X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 243☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:05:59.33ID:LWCzJskF
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 240☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508249763/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 241☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509870714/
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 242☆
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512044235/
ドーピング、信者、アンチ関連の話はお互いに一切の関知は不可です。

次スレは>>980が立てて下さい
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:18:31.03ID:QNrsLY6D
>牧瀬翼(マースランドスターインターナショナル)は後半に集団から脱落。フィニッシュにたどり着いたがタイムオーバー扱いとなった。
>チームメイトの中原恭恵(マースランドスターインターナショナル)は1分15秒遅れでフィニッシュ。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:37:27.39ID:J3YB4qhG
エアアーチは例の件のせいで、2022年からスタート以外では全面禁止が決まってて、
今年から2021年までは経過措置で許したるけど不意にしぼんだりせんよう気をつけろ
っていうふうにルールが改正されたんやけど(UCI規則 2.2.015)、
さすがにまるごと持ってかれるのは想定外やな。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:08.95ID:G59LhAxu
>>592
インスタにあげるんだろうなぁ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:23:19.55ID:c1r1T0uG
>>560
(欧米人の)ドーピングに優しい日本で走るしかないと思う。ガトリンが歓迎されるのなんてマジで日本くらいだろ。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:46:07.65ID:QbvdbvIk
與那嶺のコメントは反吐が出るな、お前がチーム戦で初勝利なのは邪魔してたからだろうが
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:55:06.26ID:aCYaHFFq
チーム戦するように厳しく躾けてるんだな
さすがトップチーム。

「体調管理もプロの仕事」的なコメントはまだかな?w
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:00:27.98ID:V8vEnkhK
何も調べずに国賊レベルの盗人を日本人登録するチームと女子レースなんて存在しませんよ?
あいつがキムヨナなみに消えるまで女子ロードレースはスルーでいい
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:20:05.31ID:3iV7DZUW
イリサールの唯一の勝利がアンダルシア一周の総合なんだよね
なにげにTT速い
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:02:03.52ID:a33b1p/u
>>606
ツール・ド・ポワトゥー・シャラント
つーあまり聞かないステージレースのTTで勝ってるみたいだね。

ヨーロッパツアーの1クラスなんで勝利に含めていいのかどうかは微妙だが。てかwikiはちっこいレースでの勝利は乗ってないよね。

プロサイクリングスタッツとかのが当然だが詳しいよね。
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:46:50.43ID:AoY8SZRC
ダウンアンダー山頂ゴールの優勝者は30歳から競技を始めた元教師か
地元で暮らしたいからワールドツアーチームからの誘いを断って無所属だとか凄いな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:01:54.10ID:imokeRmv
レース関係なくどこでも貼ってるから意味ないよ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:16:34.41ID:XDZ3VsMf
Cycling Newだと女子レースの記事も結構あるけど向こうじゃそこそこ人気あるんだろうか
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:15:03.97ID:Ijoiq2gU
ただ今2018ブエルタ・ア・エスパーニャルートプレゼン中
https://pbs.twimg.com/media/DTaoNEnW0AAhMUw.jpg
発表された全21ステージは以下の通り
https://as.com/ciclismo/2018/01/12/vuelta_espana/1515779979_121312.html
詳細は今ブエルタの公式アカウントがツイッターで流しているのでそちらをどうぞ
最大の見所?ステージ20はコレ
https://pbs.twimg.com/media/DTanruYXkAA7C7s.jpg
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:46:44.77ID:LFpFHSvO
>>617 それよりレース中、どうやって花を摘に行くのか?デュムランと同じ方法なのか?

以前言われてたけど、水を頭からかけて誤魔化す
「大丈夫、ボトルの水ですよ」と叫ぶのが肝だとか。

クソの方は、男女同条件だしな
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:20:49.47ID:4ryt8xQu
ユアンアンチって記憶の改竄能力が高いな
ダウンアンダー以外でもサガンやカバンディッシュ、ガビリア、グライペルあたりに勝ってるのに
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:50:43.48ID:iWwQJcbT
女レースマニアは女のジャージの尻目当てなんだろ
ガールズケイリンで禿げ毟られてこいよ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:55:59.40ID:DIoqx2ZY
列車なしにスプリントできない、トラック競技できない、登り能力はWT最底辺では、フランスやイタリアじゃプロまで上がってこれない。
丁度スプリンターが枯れてたオーストラリアだからこそエースになれたと思うんだが。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:18:18.31ID:jPhlcPz0
ユアンをサガン、カブ、ゴリラと並べてる時点で素人童貞臭い
格が違いすぎる
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:05:47.58ID:VhQXmgHQ
日本メディアが名前読めない選手は嫌われる説を提唱するわ。
calebはケイレブねシクロワイアードとかのデタラメ信じちゃダメだよ。
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:28:59.21ID:FQMmteEC
普通に海外メディアでも「カレブ」言うぞw
正解が一つだと思ってるバカw
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:32:26.18ID:FQZyPagj
コカールとどっちが強いかクラスかなユアンは
コカールのが強いと思うけど
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:02:10.71ID:3qNiCz9h
そんな最底辺スプリンターであるユアンにブエルタの上りスプリントで負けたサガンとデゲンコルブって人どんだけ弱い選手なのだろうねえ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:17:05.30ID:jPhlcPz0
ユアン君は悔しいなら虹4年連続獲得するか
ブエルタでステージ5勝以上して春のクラシックで3勝以上してから

