X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 236☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 01:19:00.52ID:Cpb26+Aq
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 235☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504436753/

ドーピング、信者、アンチ関連の話はお互いに一切の関知は不可です。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:09:21.68ID:ukgqyPb4
誤解を招く前提で言うと俺はvam5000オーバーとかしょっちゅう出してるぞw
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:13:48.94ID:QK9VQ46J
>>201
そもそもチームスポーツであるロードレースの選手で誰が最強なのかって考える時点でナンセンスだよね。
格闘技とか陸上みたいな個人スポーツなら議論の余地あるだろうけど。
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:16:25.58ID:5/tQa5C6
>>193
やっぱそういうことなんだよね
モビスターとアスタナは個々の能力は優れてるのにエースをアシストしきれてないってことになるんだよね
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:21:03.95ID:QK9VQ46J
コンタの引退は寂しいけど、有終の美を飾れたのは良かったな。
サガンとカンチェが好きだから、去年のロンドも感動したが。

スター選手同士のぶつかり合いとか、世代交代がなくなると寂しいな。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:21:43.17ID:ycnoaYiQ
しかしフルームはすげえな
ツールとブエルタのダブルって去年だってコンタドールとキンタナのアタックなければ達成してたろ
どんな薬使ってるのだろうかね?こんな圧倒的成績残せんだろうねこの時代に一人だけ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:27:01.30ID:o3pa+nZl
ほんとはどうかは永遠に分からない事だけどフルームは空気を読んだんだろな
コメントを見て何となくそう感じた
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:50.28ID:QK9VQ46J
>>207
スカイはツールで勝つことを最優先にして選手集めてエースも育ててるからな。
単純にエースのみの能力で考えても、フルーム程グランツール獲るのに適してる選手がほぼいない。
ドゥムランくらいなんじゃないのか、フルームと張り合えるエースは。

その絶対的なグランツールエースを他チームならエース格な選手が徹底してアシストするんだからな。
並みのチームとエースじゃスカイとフルームからツールで勝利することは難しいんじゃないか。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:30:54.14ID:r1rVbTn2
>>212
もしポエルスがコンタドールと表彰台を争う位置につけてたらどうしてたか聞いてみたいわ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:32:47.77ID:5/tQa5C6
ライバルを千切るためにフルーム最後のアタック!!
にもついていくプールス

鬼ですね
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:37:09.22ID:o3pa+nZl
>>214
フルームの脚次第だろうけど、昨日ならニバリは脅威にならないしポエルスが望むならポエルスには行かせただろうな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:37:48.40ID:QK9VQ46J
>>212
ロードレースのそういう人間くさいところも良いよね。

ただ、昨日のフルームは微妙なところだよな。
コンタドールのためってよりかは、総合優勝の妨げになる一切のリスクを回避した結果に見えたな。

コンタドールもフルームもすげー良い人柄なんだろうけどね。
昨日のマスや、今年ツールでのポートを見てると、
コンタドールもフルームも他チームの選手にリスペクトされてるのがわかる。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:42:39.85ID:ycnoaYiQ
スカイ信者は長々とフィクションだね
フルームを信じてないのかね?自信が無いのかね
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:43:18.95ID:01KdAt2I
自分が動くタイミングを考えるうえで、ニバリの調子、表彰台圏内の選手の動き、自身の余力、アシストの状態とか
色んな判断材料があって、そこに飛び出したコンタとのタイム差という要素もあっただけだとは思う
何を重視したかはファンには分かる事じゃないけど、フルームも最後に勝つコンタを見たかったんだと思えばロマンがあるね
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:43:20.98ID:QK9VQ46J
>>218
1人で笑ってれば誰にも気付かれないことなのに、
わざわざそんなことを一言書いていくあんたが滑稽だわ。
1人で2ちゃん見てデュフデュフ笑ってろよ。
気持ち悪いやつだな。
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:45:20.28ID:r1rVbTn2
現実的な問題としてあそこでもしフルームがコンタドールを刺してステージ優勝なんてしようものならリスペクトを失いかねないからいけたとしても自分のためにはいかないだろうな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:46:32.98ID:sOi89pzc
ニバリファンの俺でもコンタドールの優勝に感動して、フルームの最後の追い上げにも素直にスゲェって思ったのに、つまらん争いしやがって
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:48:18.88ID:8y245lRb
なんか返信ツリーになってるけどあぼーんしてる信者かな?
なんか言ってるんだろなぁ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:49:00.44ID:o3pa+nZl
>>221
レスをくれるのは嬉しいけれど、バカに煽られて反応するのはやめようよ

