X



【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:21:42.69ID:nBRaCUO0
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車)
http://www.raleigh.jp/


前スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507463500/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 14:43:36.77ID:5DxEcOlP
スレ立て乙失礼します!(・ω・`;)乙

#ロードバイク女子と繋がりたい(物理) のですが、
CRAの赤いフレーム、コンポはCRNの黒いティアグラ、MULLER クランク、ZONDA C17、GP4000s2、
フィジーク?の黄色のサドル、リザードスキンの黄色のバーテープ、青いシフトアウターケーブルは!(・ω・`;)乙

(・ω・`;)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら!(´・ω・`;)

スレ立て乙失礼しました!(・ω・`;)乙
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:00:12.42ID:8n5rYRY/
「「アラヤっほおおおおお」」
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:26:36.94ID:yx/is9iI
おじいちゃんが年季入ったオーストリッチのフロントバッグつけた倶楽部スペシャル乗ってたよ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:18:19.93ID:cGKQtRrC
CRAのスプロケットを9から11に変えたいんですがホイール変える事なく付きますか?
クランクを105にしてスプロケットも105の11にしようと思ってます
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 12:48:05.18ID:pgdhqUnW
>>9
スペーサーを抜けば
スペーサーがなければハブ交換
でもさ、FDとRD、チェーンリング、チェーン、デュアルコントロールレバー、ワイヤーはもう買ってあるの?
クランクとスプロケだけ交換しても走らせることはできないよ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:56:09.69ID:cGKQtRrC
>>10
そうなんですね…
無知ですみません
今ついてるディレイラーとの互換性とか色々考えないと駄目みたいなので見送ることにしますm(._.)m
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:16:57.79ID:DYTjnsBy
クランクとスプロケットを11速用にしたら9速のコンポーネントで11速使えるようになるという珍説にどうやってたどり着いたのか知りたい。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:11:46.04ID:hvOsOm9V
何も知らない人からすればギアが11枚あれば11速になると思ってもおかしな話じゃないよ
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 09:11:40.07ID:z1BEaaYg
いい加減、段数増えるとよくわかんないけど高級になる妄想はやめて欲しいw
なぜか歯数とギア比には無頓着だし(変えられると思っていない)
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:14:52.26ID:z1BEaaYg
>>20
段数と品質は本来無関係だけどそういう売り方したから
11段にしたら職が見つかり彼女も出来て背も3センチ伸びました、
て人が増えちゃったってことだよ
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:46:48.77ID:51N24yB3
私は長年あるレース用機材メーカーに最新の薄いチェンとコグで、リアのエンド幅110mmで5段変速の超軽量システムを提案していました。
なんとか、そういう方向へメーカーの眼が向いて欲しいものです。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:39:03.03ID:G4Jv714N
>>24
クラリスやターニーなどがついている自転車は貧乏臭くて心が冷えこむ
何かやむにやまれぬ経済的事情があって仕方なく自転車に乗っている感じがする
だが同じ廉価な変速機でもスキッターやヴァレンチノのついた自転車だと心が豊かである
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:56:28.30ID:cAXPI+dH
>>24
TUR買ったんだがこれはこれでアリだなたしかに
スプロケもスパイダー化されてないからピン抜いてロー側も好きなように組み替えられる、Wレバーで変速性能云々言っても始まらん
あとはチューブを英式にしてしまうかどうか悩み中w どうせ空気3kgちょいしか入れないしな…
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:28:34.27ID:vCxac7Sj
ラレーの2018年モデルのカタログがHPにアップされた。
アラヤの方はまだ。
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:02:10.62ID:KNQFWVTH
>>25
サンツアー・スキッター持ってるわ
安いからなんとなくヤフオクで落とした
いつかはスキッターからフレームを生やしたい
ランドナーとかじゃなく小粋な散歩車を作りたいな
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:06:46.09ID:oVOOukPh
>>27
空気圧それで正解だわ
KP80リムにワールドツアー履かせて6気圧で使ってたらリムが変形
SP30に組み替える際アラヤさんにリム側の空気圧上限を問い合わせたら、想定3気圧、入れても
4気圧以下に抑えてくださいってさ

俺も英式バルブの緩さには惹かれるんだけど、うっかり入れ過ぎないよう仏式使ってる
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 08:13:47.23ID:kCQQxboI
>>33
>6気圧で使ってたら

