X



【国産】電動アシスト自転車 Part46【正規物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:38:40.52ID:bSzUgukJ
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

※前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part45【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510630289/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 77台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513945961/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384/

▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:23:12.04ID:GTEvzwwB
成田着陸あきらめた飛行機が羽田に行こうとしてもいっぱいで、
関西国際空港に着陸している@フライトレーダ24

ただし 大韓航空だけ2時間近く成田近くでグルグル飛んでいる かなりやばい
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:23:27.60ID:mi1JLuH+
しげるリーーーチ!しげるが揃えば24000!!!フォオオオオオオオッ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃|                || ,;;彡;;彡ミミヾ;     ..||  | | |   | |  || ...|┃
┃| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓.|| .彳" ,,,,,゙ヾli}^)     ||  | | |   | |  || ...|┃
┃| 〓 チ ン シ コ....〓.|| ┌─‐‐r ヾ '.i     ||   .ゞl|((||{|{||{i{|ilili;;、 ....|┃
┃| 〓 チ ン シ コ....〓.|| │ ◎.│   .}\γ⌒...||  .,!''´     `ゞ}ii;  .|┃
┃| 〓 チ ン シ コ....〓.|| │   .┝ヽ //./    .||. ./         {l||}...|┃
┃| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓.|| │   .ト- '/  (  .i´  || ,ililllili;;  ,;iillilil||lilk-il|li...|┃
┃|             ...||             ...||iκoヽ~~..i ,.'o_ュ i`~{li´)|┃
┃|   .ゞl|((||{|{||{i{|ilili;;、 ....||   .ゞl|((||{|{||{i{|ilili;;、 ....||.`i゙゙゙´/ ヽ ヽ--‐.'´  .il/..|┃
┃|.   ,!''´     `ゞ}ii; ...||.   ,!''´     `ゞ}ii; ...|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|┃
┃|. ./         {l||}...||. ./         {l||}...||  | | |   | |  || ...|┃
┃| ,ililllili;;  ,;iillilil||lilk-il|li...|| ,ililllili;;  ,;iillilil||lilk-il|li...||  | | |   | |  || ...|┃
┃|iκoヽ~~..i ,.'o_ュ i`~{li´)||iκoヽ~~..i ,.'o_ュ i`~{li´)|| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓.|┃
┃|.`i゙゙゙´/ ヽ ヽ--‐.'´  .il/..||.`i゙゙゙´/ ヽ ヽ--‐.'´  .il/..
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:23:54.63ID:uqGZ7KhG
このスレのご老人の方に聞きたいんだが
金融資産一億と基礎年金ありゃ、老後そこそこ豊かな暮らし送れるよな。
親と爺ちゃんの遺産が合計で一人一億くらいになりそう。
一応自分でも貯金・運用してるから今資産1000万くらいだけど、日本沈没とかの異常事態にならなけりゃ数億資産持ってる叔父の養子になる必要は無さげだなとは思う。
相続税で俺の資産全部持って行かれそうだけどw
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:08.13ID:VnW7E19M
【大雪】レインボーブリッジの立往生は解消へ
【大雪】雪のため早めに帰宅 駅が大混雑 東京 渋谷駅、池袋駅、品川駅など
【大雪】成田空港、雪で滑走路2本とも閉鎖。離着陸できず
【大雪】帰りたくても帰れない、渋谷・品川駅で入場規制
【大雪】首都圏JRと私鉄 あすは始発から平常運行予定も状況次第
【大雪】神奈川県横須賀市など5万9000戸余が停電
【大雪】JR川崎駅前の交差点で市営バスが街路灯に衝突。倒れた街路灯が道路塞ぐ

