X



オルディナ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:10:03.08ID:uaOq6oko
>>393
歯ブラシで落ちる?
特にギアの汚れが結構固くて何かいい方法はないかとずっと模索してるんだ。
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:58:14.76ID:rEjRr6VJ
シリコン系スプレーとか使用していたら、
ほこりが固まって、とりにくいかも。
以前は異音防止で使用していたけど、
今は一切使用していない。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:52:29.58ID:615xGa4k
Ordina F8B 2019モデル だけどなんかペダリングしにくいと思ったら
Qファクターが実測で170mmあった
ブレーキ系はMTBのコンポだし、MTBとママチャリのクロスなんだな
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:57:39.72ID:j/woM4vu
ブリヂストンのベルトシステムはスプロケの幅と径が大きいので、Qファクターを詰めたくても詰められない
フレーム側に寄せるとチェーンステーにぶつかってしまう
スプロケにフランジがなくベルトの幅も小さいゲイツのベルトシステムなら、もっと詰められる

55T時代のF8BのQファクターは実測166mmだったので、
64Tに大径化された時にフレームとの干渉を避けるために少し外に出したんだろうな
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:40:01.10ID:iT7uwNx2
>>398
ディスク化したときにQファクターもMTBよりにしたのかもしれないね
ギア比も低くしたしBS的には速度を出してほしくないということなのだろう

内装変速のスレにも書いたけどAlfine11に換装してリアのベルトラインが45.8mmになっていたので
BBを軸長113mmから107mmに変更することでQファクターを164mmに変えてみた
6mmでもだいぶ楽になったけどBBによる方法はこれが限界らしい
スクエアテーパーBCD104mm4アームのクランクは日本じゃMTB向けでQファクターがどれも広いので
代わりのクランク探すのは諦めた