つかよくそんだけ入れたなw
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:01:32.15ID:kCQQxboI
>>35
ダブルウォールのリムって高圧に耐えるために出てきたものだからね
それ以前は28Cとかでもせいぜい5気圧くらい
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:09:46.85ID:ZxklFYlQ
>>17
アテナにフリクションで組んだけど、普通に合わせられるぞ。
どうせ手元変速でもチリチリ鳴ったりはするんだし。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:04.31ID:+5miLwW3
いやMTBのタイヤは山にはガラス片などは落ちてない(キリッって思想で作られて非貫通ベルトが省かれてるから、
街乗りすると大きめの破片であっけなくパンクすることが多い



994 名前:ツール・ド・名無しさん []: 2017/12/12(火) 11:53:55.34 ID:XtAMpCZc.net (6)
>>991-993
それは23Cと25Cとか狭い世界の話だよ
ロードとMTBレベルの違いになっちゃうとガラス片踏んでも
即パンクしないくらいゴムの厚さが変わっちゃうんでそれは当てはまらない
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:24:02.61ID:kCQQxboI
>>38
競技用はそりゃ軽さ優先してるだろうけど街乗り用で頑丈なタイヤ選べばいいだけでは
どっちにしてもロードよりは遥かに頑丈でトレッド分厚いタイヤの選択肢があるんだし
パナレーサーならRiBMoとか、その分乗り心地は良くないけどね
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 11:35:53.89ID:Fwxcz5lP
>>33
案外低いんだなぁ、完成車で3キロ指定なら5キロくらいまでは大丈夫なのかと思ってた
バルブは英米アダプタ使えば空気圧測れて車用の空気入れも使えていざとなれば出先でママチャリチューブ入れられるからこれが一番かと思うんだけどまだリム穴を広げる勇気が出ないw
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 12:51:24.20ID:O3trSqZq
BSモールトンのリムがアラヤSP-30だけど7気圧くらいで使ってて何とも無いよ(タイヤ推奨空気圧の範疇)
小径だとまた違うのかな
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 13:01:40.39ID:kCQQxboI
>>43
リムは径が小さい方が基本頑丈だと言われてるね
長距離ツーリストで700Cではなく26HEを選択する人が多いのも
補給だけではなくリムが変形しにくいこともあるというし
全体だけでなく、縁も開いてくる方向の力に強いのかはよくわからんけど
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 15:53:41.08ID:RZ9CdlOU
段差を越える時は径が大きい方がいいんだよね。
でも径が小さくてもタイヤを太くてすればいいのかな。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:17:49.58ID:QlIAdtHb
マウンテンバイクは、進化を続けます。走破性向上を考えて29erが提唱され、支持を受けたことも記憶に新しいですが、
日本人の体型を考えると、マシンのサイズで難しいところもありました。従来の26サイズと29erのちょうど中間のサイズとして、
かつてランドナー等で愛用された650Bリムサイズを用いてファットタイヤを装着、27.5サイズとも呼ばれるMTBが提唱されました。

日本人と、日本の地形に合ったMTBマディフォックスの思想を継承し、MFEと同様に高い基本性能とクラスアップのスペック、
さらにはリジッドフォーク哲学を貫いたのがMFBです。

リムも650Bのために開発されたディスク専用ARAYAリムを採用。リム創業以来110年。29erと同じく今後もリムと自転車の開発に歴史を刻みます。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 08:20:31.26ID:uY7zimW8
走破性と取り回しをバランスさせようとするとむかしのファニーバイクの逆で例えば29/27.5とか27.5/26とか異径モデルが真打になるのではと考えたことがある
いっそのことMFBで26/20化とか
Fセンター的に無理か
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:10:49.60ID:7djE63mc
2018カタログ見ててCRFとかのトップチューブがケーブル内装になってて驚いた
担ぐ時邪魔だったんでこれいいなぁ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:48:40.37ID:cUFc58xc
>>53
いぇーいぇーいぇーいぇいぇ うぉーうぉうぉーうぉ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:39:48.26ID:Yl+bQVPH
ラレーのカールトンって
ミュージシャンのラリーカールトンを意識して
付けた名前?
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:11:57.45ID:FaKF/eKF
>>57
ラリーカールトンが特注したモデルが評判になったので、それを一般に売り出したモデルだよ。
人気が高いので続いてる。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:06:33.39ID:6/dZ45gW
>>63
貴方がネタではなくほんとうに知らないようなので歴史的事実の確認からやりたいと思います。
まずラレーとゆうのは、日本のアラヤダ工業が展開している、アジア下請け生産のくせに何故か英語風オサレを
気取った自転車のことでは決してなく、かつてイギリスに存在していた世界最大の自転車メーカーのラレーのことです。
ここは知っていますか?

