X



【国産】電動アシスト自転車 Part46【正規物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:38:40.52ID:bSzUgukJ
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

※前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part45【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510630289/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 77台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513945961/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384/

▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:16:17.05ID:F9rxN1Ev
26インチのHEならATB用がメインだから太いタイヤはホームセンターでも売ってるな
1.90とか半端に細いのを探すのが大変
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:44:23.15ID:soZpi9Yd
>>496

それ出すのなら、現行の極小電池仕様の企画や開発に
携わった社員を全員クビにすべき。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:09:16.67ID:fA4oFlR0
>>491
電アシって10万円前後っての聞いたときも「うわったけえ!」って思ってたのに
新しいのは軒並み30万前後だもんな。

こんなの売れないだろ。 乗ってみて「なんだ、殆ど人力で漕がないといけないんじゃないか」って
失望されるのがオチ。
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:31:31.77ID:j7CqHsIQ
ロードって25km以上で走るのふつうだもんね。
そこでアシストのない自転車にどんだけ需要があるのかな。

たとえば普段ガチでロード乗ってる人は電アシロードに興味ないのでは?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:33:49.38ID:2aNLQjFm
>>501
自分も自転車に10万は高額だし迷ったが購入
乗って10万なのは理解した、ホントに平地だが楽だわ
20km/h内のスピードなら何処まででも漕いで行けそうな感じ
でも10万もしたから気を使う、雨天使用禁止にしたり
自転車が並ぶ駐輪場にはなるべく置きたくない
傷だらけにされるのが嫌だから、正直あまり乗り回せてない!
30万前後のスポーツタイプなんて買う気にならないが
仮に買っても気を使い室内保管になりそうだよ。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:38:31.98ID:2aNLQjFm
>>502
興味なくても1回試乗しちゃうと駄目だろうね
人間楽知ったら元に戻れなくなるが
まぁ趣味でロード乗ってる奴なら要らねーってなるんじゃないかと。
出足と坂が楽にはなる程度で、40km/h以上出す彼らには重り積んで走るようなもんだから。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:50.57ID:j7CqHsIQ
>>504
そうですね。私もそんな感じします。
本格ロードはアシスト25q制限がある以上未来はなくて。

あるとしたらなんちゃってロードみたいな
ロードの形したママチャリ的ロードに未来がある気がします。
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:49.79ID:4hwDM9X0
アシストギヤ交換しマグネットセンサーの個数を半分にすると、殆ど漕がなくても時速24出るよ。ただし60キロ乗るとバッテリーが切れる。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:01:23.78ID:+SiV80iS
>>503
そこまでじゃないが確かに普通の自転車よりは気を遣うようになったな、手入れも月に1〜2回はオイル差して車体拭くようになったわ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:02:55.01ID:+SiV80iS
ちな自分も10万出したがその価値は十分あるわ、原付と迷ったがこれで良かった 良き相棒になりそうやわ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:22.42ID:st9GYSp9
確かに、5〜6km なら駐車場に難儀するバイクより
速いくらいだしなぁ。
おれは、会社の駐輪場が風が吹いたら将棋倒し確定なんで
ボロいママチャリからの買い替えを決められないでいる…。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:23:52.49ID:2aNLQjFm
>>509
割り切れる人はいいね、道具だからばんばん使わないと意味無いもんね
子供載せたママさん達は扱いが雑だよね、雨晒しだったり段差をもろともせず減速せずに走り去る
チェーンが延びて異音しててもお構いなしに漕ぎ回す
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:27:12.41ID:TQglVlDC
がっつり金かけてるが屋根付きの屋外ガレージに置いてる
メンテや掃除はちゃんとしてるが傷はあんま気にしてない
使ってればいずれ傷つくし
3年くらいで乗り換えるだろうし
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:27:57.73ID:2aNLQjFm
案外男性の方が神経質な体質なのかも
女は意外と平気みたいだよね
スマホでも落として凹むの野郎ばかりだし
液晶フィルムだの硝子フィルムだの貼り大事に使ってるのも野郎ばかり
ボロボロで液晶バリバリヒビだらけでも女はお構いなしに使ってるもんな。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:36:37.02ID:Mg2Fegf3
>>459
なんの参考にもならん。
パナの昔のリチウムは冬になると本と全く使えなかったけど今はそうでもない。
セルの低温特性次第。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:10:37.15ID:rNKQLcuL
MTBとかロードみたいな極端なのは日本じゃ売れる未来が見えないな
クロスとかグラベルロードとかの日常で使える形ならわりと欲しい
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:35:12.36ID:IZU+F636
しかし原チャリよりも高いとかやっぱりおかしいだろ 相当暴利の商売なのか
モーターユニットなんてたいしたコストかからないはずだぞ
バッテリーはもう原価が7割位だろうから安く出来ないだろうけど
それでも36Vの12Ahの原価なんてセルこだわっても3万円位だわ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:40:47.24ID:IZU+F636
リミッターカットする前
うわーなんだよ普通に漕いでるだけでアシスト切れるからただの重い自転車じゃん!

