X



【自転車乗りの】公道車道の走り方117【鑑たれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 08:55:23.30ID:wRFhQteN
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方116【鑑たれ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507105118/
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:30:33.86ID:z2p6/QFj
公道最速理論は完成したんか?
お前らよく提唱してたじゃん
プロジェクトドリーム!ってな
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 07:33:15.77ID:Q6XDd6Dx
譲ったときに相手が手を上げてくれるのが好き。手を上げ返すと頭ペコペコしてかわいいね。
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:43:50.26ID:xdL1oYAc
>>202みたいな意見は自転車の立場で言ってるなら共感するが
ドライバーの立場で言ってるなら糞ドライバー
そう言いながら路駐を避けた自転車に少しでもブレーキ踏まされると発狂する気がするw

車が入るタイミングにもよるよな、
自然減速で済む場合だったら譲ればいいじゃん程度
ブレーキが必要でもまあ我慢してやるか程度
急ブレーキで後輪ロックするレベルの減速になる事も度々あるがあれは勘弁して欲しい
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:35:34.85ID:KTJ/oMxG
https://i.imgur.com/gUxfY69.jpg
これ必ず右折車カスが二段階右折しようとする自転車に「お前らなんで車道走ってんの?」と突っ込んでくる場所があるんですよね
高円寺駅から環七へ右折する「高円寺駅交差点」とかw
そうなると交通ルールに従って「危険回避のため、あえてルールを破る」しかないです
ここもそういう場所かもねw
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:56:06.90ID:CxNbl6q6
俺も大きな交差点で直進のとき(特に歩道赤になって車道はまだ青)対抗右折車にブーって鳴らされるときあった

そんなのまあ無理せず渡らないか気にせず渡るかするだけだと思う

高円寺交差点も青なら気にせずわたればいいよ、右折車線並ぶほどバカな事ないと思ってる
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:05:36.85ID:CxNbl6q6
220の所か
なおさら二段階右折して問題なさそうだけど
いつも通る車がちょっとおかしいだけじゃない
二段階右折しないほうが見た目も悪いよ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:37:45.83ID:xhhXfZyZ
>>217
>202です当然それを証明する手立てはない

当然チャりを運転する側としての意見ですよ
都内在住で免許も不要なので持ってないので
車側の意見は判らんけど
逆に車側の意見もあるといいね
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:42:19.33ID:KTJ/oMxG
ペダルから足外すのめんどい
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:22.07ID:APn4pTBE
220の交差点なら何度か通ったけどそこの信号ってまず最初に左折の信号になってから青に変わるんで
後続車が来ないことを確認してからじゃないと怖くて直進出来ないんだよね
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:19:53.32ID:VTA3dW+D
面白いなあ。自動車は凶器だとか言いながら
自転車は凶器じゃないと思っている奴がいるんだなあ。
単発銃かダイナマイトか程度の違いでしかないのに。
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:51:29.08ID:WPCNUfbN
むしろこの板で自動車擁護するクズがいることに驚きだよ
こんな連中が「趣味は自転車です」とか言ってると思うと虫唾が走るぜ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:59:03.53ID:WA/jS7YH
>>224
確かに自転車のことを考えてくれてない交差点って感じですね
後続の左折車と、対向の右折車に気をつけつつ、二段階右折をするしかなさそう。もしくは右側にだけある横断歩道を利用。
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:28.80ID:DchK0fH4
>>228
自分は基本歩道だけど、後続の左折車に気を付けつつ二段階右折かな
その方向で使ったことないけど
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:06:54.53ID:67VCS8ON
>>218
こういう悪意に満ちた遵法厨をつけあがらせない為にもガラパゴスルールである二段階右折など廃止すべきだな。
日本も国際標準の小回り右折を推奨するべきだよ。当たり前だ車両なんだから。
要は自転車は邪魔だからという発想の上に二段階右折があるのだ。
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:14:37.49ID:xdL1oYAc
>>224>>228
自分だったら左折レーン右側で待機、
左折青←が先に点灯したらゼブラ部分まで進むか直進レーンの先頭に移動する。
まあそれも細かく言えばルール破ってるけどね。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:20:39.96ID:DchK0fH4
>>230
俺も理想は自転車にやさしい社会で他の車両と混じって右折車線に入るのがいいと思う
だけど、あんたみたいな物言いするやつ大っ嫌いだしあんたみたいのいるから車も強引に行くんじゃないの
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:22:48.89ID:APn4pTBE
自転車は停止状態からスピードが出るまで他の車両と違い時間がかかるからねえ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:58.02ID:NPtigrBi
>>232
車どころか免許すら持ってないただの車嫌いが自転車乗りのふりして書き込んでるだけだよ
生暖かい目で見守ってあげてね
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:36:14.12ID:DchK0fH4
>>233,234
ごめん、つい血がのぼってしまった…
まあ小回り右折もスポーツ車乗りならゼロ発進もそれなりに早いだろうけど、大きな交差点や個人差もあるし難しいよね
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:13:19.69ID:+U667ijs
最初に質問した人は結局ビンディング外すの面倒くさいとか言ってるから、色々考えて工夫してそこの交差点走るのも嫌なんでしょう
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:02.43ID:67VCS8ON
>>232
まー、日本人には君のようなお行儀のいいワンコちゃんが多いからなw
そのくせ自分たちの権利とかをキチンと自己主張する奴には急に噛み付いたりするんだよね。