ファーwwwwwwwwwwww
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:22.10ID:o+uJa6j/
♪ タイーヤ マルゼン         \ タイヤコウカーン  / ♪ ホイール マルゼン
          タイヤマルゼン   \ ∧∧∧∧ /             ホイルマルゼン
───────────────<     カ >─────────────────
       (( (´・ω・`)         <   マ | >  店でも Webでも タイヤマルゼン ♪
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) )) <   ル ポ >                   (´・ω・`)
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)   < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ   ト \
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ  < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ//
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 )  < !!! の   > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒)  / ∨∨∨∨ \  ヽ__,イ  ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ |
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄ / なんかちょっと \| l   l | | |  | | | |  | | | l   l |
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´  /   ムカつくCM   \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_)
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:24:45.93ID:E6Mtlb/J
市況スレ公式テーマソング
『俺のちんぽ』

おれーーーーのちんぽは良いちんぽ すごいぞー すごいぞー
かぁちゃーーーんビックリ良いちんぽ デカイぞー デカイぞー
ふとーーーーい根元で突き上げる とどくぞー とどくぞー
かたーーーーいカリから良くしなる やばいぞー やばいぞー
行こう 行こう デリヘルへ
行こう 行こう デリヘルへ
デリッヘルデリッヘラデリッヘルデリッヘラデリッヘルデリッヘラデリッヘルデリッヘラーーーーーーーーーーーーーーーー!
ホッパヤッポヤッホホデリッヘルヘラ♪
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:25:27.45ID:4pUmjPUJ
世界都市の人口規模、2050年はこうなる

そこに住んでいるとあまり実感はないものだが、東京は現在、世界で最も人口が多い都市となっている。しかし2050年になると世界の人口分布は大きく様変わりし、東京は世界の都市の人口ランキングで7位に後退すると予測されている。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:14:18.28ID:oT4gqbuy
>>408
ビビ等内装でも起きるならメーカーの違いだろうし、起きないなら内装と外装の違いじゃね

>>413
外装のナローチェーンや薄いスプロケット相手に重いギアで発進とかやめてあげて
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:15:54.27ID:LHUi24NQ
そういえば、今日からモーサテで個人投資家をピックアップする特集が始まったね
今日は億トレの奥さんだった

おまいらそのうち出るの?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:16:07.55ID:QKl35kI3
122 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 21:27:36.92 ID:LbusO2Ir [1/3]
みんな今までありがとう
380の俺はもう降ります
もう人生終わりました
ありがとう

143 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 21:30:14.74 ID:LbusO2Ir [2/3]
>>もう無理です
ありがとう
樹海は寒いだろうな

166 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 21:32:34.29 ID:LbusO2Ir [3/3]
>>もう小銭しかないです
電車賃とバス代です
ありがとう
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:16:26.73ID:gB9Szfgy
382 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 21:55:45.02 ID:w0XqoQlh [1/2]
早く上がってくれないと
仕事に耐えられなくて死ぬんだが
2年も3年も待ってたら持たんって
そんな後に上がっても意味ないんだよ
死んじゃうから
もう、今すぐにでも上がってくれないと

575 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 22:15:54.77 ID:w0XqoQlh [2/2]
命まで賭けたのに
何も起きませんでしたっておかしいだろこれ。
何だよこれ
何も変わってない
生きもしない死にもしない
何だよこれ
ふざけんなふざけんなふざけんな
何で俺が億手に入れる手段がないんだよこの世界
ふざけんな
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:16:55.93ID:Qdcs+dmo
年末ファミレスに夕飯食いに言った時に
近くの席で大きな声でビットコイン〜とか
イーサは〜とか仮想通貨の話してた
若者は今元気だろうかw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:17:15.17ID:w5MqoLLL
361 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 19:52:21.37 ID:iwS252tL
奢ってやるから一緒に仮想通貨の話したい
身近におらんし

405 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2018/01/22(月) 20:05:56.98 ID:E6kwjqpR
今 仕事から帰ってきた。駅が爆こみで
痴漢し放題でワロタ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:17:39.00ID:f1zcM6Z6
何が怖いって、改造車とかヤン車が荒い運転するんじゃなくて、ごく普通の車が荒い運転するんだよ
だから見分けがつかないからすげー疲れる おばはんとかが、携帯いじりながら運転とかしてる 
そんでウインカー出さずに車線変更する車とかいても当たり前みたいな感じで喧嘩にもならない クラクションもなし 
普通なら喧嘩だろ? まじカルチャーショックですわ…
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:18:14.99ID:P82vF+2g
>>849
アホかよ何度もID付きでアップしとるわ

