X



【担ぎ】パスハンターを語るスレ【山岳サイクリング】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ズリ1000
垢版 |
2018/01/05(金) 17:27:04.23ID:wIve3yTa
峠越えのために生まれた日本独自の自転車『パスハンター』について地味に語り合いませう
0143禅法衣土下座マンEX
垢版 |
2018/02/14(水) 16:06:48.91ID:5gnawBm1
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |     /=ヽ |  ///;ト, 大切だから二階堂はクロマティ似(Babe)!!!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;
  (.   >)●( 、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:09:40.14ID:Xm66vaJs
>>138
日本だとアプローチが長かったから、オフロードの走破性より
オンロードで乗って疲れにくいことも大事だったよね
>>142
非競技で使うシクロクロスに限りなく近いんだろうな
末期は700CAT(All Terrain)とか提唱されてたし

しかし、ツーリング車って20年近く廃れてたけど、技術進歩した現代でも
どんなのがいいかは80年代末あたりに考えてたことのそのまま延長になるな
軽くて、輪行しやすくて、日本の地形と気候に合った自転車
0145禅法衣土下座マンEX
垢版 |
2018/02/14(水) 16:10:57.09ID:5gnawBm1
>>146

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |     /=ヽ |  ///;ト, アイドンノー♪ロンリネス君のロリコン♪!!!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;
  (.   >)●( 、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
0146禅法衣土下座マンEX
垢版 |
2018/02/14(水) 16:12:02.26ID:5gnawBm1
>>145
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |     /=ヽ |  ///;ト, 仏罰必定!!!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;
  (.   >)●( 、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:27:15.22ID:zfiEDCud
細かいジャンル分けに意味があるのかは「?」だけど
他のオフ対応車を「テント」とするならパスハンは「ツェルト」なイメージ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:32:48.86ID:R40PArLa
>>149
コインチェックから出金できたのでRENEGADE EXPLOITを買おうと思ってるのだけど
105がもうすぐモデルチェンジなので夏まで待ったほうがいいかな
0154 【29.5m】
垢版 |
2018/02/16(金) 09:24:05.66ID:1SxrE/hp
大手も作ってたのか
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:18:19.26ID:jgAC+R9k
この間の三連休に仙台市内から上野駅までアニオタ独身男に逢いにパスハンターに乗ってやって来た女性コテハン(32歳子持ち)なら知ってます
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:34:33.23ID:WKvYCvkc
>>158
パスハンターという商品名ではあるけど実質クロスバイクだわな
それ、『アルフレックス』銘柄になる前はアルファベット2文字の地味な名前だったと記憶
(つい最近のことは忘れるが当時のことはよく覚えている・・・)
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:45.21ID:WKvYCvkc
ちなみに同じ年のブリヂストンには、こーいうモデルがあったんだぜ
http://imgur.com/JyP3whw.jpg

価格帯や基本構成はそれとほぼ同じだが、こちらはマルチパーパスな性格や
軽いトレーニングやフィットネスをキャラ付けしてる
もう完全にクロスバイクですな
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:07:21.75ID:v6pXX6tY
>>159
現在ではクロスバイクだけど、その頃は700CATとしてパスハンターの延長だったよ
自分もスポルティーフベースに同じような改造したけど、
ランドナーいじるより軽いし、オンロードも担ぎも楽という印象があった
その分フレーム薄いんでクラック入って駄目にしちゃったけど

今だとディスクで700C⇔650Bをコースに応じて変えるとかできるな
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:12:20.26ID:v6pXX6tY
>>160
街乗り車ぽいけどクイックシートピンと担ぎ用のパッド、35Cのブロックタイヤが
本来の出自を感じさせるな

「クロスバイク」も変にロードもどき指向するより
こういうフラバーのグラベルみたいな方が乗ってて面白い気がする
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 07:25:31.92ID:v6pXX6tY
>>126
>収斂進化の一種なのかもな。

収斂進化というより、ビーチクルーザー改造したクランカーは別として、初期のXC用MTBは
日本でランドナーとかキャンピングのフレームやってたところに作らせたから似てて当然なんだw
0164 【28m】
垢版 |
2018/02/17(土) 09:26:00.68ID:eZJIA0Uk
T字のハンドルも良い感じ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:08.74ID:MvxPIXUC
MTB人気の時はもっと舗装路を快走したいという不満から細スリックタイヤを履いたり700cに魔改造したり
ロード人気になったら楽に乗りたい多少の未舗装路でも乗りたいと
太タイヤ低ギア比志向の末にグラベルロードとか

結局はなにかに特化した単能車種ってのは確かに高性能だしすごい!軽い!速い!と人気だが
潰しが効かずに本来の用途以外じゃ使いにくいんだよね
0168 【19.3m】
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:47.07ID:V4xZVCua
大手メーカーが作ったらいいのに
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:06:50.30ID:0P+2f3Q0
菩薩様
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:25:05.06ID:Wce2emM1
MTBのいわゆるフラットバーに比べたら日東などのオールランダーバーって横幅が狭いから
ブレーキレバーとシフターを付けたら窮屈ということはないんだろうか?
オールランダー使ったことないから分からないけど
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:40:18.08ID:FziTyP/6
パスハンターだから言ってフラットバー系統じゃないと駄目ということはないな
0179 【19.8m】
垢版 |
2018/02/21(水) 09:10:41.57ID:KGldC4/V
>>176
中にはギアチェンの、
グリップと一体のハンドルも有るよ?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 13:32:53.58ID:S1y4ftfk
>>179
オールランダーバーにシフトとブレーキどう突っ込むかって話をしてるのに
訳わからん妄想垂れ流してじゃねえよアスぺ
後、無暗にスレをageるな無意味だ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:58:22.77ID:aIIpqtux
未だに上げるなとかほざいてるゴミクズジジイwww
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:06.55ID:S1y4ftfk
>>182
いや今や上げ下げ無意味だから指摘したの
専ブラならsageのチェック外せば良いのに大文字の時も有るし一々打ち込んでるみたい
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:20:05.21ID:ROwDXC6P
>>183
言い訳になってないぞゴミクズwww
0188 【19.2m】
垢版 |
2018/02/23(金) 08:36:04.16ID:lLpYa4MY
名車みたいなやつなかったっけ?
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:27:01.53ID:Y7TtxMaJ
昔ニューサイやサイクルフィールドに出てた、MTBみたいだけど細身のホリゾンタルフレームでシックな色遣いの自転車ってパスハンでいいんですよね。
ハンチング帽被ってニッカボッカw
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:12:19.20ID:Y7TtxMaJ
昔は一見地味なMTBみたいに見えてWレバーだったりしたけど今はパスハンを主張してても手元変速なんでしょうね。
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:16:31.48ID:3crqk3AZ
MTBはその誕生からしてあくまでも下りをガンガン攻める遊びの道具
パスハンターは下りを攻めるようには作られてない
そのぶん軽量に出来ている
激しい走りが出来ない下りは降りて押す
さらに険しい登りも降りて押すのだ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:17.52ID:73PxFFFQ
>>197
誕生の違いはわかる。「激しい走り」は程度の差であり、軽さも軽量MTBの方が軽いし。部品も今やMTB部品無しには作りにくい。お座敷作るなら別だが。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:53.84ID:66TcldzS
パスハンターといったらブルホーンハンドルにギドネットレバー。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:01:32.72ID:k8XfOr0F
自分は登山道などのコースでの利用を考えているが、担ぎ上げのために軽量でかつ、ある程度の悪路を下れるバランスのとれた自転車としてパスハンに興味があります。
最近流行りのグラベルロードやマウンテンバイクのパーツを流用して現代風のパスハンは作れないでしょうかね?
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:23:26.43ID:YuCaLyrf
カーボンのグラベルバイクそのまま使えば良いんじゃないかな
基本的に長距離向きだから安定志向のジオメトリーだし
何より軽い
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:49:37.93ID:G2RZ7NYZ
Fサス全盛期にロジックフォークで頑張ってた時のリッチーPシリーズからは
なんとなくパスハンのニオイがしたなー
フリクシュネヒトもレースでよう担いどったしw
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 05:34:21.64ID:ygwT3hAG
グラベルロードのハンドルをフラットに変えるぐらいで
良いかなとは思っている。一つ気になるのは、
担ぐ時ディスクに触れてケガしたりしないだろうか?
(別にアンチディスクブレーキではない)
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:04:35.55ID:FRFs4TXM
小池一介氏によると小径折り畳み自転車の元祖は、1920年代にスコットランドの丘陵地帯を担ぎを多用して走破
するための特製24インチ車だったそうだ。驚くべきことにパスハンターの源流は英国にあったのだ。
0210禅法衣土下座マンEX
垢版 |
2018/02/25(日) 18:48:39.51ID:LK6n+8hn
まあ、1300mの山が最高峰では我々のパスハンターのイメージから逸脱してそうな。。。
こっちのギア比1/1とかはイギリス諸島ではギャグになるかと
やはり日本のパスハンターはちょっと違うと思う。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:14:12.93ID:AbfRiOwg
ニューサイの表紙を飾ってたようなパスハン一台欲しいな。
ハンドルが幅広で手前側に少し曲がってる奴。
確かに今風ではないが。
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:58.91ID:TQWzmLeC
>>211
kwsk
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:08:42.38ID:hP0g67vo
>>216
元はイギリスかもしれないけど
いい意味でガラパゴス的な進化を遂げたと言えるのではないかと
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 15:15:06.23ID:N1bBg7h4
これベースに登山道をのんびり下る自転車を作りたいと思っていますが、
ttp://www.boma.jp/products/frame_set/lepice/index.html
どんなもんでしょうか?
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:27:55.20ID:hhaDPAK3
パスハンターはまだ町中や街道サイクリングでも使えるので汎用性があるな?
一方でパスハンターから山岳要素だけを抽出し濃縮した山岳専用特化車種であるマウンテンサイクルという究極があるんだが、、、
語るやついないの?

パスハンター→フランス由来のランドナーを日本の山岳向けにしたもの
マウンテンサイクル→パスハンターの汎用性を捨て山岳アタック専用にした決戦機
主にバイシクルトライアルの車輪を使った小径車
担ぎ最優先
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:39:14.31ID:WGT0nx07
いっそのこと歩けよw
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:43:08.67ID:sCd4Q9nz
担いで登って担いで降りる(言い訳程度にちょっとだけ乗る)
そういう苦労自慢の「行」になって廃れたんや>パスハン
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:07:50.47ID:z8RNcFPR
>>227
パスハン廃れたのはそんな理由じゃないよ
バブル期以降に加速した林道舗装と傍若無人にトレイル荒らしたMTBのせいで
立ち入り規制できたこと、わりとはっきりしてる
0229禅法衣土下座マンEX
垢版 |
2018/02/27(火) 19:50:52.38ID:xQLkLVAn
>>226
MTCだっけ、これに関しては一家言もつあの御方。
ジュラ10氏にご確認下さい(゚ω゚)
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:03:05.17ID:zTQkfFiZ
>>223
あの辺りはMTBって感じじゃないね。
柳沢峠から開拓道も自転車押したり、乗ったり、のんびり歩くのが楽しい。
フォードトラックの残骸はまだあるんだろうか?
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:07:21.79ID:N1bBg7h4
>>225 >>226
その通りです。自転車乗るのが目的ではないので、
アプローチや、担ぎの時間、下りで乗れる距離などの
バランスによっては徒歩でいいと思っています。
あくまでも、自転車の利用にメリットがあることが前提です。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:18:59.26ID:6Lzs4XKx
>>228
実際軽量化重視で無理に軽くして壊れる様なバイクは絶滅するわな
もう少し新素材や最新コンポ等を取り入れてればコストはかかるけれど細々と生き延びられたかもね
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:41:25.93ID:z8RNcFPR
>>233
機材はなんだっていいんだよ
今はいろいろあるし
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:35:14.67ID:H06uWW6k
登山もやってるからそう思うけど
ふつうにハイカーいて、人ひとり通るのがやっとのトレイルに自転車乗り入れるのはやっぱり遠慮したい。
未舗装の林道とか車の滅多に通らない3桁国道や県道をのんびり走るくらいでいいかと。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 01:08:55.45ID:84UDpSMG
パスハンターってのをこのスレで初めて聞いた。
昔福島にいた頃、大峠とか七折峠、といった廃道、盲腸線をMTBで走ってたけど、あれをパスハンティングと言っていいのかね?
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:31:58.04ID:zzy8nIdg
>>235
完全に同意
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:39:17.53ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

15DBT
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:33:29.19ID:JP4AkJZT
>>235
もちろんハイカーが沢山いるような時や場所は避けるとして、
国道や県道だけなら今流行りのグラベルロードかツーリング車で充分かなと思う。
各自の楽しみ方の問題だから、それについて議論しだすと
マウンテンバイクスレみたいに専用コースに行けとか
私有地荒らすなの話になってしまうので…
しばらく(30年ぐらい)自転車を山などで乗っていなかったが、
また自転車も利用してみようかなと思って、
どんな自転車があるのかと調べたら、
ブレーキとかはディスクブレーキが主流になりそうだし、
どうしたものかと考えています。
シンプル(軽量)で移動手段として便利な自転車はないかなと…
まあ、戯言です。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:50:06.34ID:iOxUlRTv
走れないところは担いでって発想はシクロのそれだがら、シクロフレームをフラットバーで組めば近いものになるんでは?
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:18:01.36ID:zlx9MPlW
>>241
CXは今は殆どがレース向きに出来てるので小回りが利くジオメトリーになってる
担ぎは適してるが時間かけてゆっくり登れる自転車じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況