リミッターカット後
おーすごいすごい界王拳3倍だぁぁぁ!そこらの自転車ごぼう抜き!これは気持ちいい!
めっちゃ楽しい!!!!


このくらい違いがあるからな。
実質20kmしかアシストされない乗り物と、35kmやそれ以上までアシストされる
乗り物じゃ爽快感や実用性が全く違う。
30kmでピッタリリミッター効く原チャリと
リミッターない原チャリの差くらいに。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 06:51:52.92ID:ES1zc8KU
>>517
原チャリ買えばいいじゃん
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:16:13.63ID:KWY0DmAx
まだまだ普及はしてないてことやろ、みんなが買えば普通の自転車みたいな値段になるかもな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:39:16.85ID:wZWySxAt
社会人なら定期代横領しての自転車代だから10万くらい安いだろ
届出外の通勤方法だと労災下りないから気をつけなよ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:36:32.99ID:/b3Ftgw/
ブレイス買いました
コントローラーと内装の使い勝手が選定基準
内装8段にどんだけ意味を見いだせるかこれからです
お尻が痛い
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:46:02.58ID:VtL2cphh
2輪駆動知ってる?
便利な代物だよ
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:14:16.40ID:qfjLl22+
>>527
おめでとう
いい色買ったな

内装は街乗りですごく便利だけど
Nexusだとシフトダウン時にちょっとガタ付くので気をつけてね。
内装が気に入ったらAlfineに換装ですな。
Di2でも積んでない限り外装に戻れない身体になってしまったw
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 18:49:33.77ID:5UTm5cvi
532はわずか420,000ミリ秒で通勤を完了する!
ではその通勤プロセスをもう一度見てみよう!
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:41:22.07ID:IZU+F636
ブレイスとかハリヤとかの子載せママチャリと同ユニット、同バッテリーのモデルって
生活臭が隠しきれないんだよな。
所帯じみてるっていうか
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:44:30.34ID:VYcgbv57
ウィキより引用。
日本の原動機付自転車(第一種、50cc以下)においては、
製造メーカーの自主規制により60km/hでスピードリミッ
ターが作動する。
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:54:15.08ID:ZbKALoSo
>>536
合理的な経路、方法であればな
駅までバス使用を申請して自転車で行くぐらいなら大丈夫だけど、10km離れた所に電車・バスで申請していて
自転車で通うとかは合理的と認められない可能性があるぞ
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 22:38:35.26ID:YXdewR1l
公共交通機関がある10キロをチャリでいくなんてのは余程渋滞するか交通機関の本数が壊滅的に少ないかじゃない限り非合理だな
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:03.56ID:UMcqvpcM
>>534
そこがいいんだけどなあ日常品って感じで
スポーツタイプのクソバッテリーじゃ実用にたえないし
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:47:32.29ID:qfjLl22+
>>538
通勤で15kmくらい走ってるけど
電車に乗るより快適というより電車が不快すぎるんだが
時間も大差ないな
家→駅と駅→会社の徒歩時間があるからね
まあ乗らない人からしたら非合理ですわなw
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:08:16.17ID:8Ow2uQUm
バイクや車はわからんが交通機関利用するなら圧倒的に電チャリの方が早いな、交通機関は待ち時間や歩く時間とかで何だかんだ時間かかる
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:44.30ID:6aUOJdnc
>>539
クソバッテリーは25Vしかないブレイスやハリヤの方やで。
舶来のスポーツ系は大抵が36V これで11や12Ahもあれば
パナの16Ahなんかより容量上。