ボケ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:18:28.69ID:9g3Tr5C+
そういえば、今日からモーサテで個人投資家をピックアップする特集が始まったね
今日は億トレの奥さんだった

おまいらそのうち出るの
0439383
垢版 |
2018/01/23(火) 07:43:12.21ID:2dx4ajZS
>>386

パーツ交換も考えたけど、
1万キロぐらい走ったし
定期代考えると元は取れたので、
思いきって買い換えました。
フレームとバッテリー以外の
電装部分はまだまだ使えたけどね。

新しいのはスピード感にはかけるけど、
安定感有って、長持ちしそう。
最低5年ぐらいは持たせたい。
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:57.95ID:shjiZS4W
>>439
ベンツEクラスとヴィッツがあるとして、ヴィッツ5台分でベンツ一台が買えるとしたとき
さてどちらを選ぶかをよーく考えてみよう
Aはベンツを選んで、乗る度に幸せを感じ、ああいい車だと20年間の人生を楽しんだ
Bはビッツを選んで、なんの感動も得ることなく、五年ごとに飽きてはビッツを5台乗り継いだ
Aは800万円の価値を常に味わい続けられた幸せな人
Bは200万円の価値しか知ることはできなかった、残念な人生の人
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:09:11.27ID:HXKDHBLy
>>444
オマエはバカ

間違いなく馬鹿

価格が違い過ぎる

比べる意味ねーヨ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:48:06.70ID:2JAlzLOF
何を言ったかより誰が言ったかが大事なんですよ
名前も覚えられない位の鳥頭のコンボだから電足なんだろうけど
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:33:52.45ID:7S/V1OFX
お取り込み中すみません
電アシのバッテリーなんですが屋外駐輪場に止めてて気温が低下した場合
氷点下何度くらいまで正常に動作するものでしょうか?
ー5℃くらいは影響ないですかね
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:56:04.51ID:2JAlzLOF
>>444
ベンツだと20年人生を楽しめて
ビッツだと25年車に乗れる
中々深い話だな
煽りに見せ掛けて実は安全性の話だろ?
あとヴィッツな
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:49:10.13ID:8QABy2fG
>>453
今日の東京の最低気温は-5℃だったみたいだけど普通に通勤できたよ
ただ片道15km程度しか走ってないしバッテリー残量を気にしてなかったので
正常かどうかは何とも言えない
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:38:33.83ID:KY19gRFU
>>458 >>459
ありがと
ただいま氷点下 途中でトラブルないことを祈りつつこれから出勤
路面凍結の方が心配かもw
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:34:34.14ID:uNuCVmmO
屋外だと大げさにカバーしても結局外気温に近くなるから
面倒でなかったら外して暖房してる屋内に入れるのがいいんじゃない?
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:42:15.57ID:bC0y2fuZ
>>463

だね
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:05:03.59ID:rkl0V0Iq
ギュット・ステージ・22(ソーダブルー)
(今なら豪華特典付)
【特典1】ショッピングポイント 25,000円分
【特典2】オリジナルトートバック
https://ec-club.panasonic.jp/hmail_img/psmg/item/20180124/sodablue.jpg
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/BE-ELMU23V_1__
お誕生月発行1年クーポン20%割引 100,160円(税込)
ショッピングポイント:25,000ポイント

ギュット・ステージ・22 オリジナルセット(シートカバー:ローズ×グレージュ)
★本体購入で25000円 分ポイント進呈★
★アンケート回答で1万円 分ポイント進呈★
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/SET-ELMU23V-443K_1__
お誕生月発行1年クーポン20%割引 116,328円(税込)
ショッピングポイント:25,000ポイント