同じ土俵にあがってね。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:23:30.96ID:6EVxqVI+
>>652 ブアニ除いて発射台だな
レンショーとかデコルトとかと一緒じゃね
エーススプリンターがダメならやるって感じか
勝てないスプリンターのニッツォーロとかコカールには勝てないだろ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:08:02.23ID:0RAL3dW0
グランツールステージ複数回勝っててもそんなもんかやっぱスプリンターはクラシック勝ってなんぼだな
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:34:50.57ID:FU6Wyz3O
>>649
あなたが実績無視した貶めをしたからユアンに負けた選手も貶めることになってるのに
サガンやデゲンコルブが登りスプリントで現役最強レベルな時に
プロでデビューしてそこそこのユアンがグランツールで勝ったのが凄くないとか矛盾が酷い
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:15.99ID:HLgPbVe+
単にユアン嫌いな人は人種差別でしょ
ワールドスポーツ見るうえで最低の姿勢だよ
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:24:21.66ID:Qgcym/5/
ユアンは弱いとは言わんがこの先も勝ち続ける選手かというとどうかな
小柄すぎてさ、ガヴィリアとかのが活躍しそう
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:34:34.10ID:cYNhIfnK
あのメンツでも別府のスプリント力じゃ敵わんのか
日本じゃ敵無しのスプリント力なのにな
世界の壁はあまりにも高い
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 00:51:27.93ID:cYNhIfnK
ドマーネ良いじゃん
カンチェラーラが勝ちまくったし実績もあるぞ
今年のパリ〜ルーベではデゲンコルブとジャスパーストゥイヴェンが活躍してくれるはず
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:48:07.38ID:rWvxb8a8
TDUスカイのエースって昨年のラブニール優勝者なんだってね。
ラブニールで勝つとすげえ出世するねえ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:51:56.41ID:vdwI/ihH
今日からガボンでラ・トロピカル・アミサ・ボンゴ(2.1)がスタート
明日からサントスツアーダウンアンダー(2.UWT)の本戦がスタートでいよいよ本格的にシーズン開幕
ってことでどのチームが何使っているか知るくらいはスレチじゃないと思うので参考までにどうぞ
2018ワールドツアーチーム使用バイク機材一覧
一見してすぐにどの機材を使用しているか分かる記事
http://www.cyclingweekly.com/news/product-news/worldtour-pro-team-bikes-guide-152997
各部の写真も豊富で誰のバイクかも記載されている記事
https://cyclingtips.com/2018/01/bikes-2018-worldtour/
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:10:14.85ID:o+6TAmil
ユアンなのかイワンなのか
はじめは華麗部イワンて書かれてたよね@ワイアード
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:55:22.06ID:6BfEmUzu
カレブ ユアンって名前はロックスターや俳優ぽくてカッコいい

クスリみたいなションベン臭い名前は聞きたくないな
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:07:54.51ID:pJSoIYT5
フルームアンチのおかげでユアン信者は基地だという風評被害w
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:08:25.89ID:PnePGNTs
>>674
アミッサ・ボンゴも良いレースだよな

アフリカは結構自転車熱高そう
数年前のアフリカ選手権のゴール手前にいた旅行者の動画見たけど
開催国の選手が優勝したみたいで観客が民族大移動ばりに表彰台に向けて走ってたし
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:21:27.33ID:2424a9bi
ルワンダのレースも熱いよな
落車ホイホイみたいな下りカーブもあったけど

名前がカッコいいといえば
ジョヴァンニ・ヴィスコンティ一択
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:25:31.78ID:G81gnZ2/
分かりやすい英語圏でもたまに変な読み方する奴いるから発音警察の取り締まりも簡単じゃない(´・ω・`)
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:20.16ID:MSa/x2ay
アンディ
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:55:51.74ID:DW5cMNvy
Ewanでユアンはゲール語での読み方なんでは?
スコットランド人の俳優でユアン・マクレガーっているじゃない
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:56:21.66ID:7FdArfYY
>>678
基地だろ。ワンデーではくりあがりのハンブルグだけ。グランツールでは空き巣みたいな15ブエルタはまだしも16ジロは全敗17ジロもやられまくってなんとか一勝じゃ1月専用選手扱いされるのは仕方ない。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:15.31ID:yTzujp3/
イワン好きでも嫌いでもないけど、トラック出来ないと言ってる時点でアンチの知識はお察し
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:37:30.97ID:4JZQwrAd
エアロ効果やワイヤーの取り回しを考えたら
ScottやCanyonみたいに自社制作のハンドルやステムに移行していくのかと思ったんけど
Specializedをフレームに使っているチームはPROを使うんだな。

あとshimanoのパワメのマグネットはフレームによってはギリギリだな。
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:00:37.55ID:rWvxb8a8
UCIはパワメ禁止はよ。
パワメのおかげでマイペース走行ばかり増えて
アタックしない輩が増えた。
ドハゲとか、ドハゲとか、ドハゲとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています