X



【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【大吉】
垢版 |
2017/11/01(水) 22:53:04.02ID:sM3WmKp8
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 74台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1493521910/
【国産】電動アシスト自転車 Part40【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495945687/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■歴代スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477108556/
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497860033/
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:32:11.89ID:6UcorywR
ジェッターはバッテリー背負ってる分ホイールベース稼げて結果的に安定してるんじゃね?
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:00:20.73ID:QyBbP3OC
パナはXM 1のチタンフレーム仕様とか出さないかな?
出すならフルサスで頼むわ。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:13:16.96ID:EVfzc2o9
重心と言えばミヤタのアレも500Whで4kgをダウンチューブに付けるんだから全重量とバランスはあったもんじゃないよな
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:30:40.34ID:oT4gqbuy
ジェッターで登った話を見る限り288WhならECOモードで行けそうな気はする
まあ、500Whとは言わないがヒルクライムや林道なら400Whは欲しい感じ
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:19:23.04ID:4UcIEAtH
>>148
真横写真をみてるんだけど、バッテリーはダウンチューブに移して、リアセンター間をギリギリまで縮めるべきだな。
フロントセンターをちょい伸ばして。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:56:29.52ID:oT4gqbuy
>>156
転びそうだと言うから間延びしてる分安定してるんじゃないかって話だな
デザインとしてはこの手のは論外だろう
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:39:11.28ID:YrBuiEHZ
電アシ用の後付の回生ブレーキが欲しい。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:52:56.41ID:HonDbcTt
劣化してても改造できれば関係ないから改造できることを確認してから買いたい
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:05.23ID:LnUJI3kw
35kmまでアシストしてくれる電アシと20kmまでしかアシストしてくれない
電アシはまるで別物だよ
設定変えられる電アシ乗ってるとよく分かる。

20kmしかアシストしてくれない電アシなら「こんなのいらねーわ」ってなる
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:15.28ID:CRT/a2ro
確認する事もなく、国内版のマイコンファームウェアを改造のは、事実上無理だよ。海外版輸入した方が簡単。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:52:05.40ID:fwLQ+Wc3
国内産なら速度センサーのマグネット削ればいいって問題じゃないの?
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:08:13.09ID:4QZgUKg5
中国工業情報化部は、電動自転車の新たな規格「電動自転車安全技術規範」を公開した。
電動自転車が出せる速度の上限は時速20キロから25キロへ、電池を含む車両重量は40キロから55キロに、モーター出力は240ワットから400ワットに修正された。
https://t.co/V8JPsaD9Nn 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:41:22.55ID:7F35Zoe4
35km/hまでアシストだとそれこそ車道走行前提でスポーツ用や長距離向けだな

事実上20km/hまでアシストだと、歩道走行基本で高齢者や主婦がゆっくり楽に走るための基準
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:47:28.63ID:IbrbpotZ
35km/hまでアシストかかると長距離はバッテリーいくつ持って行けばって話にもなる
今はアシスト切れるの前提で100kmだの200kmと言ってるから
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:37:36.77ID:XXSMzMiu
アシスト車で35キロなんか出してたら一発でおまわりに呼び止められるだろ…
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:46:13.30ID:eH70Wm38
上り坂なら停められるかもだが平地なら国内3社のノーマル車で普通に出るぞ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:09:16.23ID:6Zgq6a2o
>>176
パトカーの中からガン見してたけど、
鬼コギしてるふりしてたら追い越してった
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:11:22.34ID:o5mS4FIw
>>176
周囲に目を配ってれば余裕
そのためにはサイドミラーや超高度ランプなどの装備も欠かさない
車道走っていれば自転車の検問にもまずひっかからないしね

