X



ツーリング車総合スレ Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:10:59.39ID:0xyPHK4D
スギノのXDとかアルピナトリプルとかのアウターをチェーンガードにしてる人
ときどきいるけど、あれは既製品で存在するの?
それとも歯を加工屋さんで削ってもらうような感じ?
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:51:36.16ID:0xyPHK4D
サンクス、ディスクグラインダー買うのもお金かかるし迷うなあ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:03:55.35ID:U1bJl7bj
ホムセンでレンタル工具やってるところもあるよ、グラインダーの場合ディスクだけ買えばOK
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:22:17.51ID:0xyPHK4D
>>708
ありがとう、その手もあったか
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:16:44.42ID:k/GdzvKI
高くなるけど充電式を買って河川敷でゴリゴリやる、通報されたら知らん

ツーリング車のフレームやキャリアは鉄に拘る人いるけどハンドルは余りいない印象
求めた形状の結果、鉄製になることはあっても最初から鉄製を探す人は
なんでなん
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:06:08.92ID:x2N8EskG
異金属の組み合わせは共振しないから振動がすぐに落ち着くとか?昔、スキー板がそういう作りだった
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:20:59.33ID:xPKBq4L+
ツーリング車を買うにあたり
世界中どこでも手に入る汎用パーツ(700C/26インチ、Vブレーキ、アヘッドステム、
四角軸BBなどなど)だけを使っていて
フレームはコンフォート系のジオメトリーでクロモリとアルミどちらでもよく
念のためキャリアダボが多めについてるもので……
って考えてくと
ちょっと高めのクロスバイクをベースにするのが一番安いような気がしてきたが
落とし穴があるだろうか
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 01:42:06.15ID:O7AVfddJ
Dawes GalaxyとかRidgeback Tourみたいに
イギリスで「ツーリングバイク」と銘打って売られているバイクって
ほぼ日本のドロハン700Cアルミクロスバイクにドロヨケと荷台つけただけに等しいんだよな

さらにヨーロッパ系だと今のツーリングバイクのハンドルは
フラットバー+エルゴグリップ+バーエンドが主流だし
ほとんど日本のクロスバイクそのままと言っても過言ではない気がする
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:10:13.46ID:p8Xu5QPO
クロスバイク系の旅行車なんて、ビアンキとかジオスとか有名メーカーが昔からラインアップしてるだろ?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:51:34.91ID:+SFXby/S
アメリカは国土の広さ(≒移動距離)が桁違いなので、フラットだと手首がもたないからでは
真っ平ら真っ直ぐな道をひたすらぶっ飛ばす、という状況も少なくないだろうし
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:23:29.01ID:5iAEP27V
>>724
横だけど関係はあると思うよ
センチュリーライドとかブルベに近いような走り方を体力自慢だとするみたいだし
ヨーロッパだともっと街や宿が短い間隔であるから
(つか馬車の時代からあまり変わってないし、昔の郵便馬車宿が残ってるところすらある)
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:30:05.97ID:5iAEP27V
長距離チャレンジする人以外、古い街と街をつないでいくような走りをするなら
1日100km以内で十分だし、のんびり川の近くの脇道とか旧道を走って観光するには
自然とクロスバイク主流になるんじゃないだろうか
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:39:00.82ID:0jo3o/9M
700cで良いならグラベルで良いじゃん
アラヤのcxzとか前後にダボ穴2個づつあるし
わざわざハンドル交換前提のクロスを選ばんでも
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:40:41.99ID:0jo3o/9M
つーかルイガノのT9.0で良いじゃん
クロモリ、バタフライ、ディスク、キャリア
標準でほぼ要件満たしてる
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:34:18.41ID:5iAEP27V
>>727
グラベルって世界的にはまだそんなに一般的じゃないんじゃないかな
少なくとも12mmスルーアクスルとか油圧ディスクブレーキを
>>717みたいな海外ツーリング考えてる人が選択するのはもう少し先では
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:52:12.22ID:wgbHqSGz
>>721
国内でその手の旅行車買うくらいなら
クロスバイクを選ぶなあ
余計なパーツが付いて割高になってるだけだわ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 09:58:27.84ID:wgbHqSGz
>>727
>>729の言うとおりだと思う
現状では海外ツーリング考えるとグラベルのほとんどは
ディスクという点で候補から外れる
補修パーツ自体はどこでも手に入りやすくなってきたようだが
短期の旅行では特に壊れたら旅行日程にダイレクトに響くし
やっぱVブレーキの単純さと信頼性に分があるよ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:05:43.86ID:SB/D46VR
ディスクはすぐ歪むから海外ツーリングとかには向かないね
カーボンフレームより扱いに気を使うし(´・ω・`)
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:53:57.10ID:hvU1WC/c
距離を稼ぐのでなければ、バーエンドバーを付けて幅を詰めたフラットバーのクロスバイクが使い勝手は良いよ。旧道古道巡りや、ダートなんかはフラットバーが楽。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:15:27.68ID:Qd2D10Qq
>>734
世界一周とかでないなら好みで選んでいいんじゃない?
ただ帆布バッグは無駄に重いから俺なら使わないけど
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:31:03.74ID:bfhvDha4
>>733
街乗り用のクロスバイクをツーリング系のディスクロードに乗り換えたけどハンドルは同意。