>>220
だろうと思う。まあそう考えた方が夢がある、そんだけのことなんだけどね
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:51:44.95ID:QK9VQ46J
>>220
ロンドでカンチェをぶっちぎったサガンのように、
次世代の選手がコンタドールを降していても感動できたけどね。

ここはなんか言えば信者だのアンチだの煩いけど、
普通のロードレースファンなら、昨日のレースは感動出来ただろう。
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:55:43.74ID:o3pa+nZl
フルームは強かった、だけどコンタドールは信じられない程強かったって
思い出すだけで感動がぶり返すくらい痺れた展開だった
今年はグランツール全部が面白すぎて最高だったよ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:02:57.97ID:QK9VQ46J
>>230
面白かったんだけど、サガンが失格になったツールは少し残念だったな。
現役の選手ではサガンが一番好きだから、ポイント賞6連覇が潰えたのが、、、
面白かったんだけどね、、、それだけが残念だった。

まだ世界選手権3連覇が残ってるから頑張って欲しいなあ、、、
ロンドもパリルーベも獲れてないし、成し遂げて欲しいわ。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:53.24ID:ycnoaYiQ
トレックがチームとしてとコンタドールが選手としてあれだけ走って
フルームに作ったギャップは17秒とロードレースの厳しさ難しさ

そんなんだからフルームの成績は怪しい
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:21:19.64ID:/xWd0uVl
今年のTTの世界選手権はフルーム向きだと思うんだけど、
変則三冠目指さないのかな?
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:25:09.05ID:01KdAt2I
既に出場するとは言ってるし、トリプルクラウンをやろうとするんだと思う
ブエルタが8月に移動してから初のダブルツール、そしてトリプルクラウンを達成したら
来年はいよいよ5勝クラブ入りを狙って、再来年は、ジロとツールのダブルツール狙いか
フルームの現役時代を見れた事はラッキーだね
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:25:34.82ID:X+sd/wTe
ランスやウィギンスに対して思うところあった二人だから、なんか親近感みたいなのもあんよかやが
フルームとコンタは結構仲良いイメージが
仲というかリスペクトしあってる感じ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:26:09.26ID:QK9VQ46J
>>236
本人はもちろんその気で出て来るだろうけど、流石にキツいんじゃない?
ツールとブエルタ獲れたこと自体が奇跡的なのに。
個人TTだと最強のアシスト陣もいないし、グランツール連戦の疲労も抜けないだろうしね。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:15.07ID:OFK8s2cq
フルームが追ってきたところがまた良いわ昨日のレース
総合確定ゆったり行こうペースより、強い二人のための大会だったって思えるようなステージになった
その辺緩めないのがフルームのカッコいいところだ
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:29:16.88ID:QK9VQ46J
>>239
一時代を作った者と作っている者、新旧の王者同士だからこそ互いにリスペクトしてるよね。
もちろん、そのエースとの確執の部分で共感しあってるのもあると思うけど。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:33:04.55ID:QK9VQ46J
前回オリンピックのTTでのフルームのコメントも良かったな。
自分は出せるものを出し切ったけど、今日のファビアンは無敵だった。ってやつ。

本心なんて本人にしかわからないけど、やっぱりスポーツ選手は清々しいコメントが多くて良いね。
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:33:42.45ID:HZ2lf+MW
いつの日か、ジロ、ツール、ブエルタの三冠を達成する選手も出るかもね
スカイの予算が100億、他が15億くらいの差になってチーム力の差が絶望的になり
さらに脅威的なエースが加わらないと無理だと思うけど
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:36:13.29ID:LMLhDhEJ
しかし、グランツールは全制覇で、ジロ、ツール、世界選手権で
トリプルクラウンって、何度聞いても戸惑ってしまうな。
歴史紐解けばちゃんとわかることとは言え。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 11:42:22.51ID:QK9VQ46J
>>245
メルクスの生まれ変わりみたいな選手がいないとな。
でも、今の時代だとそういうチームや選手は出てこなさそう。

サッカーみたいにチーム自体が長年存続できる環境になって欲しいな。
そうすればチーム自体にも固定的なファンが増えるだろうから、
チーム総合優勝とか年間優勝チームとかでも楽しめるんだよな。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:02:30.06ID:lbPb+sWy
ダブルツールか
やはりフルームは別格だわ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:10:50.12ID:hao30SgB
ダブルツールはすげぇけどさすがに世界選手権はデュムランが取る気がするさすがに疲れ溜まってるでしょ、これで取ったらツールブエルタパスしたデュムランの立場が
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:32:23.49ID:DO5IDXHv
準備万端で臨んだ二バリがもっと接戦にしてくれると思ったんだがねえ・・・
バーレーンは総合上位で走れるアシストがあと2人は最低必要
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:41:10.06ID:0KuVw0kC
シクロワイアードのケルデルマンの翻訳が妙にはすっぱなのが面白い

ザッカリンは両親なくしてたんだな、宣言通り今後3年の活躍に期待したい
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:41:39.84ID:QK9VQ46J
>>249
その2ちゃん基準で物事を判断するのやめたら?

