X



ヒルクライム情報交換スレ 33% [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:16:29.41ID:20xY0Kvu
さぁ、語ろう。

ま、大会へは身の程を知ってエントリーしよう。

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 32%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497841844/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ
31%
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497146758/l50
30% http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494583813/
29% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482918346/
28%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473555199/
27%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467195304/
26%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465366473/
25%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460736773/
24% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445575107/
23% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/
22% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 20:41:57.57ID:IjurceXc
>>233
俺も後からスタートでやる気を出してる
速くて追いつけなくて萎えるより、どんどん抜かしていく方がモチベアップするから
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:04:47.86ID:ZvGMr4Bo
申告タイム10分以上オーバーしたらDNFになるシステムすれば申告詐欺減るんじゃね?
あと足切り免れたいのか早くゴールしたいのか知らんが本来のスタートより早いグループに混じってスタートする馬鹿
普通に違反でDNFにしてくれ
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:07:34.24ID:v/fyrgFT
でも一人旅になることが多いから、上手く列車に乗れればいいんだけどね
普段からソロで走ってるから別にいいんだけどさ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:14:52.30ID:EzXBtewa
>>236
エンデューロの場合ピットインの都合上左回りのコースではキープレフト、右回りのコースはキープライトだ
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:39:17.25ID:Rx2Re0Nu
別にどうでも良いと思うけどなあ
第3グループになって失敗したかと思ったけど遅いやつを掻き分けながら進めばそんなに渋滞しないで普通に進めるし
同じくらいの人も何人かいるから一緒に走ることもできた
後ろの方だと進めないくらい渋滞してるの?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:16:00.67ID:/9WnPfB1
赤城はエキスパートじゃないとブレーキ必要でした。
下りないのに。
第二グループ400人って。あのコースで65分ぐらいだせないやつは
後ろにいって入賞候補者の邪魔はしないでほしい。危ないし。
50代でもそれぐらいだせるんだから若者もっとがんばらんと。
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 22:30:36.16ID:PZn7sayj
>>223
公式サイトには何のアナウンスもないけど
エントリーした人には先週、中止のメールが送られたよ

まぁ過去4回も募集人数の半分くらいしか集まらなかったようだし
復活は望み薄な気がする(^_^;)
ああいう小規模な大会も面白いと思うんだけど、残念です
0247450
垢版 |
2017/09/26(火) 00:25:58.84ID:dW8YlScN
リザルトに申告タイムを併記すればすべて解決よ
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:34:22.90ID:3u3CJIfa
初参加は後方ウェーブ
それ以外は前回のタイムをベースに振り分け
これをやってほしい

そんなとこにコストかけられないだろうけど
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 03:41:41.39ID:a1qsVjAa
富士ヒルなんかは後方渋滞するらしいね。抜いても抜いても人大杉なんで最初から前にいた方がいいと思う。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 05:04:10.99ID:ya1Rqxz5
>>244
90分切り・・・初心者
75分切り・・・中級者
65分切り・・・上級者

くらいじゃないの?
赤城HCの去年のリザルト見てると75分切ってる奴は参加者の上位10%に入るけどな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:43:20.08ID:9yV8h6VY
>>240
最終グループだけど第一給水所まで道のりで
半分位は右車線に出ないと追い越せない。
ずーっと右側キープしてるやつも多いから
かなり左から抜いたよ。
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:56:54.05ID:HhQG6wci
右側走行は叱り飛ばしていい
白バイ出して「左側寄りなさい」って言ったら
みんなビクってなるんじゃない?
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:39:30.43ID:kTK8AxgI
でも赤城は90分切ったら次回から強制エキスパなんでしょ
この勢いで増えてくとなるとエキスパ1、エキスパ2って感じにするのかな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 08:50:40.82ID:e9Ob5f4J
>>254
90分切ってかつカテゴリー3位以内だからね
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:24:11.66ID:LIdnw9F3
>>213
見栄張って虚偽の速い申告してる人もいるみたい
若いゼッケン番号付けたいからって。
性格悪いし、くだらないなと思う
申告タイムではなく、前回出たタイムを使用して欲しい
初めての人以外は
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:32:05.49ID:JKVAoN4a
さっさと下山したい派のほうが多いと思う
何にせよ動くパイロンなのでやめてほしいけど
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:50:00.12ID:9yV8h6VY
給水所で走りながら水もらう奴やめて欲しい。
余裕ないのにそれやってふらふら目の前に出て来られた。
おかげで足着くはめになったよ。
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:55:48.96ID:JKVAoN4a
>>265
右側走れば良いだろ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 13:12:45.24ID:g9o+uAqh
給水って廃止してもいい。
タイム狙う奴は給水所で貰わないし、狙ってない人はボトルに水入れとけよって思うよ
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:19:01.49ID:9yV8h6VY
>>266
右側走ってたんだけど
水もらった人はふらついてUターンして来たんだよ。
今度からは右車線走るわ。サンクス。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 15:46:55.24ID:aeU+vWr2
>>268
そんな雑魚と近い位置で走ってる雑魚がなんか言ってもなあ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 16:29:45.63ID:xR67eMzF
富士ヒルとか赤城みたいな参加者多い大会は
エキスパート→前年度ゴールド→前年度シルバー→前年度ブロンズ→女子→申告タイム順
みたいな感じでグループ分けすりゃスムーズなのにな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:21:42.90ID:tIYNGN8k
>>265
給水所では止まってくださいと、アナウンスしてたぞ。走りながらもらうのは違反では。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 18:27:20.40ID:lRAKX/xA
山道