ま、市民の力で権利を勝ち取ることを経験しなかった日本人の不幸な歴史はあるんだけどさ。
でも、いい子にしてたらご褒美に世の中変わると思ったら大間違いだぜ。

>>233-234
ん? 欧米では普通に自転車も自動車も混在して小回り左折やってるよ。君たちが知らないだけで。
俺は日本人がそんなことすら出来ないアホだとは思わないんだけどね。
ただ、自分たちがガラパゴスな環境に置かれてることを知った方がいいとは思うけど。

>>235
個人差があるのは当たり前。その個人差を吸収しながら走るのが公道の走り方だよ。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:03.11ID:+U667ijs
>>238
>個人差を吸収しながら走るのが公道の走り方
わかってると思うけど、直進してくる自動車側はやさしい人ばかりじゃない
バンバンクラクション鳴らしてくるのがいるよ
自転車だって無鉄砲なのいるし、何度も言うけどお年寄りなどやりたくても出来ない人もいるよ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:03.96ID:67VCS8ON
>>239
>バンバンクラクション鳴らしてくるのがいるよ
>自転車だって無鉄砲なのいるし、何度も言うけどお年寄りなどやりたくても出来ない人もいるよ

そういう人がいるのが問題なんだろ?
問題を履き違えているよ。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:00:28.81ID:67VCS8ON
遅い老人が小回り右折しているなら、
ちゃんとそれに合わせて周りが走ればいい。曲がり終えてから抜けばいいんだから。そんな当たり前のことが出来ないなら出来ない方がおかしいと思うだろ?

老人側がどうしても小回り右折をやりたくなってことなら、
二段階右折を禁止されてない交差点なら、二段階右折も出来るし。そこは個人の選択だ。

要は小回り右折という選択肢が増えるってだけだからユーザーにとってプラスしかない。
反対する理由がわからんが。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:03:11.03ID:67VCS8ON
>>242
そういう閉鎖的で変化への対応を拒むのはもはや弱点でしかないね。今の日本の一番良くない風潮だ。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:37:46.05ID:op6VJwXf
右折車線なんか使い始めたら最初の週で全国で千人単位で車にぶっ飛ばされる未来が見えるw
そしてあっという間に禁止
誰も得しないよw
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:45:00.96ID:37Eq2OR1
多分
それでも変化を恐れてはいけない、犠牲は無駄にしない
って言うんだろうな
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:34:06.38ID:A1oYO/gp
世界的に普通にやれることも自転車乗りが人格攻撃までして拒否しちゃうんだから根は深いよな。
挙げ句の果てに無法自動車の存在すら肯定しちゃうんだから笑っちゃう。
車の免許持ってるんだから、小回りだろうがそこに自転車がいたら気をつけるだろ。普通に。それだけの話だぞ。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:39:24.03ID:RmQLiN8w
>>243
分かったよ
じゃあ先ずはあんたが議員にでもなって国会で法改正してくれや話はそれからだ
それか無理ならその欧州のド田舎でやっている小回り右折とやらを実践して車に轢かれて犠牲になれ
君の犠牲は無駄にはしないよ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:02:58.85ID:L3ygo1ph
自転車通学中のJK.JCは将来の国母である
すれ違う時は下ハンを握り頭を垂れて礼を示すべし
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 01:17:15.59ID:mRzULTHz
>>248
> 世界的に普通にやれることも自転車乗りが人格攻撃までして拒否しちゃうんだから根は深いよな

自転車乗りの皮を被っているだけだからな
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:12:06.63ID:eaDZ9ft3
スカートの後ろヒラヒラさせてるJKJCがいたら頭を垂れて追走すべし
こうですねわかります
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:15:28.87ID:Z4F1WqzS
百害あって一利もない二段階右折を律儀に守り小回り右折を拒絶する奴らって本当は自転車持ってないだろ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:54:24.36ID:s7cTtCGR
出だしも遅くてバイクよりさらに視認されにくい自転車で普通に右折って自動車への嫌がらせだろ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:31:28.95ID:A1oYO/gp
>>250-251 >>254
君たちは何でそんなに心が捻じ曲がってるの?

>>256
だよねえ。

>>257
違うぞ。様々な乗り物が混在するのが公道だ。
その当たり前の前提で走れば何の問題もない。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:43:02.98ID:s7cTtCGR
>>258
きれいごとは結構だけど実際バイク乗ってる奴らがたくさん死んでるからな
自転車は装備が裸同然だし死亡率跳ねあがるぞ
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:12:31.05ID:Pwvdm3iO
> 二段階右折を律儀に守り(略)本当は自転車持ってないだろ
じゃ誰の自転車で右折するんだよww
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 06:21:18.14ID:A1oYO/gp
必死で二段階右折を強弁してる奴は結局「乱暴な自動車も中にはいるので
私たちはこれまで通り道路の端をコソコソ走ってますサーセン」って言ってるだけだからなw
そりゃ自転車乗り自身がそのレベルだと自転車環境は改善されんわな。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:43:52.10ID:HL4Wrnn7
自分の身を守るのは当たり前
それに胡坐をかいて相手が止まるだろうと弱者保護義務を軽視する自動車が問題

学生ママチャリとか逆送斜め横断当たり前の酷いもんだが
昔は自転車通学は講習や違反者の自転車通学禁止までやってたんだが
今は無いのか
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 07:47:47.53ID:6p/JjiJF
交通は慣行だ、サポートするのはインフラ、規則ありきは上手く行かない
要するに蟻の行列だ、信号と標識ぐらいは9割方まで従う蟻の行列。
従わない1割まで含めた安全を考慮し確保するのが交通行政
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:08:55.84ID:mRzULTHz
>>262
> 必死で二段階右折を強弁してる奴は結局「乱暴な自動車も中にはいるので
> 私たちはこれまで通り道路の端をコソコソ走ってますサーセン」って言ってるだけだからなw

だからそれは自転車乗りの皮を被っているだけで中身は違うだろ。
「これまで通り道路の端をコソコソ走ってろボケ」←これが本音
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:19:41.49ID:V5uiAxbL
二段階右折とかヘルメット義務化とか世界レベルで見たら恥ずかしいガラパゴス法が多すぎる自転車後進国日本
こんな国に生まれたのが恥ずかしいわ
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:39:33.72ID:k7KxYWmA
>>263
身を守るもクソもない。海外では普通に出来ていることを危険と決めつけ思考停止してるだけだよ。
ま、根拠なくても危険だ迷惑だと言い張るのは一番楽だよね。

つか、どうせここで二段階右折を強弁してる奴でも、どうせ小さな交差点は小回り右折してるだろうにw
少なくとも二段階右折の義務がなくなり、自由に判断できる選択肢が増えることはユーザーの利便性アップに繋がるのにな。

