X



【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 97台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:06:46.37ID:ueH6aEAt
■GIANT公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ
http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
新製品情報、サービスマニュアル、保証など
http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 96台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502607269/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:24:34.26ID:ueH6aEAt
ふとスレッド名にカタカナの ジャイアント と プロペル があったら
検索に便利かと思ったが前スレのままにしておいた
決定するのは次スレ建てる人↓意見どうぞ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 09:54:35.07ID:iSvEnv42
ブルーグレー×オレンジってそんなダサいかなぁ
ガルフカラーはアメリカンブランドがよくモチーフにしてるし
キャノとかフジとか、フェルトにもあったか
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:07:25.77ID:UnAzMZ/+
下の二つはかっこいい
TCR ADV SL0 2018
https://images.giant-bicycles.com/b_white,c_pad,h_600,q_80,w_800/TCR-Advanced-SL-0-RED-Color-A-Gray/TCR-Advanced-SL-0-RED-Color-A-Gray.jpg

TCR ADV1 DISC 2017
https://giantcdn-qu2qwwv2de7wv85rz.stackpathdns.com/remote/www.giant-bicycles.com/_upload_us/bikes/models/xxl/2017/TCR-ADV-1-D-Green.jpg


これはちょっと…
TCR ADV SL2 KOM 2018
https://images.giant-bicycles.com/b_white,c_pad,h_400,q_80/TCR-Advanced-SL-2-King-Of-Mountain-Color-A-Charcoal/TCR-Advanced-SL-2-King-Of-Mountain-Color-A-Charcoal.jpg
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 11:36:42.84ID:nrG8mW64
普通に黒で出したら倍くらい売れそうだが
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:19:57.33ID:DEF0g5wn
俺は黒好きじゃないよ
黒の方は数倍マシって思うだけで
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:53:55.74ID:yic8PRjB
好み云々は判るけど、それで売り上げがどうたら語っちゃうのはどうなのよ?
てめーのセンスが一般的だと思わない方がいい
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 12:57:20.74ID:q05x6OVs
こないだ全体でもジャイアントの色はダサいの方が圧倒的だろ
現実見ろよw
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:02:18.74ID:q05x6OVs
コスパと性能はいいがデザインとロゴはダメってのが大方の意見だろ
ジャイアントならウンコでも食うみたいな気持ち悪い信者もイメージ的にマイナス要因でしかない
デザインさえ良くなれば誰も文句言わないんだから、売りたいなら改善すりゃいいだけの事
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:08.20ID:q05x6OVs
TCR ADVANCED PRO TEAMとかはいいな
いいの作れるんだからユーザの声聞いて人気あるのに寄せりゃいい
ねずみ色って誰得だろ
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:06:27.39ID:q05x6OVs
>>14
ならだまっとけゴミw
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:22:27.77ID:pROQMoly
他のカラーを見てたら相対的にサンウェブカラーがめちゃくちゃかっこよく見えてきて優越感ある
2017モデルのSLフレームセットとかシンプルでかっこいいんだけどね
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:55:08.40ID:ONYDnw2L
DEFY advanced pro 0 2017 と 2018で悩み中です。
ちなみに2017ってまだ買えるのかな?

2018の真っ黒も嫌いじゃないが
2017のエンゼルフィッシュ(海物語の8)
みたいなカラーリングは
結構好きなんで・・・

2018だと油圧ブレーキや電動アルテも
変わったりしますかね?
ローターは違うっぽいけど
HPみても正直良く分かんない・・・
誰か分かる人います?

多分このクラスまでくれば
TCRに近い感じで走れますよね?
安いDEFY は重いとかダルいとか
よく見ますけど・・・
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 13:55:22.21ID:q05x6OVs
一番つまらない返し
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:12:47.42ID:7u0QPSgq
ポジションが違うし、チェンステーも違うから別物だわ
コンテンドから始める方が良さそう・・・
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:32:00.97ID:IFFEQcLL
>>19
ジャイスト値引中、サイズないからダメもとで
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 15:37:57.59ID:eVeYcIpx
されていません。ダサいUSカラーです。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 16:14:31.59ID:rY9gLo47
>>19
18モデルの仕様はGIANTのホームページで日本から米国にすれば判るよ。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:34:41.36ID:0+xbYN7f
自転車屋でカタログ貰ってきた
カラーはプロペルが一番いいな。TCXも好み。
TCRは2016 ADV2の青白を買っといて良かった。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:14:35.57ID:tdz1vz5B
プロチームに限らずだと思うんだけど、あっちこっちにQRコードが貼り付けてあるよね
あれって剥がしちゃマズイのかな?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:57:13.37ID:oICb3Cou
あとホイールやら何やらにアラートのシールがたっぷりあるからもう一回店行ったときに全部剥がしてもらおうと思っている
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 20:40:11.42ID:EIOTsaDD
TCR ADV SL2 KOM 2018 ガルフカラーで検索して自動車の画像見た後だとカッコよく見える。
もう少し青っぽいカラーが綺麗だとさらにいい。黒っぽいカーボンホイールともマッチしてる。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:10:45.22ID:/waVjZHM
2018のジャイ全体でかっけーカラーを探すとフルサスMTBのANTHEMがどれもいい感じだな
特にadv pro 29er 0は欲しくなる渋さだ
他はやっぱプロペルのSL 0 discとTCR adv proのフレームセットがいい
ところがこれがLivに目を向けるとハズレの方が少ない
Brava SLRやTempt 3なんてめっちゃかっけー
あまりにも差がデカ過ぎる女に生まれたかった
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:09:20.59ID:2ZEGASMv
>>40
クイックの向きって、決まってるの?
いつもフレームに沿わせるようにしてるが、ショップで真上にされた
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 08:18:39.69ID:0OviXMBp
下向きでさえなければどの方向でも締めていいが
フレームによっては沿わせるように倒すと傷が入ったりエンドに干渉して倒し込めなかったりする
俺も上に締める事が多いな
005249
垢版 |
2017/09/05(火) 00:47:25.56ID:SVSC7S1Z
advanced2赤注文したんだけど、黒の方が早いみたいだよ。
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 02:13:50.83ID:riMgqa8L
杏仁豆腐美味しいよ!
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 08:33:30.77ID:qyGDDmXG
Advanced 2の方、おめです!

