>>633
>職務執行のために下す解釈判断は裁量の範囲内なら全て有権解釈だよ。
じゃぁ、「自転車は歩道を走りなさい」「歩きスマホはやめましょう」は有権解釈になって違法行為となるのだな┐(´ー`)┌

馬鹿を言うな┐(´ー`)┌はいやり直し┐(´ー`)┌

>>634
>公的な場での発言は、一警察官の発言であっても、職務上行われた行為である以上は、法令や職務命令に従って行われていると判断すべきである。
お前の考えなんて聞いてねぇっての┐(´ー`)┌

>もし、その警察官が法令に反して勝手な発言をしていたのであれば、議事録になんて掲載されないし、
>掲載されたとしても間違いである旨の注意書が添えられる。
んな訳ねーじゃん┐(´ー`)┌
同様の質問があった赤坂警察署協議会では「分からない」と返答し、
その答えは議事録の「概要」には掲載されなかったのだぞ┐(´ー`)┌

おチョンコ助平は馬鹿だから知らないのだろうけど、議事録ってのはただの記録だからな┐(´ー`)┌
あれは「警官がそう発言した」以上の意味を持たないのだよ┐(´ー`)┌


お前らさぁ、法学(笑)法律の仕事(笑)とか言い張ってるのに何も調べず言い訳垂れ流してるだけじゃん┐(´ー`)┌
もっと真面目にやれよ┐(´ー`)┌