>>268
すぐにそういうことを言い出すあたりも旧態依然とした日本の悪習だな。
常に画一性を求め異論は排除する。そういう古い体質が日産のような不祥事も生むというのに。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:58.26ID:VD2YwNyD
「自転車ヘルメット着用義務化はむしろ重大事故と公害と渋滞、万病のもとである運動不足が招く癌や合併症をを増やしてしまう恐れが強い。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:19:08.88ID:sM/9T/HO
日本製殺人エアバッグで犠牲者相次ぐ。
https://i.imgur.com/7koKHEY.jpg
https://i.imgur.com/U20w5xg.png
https://i.imgur.com/no8Qf0Y.jpg
https://i.imgur.com/FWiRmRj.jpg
https://i.imgur.com/a4Nro3S.png
https://i.imgur.com/p3qcnWp.jpg
https://i.imgur.com/BKkvqZP.png
https://i.imgur.com/LO3yyzJ.jpg
https://i.imgur.com/hIiX68z.png
https://i.imgur.com/HVDUGwd.jpg
自動車なんていう走る霊柩車を擁護したり運転する自転車乗りなんて信用ならんねこの板から出て言って欲しいわ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:52:41.61ID:36O0RTlj
古いから悪い、海外と一緒じゃないから悪い、俺の脳内ルールと合致してないから悪い。

社会性がなくて引きこもってる人かな?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:05:17.78ID:YHaUxjCR
あと、常時左折可にしてもらいたいな。
これは自動車だってやってもいいくらい。
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:28:52.08ID:ycJkm3o3
日本人は法や慣例に大人しく従う保守的な人種と言うなら、法や慣例を変えれば済む話。
だけど、何をして良いか分からないから個人攻撃しか出来ない。
個人攻撃しか出来ないから保守的な日本人を変えられない。
で、毎回捨て台詞吐いて不貞寝、と。

人生充実してそうで良いねw
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:35:13.47ID:r+nPqKbt
自己責任に対する感覚の違いだよ。
交通安全なんて個人が適切に状況判断をするしかないんだからルールを最小限にとどめた方がいいという考え方か、
個人が考えちゃダメだ。規制を増やすことこそ安全に繋がるのだという考え方。

考えない個人が増えるとますます危険になると思うけどねえ。
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:13:29.43ID:D+R5BZeG
二段階右折に反対しない奴って真夜中の車も自転車も歩行者も誰もいない交差点で赤信号守ってボケーっと待ってそうな根暗だよな
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:51:31.13ID:jtXiXG/l
車道は速い車両ほど右の車線を使うのが基本だから、遅い車両が二段階右折するのは基本であり理にかなってると思うぞ。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:56:13.33ID:jtXiXG/l
常時左折可は日本でも可能な交差点もあるよな。
自転車にとっては横道から飛び出す車が増えて危なっかしくなると思うが。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:46.39ID:Pwvdm3iO
赤&左折矢印信号→青信号のパターンでも左折レーンから直進できるじゃん(ただし左折で減速する自動車が来た時に限る

今の道交法が気に入らないなら、新党結成して衆参過半数とれば改正できるよ。
憲法改正よりハードル低いからやってみ?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:56:22.31ID:LT0rgn6Y
★自転車乗り進入禁止★

    .//∧∧\\    ここは道路が自動車のものだと思っている自動車乗りが、主として車道を走る
   ./ \ (゚Д゚)  、 `、  邪魔な自転車への不満を吐き散らかし、自転車乗りをけなすためのスレッドです
  / /\. O┳O  ヽ |  自転車乗りの書き込みはスレの燃料になるのでやめましょう
  | |  `.( ∩ )     | |   ・批判対象は自転車のみ、自動車の道交法違反に触れるのは御法度
  ヽヽ.    ヒ||ソ、 \ / /   ・○○義務化、規制取り締まり強化、自転車免許制などは積極的に話題に
   \[自転車禁止]' /     ・「チャリカス」「そんしゅ」連呼歓迎
    ヽ、 ____,, /    同種スレ
        ||      【そんしゅ】ロードバイクがウザ過ぎ 14台目【コンベア】 [無断転載禁止](c)2ch.net
        ||      http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1505342936/1
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 07:59:22.40ID:nYD7/D8c
信号がなければ自動車が最優先だと横断歩道に人がいても誰も止まろうとしないドライバーたち
制限速度10km/h以下なら捕まらないから合法だといきまくドライバーたち
一時停止線では車の確認出来ないからと歩行者も確認せずに道路に頭を出して止まるドライバーたち
(単に2回停止するのが面倒くさいだけだろ)