昨日、視聴率の話から、どこかもわからんWebアクセス数がどうとか言って、
必死に客観的なデータがないことを隠そうとしていた荒らしがいたけど、
あいつもまさかとは思うけど2ちゃんのスレ数や勢いで判断してたのかな。

ロードレースファンの大半は2ちゃんなんてやってないだろ。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:44:07.06ID:QK9VQ46J
>>254
ニバリ、少し物足りなかったね。
チーム力の差がモロに出た感じだね。
フルームがTT翌日にやらかしたから、もっと接戦になるかと思ったけど残念だったね。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:45:31.20ID:dcSfDLZA
>>233
コンタドール 「明日は歴史に残る一日になるって話をしたんだ。アシストみんなにサポートをお願いしたよ」
フルーム 「(俺の史上初のダブルツールを、そんなにまで・・・) 俺、やりますよ。明日は見ててください」
コンタドール 「(ダブルツールかかってるのに、俺のアシストを?) 協力も大事だが、何より自分が強くなくては駄目さ」
フルーム 「(勝っても感謝は不要って事か、どこまで漢なんだ) 分かってます。任せておいてください」

レース前半
フルーム (俺の勝利の為にトレック全員で貢献してくれるってのか!せめてこのステージをとってほしい)

レース終盤
コンタドール (集団とのタイム差は1分以上、フルームはコントロールをしているようだ。だが、お前も負けるな)
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:58:22.41ID:+YrX6Xe9
ID:6cF0Ze8U
↑ミジメガネロックバイクスステマさん(´;ω;`)

今日はミジメガネロックバイクスステルスマーケティング担当さん(*´∀`)に張り付いてあ・げ・る

東京サイクル21歳の学生の僕がね(*´ω`*)
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:37.23ID:5PuMgDEi
>>262
アンジャッシュのコントみたいだなw
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:11:22.66ID:QK9VQ46J
>>263
ロードレースファンの大半は日本以外の国に住んでるし、
国内のファンも殆どは2ちゃんなんてやってないだろうしね。
ロードレース人気の低迷を2ちゃん基準で考えるなんて、
よほど2ちゃんに入り浸ってる人で相当頭が悪くないと出てこない発想だよ。
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:44:56.02ID:dcSfDLZA
二度の落車をしながらもロッシュを抑えて総合10位になったTJは、BMC内での第2エース争いには勝った事になるんだろう
落車がなければ、総合6位くらいには居られたかもしれないだけに来年のジロかブエルタでは期待したい
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:50:04.34ID:4DTCjJVA
>>201
おまえがわかってないな。
VAMの目的は異なる峠でも登坂力を比べるように指数化すること。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:06:18.63ID:3Imfooiz
コンタは最後だからということでつこうたのか
スペインのレースだからこのまま逃げ切りか
表彰台に立たなくて良かったわ
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:06:56.40ID:QK9VQ46J
>>268
いや、だから登坂力のみ持って来て最強はないだろって言ってるでしょ。
登坂力が関係のないところでもタイム差つくし、落車もある。
スタミナ温存や体調管理だって重要。どこにピークを持っていくかも。

指標の使い方がおかしいだろってことだよ。
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:07:58.00ID:2DPcLbHx
>>267
総合上位には残れるしTTも強いのにどうってことない所でタイム失うのがなあ
ポートの回復次第では第一エースの目もあるし来年は気合い入れてほしい
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:12:59.65ID:hzZNM8vl
今日は世界中でロードに乗ってコンタドールの真似してる人いるんだろうな
自分は痔の手術直後だから無理だけど
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:18:10.94ID:wze1FHQv
>>275
それでもダンシングだけなら!