BSシステムだとフレームのクリアランス的には155mmくらいまでが限界かな
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:16:08.08ID:idId7sOL
利便性で選ぶんだろうけど鍵あるほうがよくね?
信号多い地域ってのもあって5速は滅多に使わない
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:20:31.89ID:atloky1+
F8Bは一応、通勤、通学を想定した全天候型クロスではあるが随所に軽量化の努力の後が見られる
休日に平地でツーリングで50kgくらいなら余裕でしょう
室内保管するならばF8Bの12kgくらいが限界かな
一方でF5Bは完全に実用車ベースをクロス風に仕上げたもので基本は外置きするもの
軽量フレームにローラーブレーキ、ベルト、内装5段はママチャリとしては最上級の装備だと思う
速度という意味では巡航速度3〜5km/hくらいF8Bの方が速い感じ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:07:22.82ID:z6c+bIxK
普段から運動してなくても、平地に限定するならフル装備のママチャリでも100kmぐらいなら余裕でしょ
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:16:41.62ID:oOcF5MHz
それ言い出したら100km程度のライドが目的ならロードいらねーじゃんってなるけどな
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:40:01.78ID:SGil7JAT
バイクから自転車に乗り換えた身からするとママチャリは少々かったるかった
ロードも気になるけどオルディナはベストチョイスだった気がする
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:36.64ID:oW+hPWCA
普段運動してない人がママチャリで100km余裕とか盛りすぎ
10kmでもひぃひぃ言うわ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:54:23.26ID:2ctSnk8P
ほぼ平坦な60kmくらいの行程で視界が白くなったり脱力したり脂汗が溢れたり頭が痺れたりして
途中で草むらに倒れ込んで数時間寝込んだことがあるので、
100km余裕なんてとても言えない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:13:01.12ID:gU84bNYJ
ハンガーノックじゃん。
水分塩分糖分はこまめに取らないとダメだよ。
初心者は自転車で痩せようとか思っちゃダメ!
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:57:41.88ID:atloky1+
やはりスポーツバイクは軽さが正義な部分はあるよ
20kgと15kgの自転車では平地でスタートの加速に差を感じるし
15kgと11kg以下だと平地はそれほど変わらなくても坂道で明確に差を感じる
ただオルディナはF5B, F8Bともにリムもタイヤも重いのでいずれも走りは軽くない
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:38:47.01ID:8fU4fBYv
F5Bのリムはマークローザのと同じだが、その重量はステンリム並だからな
「なんか、これ、重くね?」なリム。 - 半分トレーダー
https://www.play-bicycle.site/entry/%25e3%2580%258c%25e3%2581%25aa%25e3%2582%2593%25e3%2581%258b%25e3%2580%2581%25e3%2581%2593%25e3%2582%258c%25e3%2580%2581%25e9%2587%258d%25e3%2581%258f%25e3%2581%25ad%25ef%25bc%259f%25e3%2580%258d%25e3%2581%25
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dyqgs757/20190405/20190405114212.jpg
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:53:57.87ID:RSTXZyFM
F8B は台湾JALCO製700x16cアルミリムおそらく重量550gくらい
耐パンクのリベルクタイヤが495gなのでクロスとしてはやや重め
やはりF5Bに比べれば軽いパーツ使っているとは言えるね
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:57:37.78ID:mYnsgX0Y
価格と走りを考えたらチェーンの方が良さそうだね
ただ自分の場合、雨ざらし駐輪が避けられそうにないので
その条件だとベルトドライブの方が良いよね?
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:33:36.92ID:RSTXZyFM
ベルトドライブの耐久性は大したものだと思う
ベルトドライブまわりはアルベルトとかノーメンテで15年トラブル無し
油で汚れることもないしチェーンのように緩んだり外れないのも気に入っている
スポークはF8Bがステンレス、F5Bは鉄なので防錆ケアがいるかもしれない
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 14:50:15.46ID:8fU4fBYv
ただカーボンソリッドの場合、
後輪の着脱が必要なメンテを自分でやる場合はベルトテンションの再調整が・・
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:35:00.64ID:bvR9XS2r
オルディナのレビューとかネットでほとんど見つからない
不人気なのかね?
ジャイアントやダホンならいくらでも見つかるのに
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:16:02.31ID:bc0gEZ2o
Ordina S8CB、CylvaF8Bと続くロングセラー車種なんだけどな
内装8段とカーボンベルトの構成は変わっていないから
レビューが読みたければそっちの車種のを探すと少し見つかるかもよ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:11:09.63ID:CQC5BArf
色々と難しい車種だからな
想定客層は自転車マニアではなく、自転車に興味は無くはないが浅く、かつ財布の紐は少しゆるい中流のおぢさん
自転車に興味の無い層からはまず値段で蹴られるし、
そもそもまず店頭に置いていなくて存在すらろくに知られておらず、買うにはカタログ取り寄せなので心理的にもハードルが高い

だが自転車にそれなりに興味知識のある者からすると、仕様の半端さと駆動系のカスタム性の無さが引っかかる
倍額出せばそれに見合った満足度の他社製が手に入るし、同じ予算約10万のチェーン駆動なら選択肢は一気に広がる
Cannondale 2019年モデル:上位グレードは内装変速+フォークが光る「Bad Boy」シリーズ ? CyclingEX
https://www.cycling-ex.com/2018/08/bad-boy-2019.html
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:22:55.66ID:CQC5BArf
>>419
多いとはいっても、街乗り向け軽快高性能な700Cはママチャリに需要のほぼ全てを取られているせいで日本では入手性が悪いけどな
国内だとシュワルベマラソンみたいに、頑丈!減らない!トラブルフリー!系か、
パセラみたいに、普通に使えますよ~、無難ですよ~、コスパいいですよ~系か、
ロード用を履いてレーサー気分で目を三角にして歩道を疾走するか
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:15:46.24ID:bc0gEZ2o
F8Bは元から付いているパーツはそんなに悪いものでもないんだけどな
唯一、気に入らないのがVPのオーバーサイズのヘッドパーツ
下玉押しのボールリテーナーの規格が特殊でもろくてよく破損する
しかも入手性が悪くヘッドセットごと交換になるから最悪
Tangeあたりのものに換装したいけどリムーバー持ってないし悩み中
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:58:21.37ID:h4Q+X1uV
>>423
3年保証あったけど
>>422
内装ハブって時点でリムを換えるハードルが爆上がりで
結果タイヤの選択肢ってものすごく狭くない?
タイヤだけでもナット締めだからそうそう換えたりしないし