つまり自転車板までやって来て自転車乗りにも文句言う暇があるなら
自分の運転を考えろと
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:45:09.61ID:LT0rgn6Y
こいつら自転車が車道を走っているだけでも気に入らないのに、小回り右折なんて全力で拒否反応起こすに決まってるだろ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:43:05.99ID:5SCQhgEs
>>289
常時左折可って伸ばして「いつでも左折は可能だから、あとは個人で状況判断をして
事故に遭わないように自己責任で曲がりなさい」ってことだ。ちゃんと確認すれば危険もクソもない。

大事なことは規制ではなく、個々の状況判断。そんな簡単なこともわからない奴が多いけどね。このスレには。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:30:08.09ID:7OISRnVw
>>298
右直事故が多いのは個々の状況判断が不十分だからだよね
だから信号という規制で状況判断を容易にするのだと思うけど。
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:00:09.67ID:8QYs/P8L
>>297
自動車所有者が自転車の小回り右折に反対するならわかるが(そんなもの5ちゃんの総力あげればすぐに撃破できるし)
なぜか自転車乗りが反対してるから意味わからん
反対してる自転車乗りは絶対本当は自転車乗ってない自動車メーカーの回し者だろ
自転車乗りなのに二段階右折に賛成してるなら気持ち悪いドM野郎としか思えん
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:44:20.51ID:5SCQhgEs
>>299
「ワシはマトモに状況判断出来ない馬鹿だからお上に頼んで色々規制してもらうだ」ってのがあんたらの発想。

>>301
奴隷の鎖自慢って奴なのかねえ。よくわからんが。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:44:51.45ID:cQMJ8MPj
原付でも
この交通量で2段階右折禁止!?死ねってか?
って思う時がある

ケースバイケースで良いと思う
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:21.56ID:96wnPg8r
ラウンドアバウトを自転車で回ると、高確率で左折車が追越し&巻き込みしてくるに違いない。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:48:52.79ID:PiBrY4CA
亀で済まん
>>224
俺なら怖いし危ないだろうから
最初の左折信号で左折
大和陸橋交差点まで進み右折(当然ながら2段階)
そのまま来た道を戻ればいいんじゃね?

>>286
普通に待ちますが何か?
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:07:44.05ID:P0gZCg3x
自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動車の歴史はもう終わり」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1510321467/

・自動車業界で長きにわたり幹部を務めてきたボブ・ラッツ氏は、自家用車の歴史が終わる日は近いと語った。
・大規模な自動運転車による交通網が、現在の自動車に取って代わるだろう。
・自動車の歴史は、今後20年で幕を閉じる可能性がある。

元海兵隊員で、フォード、ゼネラルモーターズ、クライスラー、BMWを渡り歩いてきたボブ・ラッツ(Bob Lutz)氏は、
同氏の導きがあれば誰でも素晴らしい自動車を開発し、業界で名を上げられるだろうと言われる自動車開発の神様のような存在で、「カーガイ(車好き)」の異名を持つ。

ラッツ氏は既にセミリタイアしているが、エキゾチックで大胆な高級スーパーカーを作ることで知られるVLFオートモーティブのデザイナー、ヘンリック・フィスカー(Henrik Fisker)氏とパートナー提携している。
自動車業界についても、自身の意見を今もなお忌憚なく発信しており、同氏はイーロン・マスク氏に対する尊敬の念を示す一方で、テスラの事業を批判したこともある。業界の最先端を知る人物だ。
それだけに「カーガイの中のカーガイ」と呼ばれるラッツ氏の今回の発言が与える影響は測り知れない。同氏は業界に詳しいニュースサイト「Automotive News」に寄稿し、「自動車業界は加速する変化曲線上にある」と主張した。
「数百年にわたり、人間の主な移動手段は馬だった。そしてここ120年間は自動車だった」とラッツ氏は言う。

「そして今、自動車の時代は終わりに近付いている。移動手段は標準化されたモジュールに置き換えられるだろう。最終的には、運転手が指示をする必要のない、完全に自動化されたモジュールになるだろう」

これは、我々にダッジ・バイパーをもたらしてくれた男の事実上の降伏宣言だ。
そしてラッツ氏は、誰よりもこの変化が早く起こると考えている。
なぜなら自動運転は、人間という危険なドライバーを排除することで、基本的に交通事故死をゼロにするからだ。

20年後にはもはや、我々は自ら(自動車の)運転することを許されないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況