そしてその強大なラレーがその圧倒的軍事力で侵略して支配下に置いた属国の一つがカールトンなのですよ。
ラレーは軍事力にものを言わせてめぼしい相手を侵略し、その名声と技術力を吸収して大きくなったメーカーなのですよ。

近年では北米のトレックが同じことをやっていますな。
ですが今やラレーはその痕跡すら遺さず滅亡してしまったわけで、まさに国滅びて企画モノ有りというわけです。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 02:24:47.74ID:FfGSOB2l
フェデラルをディスクブレーキにして、シフトもSTIにしたら売れる。

あっ、CXGか。
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:29:27.72ID:h39NE6l/
スワロー(2016)にニットーのフロントキャンピーうまく取り付かへんのやけど。
デザイン的には26インチ用で合ってるはずやねんけどカタログに載ってるのは専用のやつとかなん
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:24:22.28ID:yyi2KHcL
キャリア付けるのはプロでもあんまり嬉しく無い作業なぐらい面倒で難しいんだよ、曲げて削って取り付けろ。
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:00:15.45ID:h39NE6l/
ありがとう
こんなもんなのね。まあ多少不格好ながらも取り付いたからええけど
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:36:49.21ID:WxJp6nF2
>>75
マジレスするとスローピングが少ないフレームだから
バイクパッキングとは相性悪いぞ(ピラーの突き出しが足りない)
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:53:05.53ID:WxJp6nF2
こういうフレームは横長のサドルバッグの方が座りがいい
特にサイズ54乗ってる人はシートが寝ているのでお勧め
(シートが立っていると腿が当たったりあまり具合が良くない)
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:20:28.14ID:jZtTR0H3
>>75
バイクファッキンに空目して
俺の空を思い出したわ。

って、それラレーじゃなくて
ハーレーだろって言うねw
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:25:40.08ID:xg1Qly0W
>>79
スワロー買ってSTIにする
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:47:39.02ID:5/s+408i
もしかしてRF7って2018モデルはダボ穴ついてる?
そしてブレーキはショートアーチ?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:35:17.96ID:SRgiATGb
>>79
パイプがいいから長期ツーリングに出ない人は絶対スワロー
ただ650Bになっちゃったから長期と海外遠征はLHTがいいか
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:09:43.96ID:ArvpAUIX
スワロウランドナーをフロントシングルにするのはアリ?
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:31:32.70ID:MHssL0vG
ここ4年くらいでスワローは3万円くらい値上げしてるな。
特に14→15で一気に17000円の値上げは凄いよ。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:04:12.30ID:0OHUcyRK
パイプの良さって乗り心地に影響するの?
好き好んで鉄の自転車乗ってる人はそもそも軽さはあんまり追求しないように思うけど
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 14:50:19.67ID:7n7+F6JO
>>91
鉄のフライパン買ったから一回で錆びた。
煮物作れないのは厳しい。
シリコン?塗装のが良いのかな?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:35:58.37ID:hiR/W/56
CXGの仕様は魅力的なんだがちと重すぎる・・・いや我慢するか・・・いやいややっぱ重い・・・
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:05:09.77ID:YRD7VNPM
>>90
する
ちゃんとしたバテッド管で組まれてるとガチガチじゃなくて適度に乗り心地がいい
重量もあまり気にしないとはいってもフェデラルよりフレームが1.5s以上軽いはず
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:14:53.56ID:cN7VDfhR
電動アシストランドナーは出ないのだろうか?リモコンでワンタッチで小さくなって輪行出来る機能とかも欲しい
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:24:34.86ID:n/Ulx/xu
ミヤタのチューブの中が渦になっていて軽量化してるって本当なのかな?
最近の国内企業の不正で信用できない。
誰かチューブをカットして証明してない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況