俺もこれから近所走ってくるわ。
レース出たりガチなトレーニングしてる訳じゃないホビーサイクリストだけど、
最近は涼しくなって来たし、良いレースを見た後はいつもより更に気持ち良いしね。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:52.55ID:dcSfDLZA
TJのちゃらいインタビューから漂う小物臭は好きなんだけど、総合はどうやろねw
いうなれば絶対的な強さのないサガンがアメリカ人になったような陽気さがあるから、可愛げはあるけど勝てるイメージはないなぁ
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:58:35.84ID:QeuuycoF
スカイアンチの人達って自分が遅いから許せんのだろうね
でなきゃ直接フルームのストーキングでもして確証持ってこいよ

昨日のコンタやフルーム、ザッカリンの熱い走りを見てもギャーギャー騒ぐことしかできないなんて哀れすぎ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:04:26.79ID:ydFFemin
>>262
レース後
フルーム 「おめでとう。素晴らしかったよ、有難う。
トレックの素晴らしい走りから、僕たちはとても勇気を貰ったよ。」
(後で優勝記念時計をトレックにも配らなきゃ

コンタドール 「ありがとう、歴史に残る1日になった。
君もおめでとう。レースを通して素晴らしい支配力だったよ。」
(後で引退記念時計をスカイにも配らねば
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:05:46.97ID:V72wvAcB
プロスポーツは興行でもあるからただ勝てばいい〜っていうのは理論として間違ってるのはある
そういう観点ではSkyはあまりにも無機質だなと思う瞬間は多いし
対照的なコンタドールが人気になるのはある意味自然かと

最近はフルームがしっかりとアタックして強い王者を演じるようになったから前よりは面白いとは思う
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:10:58.84ID:4DTCjJVA
>>273
何を言ってるのかわからねー

単純に登坂力だけを比べる指標がVAMだぞ。
レースで勝てる勝てないは関係ないぞ。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:13:31.17ID:RytYIB2Y
本当信者ってルール守らねえよなぁ
お互い不干渉って書いてあんの読めねえのかな?
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:21:53.87ID:VyGohQxz
そこだけ抜き出してコンタよりフルームが上とかいってもしゃーないって噺だろ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:31:02.70ID:1IJUchy8
平坦でもカンチェに勝てる上に登坂力でも大きく差が開いてるんだから文句のつけようがないわな
もちろんPWRも大差
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:31:56.17ID:W0phYjz3
スカイファンがフルームのダブルツールを喜んだら噛み付いて発狂しまくっといて不干渉とか笑かす
せめて1スレくらいは荒らさなくなってからでなきゃ人に頼み事をする資格なんかないよ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:35:11.40ID:FA4qyjEd
>>290
大好きだよ。理屈は通っていてもそれを実行して成功させるスカイのプロデュース能力は凄い。
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:37:42.23ID:yt3TB4cT
>>173
学校法人がスポンサーって
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:39:14.08ID:YCtyscAj
このスレにおいて一番始めに敢えて勝たせたとか理解不能な煽り始めたのはフルームファン=信者なんだよねぇ
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:39:55.57ID:dcSfDLZA
>>290
フルームが維持できるペースで走れば、他のチームのアシストもエースも誰も21ステージずっとはついて来れない
という、エースもアシストも調子を落とさずピークを維持しなければ出来ない戦略を、TDFでもVUELTAでも実行できるチーム力を理解している前提に立つと
そのSKYの支配力から逃れた20ステージのトレックの魂の走りに感動出来ると思うんだけどね。

パンタノとか、あいつ一人で物凄い仕事をしたと思うけど、気力とか覚悟の強さみたいなものを感じざるをえないよ
アンチというだけでレースを見る楽しみを一つ失っているのは可哀そう
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:42:52.62ID:W0phYjz3
>>295
不干渉とか言うならそれに構わないって事じゃない?
まあ荒らしに言葉は通じないか
せめて1スレくらいは荒らさなくなって主張してほしい
いい迷惑でしかない
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:47:29.15ID:yGM3tVmd
>>296
見ている点が違う2チームだからね。
スカイは総合優勝、トレックはコンタドールのステージ優勝が目標。
コンタドールもフルームもお互いを相手に勝負してないでしょう。
昨晩のステージ、フルームがガチで取りに行ってないことは確実だし。
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:48:10.30ID:YCtyscAj
>>297
無反応貫けずに煽り始めたのが、どっちかも読めないの?
まぁ荒らしに日本語は難しいか

せめてひらがなが、よめるようになってから、きてね
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:48:32.17ID:4w3+/iUi
ツールまでのSKY  「あらゆるリスクは完全にコントロールするよ」
ブエルタからのSKY 「ゴール前はアタックした方が成績がいいね!」

もうSKYはアタックが決まるかどうか事前に判断出来てると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況