X



【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:21:42.69ID:nBRaCUO0
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車)
http://www.raleigh.jp/


前スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507463500/
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:01:39.73ID:IULBkkE6
地方か都内か
住環境などによって変わるから
気楽さについてはなんとも言えんな
ちょっとした買い物に行くのに高級ロードを出すのが何も面倒臭くない奴もいれば
クロスを屋外保管してる奴もいるだろうしそうなるとクロスを簡単に出すだろうし
ガレージの有無など色々あるよな
一軒家と分譲マンションでも変わってくるしね
当たり前の事を言うけどうちの田舎は100m離れたコンビニに行くのに軽自動車を使うw
田舎だから車を出すのは面倒臭くない
但し普通車より小回りの効く軽自動車を出すね
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:30:29.76ID:tHCPs/OM
クロスはタイヤ太めだからパンク怖くないのもあるかもね
俺はそもそもロードクロス以前に荷物を乗せられない乗り物で買い物に行く時点で疑問だが
スレチだしそろそろ終いに
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:51:57.63ID:qjxMqZHX
>>755
乗ってるロードは何?
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:21:08.25ID:GRlcy/eH
ぼくが乗っているのはデダチャイSC61.10A&カーボンバックのなるしまフレンドオリジナルコンプリートバイクです。 
なるしまフレンドほどロード乗りに愛されているショップは数えるほどしかありませんよ。
スタッフの多くが現役のロード選手なので初心者にも的確なアドバイスをしてくれます。
ちなみにロード以外の雑車(クロス、マウンテン、ランドナー、折り畳みなど)については正直どこで買っても変わりない
と思いますがロードだけは別なので有力なチームを持っている有名店で買ったほうが良いですね!
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:40:02.22ID:yzPVw39l
>>755
答え>>743
やっぱカゴがあると便利だよ

都内住みだけどちょっと離れた友人宅に行くときは
クロスを出す
理由はスタンドを付けている事と
ちょっとオシャレ目の外出着で乗ること
それにいちいちビンディング ペダルのロードはチョイスしないw
この理由が一番でかいかもしれん
ただ最近は日常の足にラレーのクロモリロードが欲しくなってきたので
このスレをみてる
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:02:04.87ID:vQPDFpsk
俺はクロモリロードに三ヶ島のフラペつけてスタンドもつけて日常運用してるよ
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:07:15.84ID:C92KnxkP
>>759
クオータのケベルとラレーのCRDフレームセットを自分で組んだ
ホイールは総額5万もいかない手組み
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:14:15.33ID:C92KnxkP
>>762
SPD-SLつけてるけどほとんど普通の靴で使ってるわ
ぶっちゃけレースやヒルクライムでもなきゃビンディングじゃなくても変わらん
なもんで2台目のCRDには三ヶ島のフラット着けてる
Just rideでも回すペダリングなんてやらないって書いてるし
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:31:19.12ID:1MIIdmQt
RM-395TeamXCを再販してくれ
サイドがもう穴開きそうなんだわ
2本だけでいいから頼む
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 07:55:33.23ID:D5Fqxn2Y
>ちなみにロード以外の雑車(クロス、マウンテン、ランドナー、折り畳みなど)については正直どこで買っても変わりない

酔っ払ってるのか?それとも本物の無知ニワカか?
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:15:42.91ID:ZthT7cqA
むしろランドナーこそ店を選ばなきゃいけないやつでしょ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:44:01.59ID:rEyRyW5P
ランドナーww
それこそどこでもいいわ
選ばなきゃいけないのはマウンテンな
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:48:26.35ID:rEyRyW5P
>>
は?店を選ばなきゃいけないような車種だったら、それこそ旅バイクとして機能しないという矛盾がわからんのか
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:16:06.25ID:0Ym0p0bK
ランドナーはねえ、難しいんだよぉ??
シクロランドナーのヘリコイドシャフトを新造して6段対応にするとかロードしか知らん自転車屋には無理でしょう

また今のロード屋は今のシマノの変速機しか知らんし、メーカーマニュアル通りに調整する程度の、素人でも出来る
ような作業しかやらないので、例えばちょい古ロードを作りたくてカンパのクローチェダウネを持ち込んで組み付け
依頼してもお手上げでしょう
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:36:19.77ID:8T2GiSBi
ちょい古ロードなんてもんを作りたくなるジジイなんか自分で組み付けられるだろ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:32.54ID:56h4/uOs
フラットバーの握り方というか上手い乗り方を分かってる人少ないと思う
できるだけ小指側を意識して絞り込むように握れば手腕ではなくて胴や背中の大きい筋肉で体重を支えることができて長距離長時間振動でも手腕が消耗しにくい
ありがちな手首を反らせて掌一点で体重支えるような乗り方は最悪で手腕が激しくダメージ受けるのはあたりまえ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:46:42.98ID:jTAqAfgh
フラバー系はブレーキレバーを下向きに装着したら手首の痛みが出にくいよね
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:59:06.35ID:C92KnxkP
竹刀でも正拳でもラケットでも何かを握る競技では通じるものがあるな
あとは登り下り平坦でも適当な姿勢って変わってくるし、そこらへんはドロハンの方が明確で初心者には逆にわかりやすいかも
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:02:08.26ID:RY345SWd
>>779
>フラットバーの握り方というか上手い乗り方を分かってる人少ないと思う

