X



【Panasonic】パナモリいいぞ!part21【POS FPOS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 05:33:49.00ID:+SHNho3f
好き勝手にパナモリを語りましょう。

パナソニック サイクルテック株式会社
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/
Panaracer 兄弟会社のパナレーサー株式会社
http://panaracer.co.jp
パナソニック株価
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6752.T

かつて、Panasonic Teamは本場ヨーロッパで、恐れられた強豪チームでした。
「パナソニック特急」の異名でゴール前に隊列で突き進み、
数々のレースで勝利を重ねていきました。
http://homepage3.nifty.com/LUNA-CYCLE/POS%2020th%20anniversary.htm

唯一ツールを走った日本メーカーで、今でも大阪の柏原でおっちゃんが作ってます。

歴代カタログ
http://charinkohouse.eco.coocan.jp/pos_catalog.html
海外のファンページ
http://www.panasonicbikemuseum.info
パナソニックサイクルテック 商品企画部へのインタビュー
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/54242.html
CMなど
https://www.youtube.com/user/charinkohouse/videos
https://www.youtube.com/user/panasonicbikemuseum/videos
Panasonic Order/パナソニックオーダーに使用されるスチールパイプ
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/68038.html


※前スレ
【Panasonic】パナモリいいぞ!part19【POS FPOS】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494466403/
【Panasonic】パナモリいいぞ!part20【POS FPOS】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505353637/

Panasonic パナチタン その17
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493263164/

◆ 国内フレームビルダーを語る @ ◆
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494407440/

【チタン】ロード&MTB 32【ステンレス】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494538982/
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:01.94ID:UMM+23aM
暗色のほうが細さが際立ってすきだな。
お店に紺色のやつ展示してあってけっこうかっこいい。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:06:39.74ID:zfycaK66
ネームはブレーキケーブルで隠れるから
なんでもいいやと自分の名前入れたけどなぁ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:14:37.85ID:MZYaoNSa
ツーリング目的の購入でパナモリか12アンカーかで迷っているのですが
どちらの方が長い間乗っていて負担になりにくいですか?
あとニッケルあるなしは関係ありますか?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:15:21.38ID:h+bkCEm2
>>472
そら商売考えると当然。
トレックなんかはノルマ制だし、年初めにある程度注文しとかないと物が入って来ないし、まずはノルマ達成やら在庫処理したいだろ。
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:20.82ID:a5UjbB2h
取り扱っていないフレームなどは、各自好きに買ってこいっておっちゃんが言ってるわ。
大体業販でいけるみたいだけどね。色、サイズ、時期でタイミングの合わないときもあるし。

うちはパナだから無問題だったけどね。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:32:31.18ID:aeTRKotU
パナモリってフレームだけ購入して、コンボ類は自分で組むといったら嫌がられるかな〜?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:51:06.98ID:fIhvq960
コンボって何だコンボって
コンポの間違いだろw
老眼なんだからいじめるなよw
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:56:23.01ID:1BM7T9m1
>>496
両方の質問ともにどっちでも良い
長時間載るならサドルとかバーテープとか
もっと言うと高級なレーパン履け
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:16.01ID:yIVCOkgT
  日本製。100%自社ファクトリー生産。