倍額とか同額チェーンならって全くもってピントがズレてる
まあ価額でドン引きされてる点は自分も正直最初引いたんだが
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:34:15.21ID:cSh3Ui6d
JKの後を静かに走るにはいいよな、これ
あとは決定的瞬間を逃さないようにするだけだ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:38:41.61ID:bc0gEZ2o
3年保証は確かにあるよ
付属品の重いワイヤーロック錠で施錠した状態で盗難された場合のみ有効

足回りはロードよりMTBよりにした方がカスタムとしてはしっくりする気がする
ステーとフォークのクリアランスは余裕あるから47cくらいの太タイヤまでは行けそうだから
パナのグラベルキングとかいいんじゃない
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:57:16.30ID:N+5PTpDi
>>429
さんきゅ
ワイヤーロックってどうやって判断するんだ?w
>>428
ベルトってそんな静かかな?
逮捕される前に踏みとどまろうな
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:09:04.38ID:N+5PTpDi
確認してきた
f8bに後付けで鍵付けて盗難保証ワイヤーすればよかったか
買い換える気はないけどミスったわ〜
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:03:17.92ID:rQ2PkkEv
>>430
ほとんどタイヤが転がる音しかしない
チェーン音で判断しようとする人らには気付かれないから
あえて変速スイッチカチカチして音立てたりしてるな
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:03:33.43ID:Ch6pFiE8
>>435
それで別のワイヤー使って家に置いてるわ
ついでに付属のより強そうなやつにしたが
わざわざ盗むやつもいないだろうなこれ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:49:05.60ID:Ch6pFiE8
普通に申し込んでればどうにでもなるのに
何をミスったのかがわからない
もしかしてF8Bに保障付かないと思ってF5Bにしたのか?
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:11:49.20ID:0ZYEpj6n
>>435
昔買ったママチャリもそうだった
何故そんなルールなのか謎だわ
・鍵を持っている事が鍵を掛けていた証拠になるか?
・鍵をなくしちゃいけないならスペアキーの意味がほとんど無くね?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:25:10.91ID:0ZYEpj6n
>>441
君の中では疑問に思う=噛みつくなのか
それは君が噛みつく性格の人だからそう思うのでは?
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:25:21.55ID:lY2NLobQ
>>441
ワイヤー使わないと保証確定って条件はおかしくね?
噛み付いてるわけじゃないからいちいち発狂しないでね
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:28:16.06ID:obCBJk92
>>436
F8Bは盗む奴少ないだろうな
希少車なので,丸ごとでは足がつきやすい
独自規格の部品が多くて,部品取りもできない
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:32.18ID:8VWFMXmf
駅前とかで施錠されてなければ足代わりに何でも乗っていくやつはいるから鍵はいるよ
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:23.86ID:8VWFMXmf
>>453
そういうことね。
付属の使っているけど重いし長さが中途半端だし持ち運びに困る
むしろ軽くてもっと簡易的なのにしようかと思う今日このごろ
Z LOKとかちょっとコンビニ寄るくらいならいいかな
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:50:01.86ID:QtloVbsg
オルディナはママチャリより速いし、ベルトだから手入れ不要、外で保管できるって自転車屋で言われて買ったわ
油さすとかその辺の手入れ全くする気なかったからすごく楽
雨の日も乗ってる
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:35.04ID:lQWKOANt
>>456
そこに前にハブダイナモ組んでもらってフロントはもちろんとしてリヤのライトまで
繋いでしまうと電池交換&充電も不要になって野生に返りそうになる。

まあ空気圧だけは面倒見ろよ。パンクするから。
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:36:54.49ID:wI0XRUTV
オルディナF8Bのクランクはクランク長170mmなんだけどF5Bのものは何mmだろうか?
持ってる人いたら教えてほしい。
あとフロントチェーンリング(コグ)が外せるタイプかどうかもできれば確認お願い。
ちなみに同じ構成の内装5段+ベルトのエアルトはクランク長165mmでチェーンリングはかしめてあった。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:48:11.25ID:R4DpUIQR
F8Bは泥よけとカゴ付けると
シティー車にしか見えないから
狙われることが少ないのが一番のメリットだな
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:42:55.90ID:hX691XWJ
F8Bのヘッドセットの特に下わん側が不調なので他社製の別のものに交換しようと思うのだけど
規格がいまいちよくわからない
コラム径は上下とも1-1/8インチ、ヘッドチューブは上下とも金属のわんが圧入れしてある
上わんはスタンダードタイプで下わんはセミインテグラルタイプorインテグラルどちらだろうか?
下わんの内径は約37〜39mm、下わんのヘッドチューブの挿入部の径は約42mm弱
例えばTangeのセミインテグラルのヘッドセットZS22の下わんの挿入部の径は44mmとなっていて
適合しそうにない

