X



クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:10:38.30ID:da6cBv71
※前スレ
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500208751/
クロスバイクの購入相談スレです
・「自転車購入相談スレ まとめwiki」 (お薦め車種の例・車種別パーツ一覧)
http://pc.usy.jp/wiki/376.html
・「クロスバイク購入相談スレッド」テンプレまとめwiki (頻出質問等)
http://pc.usy.jp/wiki/375.html
・「4万円以下のクロスバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/374.html
・「ルッククロスについて語ろう」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/372.html
・「フラットバーロード 総合」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/371.html
・「5万円以下のロードバイク」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/373.html
・「クロスバイクのタイヤ」スレ
http://pc.usy.jp/wiki/369.html
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:44:53.57ID:1zr5XcEH
>>265
来年からあさひに商標が移るからでしょう
どうなるかは未知数です
特にハンガーの供給が不明なので…
同じフェアリーのフレームを使っているコナやマリン辺りで探せばハンガーは何とかなる、かな??
ただ、どちらもmtbメーカーなのでロードは余り得意ではなかったりしますので(ラインナップが少ない)ロード系は要注意?
ルイガノをどうしても欲しいなら現状況は難しい局面です
流通在庫を無理して買うか、来季モデル(2019?)を待つのか
あさひ次第と
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 23:01:48.64ID:bWBluEK7
>>266
カスタマーサービス部門はアキが継続するそうだから補修部品の供給は大丈夫なんじゃないかな
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail/81866
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:08:31.28ID:BWZoeYMn
ミスト君、ジャイアントのカスタマからまさかの回答ありました

対象のスレッドにて弊社及び弊社製品に対する執拗な誹謗中傷が確認できました。法的措置を含め対応を検討中です。
だってさ

まあ冗談ですけどね
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 00:30:23.12ID:vEvdvJEJ
>>268
ジャイアントを騙って脅迫行為を行うお前の方がよっぽど法的にアウトだぞ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 04:03:39.50ID:cKM45DIW
逆だね
R3乗りの劣等感しか感じられない
ジャイアントが嫌われる理由が良くわかるw
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 08:29:26.57ID:n1w9OuiS
クッソ野郎俺のクロスの後輪だけ持って行きやがった奴誰だよ。使い古した奴だから単なる嫌がらせだろうがクッソ腹たつ
後輪だけパクられた時ってどうしたほうがいい?これがないと移動手段が制限されて辛い
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:00:45.17ID:n1w9OuiS
>>273
軽く考えたわw

やっぱみんな考えること似てるなw
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 10:38:06.18ID:nQUoQE6t
普通バカにすることはあっても、エスケープにコンプレックス持つことなんてないと思う
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:17:38.82ID:oH9dH1HO
>>277
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってやつやな
全員がそうではないが持ってる人も多いからな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:38:48.60ID:OjVXrRBn
誰かさんは気を使って「エントリークラス」とか言ってるけど、要はローエンドモデルのことだろ?
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:49:22.68ID:fcznYS5r
実売価格で一万ぐらい差のあるR3とミストラルじゃあ流石に差はある
予算でR3は勧めてもミストラルは勧めないわ
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:58:21.39ID:e9tG7K7w
ここ荒らしてたアンピオ君はミストラルスレも荒らしてたけどな。
ミストラルも馬鹿にしてるが、ジャイアント乗り煽るのに使えるからって理由でミストラルを対立煽りの神輿にしてた節あるし
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:06:09.69ID:XjwYvfv4
今買い換え検討中だけど速度重視のクロスって
結局高くてロードが視野に入ってしまうね。
使い勝手良さそうだけど勿体無い感もある。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:07:57.07ID:CC9ofclE
ワイズロードで、マリンのコルトマデラってクロスバイクが割引になってたのですが
これ、出来はどうなんでしょう?
2017モデルでしたが。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:59:41.74ID:dbRJqURB
>>283
パーツのグレードだけを見るとR3にも劣る
定価6万はちょっと高すぎ、安売りで税込五万切るぐらいが価格相応といったところかな
車重はカタログ値10.6kg(除ペダル)とまあまあ軽いみたいだけど、
タイヤ以外ほとんどスペックがかわらない2016年モデルが
11.4kgと表記されてるあたり、何が変わったのかと気になるところではある
乗ったことはないけど、ジオメトリから察するにR3よりは少しマイルドな感じだが
鈍重過ぎるということもなく
街乗りでゆっくり流す程度には十分と思われる
前後1kg以上ある重いタイヤを換装すればもう少し軽快さを高める余地はありそう

ポップなカラーリングが最大のウリだったのだが2017モデルではカラバリも大幅縮小し
黒と青しかないけど、見た目が気に入ったなら買ってもいいんじゃないという感じ
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:05:53.56ID:icConozB
>>283
価格相応かと
塗装はヒトクラス上かな
タイヤもシュワルベとこのクラスにしては良いものが付いてる
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 16:22:35.53ID:n1w9OuiS
みなさん後輪だけパクられたときはどうしますか?
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:30:27.63ID:t9Qh3ncu
【予算】 5万 アクセサリやら含めて65000で抑えたい
【使用目的】 週5回の通勤、暇なときにサイクリング
【走行距離】 通勤は往復6キロ程度、サイクリングは往復〜40キロまで
【走行場所】 市街地の舗装路
【好み】 黒で統一されているものやシラスポのようなものもいい。ロードに近い速さは求めてません。街乗りなので快適性やペダルを踏んでも疲れないような自転車が欲しい、ただママちゃりを本気で漕ぐ時の速さぐらいは欲しい
【メンテナンス】 初心者なので現時点で知識はなし、やる気はある方
【天候】 天気予報で雨なら乗る予定はなし、予報はずれや通り雨なら乗る
【購入候補】 gios mistral 520
【体格、その他】 身長178 細身 
ほぼほぼミストラルで決まってるのですが、他にいいものがあれば教えてほしいです。
ただ一番欲しいのミストラルの限定色マットブラックです…見た目が似てる自転車などあれば教えてください。近くのお店は個人のお店とあさひしかありません、個人のお店ではスペシャを主に扱ってるようです
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:46:37.32ID:t9Qh3ncu
>>291
ないなぁ…
一目惚れしたのはgiosのマットブラックとシラスポのチャコールグレーだけだな フレームもそうなんだけど佇まいがね
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:52:47.46ID:vqCLL5m/
その価格帯はそれほど選択肢ないから小物で多少予算オーバーしそうだけどミストラルでいいんじゃね
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 18:59:18.17ID:whmLwwue
OSSO(オッソ) XF 8.3 520mm CP/ブラウン  ってどうなんだろう。
もう少し小さいサイズだと買ってもよさそうな気がする。
SORAで価格: ¥ 44,821 通常配送無料
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:22:50.54ID:PPoWuvYT
>>290
ハナからミストラルに決まってるじゃんw
後、あさひでその価格帯だとR3かプレスポになるんじゃね?
R3推すと又荒れるパターンか?w

つーか片道3km通勤ならママチャリのが便利だぞ
6万5千出せるならあさひでこれ取り寄せてもらえばクロス並に速いぞ
泥除けもあるから雨の日も安心だ!

http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:24:21.03ID:GERjieF0
その価格帯でミストラルのマッドブラックより
カッコいい佇まいの黒ってなかなかないわ
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:45:58.30ID:vqCLL5m/
>>297
自走で店に持って行く人が多いんじゃないかな

あさひはGios扱ってなかったと思うが金を払えば一応メンテもやってもらえるから通販でもどうにかなると思うけども
近所の店でGiosを扱っているなら多少高くても近所の店で買った方がいい
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:51:30.57ID:t9Qh3ncu
>>298
いや機能としては十分なんだが見た目がな…

まぁいけるだろ!と思ったが実際見てみると微妙すぎて愛着もわきそうにない
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:53:02.39ID:t9Qh3ncu
>>299
一応中古ならフリマやらオークションで無くはないんだけど、通販の上に中古はちょっとな…って思ってな

それならジオスブルーの新品のほうがいいよなって
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 19:54:38.12ID:t9Qh3ncu
>>302
ジオス通販は考えてるよー
テンプレにも書いたと思うけど取扱店まで片道20キロなのよ…

点検って月1くらいでいいの?
それなら往復40キロでも構わないんだけど
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:15:12.67ID:LH0QYYaa
††††† 欠陥製品でケガ人を出す企業、 Fighting Road †††††

誰もが予期していたことだが、「ファイティングロード」の欠陥製品が、
骨折者を出した模様。

↓商品レビューにおいて、嘘を書けば業務妨害罪にあたるので、これはガチ。


>正常に使用して骨折をしました!!!
>説明書通りに組み立て、固い床の上に設置し、使用していた所、足首を骨折しました!!
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00AYCCVTM/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&;reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent&pageNumber=1


これは氷山の一角で、他にも2chには被害者多数!
(筆者自身もFR製品の通常の使用で、尻を激しく痛めた事がある。)
  