匠の技でしか作れないフレームがここにある。
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:17:29.54ID:yIVCOkgT
bassoのトリコロールみたいなグラデーションカラーのオーダーもできるのかなー
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:09:48.24ID:MXnmZRjR
今度パナかアンカーで一台組みたいと思い情報収集しています。
パーツはカンパでと考えていますが、周りからは「国産フレームにカンパは邪道」だとか「無難にシマノ行っとけ」などと言われています。
実際のところ国産フレームにカンパの組み合わせは銅なのでしょうか?
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:28:13.38ID:b2fErSQu
いきなりカンパとか何の話をしてるんだと思ったら、既に番号飛び飛びだったわ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:39:34.53ID:3KLRIpwj
今度は北米のハンドメイドバイシクルショーに出るのか。
アメリカでも販売する気かな?すごいペイントも写ってる。
https://www.instagram.com/p/Be6WhKDF6io/
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:26:39.76ID:vNuH9H2L
>>510
カンパでもいいんじゃない?
自分の自転車だから好きに組めばいいじゃない。
所詮買っても乗らないんだから、何で組んでも同じだよ。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:18:48.84ID:9bMOC66v
いやいや510は、わかっているんだよ。
内容なんかどーでもよくて、愛が欲しいだけなんだよw
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:22:05.56ID:T3I6hINW
>>510
カンパでもいいんじゃない?
自分の自転車だから好きに組めばいいじゃない。
所詮買っても乗らないんだから、何で組んでも同じだよ。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:22:49.35ID:MXnmZRjR
よくある「介意受けてよかったな節」を語り、ご満悦アピールをする。
「なんちゃってカナークン」を発動し、同じ文章を念仏の様に唱える。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:41:11.73ID:N2qtAw2R
パナモリにカンパホイール&カンパパーツ使ってる俺が通りますよ。
お好みで良いんじゃないでしょうか。
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:23:05.27ID:N2qtAw2R
いつも思うんだがなんでシマノのクランクは見た目デブなのか。
黒森に合わなすぎて旧型カンパにしたい気持ちはよくわかる。
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:32:48.09ID:huoqw82D
>>534
563: ツール・ド・名無しさん
2009/05/30(土) 19:24:24 ID:BmjX+Q0y [1/3] AAS
いつも思うんだがなんでシマノのクランクは見た目デブなのか。
黒森に合わなすぎてカンパにしたい気持ちはよくわかる。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:00:44.04ID:kMlR05d/
>>529
あれっお前さん
>>510
で「今度パナかアンカーで一台組みたいと思い情報収集しています。」て言ってたよな。
もう決めて組み上げちゃったの?
仕事が早いね。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:28:56.95ID:DDkSxdG0
ORCC11がかっこよすぎてもう…
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:39:23.68ID:Mx8Rz5OG
Panaクロモリに78ヅラ兜蟹クランクの俺に謝れ!
毎日毎日「カッコ悪く無い」と自己暗示にかけて
やっと外で乗れることろまでもってきた俺に謝れ!
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:00.84ID:qCWStd/z
>>544
564: ツール・ド・名無しさん[sage]
2009/05/30(土) 22:08:26 ID:??? AAS
Panaクロモリに78ヅラ兜蟹クランクの俺に謝れ!
毎日毎日「カッコ悪く無い」と自己暗示にかけて
やっと外で乗れることろまでもってきた俺に
謝れ!
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:52:59.97ID:Mx8Rz5OG
そらたんのカブトガニは、あの値段なのにって感じで見るから精悍なイメージ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:48.95ID:TKP3G4gN
パナソニックは5日、2018年3月期(国際会計基準)の業績予想を上方修正し、売上高が従来予想を1500億円上回る
7兆9500億円(前年比8・3%増)に、純利益が500億円上回る2100億円(同40・6%増)になりそうだと発表した。年間では、4年ぶりに売り上げが伸びる見通しだ。

 売上高の上方修正の内訳は、自転車向け事業で800億円増、家電事業で200億円増など。カーナビや運転支援シス
テムなどの販売が計画よりも増えることが主因だ。

http://www.asahi.com/articles/ASL254F27L25PLFA00M.html
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:20:14.03ID:bgBV6Ra9
>>551
そかあパナモリ月産50000台作って800億円達成したんだね(笑)
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:13.45ID:XGfz7hMv
電動アシストの売上やろ…