実は他の車種用に1-1/8用のシールドベアリングを持っているのだが、これの外径が41.8mm
F8Bの下わんを外せばそのままシールドベアリングが入りそうなんだけど
もしかしてF8Bはトップチューブ下側はインテグラルの設計でわざわざ下わんを打ち込んでるとかあります?
一般的な1-1/8のボールリテーナーも入らないし困ってます
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 00:23:11.61ID:G7DY9Zep
VP製らしいが>>424

cylvaに使われている物と同じに見える
シルヴァ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/cylva/#anc03
https://www.bscycle.co.jp/items/images/bodies/img_cylvaFR16_2019_ubncrl@2x.jpg
ヘッド小物 アルミ製 上/スリムスタック 下/インテグラルヘッド

VPのカタログ
http://www.vpcomponents.com/wp-content/uploads/2017/03/2018-VP-MODUS-view.pdf
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 01:05:51.67ID:f3IO0zE3
>>461
情報ありがとう。
VP製なんだけど上がスタンダードで下だけセミインテグラルなヘッドセットはカタログに無いので特注品のようだ

あれから自分でも少し調べたら1-1/8”のセミインテグラルの下ワンの挿入径は大きく2種類あって
メジャーな44mmとマイナー41.4mmのものがある
つまりOrdinaF8Bのトップチューブの下側はおそらくセミインテグラルの41.4mmの規格と思われる

現状、下側のボールレースがよく破損するのと入手性が悪くて困るので下側をシールドベアリングに変えたいと思っていて
候補を探したところ2つみつかった
・VP 1-1/8” セミインテグラルヘッドセット VP-A05AC
http://www.vpcomponents.com/product/vp-a05ac-2/
・Tange 1-1/8” セミインテグラルヘッドセット ZSI-47
http://www.tangeseiki.com/jm/products/headset/zs-semi-integrated/zs-threadless/zs-threadless-1-1-8/153-technoglide-zsi-47.html

VPのものは流通がなく入手困難でTangeのZSI-47が国内通販で見つかったので注文してみた
Tangeのは下ワンにベアリングが内蔵された特殊な仕様で耐久性が高いとのことなので期待してる
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 03:26:48.60ID:f3IO0zE3
>>463
なるほど「SHIS」というものがあるんですね、勉強になります。
指摘の通り私がスタンダートと書いものはEC、
       セミインテグラルと書いたものはZSのことです
この表記に従えばOrdina F8Bは Upper Stack: EC34/28.6 , Lower Stack: ZS41.4/28.6 となります
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:54.43ID:kHKk3QWm
ZS41.4/28.6ってほとんど選択肢が、ないんだよね。
とりあえず普通に?買えそうなのはBBBのBHP-50くらいしか知らない。
TangeのZSI-47はサイズ的には適合しそうだけどヘッドチューブ側を45度に面取りしろって(図面が)言ってるのがちょっと気になる。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:27:16.57ID:f3IO0zE3
>>465
やっぱり選択肢が少ないんだね、今のVPの補修部品も絶望的
BBBのBHP-50はノーマークだった、これにすればよかったな
今日は下ワンを叩き出したけど結構がっちり圧入されていて予想以上に苦戦した
明後日にはZSI-47が届きそうだからトライしてみるよ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:48:00.08ID:1WctUScp
ハンドルのボルトが錆びちゃって交換したいのでボルトのサイズ教えてください
お願いします
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:07:25.97ID:2luteVB/
ZSI-47が届いて取り付けようとしてみたらカップのサイズが僅かに小さく圧入できず失敗
ZSI-47のカップ外径は41.0mmらしい、図面は41.4mmになっていたんだがな…
やっぱりBBBのBHP-50しかないみたい
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 19:30:55.89ID:ivAUOgcU
これか
Technoglide ZSI-47 | TANGE SEIKI
http://www.tangeseiki.com/jm/products/headset/zs-semi-integrated/zs-threadless/zs-threadless-1-1-8/technoglide-zsi-47.html