なぜかネット上ではドロハンの優位性ばっかりでフラバの優位性を探してもほとんど出てこないから
今回はドロハンにしてみたけど、細かい切り返し、ブレーキング、一気に数段変える変速もやっぱりフラバのほうがいいな。

フラットバーって持ち方が限定されてる代わりに、変速もブレーキも常に最適位置だから自転車との一体感がある。
今の季節、花見をしながらダラダラ走るなんてときはフラバに乗りたくて結局MTB出してきちゃう。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:13:26.46ID:Qd2D10Qq
>>741
上にもあるけどドイツとかヨーロッパ系のメーカーだと
ツーリングバイクはフラットバーやバタフライ系が主流だよね
フルサイズのVブレーキも使いやすいし多少荒れた路面にも便利

ツーリング=ドロップっていうのはただの先入観だなと思う
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 18:21:31.54ID:MjLpBtQs
そこでブルホーンハンドル
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:40:19.19ID:3yY6u370
クソスなんかマジでゴミクズ
ロードでキャンツーも出来る
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:41:00.98ID:3yY6u370
>>742
ドロップバーの何が不満なのか理解できん
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:42:11.68ID:3yY6u370
フラバーは糞
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:06:11.66ID:KwfvUN6F
フラバアレルギー持ちには、フラバ無理、ただそれだけ
汎用性ならポジション多くフロントバッグが付けやすいドロバーが理想だね
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:36:25.71ID:XOuXecEX
クロスはゴミとかしつこく言ってるのって、高い自転車買わせたい
サブリミナル商法なんじゃないかと思いたくなる

本来ならほとんどの人間はクロスバイクで間に合ってしまうし、
下手なロードよりツーリング車としての適性はむしろ高かったりするし
問題はフラバーで手首痛くなることくらいなんだけど、そこまで
がっつり距離乗ってる奴がどれだけいるのかって話で
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:44:59.52ID:XOuXecEX
>>749
ドロハン車がほぼ絶滅してた2000年頃には、ドロハンアレルギーの人が多かったけどね
今は逆方向に振れてるんだな
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:28:44.49ID:PM+h2X85
峠の上で自転車取り替えてくれる執事がいたらなあ
と妄想することあるなw
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:25:22.14ID:X9KU5a0g
ハイエースの荷台にローラー台を置き、運転手を雇えば全天候でツーリングできる
吹雪の中を悠々とツーリングとか胸熱
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:59:30.20ID:S+z1b8f1
昔のランドナーとパスハンターと同じで距離稼ぐならドロップ、ダート走るならフラットってなるだけなんだよなあ

>>757
流石に替えハンドル担いできた奴は見たことがないw
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:46:25.96ID:xdgklTr6
ポジションが一カ所固定ってのが長期なってくると辛い
ドロップでなくともバタフライなら全然あり
フラバでツーリングはねえよ
実際街中でしか小回りしねえし
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:48:45.51ID:hKCAo2+B
>>746
デュアルレバーの値段が高い。重い。
バーテープ巻くのがめんどくさい。
ダートは苦手。
下りは下ハン握るので、首の悪い人にはつらい。
競輪選手と間違えられる。
vブレーキが使いづらい。
ステムが短いとカッコ悪い。

勿論、ドロップも使ってるけどね。
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:08:10.15ID:SeaNfb7U
エンデュランス系だとそこまでハンドル位置は低くないけどなあ
下ハン握るのはブレーキ握る必要の無い加速中か強い向かい風の時ぐらいかな
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:08:11.97ID:vP0DZUKc
>>762
あるとかないとか気にするよりまず走れって話では
とりあえず友人はクロスバイクで東京→大阪ツーリングしたあとロードを買い足した
そんな感じでいいんだと思うよ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:14:14.02ID:KwfvUN6F
フラバでないと無理な状況って、意外と少ない
砂利道、ダブルトラック、台風のダウンヒル、大雨で道路が冠水、アイスバーンや圧雪道のダウンヒル、こんなコンディションでも馴れた人ならドロバーでも走れるんだよね
フラバーのような横グリップが必要なのは、BMXやMTBくらいでは?
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:22:21.58ID:vP0DZUKc
>>751
>ドロハン車がほぼ絶滅してた2000年頃には、ドロハンアレルギーの人が多かったけどね
>今は逆方向に振れてるんだな

ほんこれ
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:43:19.24ID:X9KU5a0g
>>762
フラバでもバーエンドついたエルゴ系のグリップにすれば
固定されないよ
好き好きというか個人差はあるけど、ドロハンの肩に手を置いてる
時間が多い人は結構いけると思う

自分はフラバで100〜180キロくらいのツーリングしてるけど
手や手首は全然問題無い
ドロハンにも二年くらい乗ったけど下りがストレスで
ブルホーン→フラバとなって落ち着いた
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:56:50.96ID:xdgklTr6
上りはハンドル引いて登るからなあ
ドロップ有利よな。フラバで力入る?
下りは押し付ける方が安定するからフラバも分かるが
下ってばかりのツーリングって無いし。課題は常にどうやって楽に登るか
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:01:47.78ID:vP0DZUKc
>>769
逆に、下り特にダートの下りはドロップで降りられても
面白くもなんともないんだよ
自分は結局、長く乗れば乗るほど万能なハンドルなんてないという結論に至った
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:04:49.85ID:X9KU5a0g
バーエンドでもグリップでも引けるよ
激坂なんかは、自分はドロハンよりフラバやマスタッシュのほうが
上りやすいくらい