アンケートにご回答いただいた会員様へ Panasonic Store ショッピングポイント10000ポイント をプレゼントいたします。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:12:56.74ID:/gJ5lTDa
懐で温めながら走ればよい
運動で体が温まってバッテリーも温まるよ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:42:15.32ID:5E4BU2wt
>>466
恒温動物と変温動物の違いだね
人は発熱してるから服を着ると暖かいが、
バッテリーは基本的には発熱しないから
0度の状態で断熱材をつけても0度のままだ
たまに燃えるけど
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:47:50.63ID:eH70Wm38
>>468
寒冷地で外気に晒されて性能が落ちない様にするのは電池一般の常識なんだが、何の話をしてる?
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:59:29.04ID:cnHumKbx
>>468
バッテリーってのは
充電放電によって、基本的に発熱する。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:50.35ID:Pi4qz/zx
ホッカイロ貼れってこと?
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:02:21.58ID:HDfYL8Yf
バッテリーを電源にして
電気ストーブをつければ
温かくなるよ
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:05:50.89ID:Td7Wd/Z4
暖かい部屋から持ち出して一気に使ってしまうなら放電熱でしのげると思うけど
何日かに分けて使うから性能低下が気になるんよな
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:42:29.25ID:DPIKtRce
>>444
20年前のベンツに800万の幸せを感じるなら
新車のビッツより安い中古のベンツを買ったほうが経済的
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 11:10:07.09ID:KyQVO6nI
ベンツとかの見栄張り用高級車は
型落ちに乗ってると金がない事を
晒してるから逆に恥ずかしいものだ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:54:57.15ID:7gtlOdgq
ブレイスって全く話題に上がらないけど実際どう?
スペックはそんなに悪くないと思うんだが
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:12.14ID:h4u42wdO
>>484
近頃は安いし、気に入ったならいいんじゃね
Braceは定価が高いからただでさえ少ないスポーツ車需要の中でも話に出なかった
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:08:38.47ID:TQglVlDC
PASのスポーツタイプはYPJ出しちゃったんでやる気が無くなったんでしょう
やるとしたらジェッターみたいにスイッチの共通化とか?w
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:09:31.26ID:5A8VyTiM
>>482
自然の無い掃き溜めに住んでるお前には不要なだけ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:58:34.49ID:MYKFs98Z
>>488
ボッシュやシマノタイプのユニットを搭載する新仕様の電動が価格が倍近くなっているから
残しておくだけで安く見えるでしょ、と思わせるのはやめてほしいけどな
新仕様高すぎどれもこれも30万コース

ファットタイヤのママチャリタイプ増えてくれ
ある意味新聞配達の原付に近いけど、理想
ティモSでも1.75HEなんだよな、そこまで行ったなら割り切って1.9HE以上搭載してくれ
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:25:42.74ID:TQglVlDC
>>491
ブレイスやハリヤやジェッターをカスタマイズしても
大体同じくらいの価格になるかカスタマイズのほうが高くつくのよね
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:40:29.16ID:j7CqHsIQ
YPJ-ERっていつ発売かアナウンスありました?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:38:07.72ID:j7CqHsIQ
ヤマハもロードタイプの電アシ見限ってる気がする
やる気が感じられないw
ロードの速度域ではアシストないんだから日本じゃ無理なのかも
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:16:17.05ID:F9rxN1Ev
26インチのHEならATB用がメインだから太いタイヤはホームセンターでも売ってるな
1.90とか半端に細いのを探すのが大変
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:44:23.15ID:soZpi9Yd
>>496

それ出すのなら、現行の極小電池仕様の企画や開発に
携わった社員を全員クビにすべき。
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:09:16.67ID:fA4oFlR0
>>491
電アシって10万円前後っての聞いたときも「うわったけえ!」って思ってたのに
新しいのは軒並み30万前後だもんな。

こんなの売れないだろ。 乗ってみて「なんだ、殆ど人力で漕がないといけないんじゃないか」って
失望されるのがオチ。
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:31:31.77ID:j7CqHsIQ
ロードって25km以上で走るのふつうだもんね。
そこでアシストのない自転車にどんだけ需要があるのかな。