ただ体力効率を考えたら30km/h出てれば十分かな
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:31:20.48ID:Gg73L1nM
40Km/h で走ってるロードバイクがいるのに、パトカーから見てるだけで、リミット 24Km/h と 35Km/h アシストの違いなんて、わかんねえだろう。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:48:30.05ID:KZpJvRqK
ママチャリ型でどかっと座って余裕そうに漕いでたらさすがに怪しまれるんじゃないか
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:32:38.94ID:z1otyUsF
俺は無改造電アシ(city s8)で車道を必死こいて35km/hくらいで飛ばしてたら停められたぞ。職質ってやつだ。
防犯登録と俺の同一性確認後は自転車本体のことになんとなく話を持って行こうとしてる感じだった。
結局特段の注意もなくリリースしてくれたけど、怪しまれてたのかも>チャリ改
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:11:28.69ID:f0pKUGxg
一応ストップメーターが付いてるから顔に塩吹いてなければそのまま付きまとわれたかもな
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:11:19.17ID:Ug7/hWGn
ヤフオクに出てるKDUMOTORって、どうなの?知ってる人いる?
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:41:53.97ID:JjtwX8sq
正規物は漕ぐ2倍のアシストが掛かるので漕げば漕ぐほど
アシストが強くなるが電池も消耗するが、前に進む距離が長くなる。
ゆっくり漕げばアシストは弱いが電池の消耗は減るが進む距離は少なく成る。で合っとる?
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:32:45.98ID:hAD0974K
倍は10キロまで
それをこえるとアシストが弱くなるので省電力になる
25だとアシストがないので消費ほぼゼロ
坂道や強い向かい風だと速度が遅くて強い力が必要なのでバッテリーはグンと減る
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:00:06.21ID:h4u42wdO
モーター全般の特性でペダルが重い(負荷トルクが高い)状態は効率が悪くバッテリーの減りが早い
減りが気になるなら、まめにギアチェンジをしましょうだ
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:25:04.47ID:+Jv4awGm
改造すると航続距離はガタ落ち。パワーモードで60キロちょいしかバッテリーが保たない(ジェッター)
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:25:28.45ID:Fomr8snq
はみチン庵が初耳なE-bikeを載せてる。
高いけど良いかも。
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:43:28.44ID:h4u42wdO
STePS搭載で20万円切ったら起こしてくださいだな、ゴツい見かけのわりに400Whか
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:49:48.65ID:mVaaq7zd
セラフはクルーズよりロード寄りな感じだな
税込み12万差だとさすがにクルーズ選ぶなあ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:50:50.69ID:h4u42wdO
それこそ八輪庵とか最寄りの提携ショップに注文すりゃいいんじゃね
うちの近所の店も載ってたわ、買えないけど
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 00:58:36.22ID:pe/DVCIE
ヤマハの電動ロード乗ったけど糞だった、やたら重いし
やっぱロードに電動乗せたいならキット付けるしかないのか
0203[sage]
垢版 |
2018/01/28(日) 03:24:15.23ID:PflsDoxT
まあ、ろくな結果は出ないだろうね。
専用設計された機材をパワーアップする方が楽。
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 04:57:15.16ID:301NWSkw
日本のアシスト制限のせいもあるんじゃないか
多分世界で一番厳しくて事実上ママチャリ用途向けになっていて、
高速走行には使えない
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 05:07:03.80ID:+wpNloIP
YPJ-R?の安い車体にケチ付けてるんだろうが後付けなら重くない理由が判らない
つか、ロードにモーター付けて嬉しいのは競技でズルしてる選手くらいだろ
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 06:07:05.88ID:g9ch0k+f
アシストにパワー求めるなら耐久性重視の車体のが無難
前輪駆動タイプの後付パーツとか速攻でフォークがイカれるし
後輪駆動などでもバッテリーやモーターなどの置場によっては想定外の負担がボディかかるんで
ギリギリまで軽量化されたロードの車体が耐えられるかも怪しい