皆さん、注文から納車まで早いですねw

私のアドプロteam 発表の日(7/7)に
注文して未だに納期未定ってww

コレって店舗ランクの問題かな?

ジャイアントストアでもなく
GPD でもない店舗で注文してるので
徹底的に後回しなのかな?
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:57:57.50ID:alZS7wDY
初めてのスポーツ自転車にTCR Advanced 1 KOM 2018を予約してきました。
エントリー向きだって店員が言ってましたが、エントリー向けで27万ぐらいするのかよ(-_-;)
ペダルもサービス捨てもらったんですが、ライトと鍵が別って・・・
あとどのぐらいお金が必要になるんだろ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:59:54.50ID:XzTy9AtN
軽いギアついてるから初心者向きのスペックだね
特にヒルクライムでは大きな武器となる
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:22:01.48ID:4FmHtgAk
>>63
ライト、鍵、空気入れ、最小限のメンテ用品、ヘルメット
あたりが必須用品で2〜3万円ぐらい
ウェアなど身の回り品、サイコンなど
走りはじめると欲しくなるものが3〜5万円ぐらい
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:27:04.80ID:skayUarD
ピザ野郎ってのはカロリーも予算も計画できないんだね
そのへんから管理できるとダイエットも捗る
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:36:58.37ID:alZS7wDY
>>66
マジっすか!
あと使えるの3万ぐらい・・・
必須品だけ何とか揃えてみます

>>67
まあ、外れてないので言い返さない
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:20:43.51ID:WeeLp2pw
>>68
鍵とかライト類はネットで買えば相当安くつくが、故障で自己保証は覚悟でな
鍵は良いもの(丈夫なもの)は重いから、用途でよく考えて
本気で盗む奴にはどうやっても鍵では対抗できん(最悪、パーツ単位で盗る)から、その辺は諦めて相当程度の物を買うべし
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 12:30:45.53ID:IoHJIy2d
ocr3のフレーム手に入れたんだけど、これに適合するBBて何?
68ー116なんて存在しないんだけど(´・ω・`)
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:01:33.35ID:alZS7wDY
>>69
ありがとうございます。
そして、お待ちしてますw

>>70
エントリーでも盗られるんですか・・・
マジですか!
盗られたら、立ち直れないっす・・・( ;∀;)
鍵を真剣に考えてみます
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:04:26.11ID:AU0iPD3s
>>63
今からアルミに交換してもらって
ガーミン買ったほうがいいじゃね?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:08:03.90ID:8Q/EqOTG
運動目的なら自転車降りないし鍵は一番金をかけなくていい部分だぜ
なくてもいい
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:11:45.34ID:sDgnGUJQ
>>68
ロード乗るなら保険も入っといた方がええで

メットやウェア、シューズが高いから一からそれなりの揃えをするとなんやかんやで10万くらいかかるわ〜頑張れ!
007966
垢版 |
2017/09/05(火) 14:53:55.20ID:4FmHtgAk
>>63
TCR Advanced 1 KOM は決してエントリーモデルじゃないよ
(ワイドギアなのでエントリーにも使えるけど)
ちゃんと乗りこなそうとしたら
春夏ウエア、秋冬ウエア、アクセサリー、シューズ、ペダル、GPSサイコンで
すぐ15万円こえちゃう
(KOMをいかそうとすればホイールグレードアップでさらに10〜15万円)
エントリーでよいならSLR2にダウングレードして
ウェア等に予算さくのもありだと思う
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 15:28:00.21ID:WeeLp2pw
>>79
サイコンは携帯併用なら「ネオシンク(13000円)でも悪くない
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:23:58.13ID:/PMIPPwI
アドプロ重さが7.0になってる
6.9じゃなかったのかよ
SLR1も間違えてたし、しっかりしてもらわないと
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 17:39:36.62ID:x8YqfT1u
アドプロ1の赤色いらねぇよ(´;ω;`)
赤を黒に変えたら一気にかっこよくなるのに
チームカラー買ったから別にいいんだけどさ
SL0の色が割と好み、高くて買えねぇけど
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:12:55.91ID:uup5Z26B
>>88
GPM ジャイアント プレミアム モデル
カーボンフレーム、油圧ディスクブレーキ搭載のモデル。
GPD ジャイアント プレミアム ディーラー
GPMを扱うことのできるお店。ある程度の販売力、スタッフのスキル等を満たす店舗になる。
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:26:57.39ID:asD8ehq0
>>63
すぐにキャンセルして、その店とはかかわらない方が良い
ピザっていうから人はおなかが出てる人だよね?
ダイエットでってことは体力も大してないよね?
まずTCRのポジションにピザを自称する人が耐えられると思わない
あと、体重によってはフレームが持たない
カーボン勧めるにしてもまともならDEFYだ
できれば、クロスバイク
最悪でもコンテンドを勧めるのがまともな店

おそらく、買ってすぐ乗るのが嫌になってしまうパターン
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 18:34:43.57ID:d3w7Xnn1
>>83
色塗ったからだよ
白なら100g重くなるて言われてる
今回の赤も去年のマットに比べると重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況