X



ヒルクライム情報交換スレ 33% [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:29.41ID:20xY0Kvu
さぁ、語ろう。

ま、大会へは身の程を知ってエントリーしよう。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 32%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497841844/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ
31%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497146758/l50
30% http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494583813/
29% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482918346/
28%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473555199/
27%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467195304/
26%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465366473/
25%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460736773/
24% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445575107/
23% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/
22% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:50:05.12ID:WU4HWjSW
レーゼロいいよ!
シッティングの方が進むと思う。ダンシングもムラなく漕げるなら早いだろうけど、私のダンシングではムリ。
登りもいいけど、レーゼロは下りがいい。
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:27:05.70ID:7gcjv69W
伊吹山エントリーしたよ。自分にとってはじめてのヒルクライムレースになります。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:28:07.88ID:00ZHNM6L
速い人には付いていくな
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:40:14.60ID:RpKNaf9R
伊吹山は乗鞍やスバルよりレベル高いね
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:53:16.51ID:/T89Ws8Z
>615
入賞難易度は乗鞍が一番高いよ。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 07:15:35.05ID:ylA6M/+0
入賞とかいい出すと別世界のお話になってしまう
レシオ4倍で年代別上位何%に入るかを基準にしようぜ

富士ヒルなら20%余裕で切るけど、乗鞍だと30%ぐらいだよな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:39:14.48ID:zfQW4AaA
今年4.2倍で15パーセントより上だったから
15パーセント以下くらいじゃないかな
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:53:10.93ID:ZLMwz3Tf
伊吹山って、車検証明がいるはずだけど、これってあさひで診てもらうのはだめかな。
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:15:06.89ID:Fg/Vs/m8
ヒルクライムなのに落車あるの?
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:50:04.43ID:7vbfRJux
大きな事故はだいたい下り。乗り慣れている人が多いので下りは結構速度を
出してしまうがそのペースにつられてろくに体重移動さえできない奴が
オーバースピードでコーナーを曲がり切れずに大惨事
下る時は速度出さないのは当然としてヤバい走り方をしている人の後ろを走るのは
避けるのが大事
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:34:26.07ID:r+A18XaK
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:52.36ID:ghNLswB0
ツールド草津が復活してヤッターと思ったら、八ヶ岳とかぶった
まぁ、もとからこの2大会は同日な事が多いけど
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:44:58.12ID:Fg/Vs/m8
なんでわざわざ同じ日程にするのか分からない
嫌がらせとしか思えない
色んな大会に出れた方がいいと思うんだ、主催も他の大会と分散しないから参加者多くてお金たっぷり入るだろうしさ
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:47:15.17ID:lWcqS/WS
ツールド八ヶ岳のHP見てたら2200人に対して麓に490台しか駐車場ないけど、足りるの?
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:57:42.89ID:40rGI8xL
>>638
申し込み時点で希望者の確認とかするだろ、あんなとこ地元以外あまり行かなそうだし足りるんだろ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:20:43.37ID:cLTnHBjd
>>644
そんなこと言ってたような気もするな
帰ってビール飲むくだりと緩いとこで頑張るなとか手を抜くなとかしか覚えとらん
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:13:10.42ID:kXRAaCXo
榛名山登ろうと思ったんだけど今日クリスマスだしやっぱりカップル多いかね?
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:17:33.78ID:ehyIhtzz
伊吹山と草津と八ヶ岳って同日開催なんですね
ヒルクラに限らずイベントカレンダー一気に見れるサイトって無いですか?
あちこちのエントリーサイトでバラバラに見てると煩わしいし、自分の知ってるイベント情報に偏るので…
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:54:47.77ID:bRr4JXkH
>>651
あれって抜け抜けだし
確定してないやつは予定でも載せといてくれればいいのに

と言うことで親切な方々の作られているサイトはないもんでしょうか
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:44:48.30ID:lIaWZIei
今日は西伊豆スカイライン走ってたけどだいぶ富士山の雪溶けてるな
スバルライン五号目まで行けるやん
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:11:54.21ID:XocFRcJP
俺もエントリーした
今年は全然トレーニングせずに挑んでボロボロだったから、今年はちゃんとローラー乗って鍛えて出る
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:53:13.05ID:5iA8PB79
八ヶ岳出ようかと思って調べてたら山頂吹雪いてたとか書いてあって躊躇するわ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:00:30.64ID:ouZRBs97
八ヶ岳って輪行で行けますか?車持ってません
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:18:22.22ID:l9+6VDiA
>>665
新幹線で佐久平から小海線に乗り換えるだけだろ
つーか佐久平から自走しても会場まで20キロもない
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:52:00.22ID:mARchYoJ
輪行難易度でいえば、八ヶ岳は初級レベルだと思う
輪行の難点は前泊必須な事。特に1人だと宿がとり辛い。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:03:04.65ID:sfykH5wm
宿なんて開催日発表されてからすぐに取れば全く問題は無い
土日2日間休みとるのが一番難しい
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:12:51.06ID:g1kfBtYO
ヒルクライムに慣れてないとなかなか厳しい
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:13:33.62ID:lNMh5e+/
やはり乗鞍が輪行難易度たかいよな
島々から自走する馬鹿は万死だし
それ以外だと藪原か高山から上るしかない
そして現地の宿は予約困難
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:14:37.03ID:KvhoLdp+
今年は伊吹山、八ヶ岳、草津が同日だからチャンスは広がるのでは?
ただ、ガチ勢の多さは
伊吹山>八ヶ岳>草津
な気がするので、あまり変わらないのではないかと
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:22:30.39ID:/bN3IH6J
都内から輪行で一番通いやすいとこはどこですか?
>>675
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:31:12.95ID:KvhoLdp+
>>676

八ヶ岳。上記の通り佐久まで新幹線、そこから自走でもローカル線でも移動可
伊吹山も新幹線でいけるけど、都内からは距離がある
この中で面倒なのは草津。新幹線-ローカル線からの自走峠越え、一応バスでも行けないこともない
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:12:28.24ID:E9lGoB4s
>>681
いつも同じ所だと飽きちゃう
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:10:04.05ID:KvhoLdp+
通うのなら、白石峠とか秩父あたりが良いのでは?
自走でもいけるし輪行でもいける
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:46:26.20ID:2vQPAkqD
>>688
富士ヒルより2割ほどきつい印象だけど、コースの斜度と長さは似てる気がするな
伊吹山や草津よりはふさわしいと思うわ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:56:22.88ID:G/1Lz1rt
まん
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:56:39.79ID:7/BxTlyk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:24:29.76ID:J++R4kyX
お前ら馬鹿にしてるけど白石峠行ってみろよ
きっとMOREパワーさんが上まで上がらないで入り口辺りをものすごい勢いで何回も往復してるからな
馬鹿にするのはそのスピードに勝手からにしろ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:12:18.81ID:gEeKFO7z
富士ヒル来年は結構色々やるみたいね
荷物前日預かりはいいかも
女子クラスを後方スタートってのは思い切ったなあ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:15:12.78ID:jiIkHBPa
朗報だな
遅い女が第二スタートとか邪魔で仕方なかったから多くの人にとっては大勝利としか言えない
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:29:55.28ID:zNrF4fC7
前日に荷物預かりだと朝方寒いんだよなあ
レース前にウォーミングアップするほどのやる気は無いしギリギリまで防寒具着込んでたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況