その辺を全部計算しきれれば軽量かつ高性能アシストを両立できるだろうが・・・
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:17:02.85ID:WDmtXcWs
電動アシスト子乗せママチャリをベースにロード仕様に作り上げた私の自転車が最強ってことだなw
ケイデンス制御の時代のものだから、後輪スプロケ変換、変速機グレードアップ次第でアシスト限界知らずだよ
軽く、ロードをぶち抜けるぞ
なんといっても両立スタンドが付いているのが便利だ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:16:16.47ID:+BtsGxaO
>>204
24km/hまでアシストはママチャリ型に乗っておいて、短距離でゆっくり走るための基準だからな
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 17:49:10.92ID:eeUnnpfS
>>202
ロードバイクと日本の仕様は合ってないからなあ。
MTB で登りで使って、下りで楽しむのがいいような。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:54:48.24ID:hLsBbKB2
子供が二人になったので、パナソニックのアシストママチャリ買ったから改造しようと思ってこのスレ覗いてみたけど、一筋縄にはいかなそうだな。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:03:31.18ID:zTNWZ9t8
3人乗りで余裕の顔したお母さんが歩道を35km/hで爆走してくるシーンしか思い浮かばない
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 08:42:11.95ID:Mx1dg27/
>>204
高速走とは時速何キロを想定しているの?
バイパスみたいな下り車道で60km/hで走るけど、別になんともないけどなぁ
ママチャリをばかにしたらいかんよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:06:22.74ID:aJvU+ZME
前輪駆動モーターをつけたときの話じゃないの
モーターありとなしじゃ同じ速度でもフォークにかかる負荷が段違い
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:02:28.69ID:zTNWZ9t8
50km/h越えたら危険を感じてブレーキに手が行く
速度出したいならまともなタイヤとサスペンション(≠バネ)の付いた自動二輪に乗る
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:09:23.60ID:YCDKw5+V
日本車の電アシの車体なら剛性や耐久性がかなりあるから、仮に追い風や下りで60km/h以上出ても怖くないだろう
怖いのはディスカウントストアやホームセンターで売られている安物自転車
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:12:17.14ID:aJvU+ZME
ディスクブレーキで40km程度でも状況次第で恐怖を感じることがあるな
四輪で200km超出した時のふわふわ感みたいな
元々スピード出すことが想定されてない設計だか当然かも知れないが
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:19.29ID:BoPek1P3
ジェッター乗ってるけど、下りで40超えたらコワイぞ
後ろ三角のフレームヨレる感じ出まくる
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:41:03.67ID:bcOlf4Z+
>>221
バッテリーをあんなとこに置いちゃってるから、リアセンターが長い。
バッテリーをダウンチューブ上に移動して、クロモリフレームにしてもらいたいな。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:46:53.53ID:BoPek1P3
ねー
やっぱしそーなるよね…
バッテリー大容量で重くなると、リアセンターが長いのがね〜
アシストギアもあるし、諦めてます!
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:27:57.96ID:cZPU8qJz
60km/hはブレーキしなけりゃ出るだろうけどさすがに出さないわ
細いタイヤで石ころとか踏んだらお陀仏だからな
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:02:10.08ID:Mx1dg27/
リアセンターが長いせいで、後輪荷重が不足して、ブレーキを強くかけるとリアが簡単にロックして
後輪がスリップしてドリフトして、リアのタイヤゴムが一発で毟れて、中のコードがむき出しになって
気づかず500m走ったら、コードの隙間からチューブがはみ出して、ものすごい景気の良い音を伴って
バーストした
まだ新しいタイヤとチューブが一発でお釈迦になってしまったよ
700-25Cの国内最高級のレース用タイヤがこれだよ
糞ランナーの斜行がそもそもの原因なんだが、リアセンターが長いと駄目だな
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:42:12.60ID:bz9+n2pa
降臨滑るだけでドリフトとは言わん
0231[sage]
垢版 |
2018/01/29(月) 23:46:15.69ID:8KfnG5QO
スキルや根性無い前提でダウンヒル自慢するのは所詮は無理。リスク回避にはブレーキ強化自慢が前提と思う。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:54.18ID:yB3wQF6D
>>231
スキルや根性あったら、電アシ乗ってないよーなw
あたしはブレーキ、マグラ にしたら軽くて快適!
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:03:49.38ID:M4ZjcCpE
ここはやはりセンターモーターにフロントハブモーターを追加して、ブレーキは回生ブレーキを使いから問題無い!と言って欲しい

事故るのはお約束
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:45:47.13ID:RI6j2V/t
>>217
下りで車の後ろに張り付いてるロード見ると
ウンコみたいな制動能力でよくやるなあと思うわ
そんなに死にたいのかね
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:36:00.26ID:GM7iz1vM
>>233
そのダブルアシストはブリヂストンから発売されたよ
フロントハブモーターとセンターモーターの奴
アシストが法で決められてるから従来より2倍は有り得ないから意味の無い事になるのに
馬鹿なブリヂストン
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:11.48ID:2btd4yml
>>238
両輪駆動ってキャッチコピーを勘違いしてない?
後ろは人力だぜ。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:53.04ID:Z0la25vY
前輪駆動だと負荷にも使えるのでトレーニングモードを実装してほしい
心拍やクランクトルクも監視して効果的に筋力UPできればロード乗りにも売れるはず
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 03:04:01.72ID:NTWfSi/o
>>242
そんな余計なもんつけて売れる訳ねーだろバーカwwwww
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:13:45.79ID:U4D+tXWM
結局走るほーの改良って、ホイールとスプロケ周り(内装含む)とセンサーいじりとアシストギア交換位?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況