25V?16Ah=400wh
36V?12Ah=432wh
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:02:23.08ID:Mx1dg27/
車は4輪だからバランス崩しての転倒はないけれど
自転車は前輪でバランスをとるから、前輪駆動は危ないような気がする
カーブで駆動をかければタイヤグリップ限界を超えてスリップして転倒
ハンドルでフラフラとバランスをとっている際に、車輪を前にもっていかれて転倒
とかがありそうな気がする
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:19:13.52ID:Y4nlFhB2
前輪アシスト車でも後輪こいでる時だけ駆動力が働いて結局は両輪駆動になってる気がする
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:21:50.36ID:GzAeuA9b
YPJは容量倍とか三倍のオプションバッテリ売れば
クソ呼ばわりされなくてすんだのに
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:37:34.21ID:XUJqxvQA
>>553
ヤマハも手探り状態だったんだろうね
次は大容量出るらしいけど海外勢も出始めたから商機を逃した感じ
ブレイスやジェッターのカスタマイズにかかる金額からして
容量が大きければ30万でも安いくらいなのに
コンセプトを1つにせず選べれば良かったんだけどねえ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:58:10.26ID:6aUOJdnc
バッテリーサイズを超小容量一つだけに絞ったのはバッテリー商法しようとしたとしか
考えられないな。
大きいバッテリーのニーズが高いのは一般の電アシがこぞって新型になるたびに
バッテリー大容量化してるのみてりゃ分かってた事。
一社だけでスポーツタイプ独占するから、車両だけじゃなくバッテリーで儲けたかったって
ところか。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:46:43.93ID:hAUQM/8O
前輪ハブモーターのアルベルト試乗したが
センターモーターの方が良かった
前輪ハブモーターはアシストが切れるとドンと重さを感じる
重たいハブモーターの重りを前輪に付けて走るんだから当たり前だね
やっぱ電動アシストは発想開発元本家のヤマハに限るわ。
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:48.39ID:MoJZ1uI+
>>557
日本電産コパル製前輪駆動はミヤタと共同開発したもので、あさひがPBのenersys Airpurなどでも採用していた
のでそっちとは互換性があるかも知れない
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:27:37.53ID:UyLxzMz2
ベルトドライブの電動アシスト自転車があればいいのにな〜
メンテナンス楽そうだし
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:37:47.35ID:M4ZjcCpE
センターモーターとベルトドライブの組み合わせは今の同軸が廉価になってからだから10年単位で先じゃね
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:31:16.16ID:caEHQOpk
ダイレクトドライブのダルマ自転車とかいいんじゃない?
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:48:54.75ID:gLu6FiUO
電動アシスト自転車とノーパンクタイヤの組み合わせはかなりいいな
電費は落ちるがスピードはリミッターがあるから変わらない
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 16:48:43.55ID:vIgTJPd+
9年前に勝ったリチウムビビがもうボロボロだったから
新しくビビLUを買ったんだけど
本当にザ・ママチャリって感じなのに変に軽量化を謳ってるから
さらにできるだけ軽量化をしたくてうずうずしてる。
買い物用途に使う前提だけど片道15キロの往復を週5でもできるくらいに軽量化したい。
とりあえずリアキャリと後輪付近にあるなんらかの茶色いカバーは取ってもらった。
あとハンドルをフラットバーにしてスタンドを片側のタイプに変えた。
それで22キロくらいなのかな。
なんとか20キロ切れないものか。
重さ1キロくらいの容量6Ah]のバッテリーって出してくれないかのう。
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:23:18.28ID:A7ezTx0U
仮に軽量な6Ahにしたとしても、片道15kmじゃ電池切れの可能性が出て来る
自転車を軽くすることよりどれだけアシスト継続して楽に進めるかの方が合理的

電アシママチャリで、電池外して乗ってるおばちゃんたまにいるけど
代替バッテリーが無いのか、買い換える金がないのかよくわからんけど
苦行にしかみえない
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:58:40.51ID:ikIiCKx8
>>573
私のリチウムビビはボロボロだけど、17kgだよ
両立スタンドだけは残したけど
あとは全部取り払って、ロード用パーツに総取り換え

オリジナルは
タイヤ、ホールが重いので700C化すればよい、ブレーキはキャリパーに換える
ブレーキレバーも軽量に
サドルポストも、サドルも重いので軽量ポストに軽量ロード用サドル
ステムとハンドルも重い、取り払ってアヘッドに換える。
「なんちゃってアヘッド」でググればわかるよ
できればフォークもカーボン製に換えたいね
ペダルもアルミの軽量に