たとえば普段ガチでロード乗ってる人は電アシロードに興味ないのでは?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:33:49.38ID:2aNLQjFm
>>501
自分も自転車に10万は高額だし迷ったが購入
乗って10万なのは理解した、ホントに平地だが楽だわ
20km/h内のスピードなら何処まででも漕いで行けそうな感じ
でも10万もしたから気を使う、雨天使用禁止にしたり
自転車が並ぶ駐輪場にはなるべく置きたくない
傷だらけにされるのが嫌だから、正直あまり乗り回せてない!
30万前後のスポーツタイプなんて買う気にならないが
仮に買っても気を使い室内保管になりそうだよ。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:38:31.98ID:2aNLQjFm
>>502
興味なくても1回試乗しちゃうと駄目だろうね
人間楽知ったら元に戻れなくなるが
まぁ趣味でロード乗ってる奴なら要らねーってなるんじゃないかと。
出足と坂が楽にはなる程度で、40km/h以上出す彼らには重り積んで走るようなもんだから。
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:41:50.57ID:j7CqHsIQ
>>504
そうですね。私もそんな感じします。
本格ロードはアシスト25q制限がある以上未来はなくて。

あるとしたらなんちゃってロードみたいな
ロードの形したママチャリ的ロードに未来がある気がします。
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:49.79ID:4hwDM9X0
アシストギヤ交換しマグネットセンサーの個数を半分にすると、殆ど漕がなくても時速24出るよ。ただし60キロ乗るとバッテリーが切れる。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:01:23.78ID:+SiV80iS
>>503
そこまでじゃないが確かに普通の自転車よりは気を遣うようになったな、手入れも月に1〜2回はオイル差して車体拭くようになったわ
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:02:55.01ID:+SiV80iS
ちな自分も10万出したがその価値は十分あるわ、原付と迷ったがこれで良かった 良き相棒になりそうやわ
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:15:22.42ID:st9GYSp9
確かに、5〜6km なら駐車場に難儀するバイクより
速いくらいだしなぁ。
おれは、会社の駐輪場が風が吹いたら将棋倒し確定なんで
ボロいママチャリからの買い替えを決められないでいる…。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:23:52.49ID:2aNLQjFm
>>509
割り切れる人はいいね、道具だからばんばん使わないと意味無いもんね
子供載せたママさん達は扱いが雑だよね、雨晒しだったり段差をもろともせず減速せずに走り去る
チェーンが延びて異音しててもお構いなしに漕ぎ回す
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:27:12.41ID:TQglVlDC
がっつり金かけてるが屋根付きの屋外ガレージに置いてる
メンテや掃除はちゃんとしてるが傷はあんま気にしてない
使ってればいずれ傷つくし
3年くらいで乗り換えるだろうし
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:27:57.73ID:2aNLQjFm
案外男性の方が神経質な体質なのかも
女は意外と平気みたいだよね
スマホでも落として凹むの野郎ばかりだし
液晶フィルムだの硝子フィルムだの貼り大事に使ってるのも野郎ばかり
ボロボロで液晶バリバリヒビだらけでも女はお構いなしに使ってるもんな。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:36:37.02ID:Mg2Fegf3
>>459
なんの参考にもならん。
パナの昔のリチウムは冬になると本と全く使えなかったけど今はそうでもない。
セルの低温特性次第。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:10:37.15ID:rNKQLcuL
MTBとかロードみたいな極端なのは日本じゃ売れる未来が見えないな
クロスとかグラベルロードとかの日常で使える形ならわりと欲しい
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:35:12.36ID:IZU+F636
しかし原チャリよりも高いとかやっぱりおかしいだろ 相当暴利の商売なのか
モーターユニットなんてたいしたコストかからないはずだぞ
バッテリーはもう原価が7割位だろうから安く出来ないだろうけど
それでも36Vの12Ahの原価なんてセルこだわっても3万円位だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況