>セールスで言うなら、ノルマ達成できなきゃ何らかのペナルティ課せられるが(減給や、降格など)
>目標は達成できなくとも、次ぎ頑張りましょうで済むもの

指標となる金額に到達しなかったら“それを理由とした明確な”処分、お前は警察でこんなことがあると思う?
表向きにも制度的にも、(お前の言う意味での)ノルマは存在しないのだよ。
警察上層部は「それは下っ端警官が言葉の意味を取り違えたんでしょ」と言うだろうし、それ以上の問題にはならない。
つまり、965
>対外的にはそれで乗り切ることが出来ても、ノルマの存在を口走った警官は内部では追求されるわけですよ 〜
>これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと

警官は両者の意味を混同しているから、ノルマは存在すると言った(俺も大差ないと思う)。
これが一番可能性高い。

>これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと

これについてだが、裏金を実名で告発した警官だっているぞ。(この、常識知らずめ)

>>5
警官が内部事情を漏らすくらい、いくらでもあるよ。お前らの常識が狭いだけじゃん。
特に、公然と語られていることなら。
裏金となると、言った人は徹底して干されるけどな。

>ただ子供が意地張ってるようにしか見えませんが

逆だな。
大人では常識となっていることを、子供が「そんなのあるわけない」というのが、「これほどリスクの可能性が有るのに、そんなことを軽々しく口走る警官がいるわけないだろってこと」だ。