一番簡単なのは、
軽く握りこぶしを作って小指側をハンドルの上に置いて走る。
(ドロハンのブラケットポジションと同じ感じ)
あんまりブレーキの必要がない郊外を走るなら問題なしw

次に
手のひらでハンドルの先端を包んで走る走り方。
ブレーキにも手が届くので市街地走行でも可。

ttps://i.imgur.com/OhFW2hE.jpg


手首が疲れた時にどーぞ。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:06:19.31ID:ZthT7cqA
バーエンドつけろ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:08:17.12ID:C92KnxkP
今時の競技自転車なんて一番いじりやすいし、情報やパーツも手に入れやすい
古いバイクや、粗悪なパーツが使われて組立整備も粗雑な廉価バイク、ママチャリの方が知識や対応力、技術が必要
ロードバイクのホイール交換やクランク取り外しが出来る人はいても、ママチャリで出来る人は少ないだろ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:10:26.54ID:RY345SWd
>>785
>バーエンドつけろ

んなもん、要らんて。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:11:21.45ID:C92KnxkP
競技自転車しか受け付けてないって言う自転車屋は腕が悪いか、面倒くさいからやりたくないだけだからな
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:24:10.73ID:56h4/uOs
マッドガード取り付けで使う樹脂製のワッシャーのようなパーツ欲しいんだがアレなんて名前なの
片面だけフレーム側の丸みにフィットする形状になってるやつ
ていうか単品では売ってない?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:33:11.48ID:5xEhf3kA
フラットバーはバーエンドつけないと本当に長距離走れないのか?
いや実は今年の正月にもう8年選手の通勤用のクロスバイクで敢えて長距離やってみた
ハンドルバーはこれと全く同じ製品でメーカー名だけ違うやつ
https://store.bluelug.com/fsa-metropolis-handlebar-black.html
その結果は予想に反して手首も腰も掌も全然痛くならなかったんだわ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:56:54.07ID:BN/kYXTS
フラットバーがなんで長距離に向かないか、って理由が解消されてる形状のハンドルバーをフラットバーと言い張ってまでフラットバーが長距離に向くと主張してなんとするのか。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:10:43.75ID:/8JVAPNT
姿勢で疲れることはない
手の痺れを軽減できるかだ
バーエンドを使ってもそれは解決しない
なぜならバーエンドは素材剥き出しのまま使うからだ
むしろバーエンドを握るからこそ痺れ加速と言えよう
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:53:46.55ID:oKO48ugQ
エンドバーに茄子をぶっ刺せば衝撃緩和される
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:55:42.88ID:YJvac1kJ
>>790みたいなハンドルが街乗りにはいいんだけど少数派だよな。
なんで単なる1本棒の曲がりのないストレートバーみたいな持ちにくいハンドルばかりなんだろ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:30:18.33ID:7iqVrR8g
>>790
それはノースロードとかマスターシュバーと呼ばれるライトツーリング用ハンドルに近いものだな。
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:33:05.09ID:c8PB4kR7
>>799
クロスバイクはMTBベースのライトユーザー向けだから
因みにロードバイク寄りのはフラットバーロード(フラバロード)
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:49:27.15ID:RJiUoSdW
>>799
ほとんど曲げ加工をしてない棒ハンドル(ゴミクズ産廃)の普及はラレーのせいなんだよね。