市街地にある長い坂
それぞれ、どれくらいのギア比で登ってます?
ギア比一番軽いので1.57だと山や峠は
厳しいかな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:16:57.21ID:7ne4UbWM
>>248
それは勘弁つーか 乗鞍なあ
初は駄目なのか エキスパートは。
実績ある選手は証明するものを用意するなりしてなんとかしてほしいわ。
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:22:25.97ID:7ne4UbWM
>>262
失敗しましたよ。まあ1時間切れないからたいしたことないけど。
63分申告で年代別 走ったことなかったから幾分弱めで。
なんとかスタートがエキスパートの次だったけど並ぶ順で中盤より後ろからスタート。
エキスパートは10位まで入賞にして他は6位でいいと思うし。
エキスパートがちょっと不遇ですね
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:35.12ID:erFkpaWP
ゼリーは無駄だと思うけど
別にけなすほどでも誉めるほどでもない
なにがしたいの?
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 05:33:21.50ID:NHgdvgtc
>>281
実力がイマイチなのに承認欲求が強いと色々大変そうだな...
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:36:58.40ID:oxQTXWxm
TIME ZXRSってフレームだけで定価50万するのな
R-SYSも今のやつはホイールで定価30万くらいか

知り合いの初心者がスポーツデポで買ったアルミロードで、タイヤだけ俺が貸したGP4000S2に変えて赤城出たけど
1時間15分切ったって喜んでたからタイムとしてはこの人と同じくらいなのかな?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:42:22.00ID:LFG+JDvd
やっぱり機材じゃないんだな、ロードバイクって
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:12:42.93ID:7J63DbD+
機材はプラス要素にはなるけど
結局エンジンだよ。
赤城1時間ぐらいの人がママチャリでもおそらく90分ぐらいならだせるでしょう。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:23:11.99ID:njzyu7WH
体脂肪率10%未満にしつつパワーも付ける肉体改造に金掛けるとヒルクライムは速くなるな
機材なら車輪の軽量化とギヤの最適化
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:57:17.33ID:eVAfb0/M
僕もコンテンド2、完成者車のままで赤城70分でした
毎日の自転車通勤が役に立ったのかも
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:14:42.37ID:/uWNhNLr
車重を1kg軽量化するよりまずはスーパーソニックとSOYOラテックスを導入する方が手軽で効果が高いな
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:56:53.55ID:YV0ajD3U
ママチャリでシングルで登ってる人いるんかな?
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:33:38.03ID:cqCj0TeL
youtubeにあがってる入賞者、R501で走ってる。
あと年代別で入賞した人はクラリスコンポにアルミロードみたい
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:40:49.99ID:w29P2X8N
>>305
だからバイクが安い高いとか言うだけ無駄ってことだろ
金があるならわざわざ安いバイク選ぶ意味がないし
安いバイクで買ってる俺すげーなんて自慢するようなことでもない
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:58:27.75ID:ycYiat5T
同じ出力なら軽い方が速い
同じパワーウエイトレシオなら重い方が速い
つまりどういうことだってばよ?!
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:00:58.18ID:gM3TdBWB
>>307
肉体の最適化には際限が無い。
機材には限りがある。
どちらが早く揃えられるか、言わずとも分かるだろ?
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 18:16:41.42ID:NHgdvgtc
ダメじゃないけどプークスしてるw
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:30:31.20ID:G2aJvXp8
レース実績聞くと証拠は出さないけど凄い速いタイム出すんだもん
言うだけなら貧脚の俺でも言えるっての、富士ヒルゴールドに近いシルバーだった
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:32:48.23ID:rW5Sy/YX
言えるのにゴールドとは言わないんだなw
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:38:29.71ID:G2aJvXp8
流石にゴールドは盛りすぎかなと
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:25:27.39ID:gHxKtupr
ボクシングなら体重50キロと70キロでは勝負にならないが、自転車は普通に勝負になる
体重別で分ける意義はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況