
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:52:35.56ID:FCf3rDKb
ごついし重いし高いしでディスク嫌い。
ディスク流行りでキャリパーブレーキの進歩が疎かにならないか心配です。
まあ、頭が固いんだろうとは自分でも自覚してるが。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:54:50.87ID:FCf3rDKb
某校長先生からも、これから買うならロードもディスクだぜ、と言われてはいるけど、もうしばらくはトラディショナルなスタイルに拘りたい。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:13:54.14ID:r7bBeusK
スタイルに拘るのは良いんだけどさ
「軽量高剛性なレトロな雰囲気のパーツ出ても買ってくれないんだもん、もう終わりだなこのジャンル」
なんて行きつけの店長がボヤいてたわ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 08:00:51.25ID:trlaGOlt
>>272
そもそも個人でパーツ買うなんて需要としては特殊で、
本当はメーカーがそういうパーツで完成車提案すべきなのに
まともにやろうとしないのが問題なのでは?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:58:24.26ID:tsZghnaM
(シリーズMTC)山岳サイクリング車の歴史とエビデンスとは??

雑誌からタイトルをランダムに抜きました。
実際にはこの5倍ぐらいあるんですが、
日本の山岳サイクリングの歴史は1950年代から始まり、60年近い伝統があるわけなんですね。

1963 中部山岳地帯へ挑む 岐阜県
1969 山岳ツアーとナイトラン
1971 私の山岳サイクリング
1971 山岳サイクリング 二十の林道
1971 山岳サイクリングの限界 「北アルプスに挑む」の問題性
1980 山岳サイクリング 冬の峠越えその実践的アドバイス
1981 冬季山岳ツーリング 2000m級の峠越え 糟谷 武彦
1984 山岳サイクリングへのアドバイス 山岳サイクリングは登山より危険が多い
1985 山岳サイクリングからのノウハウ 雪
1990 MTC
1990 山岳サイクリング研究会・・・・「MTBサイクルツーリング」を著された研究会の方々ですな。
1993 山岳ルート320km・17時間4分で駆け抜けた
1996 山岳遊輪会

70年代にはアメリカでダウンヒルが流行しているというトピックも取り上げられていますが、
これは明らかに日本とは違うものという認識でした・・・それは現在でも同じことです。

全体にやっぱりマイナーではありますが、最近の中高年の登山ブームと合わせて考えますと、

50代、60代の金を持っている階層が、山サイに参入してくる可能性は
かなりあると思いま
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:39:20.75ID:WQ2DNwRp
パスハンターのTVアニメが放映されたらパスハンターが今よりも大人気になる
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:06:57.77ID:cHzaCjNE
パスハン大好き小泉さん
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 23:47:21.90ID:eBIpArPH
泣き虫パスハンター
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:23:09.36ID:Ujdv+6VF
峠の狩人って意味?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:49:55.19ID:QtBwOFph
この板的に言うパスハンって、MTBでない、ツーリング車の派生自転車でってことでしょ。マイナーな自転車趣味のさらマイナーなツーリング車のその上マイナーな分野。メーカーは相手にしてくれないよね。
(´・ω・`)
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:02:26.65ID:ic6TsZpn
自転車って乗り手に依って色々な用途に使えるから、
そんなに細分化してもあまり意味がないように思うけど、
そんなこと言ったらこの板の存在理由が
なくなってしまうか。
だけど自分の用途を考えるとパスハンが良いな。
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:29:25.40ID:39rP00Bj
泣き虫パスハンターって山で担いでいるときに転けて
ディスクブレーキのディスクで股を切って割れ目ができたの?
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:32.53ID:Ujdv+6VF
>>290
見れない
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:02:48.02ID:PfD2GWvU
直訳すると小径狩人だよね
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:15:49.85ID:5ngWaj3L
とんでもない代物だった
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:25:54.69ID:Gc0HdDcu
パスじゃないけど、旧荘川村の加須良から旧上平村桂の
周回コースに挑戦したい。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:44:33.98ID:A4I88ytF
登山レベルでしよ
20年位前に釣りで行ったけど既にジャングルだった
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:59:03.62ID:0/UBvG6H
ヤマハがセローという名前の電アシパスハンターを出せばいい!ということだな?
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:15:35.67ID:gtKoJL5X
電アシ担げとか鬼ですか
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:26:40.44ID:dRT80K2H
セローはガソリンエンジンじゃないの?車重130kgぐらいかな。
そうなるとトライアル車の方がまだましなのでは?
と自転車スレとは違ってすみません。
0317 【9m】
垢版 |
2018/03/13(火) 18:10:37.38ID:uzO2vaig
海外はどうなのか
0320 【15m】
垢版 |
2018/03/14(水) 17:39:06.49ID:VCqqpo6F
ブームが消え失せている感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況