戦後北米で自転車ブームが起きてラレーの主な海外市場になっていた。
ラレーは低価格モデルに、ほとんど曲げ加工をしてない棒ハンドルをつけて北米に輸出していた。
棒は加工の手間も材料も輸送コストも少ないので安物にもってこいのハンドルなのだ。
棒を見慣れた北米で後にMTBが誕生した。
オフロードのマシンコントロールに適した棒の特性と合わさり、棒が間違った普及をしてしまった。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:49:00.94ID:3lUQRXuO
フラバーはシフターとの相性が良く特にグリップシフトとの組み合わせは四半世紀前に既に完全無欠なレベルで仕上がっていた
一方でドロハン系はいまだにブレーキとシフターのポジション制限の呪縛に縛られ完成度が上がってこない
スイッチ増設可能な電動シフターはドロハン最後の希望だが電動ブレーキ化はいつ?
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:50:42.95ID:7iqVrR8g
>>801
クロスバイクの語源知ってる?
オンロード、オフロードつまりロードとMTBの垣根を越えた自転車。
クロスオーバーバイクだよ。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:23:09.87ID:UwtaFekh
全くのフラバーのRF7で5年半で6万キロくらい走ってる自分も何か言いたいが
一日200キロ走ると少し手が痺れるのは確かなので何も言えないw
ただ>>779の言うようにフラバー向きの姿勢は有ると思う
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:33:47.91ID:MZotCv9k
>>799
それを突き詰めたのが昔の言い方だと婦人者
今だとママチャリだ
重いのは電動アシストで補完

それが楽しいかどうかは別だが
ママチャリ、原付き、原二は気楽な移動道具
2年で乗り潰すつもりなら屋外保管のクロス
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:38:13.49ID:UwtaFekh
あとフラバーが街乗りに向いてるってのは
常に最短で強くブレーキがかけられる態勢に有ることだと思う
これまで何度か路地からの逆走右折とかに遭遇して
ギリギリで止まれた事がある
ドロハンだったら空走距離が延びてたかは分からんけど
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:44:28.37ID:MZotCv9k
ママチャリといえばママチャリは日本にしかないとか聞いたことがあるな
ヨーロッパはまたちょっと違ったシティーサイクルだよね
向こうは自転車の生活密着度が日本とは桁違いに違うらしくて
車を買う感覚みたいで選ぶ基準も耐久性や安全面、機能面に優れている物を選び
長く使うと聞いたことがある
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:22:45.67ID:gt9oU0JE
質実剛健な実用車に対して小柄な人でも乗りやすくて街によくなじむミニサイクルていうのがママチャリの源流で世界中見渡しても実に秀逸なコンセプトだったんだろう
アラヤのWEBのコラムのどこかにもそういうことちょっと書いてあったと思う

今は電動化と三人乗り許容化の流れで20インチ径でも昔の実用車に負けないくらい頑丈な車体としっかりしたブレーキに進化してる
単に裏ドラかもしれないが考えようによってはこれも日本独自の秀逸なコンセプトに基づく世界的に見ても類いまれな進化だ
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:00:21.52ID:aZwH0BDU
>>814
思い付くのがジャイアントのグラビエ。
でもvブレーキだから微妙。
ディスクブレーキだったらいいんだけどな。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:35:04.21ID:VdfuRc4V
>>814
ジャイアントのMTB寄りの26インチのクロス乗ってるけど
売れなかったせいで半額になってたw
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:16:51.03ID:8om5IdRB
クロスバイクがロードの下位互換車種的な構成のものばかりというのがおかしいんだよ
元々はMTBの亜種でオンオフ両用のデュアルパーパスバイクがクロスバイクなんだぞ
今で言うグラベルロードに当たるものだ

1994年ARAYAマディフォックスMF700CXTCではオンオフ両用ツーリングバイクとしての性格をアピール
ブルホーンバーにアシストバーまで標準装備
http://imgur.com/qBxI2ae.jpg
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:29:28.48ID:7n6NDPBj
クロスバイクに無駄な高性能求める人がほとんどいないから安いものばかりになる。
レース用と同等の高品質、ステータス求める人はそれなりのロードかMTB を改造するからハイグレードなクロスとかいらん。
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:36:04.58ID:8om5IdRB
26インチのMTB寄りクロスバイクというのもおかしな車種だと思う
それは単なるタウンMTBじゃないのかと

同年のPanasonic GROUND CANYONがその26インチMTB寄りクロスバイクに該当
http://imgur.com/xBvtSRp.jpg
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:51:59.32ID:8qZ5PY2/
>>812
あとヨーロッパのおばちゃんもジジイもババアも
シートの高さはちゃんとペダルに合わせるのに
ママチャリ乗ってる日本は地面の足つきに合わせてシートの高さを合わせるよね
これも歩道を走る道路事情もあるのかもしれない
向こうは人力で速く遠くに行く乗り物という認識で
日本は座ったまま移動できる人力の乗り物という認識で発達してきたのかもな
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:06:15.46ID:8qZ5PY2/
>>816
オランダのダッチバイクのことかい?
俺もよく知らないけど
たぶん同じじゃないかな?
実用車なんだけど日本のママチャリより
どこかオシャレだなと思ったよ
https://dis-cover.jp/project/view/148

