X



ロードバイクのホイール184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:05.00ID:gOca70MA
>>162
>ディープリムだとニワカに一目置かれる ただそれだけの理由です。

登り坂でも注目をあびてしまうと・・・・・
まあ、エンジンの出力上げて、重さを絞ればいいだけですよね
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:13.95ID:BoQovTts
鉄下駄からbora50にしたら10%以上の激坂も楽になったけどな
まあリム重量だけ見ても圧勝だし、質点が外周部に集まっているローハイト鉄下駄とディープリムの比較だから回転の慣性は圧倒的な差がある
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:37:00.54ID:0G6L1+Za
>>171
年収200万(鉄下駄)から年収500万(bora50)になったら8%の消費税も楽になったけどな

みたいな
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:17:10.59ID:JxLuwjmv
>>173
悩んだら、欲しいなって思う一番高い奴を買っておくといいよ。
中途半端なもの買うと、どうせ後で買いなおすハメになるからw
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:23:43.95ID:+yEK3LEc
プラシーボ効果だよ、こいつが一番影響がある
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:54:54.93ID:+pEftbma
中古のレーシング3を買ったんですけど
オーバーホールの時期はどれくらいが目安なんでしょうか?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:45:57.93ID:ClXFh2Ct
俺はCCUでは硬すぎたのでさらにボラウルトラに変化したわ。
そしてまたホイール欲しい病が発病し始めた。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:13:35.42ID:rGIIKLZ6
宝くじ当たったら即購入するつもりだったが
10万とか当たった金額が微妙すぎて買う気がおきない
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:13:55.22ID:5mwJGYVA
>>181
中古買ったなら、まずバラして状態確認するのが当たり前。ゴリ感なしとか前の持ち主の言葉を信用してはならない。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:12:48.72ID:8C4UI1wE
なんどでた話題かしらんが、
デュラエースとレーゼロで迷ってるんだけどどうしよう。
スペック的にはレーゼロなんだろうが、せいぜいツーリング程度しか走らんし……。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:19:37.23ID:WGHGXeNu
シマノのホイールを選択肢に上げる理由がイミフ

他社の同価格帯のホイールに対して優位性ある?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:58:19.69ID:Ky3Zc8Jv
ショップで新ホイールつけたら旧をどうやって持ち帰るの。
10キロくらい距離あるんだけど。ヒモでくくって背負うとかつらそう…
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:03:23.37ID:bP5VFq//
なんで一緒に持って帰るの?
一度帰って車なり公共機関なり徒歩なりで取りに行けばいいじゃん
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:50.08ID:zWlqyK0o
着払いで郵送してもらった
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:03:28.61ID:zWlqyK0o
ドーピングで首位取るのと、ドーピング無しで正々堂々と戦って首位取れないのとではどっちもかっこ悪いよ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:17:21.28ID:iJM36DsN
>>194
10kmなんか
走れば1時間、帰りホイール抱えて歩いて2時間

又は行きにフレーム背負って歩けば2時間、ホイール着けて30分で帰ってこれる。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:54:54.29ID:VGT9NUi2
なるほど、輪行袋に入れなくてもシクロの要領で担げばいいだけなのか
ならそれで受け取りに行くか
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:06:48.23ID:iJM36DsN
お巡りに見られたら高確率で職質されるが
堂々と受け答えしたら良い。
運が良ければ店まで乗せてくれるかもよw
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:07:49.36ID:fu80THWa
>>194
左手の人差し指と中指で1本、薬指と小指で1本
ハンドルの肩とブラケットの間に親指を引っ掛け重さを支えて、必要とあらば人差し指でブレーキ
右手は普通に使う

おれはこれでホイール30km運んだ

或いは片側だけスポークの間に手首を通してもう片側を持つとか
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:26:58.11ID:VGT9NUi2
あー…警察に見られたら間違いなくホイール外して絶賛パクリ野郎と考えられるわな
大人しくホイールだけ受け取って帰るか
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:55:13.94ID:5mwJGYVA
>>189
レーゼロとデュラの両方使っているけど、ファンライドやロング程度ならどっちでもかわらないよ。見た目で選ぶならレーゼロで問題ない。どうせならホイールよりタイヤにこだわれ。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:19:04.52ID:5mwJGYVA
>>215
レーゼロ買ってルンルンで受け取りに行ったんだが、オーバホールに出していたデュラに気を取られてしまい、積み忘れたレーゼロフロントをグシャリ。リアだけ残ったレーゼロが忍びないので、ハブだけ残っているのが嫌で、中古で部品集めて自分で組んだよ。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:44:16.11ID:bP5VFq//
>>204
おまわりさん「ちょっと君 いいかな?」
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:29:46.46ID:kJNE/c0u
ああああぁぁぁあああ
ホイール買っちゃったあああ!!
スッキリしたああああああんん!!
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:16.71ID:iyQeKvas
金無いのに安さにつられてRP-38買っちまったよ…。ちょっと嫁に土下座してくるわ…
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:26.78ID:ODlR77n6
鉄下駄からレーゼロコンペに替えたらさすがに違い分かるかな?

ちなみにフレームはクロモリからアルミに替えても全然違いが体感できなかった。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:47.68ID:gU/eQhkk
そらレース機材が必要ない走り方してるからだろ
ハイエンドホイール履いたって変わらんと思うぞ
むしろカーボンリムなら不便が増えるだけかと
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:42.45ID:/9k07IWz
パレサイ民「おいで おいで(ニッコリ」
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:04:29.70ID:aKgr83cl
ホビーライダーは鉄下駄のままかハイエンドアルミリムでの2択が結局金かからんぞ
レー3ゾンダから入ると沼に嵌まる
同型同歯数のスプロケにタイヤもう一セットあれば気軽に鉄下駄と入れ替えて乗れる
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:25:55.79ID:VHZLWJRO
予算ないんだったらTniあたりのカーボンリム使って手組みするのが1番じゃない?

のむラボ2号みたいなスペックの。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:45:19.64ID:q4lKs4Qw
>>236
ナンバー付きのスラローム競技でも
本気で年間通してシリーズ追っかけたら地方選でも数百万から千万くらいは掛かる
参加することに意義がある、っていう考え方でも車両本体除いて百万じゃ済まないなw
とてもじゃないけどもう出来ないわ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:52:53.88ID:71lZweh4
かけなくてもいい金かけてデコレーションを楽しむのかローディー
ハーレージジイの貧乏版といえる
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:10:05.81ID:pJt9JFrH
>>228

レーゼロコンペに履き換えたときは違いは感じ無いかもしれないが、
数百キロほど走ると絶対に違ってくる
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:40:44.23ID:7o1DaAUb
はは。
レーゼロ履き替えたときはわからなくても、鉄下駄に戻したときにわかるよね。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:36:43.37ID:DYdl0zOa
vittoria qurano46Cって使ってる人いる?
見た目が格好いいんだけどインプレがほとんどない
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:46:45.14ID:/x5uDKBQ
ボラ35に替えたら乗ってすぐ違いがよくわらんかったけど、ヒルクライムのタイムはかなり短縮できていた。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:07.66ID:okXFl9Pg
>>243
バイクラに記事載ってる
あのホイールレビュー記事、Vittoriaがカネ出してやってるっぽいのに肝心のVittoriaの評価はアレ

あの手の宣伝記事の内容は流していいと思うが真面目に読むとEASTONサイコーZIPPサイコー的な内容になってて笑える
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:52:38.98ID:tZj6TkNi
ゾンダC17が今のフレームと干渉してなかったらシャマルウルトラC17に変えても大丈夫かな?
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:22.18ID:XQWX8CZp
ツールでもドーピングが当たり前のようだし
日本のロード大会はみんなドーピングして当たり前の世界なんだろうな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:15.92ID:BPuDOMFJ
>>249
リムのウチ幅がどっちも17c規格ならそりゃ同じタイヤつけたらタイヤの太さも高さも同じはずだからいけるんじゃないの。

鉄スポークとアルミスポークとどっちが横方向に硬いかってこなら、やっぱアルミのぶっといスポークのシャマルだろうから、ブレーキトラックが擦れることもないんじゃないの。
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:02.24ID:heduJ+pX
いろんなスレでこいつの写真貼ってるやついるけど なんか恨みでもあんの?
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:20:17.84ID:elcBfx+L
んでもロードとTTの日本チャンピオンでしょ?美人じゃないけどツイッターとかフォローしちゃったよ。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:53:24.05ID:D70tBtMx
>>258
顔が云々じゃなくて、チームオーダー無視してエースのアシストせず尚且つ1位になれなかったのが恨まれてる
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:19:45.88ID:QW+ouZjS
立ち読みでチラッと読んで勝手に脳内保管してるだけだろうね
この記事でイーストンサイコーZIPPサイコーとかどんだけバイアスかけてるんだって感じ
文章だけならデュラC60CLの評価が1番高く感じる
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:50:20.95ID:8BFGhxcu
バイクラはアマゾンリーディングで無料で読めるんだから立ち読みしなくてもええやろ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:14:15.38ID:+2CZuQ+6
与那嶺は顔もブサイクだが、自分大好き人間なのかSNSに自撮りが多いらしく、それを貼りまくるアンチがいてうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況