ドロハンで下りがストレスなのはブレーキだね
ブラケットは手が疲れてくるし、下ハンは重心位置が怖いし
思いっきり腰引くタイプの姿勢は辛い
油圧ディスクなら解決するんだろうけど、当時は無くて
フラバで問題無いから現状維持になってる…
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:24:57.22ID:tSr6l3N6
>>769
フラバが登りにくいってのは、分からんね。フラットバーがツーリングに向かないって人はやったこと無くて先入観で書いてない?
苦手なのは強い向かい風、あんときだけは下ハン欲しいわ。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:38:04.81ID:i3L+Hj8c
>>772
ミスターコントロールとかTNIも中身同じだけど、
コンピューター/ライトマウントをステム横左右に二つにつけてバーを外向きにして装備する。
力いっぱい引くような走り方は出来ないけどわりと前傾取れるし脇閉まるので良いぞ。
ただ、メーターはステム上でライトはマウントのバーの出代を調整してマウントの台座の内側にライト装備できるようにするなどが面倒かな。
あと、フロントバックも面倒にはなるが。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:52:17.08ID:w1ZH/I3a
フラバは悪路のコントロール性が良いものの1時間超えるとしんどくなる
バーエンドバーを装着するなり、ブルホーン又はドロハンに変えるのが良い。

いずれも使った上での感想だが、ツーリングでフラバで良いという人は余程乗り方が良いんだろうね
私としては薦める気にはならないが

使った事ないので予想ではあるが、バタフライハンドルも様々なポジションが取れるので良いのではないだろうか?
調整は難しそうだが
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:09:44.44ID:cC7vQCnd
バタフライは試したことあるけど、手前が絞り無しなのが辛かった
あと日本人体型だと横も奥も遠いと思った
欧州ではメジャーらしいから、慣れとかなのかもしれんけど
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:28:14.55ID:PKzsfzv+
バタフライって使ったこと無いけどあれって手前側を結構下げた思いっきり傾けた状態で使うのが正解な気がする
それこそ横から見て45度以上おっ立てるぐらい
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:20:45.82ID:FYzyY5Nn
ロード一台あれば通勤買い物からターリングまでなんでも出来るだろ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:21:32.64ID:FYzyY5Nn
間違えた
ターリングじゃねえツーリングな
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:38:51.54ID:EEjV7j32
>>775
一時間で駄目なんていうのは多分ロードみたいに前傾かけすぎだと思うよ
もともと慣れてない人でも身体起こして乗れるから
普通はケツの方に先に負担がかかるくらいなんで
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:58.56ID:EEjV7j32
エルゴングリップが定番なのはあれ自体の衝撃吸収より
わざと握りこみにくいかたちにしてあるのがミソなんだろう
慣れてる人はあれなくても無意識に握りかた少しづつ変えてほぐしてるし
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:34:00.54ID:2hJo/b5r
700Cクロスバイクのフラットバー+エンドバーで台北〜高雄
バタフライハンドルでウィーン〜ブダペストやソフィア〜イスタンブールを
走ったことあるけど(どれもほとんど坂のないルートだが)
フラットだと1日の終わりがちょっと手が痛くなるくらい
バタフライは超快適
いずれのハンドルも通勤通学と兼用しやすいのもメリットだと思う
ロードほど傷や盗難に気を使わずガンガン乗り倒せる
あとバタフライは輪行時のブレーキレバーの保護という面でもありがたい

ただバタフライは日常使いだとデカすぎて色々邪魔なんで
今はブルホーン+フロントシングルにしている
今度はこれで中央アジアに行く予定
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:48:31.82ID:ejUhCIrZ
バタフライこそ使い所のないゴミだろ
シフターとブレーキレバーが近すぎて不快
盾握りしたらシフターとブレーキ操作出来ん
ハンドル逆付けしたら無意味
アメリカ人ってアホなんじゃねーの
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:16:45.45ID:kSwHhwci
やっぱり大きめのブルホーンバーこそがオールマイティーでさいつよハンドルなんだなぁ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:36:34.49ID:IjUYCQiW
>>787
ブルホーンバーが固定されるらしいメトレア以外で油圧ディスク用のSTIとかないっすかね……?
クロスバイクのブルホーン化を考えてるけど、
出来ればSTIにしておきたい

但し、そういうのがないなら、素直にメトレアのSTIを使うか、ブレーキ系統を流用しておいた方がいいのかな?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:42:49.86ID:2hJo/b5r
>>786
その指摘は最後の逆付けを除けばフラットバーにも当てはまるので無意味
あと今のツーリングバイクでバタフライをつけるのは
むしろアメリカではなくヨーロッパ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:34:30.09ID:rKkSotZG
ハンドルの自由度を制限してるのってシフターよな
あとは、ベンダーでの大量生産、機械も進歩したけど曲げには最小Rがあるし
溶接構造にすりゃもっと自由だけどアルミで溶接となるとお値段が
鉄だと重いしそもそも数でないし
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 02:33:54.03ID:/S2YH45b
クロスバイクのエビホーン(縦グリップ化)は試してみたい
むしろエビホーンに最適な逆向きケーブルルーティングのブレーキレバーやシフターは、そろそろ登場しても、いい頃だと思う
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:08:07.97ID:tdI3gTc5
>>784
エルゴンは使ったことないが、その他エルゴグリップはどれも握り易いし手首の角度も動かし易い。エルゴグリップ無しでは長距離はつらい。
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:06:13.81ID:JsVaEb3g
>>792
ケーブル逆出しならエビにはならないだろ
あのブザマに飛び出した醜いケーブルをエビの触覚に例えた命名なのだから
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:37:49.63ID:zyn2wR0w
ブルホーン用ギブネールがあればなあ
リバースレバーにWレバーくっつけた製品
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:42:58.16ID:Lq4GUdEp
>>799
予めコラムが長めじゃないと使い辛そうなので、将来組む時に使おうと思ってる
ライズが有るのを今は亡きTITECで作ってたのを試してみたがちょっと傾けるだけで大きな差が出るので合わなかった
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:06:04.42ID:x9/sVy9Y
>>802
多くの人はツーリング車があってると思うのだが、
ほかのスレに行くと脳内競技になって話にならない。
軽量なフレームのツーリング車ってないのかな。
おねえさん可愛い...
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:25:04.72ID:izgRoGGD
>>775
常にハンドルを握しめて走らない楽な走行スタイルならハンドルがどれであっても大差ない
ロード選手がドロップであってもDHみたいに構えて走ってるの見た事あるだろ?
手放しで走れるスキルがあればあとはどうにでも出来る事なんだよ
ただブレーキをかけないといけない街中や下りが続くとポジションが固定されて疲れてくるけどな
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:28:16.45ID:JGOg+t4e
>>803
グレードの高いクロスバイクのフレームを使うのが一番だと思うが、フレーム売りしてないんだよね。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:46:50.39ID:dvrbAJCj
>>806
イギリスとかの自転車屋で「ツーリングバイク」っていって
売ってるやつとほとんどかわらんよなあ
https://tomsbiketrip.com/which-touring-bike-should-i-buy/

金のあるなしというより日本の「ランドナー」は
あまりに日本の事情に最適化しすぎてるし古いパーツにこだわりすぎていて
つぶしが利かないので結果的に割高だと思う
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:56:55.62ID:DaDFjcVI
白中華のカンチCXカーボンフレームにバイクパッキングで落ち着いたわ
3年で使い捨て
リムブレーキの資材が無くなったらディスクにする
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:08:02.48ID:x9/sVy9Y
>>808
バーエンドレバーのワイヤーの取り回しすごいなぁ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:47.33ID:BevvG7xb
昨今のランドナーはスタイルや部品の時代考証を見せるものだから
ツーリングとは別ジャンルだわな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 14:47:25.54ID:oJFn1q7o
>>811
それって輪行袋で飛行機輪行しても大丈夫?
いけるなら俺もAC058買って組んでみようと思ってる
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:36:14.45ID:snpU9rTT
AC058なる文字列を初めて見た、それが何なのかガチで1_も知らない俺が想像でレスする

AC058は多分飛行機、それも軍用機だ
ACはアーマードキャリアの略で装甲輸送機とか言ったところかな
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:13:06.92ID:YgI5u16P
クロスバイクでツーリングも良いがそれは自転車が単なる「手段」でしかない、
金かけたくない奴の貧乏旅行という感じ
自転車が好きな奴の自転車遊びとしてのツーリング、その愛着あるギアとして自転車に
クロスバイクだの、はなから使い棄て宣言してる厨極製品とか、俺にはちょっとありえない
価値観が違うんだ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:21:54.30ID:dvrbAJCj
まあ価値観が違うというのはそのとおりなんだろう
金を使うことが唯一の愛着の表現方法だとはまったく思わないからなあ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:30:29.03ID:MwdVK4yf
好きなようにするのが一番だよ
お前は間違ってるだの俺が正しいだの
他人を断罪さえしなければね
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:48:12.76ID:Re98A73k
それなりのランドナーも持ってるけど、こだわった自転車でなければ
サイクリング楽しめないというのはちょっと違うんじゃないかな
粗悪で乗っててしんどいようなのは論外だけど、結構軽快で気持ちいいものも多いよ、
最近のクロスバイク
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:56:41.31ID:OsmVyqdB
>>819
これの事じゃね?
 
809 ツール・ド・名無しさん sage 2018/04/03(火) 12:56:55.62 ID:DaDFjcVI
白中華のカンチCXカーボンフレームにバイクパッキングで落ち着いたわ
3年で使い捨て
リムブレーキの資材が無くなったらディスクにする
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:49:08.14ID:Re98A73k
>>815
http://www.bscycle.co.jp/items/commuting/greenlabel/cylva/modal/geometry_fr16.html
横だけど、コンフォート志向でキャスターアングル寝ていてヘッドチューブも長いけれども、
ドロハン使えるようにトップチューブを普通のクロスより短めに設定してる
ドロハンにはちょいトップが長くフラバーにはちょい短いのでステムで辻褄を合わせているが
ロードよりも小さめのフレームで乗ることになるので跨ぎやすく
クロスよりもリアセンタ―長めで積載前提のツーリングに向いてそう
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:58:52.40ID:zGoMqpps
フレームにセンタースタンド台座とサイドスタンド台座を用意しておいて
必要に応じてスタンドの使い分けできればいいのにな、と思いました
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:01.55ID:ik06T5dh
フレームにセンスタ台座は本当に付けて欲しいわ
ツーリング車クロスバイクとかにはデフォでさ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:38:59.86ID:d6C0h3on
ツーリング車にセンタースタンドは必須というわけじゃないけど、本当に便利だよね

ところでホイールは何使ってる?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:39:16.73ID:d6C0h3on
ツーリング車にセンタースタンドは必須というわけじゃないけど、本当に便利だよね

ところでホイールは何使ってる?
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:35:24.79ID:tZ0vA6gM
見て良いなとは思ったけど値段見たらSUTRA買ったほうが数倍マシなことに気づいた
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:54:53.98ID:ClRexqnd
>>836
そ、そうか?
国産の吊るしにしちゃ安いと思ったんだが…

>>837
一から組むなら余計なパーツが付いてないってことで。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:19:34.25ID:56F9fyJt
>>838
フレームセット 85000円(税抜き)、完成車 150000円(税抜き)
高くはないと思うけど国産だと比較できるモデルが少ないような
この手のツーリングモデルってアメ車の領域な感じ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:47:50.29ID:rDLhKYkc
パナソニックのOJC4とかビゴーレとか探せばけっこうあると思うけど
国産にこだわらないほうがいいんじゃない?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:48:42.46ID:jCBBvy82
ツーリングにスタンドが必要か?有れば便利に違いないが、ただせさえ重量がかさんで重いのに。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:05:33.06ID:kHTANglX
荷物積むとどうせスタンド重量は誤差みたいなもんになるし……
便利なもん装備し、フレームや各種装備の耐久性を確保した上で、最後に軽量化していくのが良いのでは?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:26:48.79ID:jCBBvy82
>>843
必要性の感じかたが違うんだろうな。自分の馬力で走るための自転車に、止めるためのスタンドをぶら下げて走ることをいとわない感覚は俺にはわからん。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:29:44.20ID:lBw9zbLD
>>844
綺麗な景色と愛車を撮影しないの?
俺は結構頻繁にするからスタンド必須

純粋に走りたい時はロードがあるし
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:50:45.37ID:+PWl/PeM
なんか自慢してるつもりでズレてる奴がいるけど
対話するつもりなさそうだし相手しなくていいんじゃね?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:24:02.71ID:+jo7AYs7
エスゲダブルレッグスタンドは車体の前後バランスによってはハンドルがクルッと反転してムカつく
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:42:08.20ID:tXohha/o
個々で価値観違うんだから程々にな
ところで俺は、フレーム85,000で高いって言ってることに驚きを隠せない
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:55:50.50ID:tZ0vA6gM
駐輪時に裾バンドとかのベルクロのバンドをダウンチューブと前輪に巻きつけるとか
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:29:55.62ID:eSlqh4OZ
考えてみるとツーリング車って短期のライトツーリング用より
世界一周レベルのほうがかえって安くなる傾向があるよな
高いパーツよりも安い汎用品のほうが合理的だから
ライトツーリング用だと耐久性やメンテ性を妥協できるので青天井になる
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:37:08.57ID:8e88kR9r
>>852
自転車の場合軽さを買うのが一番高くつくからね
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:09.62ID:8e88kR9r
>>851
割高感があるとしたらフレームサイズだな、3サイズだと少ない
ただフレームサイズて、たまたまドンピシャの人もいるし運しだいなんだよね
誰にでもジャストサイズがあるのは2cm刻みとかだけど
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 11:32:55.82ID:RTMtK2r9
日本国内でしか売ること考えてないフレームに巨大サイズを期待するのは無理だなーEBSにオーダーするしかない
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:11:30.63ID:Zdln5FHg
車のシート設計でも日本でしか売らない軽だと標準体格として考慮されるのは身長180くらいまでで185は規格外扱い
ホリゾンタルでもサイズ56〜57までしか用意されないだろね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 17:39:32.51ID:+4qm+niT
でかい人専用ブランドをつくったらもしかしたらそこはブルーオーシャンかもしれない
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:28:27.06ID:Mg7cmPLB
クラウドファンディングだかキックスターターで36erホイールの自転車メーカーが出来てたような
バスケ選手とかが乗ってた
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:29:19.46ID:XPmKDP6a
その程度のことは当然どこも考えたうえでやってないんだろうなと思うが
Vブレーキのツーリング用フレームはもっといろいろ出して欲しい
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 04:32:16.61ID:w3NbZEAe
前日 BSプレミアム で シェルブールの雨傘 やってたけど、
男主人公がドロバー、ギドネットレバー前後フルフェンダーでフェンダーにフロントランプ、リアキャリアの自転車に乗っているのだけど、
これこそがランドナー と呼ばれてる自転車なんだよね?
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:11:53.65ID:BiipucIh
>>871
日本のアイデア商品だったかと、元は外国の本か雑誌かもしれないけど
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:10:51.65ID:M74cujpq
>>872
だよねー、無い方がシンプルでカッコいい
4年前にロードで走っていた時に左折車に巻き込み事故にあって
右手の握力が低下していた時期に普段下駄+通勤用の
スポルティーフ風ツーリング車をギドネットにした
楽なので以後そのまま
始めはハンドレスト付けていたけれど海外の画像見てから外してしまった
坂登るにはあった方が絶対いいけれど
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 09:40:54.57ID:/ay53jJV
15年もののクロスバイクをツーリング用にいろいろいじろうとしてみたところ
8速で頑丈なホイールでフラットバー +エルゴグリップで……とやっていくうちに
ほぼ購入時点の装備に戻るというオチがついた
青い鳥はすぐ近くにいたんだ……

最近はダウンチューブ下ダボがついてるフレームが少ないけど
古めのクロスバイクやMTBは結構ついてるやつが多くてそれも便利
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:58:41.12ID:sfagywyX
>>875
ケーブルが外回しだとダウンチューブ下のネジのはドリルとエビナットで
簡単に増設できるけど、フレーム内にケーブル内蔵してるタイプは出口の関係で
うまく増設できなかったり、オフセットさせる必要があって困るわ('A`)
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:29:03.17ID:Q1ITHUNJ
Enough is enough!
I have charge of my sister's cross bike.
I ridden it bike less than 90kilo metre today.
My palm of the hands, elbows and the backbone is painful at last.
I hate f○ckin' rubbish flat-bar-handle very much!
I like long distance ridding,road-bike and touring-bike very much.
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:54:51.13ID:2lcg1RBz
穴開けてもボルトが入るし問題なかろう
水抜き穴なんてなんの処理もしないしな
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:38:07.60ID:RiIWealv
>>836
>>838
「吊るし(のフレーム)」の略した言葉使いか。
以前論争スレがあったが、今も一応残ってる言葉使いなのかな。
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:20:33.57ID:RiIWealv
今は既製品、出来合いの意味から、
「吊るし〔のまま〕(・・乗る)」:ノーカスタム(のまま乗る)
って使われ方が多いね。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:40:09.20ID:OShzNG7I
車や電車で現地行って5.60km走るなら十分だし便利。輪行はもちろん、コンパクトカーで3台3人とか行けるし。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:00.99ID:l4ssjE7C
折り畳みとタイヤ外したロードって、車載ならたいして変わらなくね?
ハンドキャリーなら袋か何かが必要かどうかの違いがあるくらいかと
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:28:20.91ID:37YHB4xX
>>887
俺のフィットでは相当つらい。ホイール外したり面倒だし、泥除け無いから「雨のあとは一寸」とか。方向性が違う。
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:33:52.82ID:NLlmW8jU
オレもフィット(GE6)だが2列目のシートは倒しっぱなし
そこにワンボックスの時に使ってた防汚シートを敷いて載せてる
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:33:23.69ID:exZB4FWr
俺ハイエース ナロー
車輪外さずに積めるし
車中泊もできる
無理して買ったけど後悔してない
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:33:21.99ID:i3TtjOm5
ロードばっかりもてはやされる時代、一体どれだけ違うか、測ってきた。
7.5kgのロードと10.5kgのフラットハンドルのツーリング車で350mのヒルクライム。ロード22分40秒ツーリング車23分45秒だった。この差を大きいと見るか小さいと見るか?
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:52.66ID:94lh2Vus
>>892
サガンならママチャリで20分きるのかな?
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:11.91ID:KEq0Ewd1
3kgの重量差なのか、ポジションなのか、フレームの硬さなのか、気になるところではあるが、そこまで究明しない。
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:18:01.06ID:h4X728ma
獲得標高350mなら3kgの重量差は10〜15秒しか効いてないだろ
もし3kgで4%も速くなるなら、みんな死ぬ気でダイエットするわw
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:34:01.98ID:MYvWi6ME
>>897
小山1つで1分違えば相当な差だもんな
ツーリングじゃ誤差でしかないけど
更に旅ともなれば荷物が増えることも多いし
軽量化なんて神経質になるだけ無駄
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:42:06.55ID:jm7sjAqb
荷物あれば誤差と言い聞かせてるけど、13キロあるランドナーに重いマラソンタイヤ履かせてるからさすがにキツい
ていうか荷物なんてそうそう積まんしな
軽いロードにしたらだいぶ楽にそして速くなるやろか
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:50.46ID:xB2NaClK
あっ荷物失敗したな、つぎからはああしてみよう、って気づくのも楽しみのうち
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:22:44.34ID:2ppXp3Lz
だいたい使わないのでどんどん減らそう>工具
どうしても不安なら代わりにお守りを入れておくのオススメ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:35:47.23ID:CoXko2o2
チューブ タイヤレバー 携帯工具(各種六角 チェーンカッター) ミッシングリンク ディレイラーハンガー タイラップ ダクトテープの切れ端 肥後守 自己癒着テープ チューブパッチ ゴムのり タイヤブート
これツールケースに入れてます ぶっちゃけ重い
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:04.98ID:ny4Dari6
自己癒着?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:29:03.36ID:m8uTsH37
>>910
自分もトランクバッグに3kgくらい入れてるよ
減らせばいいんだけど、一度でも役に立った経験があると減らすことができない・・・
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:29:05.23ID:LexC17u1
工具類を軽くするのは自転車を軽くするのと同じ。力いれて軽量化してるぞ。チューブ、ケースこみで240g。チェーン切りやディレーラーハンガーはMTBの時しか持たないなあ。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:01:48.30ID:Sa8Ihl0R
ゴテゴテしたマルチツールとか無駄
3.4.5の六角レンチがあれば事足りる
シマノの場合はプラスドライバーも追加
チェーンカッターも要らんな
チューブレスなので予備チューブも要らん
パッチは持っておく

コレくらい割り切れれば良いのだが現実は色々詰め込みツールボトル424グラム・・・
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:39:44.02ID:T6Li0Ii6
現行のKHS モンタナ ツアーに使われているMicroshiftという
ディレーラーは、性能や耐久性はどうなのですか。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:53:54.15ID:E4tyaqYr
マイクロシフトは台湾のAD-IIというメーカーのブランドである。
シマノ互換の変速機、シフターをいろいろリリースしているがクランクやブレーキはやってない。
いっときはツール・ド・フランス出走チームに機材を供給したこともある。
日本では銀ポリッシュ仕上げパーツにハァハァする一部の勢力に重宝されている面がある。
またシマノ10速、11速MTB互換のサムシフターやバーコンといったニッチな製品もあること
から、シクロクロス、グラベル系でポートランド感を出したいブルーラグな人々にも需要がある。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:14.34ID:UzqMIo4V
Microshift も電動コンポーネント発表してたけど、もう発売したのかな。MTB向けだが
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 03:20:27.88ID:LPTfLxOX
>>922
シーラントで塞がらないパンクの時ビード外すんでしょ?ビードに傷付けたらそこからエア漏れてアウトだし
外した時点で中のシーラントがドバっと出てきて悲惨なイメージしか思い浮かばない
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:23:58.33ID:zIgcEU2s
チューブレスの応急処置って普通チューブ入れてクリンチャー運用するよね?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:55:27.46ID:+XAC0VZu
>>928
あるよ
ビードあげるのが大変てわかってないだろ?
あとシーラントの厄介さも
何でTLが普及しなかったか考えろよ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:19:01.82ID:atbWwVbh
いやあ機材や技術も進歩するんで
老舗のマビックやスタンズは良く出来てるよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:02:38.87ID:vyjzudiv
転がりが良くて低圧にできるので乗り心地が良いという性能面は置いといても、リム打ちパンが存在しない、パンクしても急激に空気が抜けない
シーラント入れてたら微小穴ならパンクしたことに気がつかないうちに直ってる、シーラントで塞がらないレベルならチューブ入れて復帰等
実にツーリング車向きだと思いますね。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:27:26.16ID:gxJW3bcd
面白そうな話題なので横から

小さな穴はシーラントでふさがるしスネークバイトしないからアグレッシブに走れる、これは間違ってない
競技やオフオードのスポット的走行には向いてるだろう
もたもたパンク修理するより自走続けられる方がいいし、手に負えなければリタイアすればいい

でもツーリングはどうだろう
15分パンク修理に取られることは競技や集団走行では嫌なことだけど、
自分一人ならよほど急いでない限りどうということはない
低圧タイヤの着脱なんて目をつぶってもできるくらい簡単だし

ツーリングだったら、パンクしないように走る、パンクしたらおとなしくパッチ貼る、
チューブ換える、サイドカットはタイヤブートやダクトテープで応急措置する、
むしろ自分で解決できる手段が多い方がいい
「ツーリング」という言葉を、「問題を自分で解決しながら長距離長時間、一人で走ること」と考えればだけどね
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:06:41.09ID:RyaWwA3R
個人サイトだけど、ここ読めば今どれくらい進化してるのか分かる
ttps://woresite.jp/2017/01/11/041755.html
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:16:52.71ID:eziMPwTu
チューブレス乗ったことないので突っ込まれそうですが気になったことをとりとめもなく書いてみます。
-パンクってどの程度起こるものでしょうか?細かく分析しだすと原因・規模とかあれこれ意見はあるでしょうが、そんなに確率は高くないと思っています。
-医療保険と同じで各自の状況に応じてコスパの良い方法を選べば良いと思います。ツーリングではそこでパンクしたら最悪命に関わる状況であれば素直にチューブを選べば良いし、ヒッチハイクが可能ならお好みでいいと思います。
-急に細かいことになりますが、シーラント入れた状態で出先でチューブを簡単に入れることは可能なんでしょうか?
なんかどっちでもいいような気がしてきた…
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:45:18.69ID:gQLDvD3c
「チューブ脳」
チューブレスなんて試したことないけど、
シーラントとかビードあげるとか面倒臭そうやん。素直にクリンチャーでええやろ。

試さない、試す気もない、別に知りたくもない。
なら黙ってりゃ良いと思うのよ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:53:05.32ID:377UtJiR
>>942
チューブレス脳
チューブレスにしてしまって後戻り出来なくなってしまったので
まだタイヤの選択肢も少なく価格も割高なのに良い事ばかり喧伝して誰にでも最高だと勧める
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:07:34.17ID:Vn9xzVw9
チューブ君は馬鹿だなあ
チューブレスからチューブドに戻るのは簡単なのに
タイヤの選択肢に関してはジャンルにもよるよ
レース志向のロードだとまだまだだろうなあ
俺はロードは普段からTUなんでTLとTUしか使ってない
特にクリンチャーを使う理由がない
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:10:03.20ID:wVW14sbI
高くて無駄なものを買わないと売り上げ延びねえだろうが

うんうん。分かります。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:18:15.96ID:cmCzG4iW
>>944
オマエの都合なんて別に知りたくもない。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:27:24.71ID:zxxS7K0L
突っ込みどころ満載だなぁ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:28:06.79ID:zRkfpG96
チューブレスとシーラント最強!
チューブみたいな化石使ってる奴って哀れだよな
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:28:38.18ID:Vn9xzVw9
狭い世界しか知らないことを知らないってのも惨めなもんだわな
逆にMTBでチューブ使ってる人知らないわ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:13.69ID:CL9OZguJ
なんか頭に血が上って見えない敵と闘っている奴がいる
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:06:14.79ID:XuuOyzqB
知らんもんは否定したがるんだよな
三次元糞!って言ってた道程キモオタがこんな感じだった
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:12:03.83ID:HQZK2TTq
個人的には嵌め易いクリンチャーが気軽でいいなって思う
銘柄によっちゃ嵌めるのにタイヤレバーいらんもんね
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 15:23:38.54ID:8wS6wB42
>>955
2chで言っても笑われるだけかもしれないが、オレ調べの情報要らないから
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:21:41.67ID:ZmtyM5L1
チューブレスは聞いた限りはいいんだけど、タイヤその他パーツの入手性が悪いと思う。
地方の県庁所在地だけど、チューブレスタイヤを店頭で取り扱っているところを見たことがない

その1点だけでツーリングには使いたくはないね
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:23:05.69ID:kuppNJBc
このスレで言うところのツーリング車ってどんなの?
どう言うタイヤを使うの?
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:53:50.90ID:LPTfLxOX
クルマのタイヤみたいに外から接着剤塗ったゴム突っ込んで修理出来たら良いのにね
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:27.87ID:zHTdDfwb
>>966
あれって応急修理でしょう?
ちゃんとしたタイヤ屋に出すとメーカーに送って溶着する筈
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:06:55.35ID:PK3gjwyv
ジャイかどこかが外から貼るパッチだしてなかった?
あれも応急処置だけどタイヤ外してタイヤブート付ける手間考えたらね
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:01:32.56ID:qYxkfo7n
へえ 一応外から修理っての有るんだね 出先でビードいじらないってのはいいナ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:42:03.71ID:MQVV9nCN
年1万は走るけどサイドカットで難儀したことはないな
タイヤブートなんて携帯しとらんし
もしサイドカットしたら
・シーラント流して裏からパッチか布テープ貼ってチューブ入れる
・輪行で帰る
・ロードサービスを呼ぶ
チェーンカッターは持ってたけどチェーントラブルに遭わないので持つのやめた
予備のエンドも家に置いてく
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:08:44.68ID:QXBrP+rG
エンドは数グラム程度だから積んでおいてもいいのでは?
まぁ、自分も予備エンドなんて使ったことがないがw

サイドカットは数年に一度くらいの頻度である
レースDでもやったことがあるから、避けようがないんだろう
トラックとかが多く路肩のゴミの中に鉄くずみたいなのがある幹線道路はヤバイ
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:32:06.97ID:wGzkJhUl
サイドカット縫うとか言ってたヤツいた!?縫うなんて最近はチューブラーでも聞かなかったので目を疑った
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:09:50.63ID:QXBrP+rG
縫うって考えたことなかったけど、サイドの構造によっては有効だと思う
基本的には何かを敷く(貼る)ことになるけど、それでも飛び出すから
縫うことで補助するのはいいかも
でも縫い目からさらに裂けたら自走不能になりそうで二の足踏むな…
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:13:19.23ID:iw6+lI1Z
まあツーリングに関しては技術的に枯れたモノを使うのが何によらず安心できるよね
トラブルがあっても対処しやすいし

とはいえ最新技術でどんどん便利にしてゆくのも大事なので
リスクを取ってくれる人の存在はありがたい
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:22:29.82ID:a4kNs8+G
今はフォールディングタイヤも増えたからタイヤ自体も
一つくらいなら予備持てるしね
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:48:06.31ID:EAijoJe3
近くにホームセンターあるならタイヤ買えば済む話
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:02:19.61ID:mJyPchsx
>>952
昨年8月に入れた シーラントですが そろそろ入れ替えないと硬化してリムに固着するので
パンクしてないのにシーラント交換です。
外すとリム内はウダウダ
そしてタイヤビートは固化したシータントがびっちり付着(指でコリコリ2時間)
リム内は以前使った某社のシーラントで侵された腐食痕(今回のはIRCシーラント腐食無)
いやはやチューブラータイヤよりも面倒です。
チューブレス チューブレスレディー 走行感はバツグンに良いのですが
シーラント液
これが困ったもんです。
http://imgur.com/rqa4f8q.jpg
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 12:25:25.40ID:56XyCQxu
>>987
田舎のホムセンに700Cなんて置いてあるか?
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:56:49.16ID:wjyH1rpY
街乗りクロスがいるから28や35は置いててもおかしくはないかな
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:29:44.35ID:FoGR9eVm
ロシア非常事態省は、仮想通貨のマイニング(採掘)により火災件数が増えるおそれがあると、警鐘を鳴らす。
これは、マイニングが高い計算能力を持つコンピューターを必要とすることで、配電網の負荷が高まることに関係する。


スプー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 12時間 58分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況