質実剛健な実用車かつ少し趣味も兼ねて
スリックMTBなんかがいいのかもと一瞬思った
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:51:21.81ID:Z5yHM5A7
>>823
>高品質、ステータス求める人はそれなりのロードかMTB を改造するから

ロードやMTBいくら改造したってクロカン車にはならないけど
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:25:55.28ID:7n6NDPBj
>>829
クロスオーバーバイクの話であってクロスカントリーバイクの話じゃないけど。
ロードにもMTBにもクロスカントリーレースがあって専用車もある。
俺のカーボンツーリングはクロカンロードがベースだし。
目的に合わせたベース車を選ぶのは当然でしょ。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:30:32.40ID:Z5yHM5A7
>>830
だからさ、ベース車としてもタイヤ細いのしか履けないし、
ドロハン前提のロードは全然適切じゃないし、
マウンテンは逆に極太タイヤ前提過ぎて駄目だろ
27.5用フレームに700Cとかやることもあるけどさ、サス前提だから
フルリジにするといまいちしっくりこないしな
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:34:05.79ID:Z5yHM5A7
>俺のカーボンツーリングはクロカンロードがベースだし。

要するにグラベルをフラバーにすればクロスバイクの代わりになる、て話なら
まあそりゃそうだな
自分のソーマダブルクロスだってフラバーにすればクロスバイクだし
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:52:27.98ID:7n6NDPBj
>>831
ボマのカーボンクロカンロードは太いタイヤどころかフルガードが余裕でつくよ。
最初からそれなりのロードかMTBって言ってるじゃん。
太いタイヤつけたいのに細いタイヤしかつかないフレームを反論で持ち出して一体何が言いたいのかわからん?
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:21:53.53ID:Z5yHM5A7
>>834
いや普通「ロード」て言われてグラベルロード想像する奴はいないじゃん
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:28:19.61ID:Z5yHM5A7
つかなんでもかんでもロードって言うのいい加減やめね?
グラベル増えていつの間にかシクロクロス系もロード扱いになったし、
ツーリングもロード、いったいどんな自転車の話してるのか全然わからなくなった
そのくせなぜかクロスバイクだけはフラバーだからロードじゃなくて
「クロスオーバーカテゴリー」とかいまだになってるし…

フラバーはMTBの専有物でもないし、全部ロード系のコンポで組んである
クロスバイクも増えたからややこしくて仕方がない
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:11.63ID:hqmBBuSi
シクロクロスやツーリング、ランドナーあたりをロードと呼ぶやつは少数派だろ
グラベルロードは普通にロードと呼ぶと思うが
言い分けが苦しくなってきたようにしか見えませんな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:35:57.69ID:TaseR137
シクロクロスはほぼロードだろ
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:39:30.85ID:ERzl3Ns9
>>839
最近ツーリングロードとか変な呼び方実際増えてるぞ、
要は泥除けないスポルティーフみたいな奴だけど
>>834の「クロカンロード」てのもあまり耳慣れない
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:44:51.14ID:7n6NDPBj
シクロクロスは昔からロードだよ。
実際日本のシクロクロスレースの黎明期と言っても80年代だからそう古い話でもないが普通のロードにクロカンタイヤ貼ってる出場者が大半だった。
だいいち連盟のカテゴリー分けでもロードの一種目だろ。
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:50:24.54ID:7n6NDPBj
>>843
うん、なんと呼べばいいのか迷ってそう書いた。
実は俺のような古い人間はシクロクロスロードのことをシクロと呼ぶ。
突っ込みたくなるだろうが当時はこれで混同するようなものが無かったんだよね。
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:59:13.75ID:7n6NDPBj
>>845
カーボンフレームにアルテグラやデュラで組んだクロスバイクなんて需要がない。そういうのが欲しい人はロードやMTBからそれなりのベース選んで作るって言ったつもりなんだが。
どこが引っかけに感じたの?
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:05:11.70ID:DnUpacX2
ツーリング車なんてダサい、太いタイヤなんていらないって一度誘導しちゃったからな
いまさら間違いでしたとも言えないんだろう
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:09:06.97ID:sMDAm7r+
最新のタイヤ太いロードです、荷物もバイクパッキングで運べるよ


…アホすぎて付き合ってられん
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:13:17.92ID:TaseR137
軽さこそが正義にしちゃったからみんなロードにリュックだよ
自転車用リュックバカ売れ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:18:51.25ID:7n6NDPBj
>>851
強度と使い勝手が確保されてる範囲なら軽さは正義だよ、重い方が正義って人はいない。

どこで折り合いつけるかだけの違い。
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:32:34.07ID:KSfsBNKh
>>849
ようやくまともになったんだよ
ローディーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況