インテグラルならそれが仕様だよ
インテグラルのベアリングは圧入するものではなく置く(入れる)もので、位置固定は上下のコーンのプリロード頼み
ついでにいえばECやZSも、カップは圧入するけれどベアリングそのものは圧入しないでしょ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:06:05.36ID:2luteVB/
>>469
そういうものなのか
確かにZSI-47は一応セミインテグラルに分類されるらしいけど形としてはインテグラルに近い
ただインテグラルのフレーム持っているけどシールドカットリッジはもっとピッタリはまるからちょっと違和感
圧入するほどでなくてももう少し遊びが無くてもいい気がするんだけどね
ものはよさそうなのでなんとか使えるようにしてみるわ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:46:58.05ID:ivAUOgcU
ヘッドチューブ側にあるであろう45度のテーパーで、ガタはある程度抑えられると思うが
テーパーの無いチューブなら、加工が必要
チューブの肉厚に余裕があるなら、いっそEC44にリーミングしてもらった方が後々楽な気も
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:29:01.33ID:2luteVB/
>>471
結局、汎用ではなく専用設計のフレーム用の製品なんでしょう、採用例を知りたいものだけど
チューブの肉厚的に44mmは難しそうなのでわずかな隙間を接着剤とかで埋める方向でやってみる
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:59:23.63ID:2luteVB/
純正は一度ショップで交換済み
これまで下側のみで計3個ボールリテーナーが破損している
ヘッドセットごと取り寄せになるので安くもないし今回は違うものを試している
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:09:46.80ID:EFPt5xJC
>>468
いや、図面にちゃんと41.0って書いてあるよ。
41.4なのはチューブ側寸法ね。
>>471の言うようにチューブ側のテーパーで安定させる特殊なインテグラルなんだろうね。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:52:01.75ID:WqiZX5By
ベルトの独自規格なんかもだけど、ユーザーにはネジ一つ絶対に弄らせないというママチャリメーカー的な固い意志のようなものを感じる

「お困りの際は、すべて販売店にご相談下さい」
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:31:06.37ID:EFPt5xJC
ZS41.4/28.6は今でこそマイナーだけど一時はGIANTやらBianchiやらで採用しまくってたぞ。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:35:40.87ID:nGq/d3H4
単に設計が古くなっているだけなのか
確かに現行機種とほぼ同じ構成のCylva F8Bが2013年発売だから6年以上変わっていない
アルベルトみたいに基本設計が同じでメーカー純正の保守パーツの入手性が高いのはメリットではあるのだろうが
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:30:29.93ID:vBRxFzbz
Cylva F8Bの更に先代にあたる2010年末発売のOrdina S8CBも同じパーツぽいので、
恐らく10年近いな
新開発メカ「カーボンベルト」搭載のスポーツ自転車 「オルディナ」を新発売|ニュースリリース 2010 |ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/news/release/2010/45
https://www.bscycle.co.jp/news-cms/old-archive/imgs/101222/s8_blue_L.jpg

もう少し辿ると、2010年1月のOrdinaブランド発足時からずっとこの仕様のようだ
ブリヂストンサイクルが普段着感覚のスポーツバイク”ordina(オルディナ)”を発表 - ブリヂストンサイクル ordinaプレゼンテーション | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/22745

で、2013年発足のCylvaブランドでも全面的に採用されて今に至る
移動手段としてもフィットネスとしても、自転車を思う存分に楽しむ! ? ブリヂストンサイクル「CYLVA(シルヴァ)」商品開発担当者インタビュー【PR】 ? CyclingEX
https://www.cycling-ex.com/2013/11/20_cylva_interview.html

Ordinaの先祖にあたるABIOSのSB8(2008 ~ 2009?)や、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/faketurn/20091021/20091021094759.jpg

SB8の先代にしてアヘッド系ベルトモデルの起点と思われるABIOS B8(2005 ~ 2007?)
まったり乗れるアーバンクロスバイク「BRIDGESTONE ABIOS B8」楽天市場店:オススメ商品紹介!! | 京都の中古自転車・新車販売 サイクルショップ エイリン
https://www.cycle-eirin.com/blog/usedcycle/109485.html
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/11/B093435.jpg
は、上下共ECだったようだ
この仕様は、現行モデルではリアルストリームが採用している模様
https://www.bscycle.co.jp/items/images/bodies/img_realStream_2018_ss_zoom@2x.jpg
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:40:04.85ID:vBRxFzbz
英式バルブや27インチと同じで、導入時の規格がガラパゴス市場の中で生きた化石化してずっと残っていくんだな
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:59:25.42ID:C7jpf/8L
クロスバイクで10年基本設計が変わっていないというのは驚きだ
BSブランドで街の自転車屋で売る前提だとそうせざるを得ないのか

BSもアンカーとは別にクロスバイクとかロード向けのブランドを立ち上げて
先進技術、デザインを取り入れていけば少しはシェアがとれたかもしれないのにね
ベルト+内装が売れない国内では無理か、むしろスペックを今風にして海外を狙うか…
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:41:49.77ID:QPt0mD5O
名前だけ変えて行くわけか
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:19:02.00ID:C7jpf/8L
ヘッドセットの下側にTange ZSI-47をインストール完了した
改めてパーツを触ってみて確かにヘッドチューブ側の縁をテーパー加工すれば使えるということを理解した
F8Bのヘッドチューブの肉厚は3mm、これはZSI-47の設計図でまったく問題がない
しかし、フレームの加工は不可逆な工程なので今回はとりあえず見送り

予定通り下側のカップベアリングを1.5mmほど浮かせてそこにエポキシ樹脂接着剤を流して固定した
カップとトップチューブの間に樹脂のスペーサーを挟んだような状態なので仮に接着が取れてもすぐに影響はない
耐久性に関してはこれから検証するが、今のところガタもなく回転も問題なく好感触

車載するためフォークを抜くことがたまにあるがシールドベアリングなのでグリスで手が汚れず
もろいボールリテーナーやパーツの紛失を心配する必要がなくなったのはうれしい
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:15:52.89ID:qFgEbxW1
今度f8bを買うんですが、いい感じに着くリングロックとか無いでしょうか?
ニッコーNC172とか着いたらいいな、と思うんですけど。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:20:41.92ID:tQauJLcp
メンテフリーだけど、独自な規格?だから壊れたら修理不可だと思って良いのかな?
土日しか乗らなくて、前カゴつけてママチャリの延長として乗りたいんだけどねー
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:00:56.47ID:VmDkmhof
ちょっと上でも出てるけど10年くらい基本設計が変わっていないのでややパーツ構成が古臭くなっている
しかし逆にいうとブリジストンが補修部品を供給し続けているので修理に困ることはないと思う
ちょっと駆動系を改造しようとしたときに規格の壁にぶつかるだけ
ハンドル周りやシートポストなどは汎用規格なのでカスタマイズはできるよ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:51:42.93ID:1jmbjHKw
>>488
情報ありがとー

ほぼ購入に傾いてるけど、
フロントに大きめのカゴは付けれるのかな?
純正だと奥行きがスリムだし、、、
スーパーでまとめ買いしても入るくらいのカゴがある(取り付けられる)コトが嫁さんからの購入の最終条件。。。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:02:36.39ID:y9Gq3WI2
>>491
>7年ほど載っていたブリヂストンサイクルのORDINA S8iの変速機(内装8段、Alfine)がおかしくなって来たので修理して貰おうと思ったものの、
>交換パーツがブリヂストンにも無いと言うことだった

チェーン車用の普通のAlfineなのに、やる気のねえ会社だな…
確かにローノーマル仕様は終売したが中身はまだ供給されてるし、
シフターとカセットジョイントもセットで交換するなら現行のトップノーマル仕様が使えるのに
おしりが痛い | 自由帳
https://ameblo.jp/shintaro-seiko/entry-12326730135.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20171108/21/shintaro-seiko/f9/a3/j/o0640048014066275978.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています