X



【手組み】ホイール組は心の振れ取り71H【車輪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テグマー
垢版 |
2018/01/05(金) 10:03:29.37ID:vlCEbC/H
前スレ
【手組み】ホイール組は心の振れ取り70H【車輪】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504627711/

◆参考
組み方を解説してるページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/wheel/wheel.html
http://www.sheldonbrown.com/wheelbuild.html

組み方いろいろ
http://www.u-rinkan.com/wheel.htm

リム重量
Weight Weenies
http://weightweenies.starbike.com/listings/components.php?type=rims

スポーク長計算
http://www.sheldonbrown.com/rinard/spocalc.htm (ハブ・リムのデータベース付き)
https://spokes-calculator.dtswiss.com/en/
http://www.houseof3d.com/pete/applets/wheel/appwheel.html
http://www.bikeschool.com/tools/spoke-length-calculator
http://www.wheelpro.co.uk/spokecalc/
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/spoke.length.html
http://www.kstoerz.com/freespoke/fullcalc
https://leonard.io/edd/
http://www.sapim.be/spoke-calculator
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:27:00.57ID:AdJa73IK
>>648
32H手組みプンプロUSTの19cなんかも良いね。
25cタイヤだと4気圧とかで運用だぜw 
ロードで4気圧って気分的にはちょっと怖いけど全く問題なく快適に走れる。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:32:58.80ID:AdJa73IK
>>650
凡その目安だけど23cがベストに使いたいなら15cリムだよ。
個人的には23cタイヤは実測値で内寸14.5mm下限で16.5mm上限あたりでないとまともな運用できないと感じる。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:10:22.88ID:jBHmOxXj
>>651
多分内径15cのリム使ってて28Cのタイヤ使ってるけど、それで気ならないぐらいならいいんだけどなぁ
内径数ミリ違うだけでタイヤサイズが結構変わるのがやっぱ不思議だわ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:54:32.96ID:AdJa73IK
>>652
実際、実測15cリムできっちり23mm幅出てるタイヤを実測17cリムにいれると24.5mm位まで広がるからな。
手持ちに13.6mmはないけど、実測14mmの古めのキシエリだと同じタイヤが22.5mm。
これをオープンプロ(実測14.5mm)だと23mmになるんだぜ。
実測14.5mmっていう下限の俺的意味がココ。
また、実測16.5ってのはC24CLが実測16.5mmで同じタイヤを測ると実測23.5mm。
で、次に上でも書いたけど17cになると一気に広がった。
で上限16.5mmって俺的に考えてる次第。
1mmの違いが一定の範囲は許容するけど、そこを前後すると大きく変わるって事もあるのかな?って思う。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:36:28.58ID:h+C/I252
カップアンドコーンのフルメンテナンスについて質問
レース面のあたりがきれいに出てる場合に玉交換は必要ない?
玉は消耗パーツの扱いで変えるもの?

玉は安いし換えちゃおうとは思ってるんだけど、考え方というか判断基準的なものあれば知りたい
よろしく
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:42:45.18ID:AdJa73IK
>>654
俺はグリスアップ毎に玉交換してる。
管理が面倒だから。
交換しないなら最低でもハブの右側に入っていた球と左側に入っていた球は同じ組で管理する。
左右が混じる事はあってはならないからね。
右と左で磨耗の仕方が違う場合があるから。
ただ、球なんざベアリング屋で買うと安いもんだし使用するサイズ100球程度纏め買いしてグリスアップ毎に変えたら良いんじゃないかな?
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:22.22ID:T/7kPCUk
なるほど球をわざわざ判断する意味ないだろが悩むなよて感じか

ちなみにシマノやカンパの球はトラック用のやつが最高なんだろうけど同じのを汎用品で買うとしてJIS規格でいう何級相当なの?
つか競輪用のホイルなんかで特級ベアリング仕上げとか謳ってるやつあるじゃんあれはJIS規格最上級を超えた精度のスペシャル品?
ついでに禁断のセラミック球の実力も知りたいけど詳しいひといる?