まあやることはいっぱい残っているようだ
ついでに泥除けを取り払う、これが空気抵抗の最大の敵
スプロケは内装3段なら16Tがベスト
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:04:32.79ID:QoMZCBUE
>>575
>電池外して乗ってるおばちゃん
自分がその状態になったことがある
充電していることを忘れ家(マンション)を出る
駐輪場まで特別距離はないが、取りに帰るのが面倒なのでそのまま出かける

ペダルの重さなんて意外と気にならない
ランプが点かないので暗くなる前に帰宅しなければならないのが苦行だなw
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:16:03.09ID:M9+NICCu
タイヤを細いのに変えれば簡単に軽快感はアップするけど
ママチャリ姿勢だとケツが心配になるかもね
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:19:31.33ID:M4ZjcCpE
電源入ってないの気付かずに暫く走ってからアレ?ってなることはある
夜はライト付かなくて故障か!と思ったらバッテリー忘れてるとか
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:37:19.18ID:vIgTJPd+
>>576
あくまでママチャリの使い方が前提で
なおかつあまり見た目を弄ってます感出したくないので(盗難対策)
そこまでやれる勇気はないけど参考になりました。ありがとう。
ちなみに購入時にステムも変えてもらおうとネットで買ったアヘッドステムをハンドルと一緒に
購入した店に持っていったんだけど、なんか合わなかったのしらないけど何も言わず取り付けられずに引き渡されたw
ハンドルは黒になったけどステムだけ銀色で辺に目立つw
早く黒に変えたい。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:49:16.21ID:M9+NICCu
ヨソで買ったもんを持ち込むのって
あんま良い顔をされないだろね
事前に相談して取り扱って無かったのならしょうがないけど
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:00:18.22ID:vIgTJPd+
まあ自転車買ったのあさひだし、ハンドルとステムは持ち込んだけど
単価の高い自転車買ったんだし保険等のオプションもそこそこ付けたからまあ誤差の範囲内だろう。
なぜか持ち込んだ分の取り付け工賃も取られなかったのは意外だった。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 22:00:34.14ID:ikIiCKx8
ママチャリのフォークコラムは細いから、アヘッドステムが取り付くようにするためには太くしてやらなければならない
そのサイズ変換をしてくれるのが「なんちゃってアヘッド」というパーツなんだけどなあ

電動ママチャリは型式認定といううるさい決まりがあるから、そういう改造は自転車屋は通常やってくれないので
自分で調べて自分でやるしかないのです
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:22:54.48ID:vIgTJPd+
>>583
なるほど〜。いい勉強になりました。
ところでホイールは何を履いてるのですか?
ビビの26インチタイヤに700cってはめられるの?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:12:50.12ID:DSUtbo6m
雪道のチャリやめろやー。
車もチャリも乗るけど、雪道のチャリは本当に危ないからな。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:23.89ID:MBLeqDCL
>>585,586
違う、違うのだ、雪国の雪はグリップを失うとかじゃなくて
道が無くなることが問題なのだ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:50:05.80ID:Nmy7qBEN
冬は滑って危険だし融雪剤でフレーム痛めそうだから乗りたくない
いくら塩水耐性試験しているからと言っても、あえてやりたいとは思わん

走破性はファットタイヤにしたら確実に上がるんだよなぁ
道なき道を行けるよ、多少滑っても安定感が違う
でも電アシのファットバイクはないのよね、これこそアシストを得たら原付超える乗り物になりそうなのに
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:28:45.61ID:ytJROwEO
「欲しいなー」くらいにしときゃあんましバレねーのに
「すぐ買う」でガキまる出し
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 15:30:45.17ID:Nmy7qBEN
>>593
そうこんなのがいい
価格も良心的
田舎ほど置く場所は困らないし舗装状態も悪いので需要ありそう
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:03:25.77ID:8ZJ1zpKL
>>594
なんか癇に障ったようですまんご。
750wが30なら直ぐに買えるんだよ。オッサンだからw
なんかオッサンですまんご。

>>595
日本だと原付き扱いでたぶん面倒なことは発生するよ。
でも、欲しいのもよくわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況