>>201
 人気なくなったのも原因としてあるけど、欲しい人に行き渡った感があるなぁとも思う。
それと買った人からよく聞く意見だけれど「使い勝手がそんなに良くない」と
当たり前っちゃ当たり前なんだけれど、ロード、ピスト、MTBはスポーツ車で
スポーツ車は自動車、オートバイと同じで手がかかる
街で気軽に止めて買い物とか通勤に活用するなら、ルック車やママチャリ、クロスの3万ぐらいのほうが良いのよ。
ぶっちゃけて言うと…

 盗まれる危険性一気に減るし、ガレージ車庫にも置いておけて家の中に入れる必要もない
店としては高いの買ってくれたほうが良いし、手のかかるスポーツ車買ってくれたらメンテもある、
商売としては良いけれど。日本の利便性とセキュリティ、施設とか考えたらロードや高いピストってどうなのと?ずっと心の中では思ってる
ツーリングに使うってなら、走る楽しみが主だからロード乗ってる意味もあるんだろうけど

自分は自転車屋でロードも自分用に2台あるけど一番乗ってるのはPanasonicの電動ママチャリですわ…通勤、ちょっとした買い物
ちょっとしたそこらブラブラならママチャリ最強伝説を唱えたい