まあ電アシ売れまくってくれればパナモリパナチの延命にもなるんちゃう?
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:21.07ID:Mx8Rz5OG
結局黒森に会うクランクてどこよ?
カンパのレコードくらいしか思いつかね
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:31:50.58ID:nsWyZ4oq
FRCC41はチューブがプレーンだったり、シングルバテッドだったりで
31よりフレーム剛性が高いんじゃなかろうか?
31もスレッドステムにして欲しい。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:29.40ID:W6V2G83m
>>548 シマノがロングアーチ見捨てたのとノーマルアーチ使いたいって要望が多かったからノーマルアーチに変更
ロードラインナップの廉価グレードとしては妥当だけどフルサイズ泥除け付けられるモデルが無くなったのは残念
アーチサイズ変更に伴いタイヤクリアランスが28Cから26Cへ変更(展示会レポートでは取り付けられる可能性あり)
ジオメトリ変更により低重心で安定性重視
フォークエンドのダボ廃止
28Cと泥除けの個性を捨てて普通の廉価グレードになった印象
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:20:35.95ID:Wqb1Mcsl
>>555
スギノかストロングライトなら、細身のフレームに合いそうな、
シルバーのアルミクランクをまだ作っている。
TAは肉抜き軽量化の為太くなったのでダメ。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:52:40.29ID:Mx8Rz5OG
なごやかな流れをスレに醸成する有能な僕チャン
ピリピリ緊張した空気を流し込む荒らすだけの無能チャン
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:42:40.87ID:oxXdgf1w
>>555
DIXNAのラクランクもあるよ。クランク長さ豊富。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:25:32.04ID:i2UknXm6
ご教授願い頂けないでしょうか。1986のオーダーフレームでフロントホークがクロモリかハイテンか見た目で判断する方法はありますでしょうか?
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:21:43.20ID:T4Hb5sLQ
見た目で判断する方法はありません。
ただ下記の方法で確認できます。

まず服を脱ぎます。
そしてフレームを抱きしめます。
貴方の愛が伝わればフレームの方からどっちなのか囁き掛けてくれます。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:53:21.09ID:RoJjBVk9
>>565
ANDEL製のくせにボリすぎ
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:25:26.01ID:i2UknXm6
やっぱり見た目だとわかんないんですね(^_^;)
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:27:17.55ID:OC9BgWZk
最廉価モデルじゃなきゃクロモリフォークだと思うが
87年のPOSカタログにはフィットネス向けのモデル以外はハイテン使ってる表記はなかった
カタログに載ってないだけで41みたくフォークと後ろ三角にはハイテン混じってるやつもあるかもしれない
ハイテンでも当時のパナならそう悪いモノは使ってないと信じたい
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:32:52.28ID:28wGCAoH
結局、剛性と軽量を求めると、クランクが太くなるのは仕方ないよなぁ。
つっても、スギノにするとフロント変速がガタ落ち。
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:36:02.39ID:0tc1BWDp
>>578
592: ツール・ド・名無しさん[sage]
2009/06/03(水) 00:56:45 ID:??? AAS
結局、剛性と軽量を求めると、クランクが太くなるのは仕方ないからな。

つっても、スギノにするとフロント変速がガタ落ちだからなあ。
77や65、55のクランクを探してきて使うのがベターじゃないかな?
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:53:41.00ID:CoqG3YrV
>>572
仕様の確認なら、パナソニックサイクルテックのお客様問合せにフレーム番号伝えて聞いてみては?分からないかもしれないけど。

本気で材質知りたければ、蛍光X線金属成分分析計を使えば、Cr、Mo含有率の違いで高張力鋼かクロームモリブデン鋼かの違いは察しがつくけど分析計は、買うと300万円くらい、レンタルで5日約45万円くらい(笑)


https://www.monotaro.com/k/store/%8B%E0%91%AE%20%95%AA%90%CD%8A%ED/
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:16:35.85ID:28wGCAoH
正月あけに注文したパナが、
ホイールだけ後回しになったが、納車されますた。

レッドにしたんだが、思ったより落ち着いた赤でイイ感じだったーYO !
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:43:22.95ID:mH6kFC7H
初心者の質問ですみません。
ORCC31 にスレッドステムを付けることはできないんですか?
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:01:01.25ID:bVteShAB
>>586
ありがとうございます。
簡単にはできないということですね。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:21:19.72ID:7GHgPt20
クロスからの乗り換えの初ロードで、Wレバーに憧れがあるYO-!
飽きたらSTIにするかも?
ちなみに、納品待ちのホイールは、フルクラムのレーシングゼロなんですが邪道ですか??
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:06:37.64ID:G7oW+CJu
>>588
269: 265[sage]
2009/05/02(土) 12:04:57 ID:??? AAS
クロスからの乗り換えの初ロードで、STIに憧れがあったんだYO-!

飽きたらWレバーにするかも?

ちなみに、納品待ちのホイールは、フルクラムのレーシング7のレッドなんだが邪道ですか??
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:28:37.14ID:GiV++uSi
いま公式インスタに上がってる
クロモリディスクランドナー製品化してほしいなぁ
NAHBS出典するだけじゃなく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況