http://www.satotekkou.co.jp/technical/steel-jis
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:40:33.81ID:T0fp4D/a
ステンレス球で手に入る一番精度の良いものを使えば、それ以上は望まなくなるんじゃねぇの?
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:52:42.54ID:Zcuyv7dI
カタログの特級仕上げ云々ってのはボールじゃなくてベアリングレースの仕上げの事じゃないかな?
ボールの素材はセラミックかタングステンかでは大して変わらん
ステンやスチールに比べると組むのは格段に楽になるしゴリるまでの距離も結構伸びるけど
適当に組んで球当りも雑に締め上げても普通にクルクル回るんで加減が分かり辛い
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:06:54.82ID:T0fp4D/a
そもそも玉当たりをネジの締め合わせで調整してる限り、一定量の偏芯は避けられないんだけどな
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:50.72ID:OkFar5qZ
オープンプロっていえばロードのイメージしかなかったから
オープンプロUSTの仕様見て、なんに使うんじゃコレって思ってたけど、このスレで
43C のタイヤ嵌めて、650BのMTB の700C化に
ばっちこいって気が付きました。
ありがとね
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:45.91ID:LuKsPo0b
なるほどハブ本体側に手を入れて特別に仕上げてるてことか競輪の世界恐るべし
セラミック球はサラッサラのグリスで行けるのが最大のメリットだと思ってたけど硬さと組みやすさの関係?は初めて知ったわ裏ドラ的で面白い
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 22:53:36.74ID:IH8BB293
ホールにバリついてるのどうにかならんかなぁ

レディリムでテープ貼るにしてもキリコが付いてるし
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 07:42:08.22ID:2waD7hLk
細リムはダメよダメダメ
押し倒すとわいのザ・フィーロの腰がくだけてメロメロになっちゃう
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:11:29.30ID:tumEKsVl
>>647
特に何か考えてあえて25cにしたとかじゃないんだ
それまで履いてたタイヤが勿体なかっただけw
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 18:42:28.84ID:tIpFmnfX
ブログとかのハブ整備で左右が対称のフロントならともかくリアで玉混ぜてるの見るとガッカリする
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:54:38.52ID:hGgMIhTY
関東雨な訳ですがH plus sonリムは見た目だけっすな!
全然ブレーキきかんはリムの塗装すげー剥げるは!
あーむかつく!
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:47:48.30ID:+9wz4kq8
あるにはあるが、雨の日にブレーキ掛けたらどんな塗装でもアルマイトでも禿げるよ。世の中そういうもの。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:30:20.63ID:jLB5ciGZ
DISK車用の非対称リムを探していたらオープンプロUST DISKが非対称との事で注文したけど
これのリムブレーキ用を出さないとか何の拘りだろうか

1x11シクロクロス付属の対象リムホイールが登りで合わなかったのでどれ位変わるか楽しみ
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:04:11.46ID:8ttIMxxZ
ホイールじゃなくてバイクが合わなかったんじゃないの
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:51:52.15ID:yxnkbX/y
>>676
プンプロはリムブレーキもDISC用もあるしどちらも対象リムだぞ。
非対象はXM819などのMTB用ラインナップにある29ERリム(=700c)。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:48:02.73ID:q/5qmyGy
対称な
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:15:40.78ID:2MyvcwSA
それ、Y間違ってるよ。
リムブレーキ仕様は左右対称に4Dの山を作ってるけど、
ブレーキ面作る必要ないDISC仕様は穴振りの方向に山を向けてる。
穴を左右に振ってるだけで位置的には左右対称という作りになってる。
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:18:25.13ID:2MyvcwSA
Yの間違いもう一つ補足。
19cのロードUSTリムは25cタイヤから使用可能。
YKSION PRO UST25cでは19c使用時の条件として下限5気圧上限6気圧も記載有り。
また、29ERの19cリムは28cから使用可能というのが現時点での公式。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:12:22.06ID:0hLu4ouF
>>689
このY'Sの画像断面だけだとオフセットしてるように見えるけど
山ごとに左右交互に傾いてるだけってことか
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:19:48.49ID:vnunp03S
凄い凝った作りだけどこれのお陰で非対称()って鼻で笑える様にな・・・る訳ないか
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:23:49.69ID:2wXPBdLX
左は厚い部分、右は山の谷間部分で切ってる
いわばアウトバテッドであって、右のリムの山全体がこの肉厚で推移してるわけではない
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 15:49:10.88ID:FjBak3xI
にしてもなぁ
オープンプロってアイレットがダブルなのが良かったのに
これだとDTなんかのと似た感じだなぁ
硬さはあるんだろうか?
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:57:12.35ID:3MpaI92c
乗るとボン、ボババンって音がして楽しい
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:46:45.96ID:ZoyToQJJ
>>688
やっぱりディスク仕様のスポークホール周辺は厚いね。
ブレーキ面が不要になるから軽くなるって理屈、
本当なのかね。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:34:26.43ID:VB8gyuGl
>>690
https://www.slideshare.net/mobile/ChrisStuber1/mavic-ust-wts-2018
こことかの最後のページ見るとディスクは非対称ってかいてあるけど違うの?
発表当時の内容でも非対称って見たことあるが俺は現物見たことないから確定はできないな

https://shop.mavic.com/en-us/open-pro-ust-disc-j34500.html#1028=3271&;1035=3501
Y'sのタイヤサイズの記載は確かに間違いだと思う、公式にはopenproustは28C以上推奨と書いてある
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:04:51.94ID:kToClhjY
均一テンションにこだわって強引な穴オフセット化やっちゃうとリム自体の変形量が左右対称じゃなくなってそもそも何がしたかったんだという話になりかねない
手組で拘るならせいぜいフツーの36穴リムの24穴使ってでカンパ的な2:1組を楽しむ程度でいいと思うんだけどな
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:32:46.60ID:BN0D1dd8
>>702
対称リムでも左右のテンションが違う時点で「リム自体の変形量」が左右対称じゃないんだが。
非対称リムには、重量増以外のデメリットはないと思うよ。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:04:24.60ID:Ab1yw9KM
>>707
車種がわからん!
フロントはスポークホイールでダブルで正立フォーク。リアは片持ち。
イタ車っぽいけどフロントショボいからドカではないだろうしモトグッチかとも思ったけどリアは違うし。
どこの?!
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:50.68ID:7kba2FPH
>>708
規格の範囲内ならメーカーに言えば作ってくれるし1本あたりの値段は在庫品と変わらんよ
ただミニマムオーダーが2000本とか5000本とかそういう単位になる
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:39:18.89ID:5GWUqPRt
BMWかっ!
全然興味ないからBの字もでんかった!
あの後トライアンフのラインナップ探したくらいやぞ!
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:51:52.00ID:9JIdhh0l
自転車とは重量も縦横比も全く違うけど
あらためて見るとこれだけ大きく角度付けば縦剛性低く横剛性上がるのは間違いなくてBMWはそれが目的なんだろう
一方でそもそも自転車では縦剛性落ちると転がらないホイールに成り下がる危険が
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 11:39:49.99ID:6afqgXyA
>>707
リムを逆穴振りで使えばそれっぽくなるが、
リム&ニップルの負担にみあう効果があるかと言うと疑問だな
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:13:33.69ID:1eXRtcLH
>>707
ディスク用のリムなら自転車用の完組ホイールでもできるだろうし目一杯の逆穴振りに対応したリムやニップルもそのうちどこか出してくるかも
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:51:06.56ID:Em3TI7Oq
関東圏でホイールのカーボンホイールの後輪の組直しを安心して頼めるお店を紹介を教えていただけないでしょうか。
高性能だと信じて買った高級ホイールでしたが、完成車のホイールよりも走らず、シュータッチします。
無知なりに調べると左右同数のスポークなのと、反ドライブ側をラジアルで組んでいるからなのかと。
近隣にはハブやスポークの選定から組みなおしまで対応いただけるお店がなかったので、快く引き受けていただけるお店をご存知でしたらお願いします。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:10:07.95ID:yaS+yUL3
道具一式とホイール組みの達人DVDでも買って自分でやりなされ
最近はPWTのおかげで専用工具の値段がお手軽になったし

案ずるより産むが易し
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:21:05.05ID:M2dEB8Gw
>>718
少スポークホイールの振れ取りは前は簡単だけど後ろは難しいから初心者には向かないよ
32Hホイールを何十回も組んだ俺でもかなり苦戦した
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:00:33.19ID:Jo6SXJ1T
まじめに書けばのむラボかPAXに投げるのが一番良い。
3桁以上組んでる所(PAXは4桁?)とショップ店員で1〜2桁の所だと安心が違うかと。
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:37:56.97ID:/nyeq+RK
>>718
握ってあからさまに張力が緩くなければ何やっても一緒。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:44:18.64ID:vG5F5P9o
>>727
NDSがラジアルならあからさまに緩いだろうよ。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:28:51.84ID:/nyeq+RK
>>728
うーん。
結局の所、スポークで出来る事ってDSとNDSのつりあいでしかないわけで、
影響ゼロとはいわないけど、DSが縦横に引っ張る力とNDSが縦横に引っ張る力はつりあってるからその形になるんだよ。
もちろんNDSの張力が低い組み方をするとスポーク飛びやすかったり緩みやすかったりするんで悪影響の方が大きいからNDSラジアルはクソでしかないけど、
張力しかみないとロクヨンサイキョとか言い出すノムラボみたいなのが生まれて、それに騙される奴が生まれる。
サクラも同じようなもんかな。
この>>718の場合、ハブフランジ形状とリムの剛性に対し、スポーク本数がつりあうかどうかの話。
もちろんCX−RAYとかであれば2.0プレーンで組みなおせば良くはなるけど根治療というより補正程度の話。
ただ、一部クソッタレなディープリムの中で、仮にそのリムが36Hであってもブレーキタッチは止められないっていう大手ブランドってのもある。
リム剛性の問題が酷すぎるツールとかでも勝ってるサクラなど足元にも及ばない有名メーカー謹製リム。
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:14:10.24ID:OG5ICtdv
>>729
メカニコ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:44:08.63ID:ar3aodJO
説明不足ですみません
ストレートネックのエアロスポークです
探したら1本500円位でした
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:52:39.92ID:Bs6e38g7
まったり走るのにフロントクロス組みが欲しくてメカニコで組んでみた
カーボンチューブラーkシリーズの35-23で294g
HB-9000とDT2mmプレーンを24H 3cross
合計599g

2年くらい前に買ったJシリーズはスポークテンション最大値が書いてあったけど、これは書いてないので110Kgfで様子見
組んだ感じ、Jよりも精度は良い
0736718
垢版 |
2018/03/10(土) 16:23:15.91ID:Em3TI7Oq
ホイールはボントレガーのアイオロスです
テンションは上げようとしたんですが、センターが出せる範囲では、これ以上張りようがなく諦めました
元値が高かったので、リムだけは生かせないかと思っています。
自分でやるのはハードルが高そうなので、ここに出てくるお店に相談してみようかと思います。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:05:31.38ID:/nyeq+RK
ただ、偽物の可能性高いけどな。
サピムなんて生産量よりALI単体で推定販売本数がトリプルスコア(少なく見積もってダブルスコア)らしいし。
安価なのでないと思ってたCN(MACですらない普通のCN)ですら偽物出回ってる。
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:48:04.93ID:LtpXYcA0
ピラーの代理店やってるセラーから買えばいいんやで
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:23:06.07ID:BIlR1xnN
スポークの本物偽物ってどうやって見分けるの?頭のの刻印?
CXRAYとかは楕円かどうかで見分けれたりするかもしれないけど
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:19:45.24ID:Zn0uesG4
>>736
初期不良かも知れないから先ずは販売店なりメーカーに確認したら?

ボントレガーなら30日返品保証もあるし利用するのも手。
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:18:11.74ID:YLxdl0ig
廉価版のアイオロスプロは自分の周りでもあまり良い評判を聞かない。
左ラジアルはパワーがある重量級の人だとシュータッチしやすい。
ペダリング、フレーム、ブレーキの調整幅などの要因も関係するけど。

プロ選手もシュータッチするから登りとかスプリントの前にブレーキを開放している選手も多い。
例えばコンタドールはダンシングが多いからレース映像でもブレーキをいじってるのがたまに映ってた。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:36:54.91ID:R6zhl9aq
>>714
亀レスでスマンコ
コイツの大きな特徴はニップルがタイヤビードの外に出るデザインのおかげで
チューブレスでイケルって事だな
0748718
垢版 |
2018/03/11(日) 07:00:07.76ID:c0462maI
>>745
廉価版じゃない普通のチューブラーのほうなんですよ。
皆さん高評価だし、プロも使ってるので俺ごとき(77kg、ftp 4倍ぐらい)でシュータッチするはずないとトレックストアにも相談したんですけどおかしなところはないとのことでした。
のむラボさんの記事に同ホイールを組み直したってのがあり、同じようにハブの寸法と反ドライブ側のラジアルを直してもらおうと思いましたが、遠方なのと納期が長いような噂があったので躊躇してます。
でも、もし>>732さんの言うようなくそったれのリムだったとしたら残念です。ヤフオクかなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況