製造物責任法を理解していない、低能悪徳企業   Fighting Road ファイティング・ロード  の製品を使うと、明日にも大怪我しちゃうかも
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:17:16.01ID:GERjieF0
ガチで全部調整すると3000円ぐらいかかる
自分でできる調整はネットで覚えられるし
難しいディレーラーやギア周りの調整だけなら500円ぐらいでやってもらえると思う
通販で難しいのはその辺ぐらい
あと問題がでてきたところの点検なら近所で十分じゃね
近所の店でもお手上げならスポーツバイク専門店いくしかないけど
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:29:50.23ID:t9Qh3ncu
>>307
まぁネットでも在庫ないから取り寄せしないといけないんだけどね…

あとは送料の問題だな…
最寄りの取扱店に在庫あればいいんだが…すぐに乗りたい
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:31:39.26ID:t9Qh3ncu
>>310
いや最初は何もわからないからそのぐらいのペースでやった方がいいのかなって

頻繁に行うメンテって掃除と注油以外にあるの?
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:32:16.83ID:t9Qh3ncu
というか2018年もマットブラックのモデル出るのかなぁ

それまで待つのもいいけど
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:54.82ID:e9tG7K7wM
🐒
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:41:56.88ID:i0adJzL30
🐒
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:46:59.31ID:i0adJzL3
>>312
過去の限定カラー版は4月だか5月に発売されてたみたいなので今年は無いかも?
ちなみに2017年限定モデルとしてクロモリフレーム版が最近デリバリーされたらしいよ
つーかCYLVA F24は無視か?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:00:52.22ID:i0adJzL3
>>316
これスタンドとライトとベルと鍵が付いてるから周辺品に対する投資はその分少なくなるからいいよ
あと盗難補償もつくし
まあじっくり悩んで後悔しないような愛車選んでおくれ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:06:36.05ID:t9Qh3ncu
>>317
走行性能やパーツ性能はどうなん?
これはあさひで取り扱ってるやつだよなブリジストンだし
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 21:32:51.46ID:i0adJzL3
>>318
長嶋茂雄的な表現でスマンがミストラルやエスケープが
ガッと踏んだらグッと進むタイプだとしたら
CYLVA F24はガッと踏んでスウーーと進むタイプかな
これはメリットになる人とデメリットになる人とがいるのでどっちがいい・悪いは言及できない
装備的な所ではホイールは残念だけどブレーキ・BB・変速はシマノなのでこの価格帯では良い方だよ
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:03:32.58ID:n1w9OuiS
>>308
通販ですか?お店ですか?
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:08:06.65ID:vqCLL5m/
>>305
使い始めはワイヤーが多少伸びるので買ってから1ヶ月くらいで一度見てもらった方がいい
それからは異音とか振動とか気になることがなければ2ヶ月に1回くらいの点検で十分
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:15:12.86ID:6bQ47RNK
>>290
ミストラルが通販と言うのは気になりますが、デザインは装備と違って交換不可能です
気に入ったバイクに乗るのが一番です
この時期に限定カラーは手に入らないので、どうしても欲しいなら2018モデルになります
ミストラルは装備も良く、雨晒しに注意すればそこそこ錆びにも強いので良い選択だと思います
ハンドリングの癖も少なく、素直に曲がってくれます(高速コーナーはやや苦手、さすがにクリッピングポイントがシビアになります=やや奥にズレて外すと多少流れます)
乗り心地はまあまあ、お尻にコツコツ振動が軽くきてハンドルは路面状態が解る程度の硬さです(慣れないうちは手が痺れるかな?)
27、8km/hの速度維持は楽な方
>290 さんの用途、通勤とサイクリングに適しているクロスバイクではないでしょうか
よって私はデザインに惚れたマットブラックのミストラルをお薦め致します
ミストラルで問題なのはオプションです
自転車屋さんと相談して決めましょう
下手に通販で本格的なキャリアやフルフェンダーを買っても、加工・調整が必要ですので…

疑問・質問気楽にいつでもどうぞ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:23:05.73ID:t9Qh3ncu
>>323
マットブラックだと通販、しかも中古になりますね…初心者としてはハードルが高すぎますね…
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:49:47.33ID:BWZoeYMn
ミスト君が控えめになってて超ウケるw
ビビり過ぎだろ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 22:58:22.90ID:q35Tep7M
>>326
おまえ、まさか>>323のこと言ってんの?
だとしたらニワカもいいところだぜw
人違いなんてレベルじゃないんだけどw
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:03:46.34ID:BWZoeYMn
安い自爆やなぁw
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:06:25.54ID:BWZoeYMn
なんでそう思ったのか
知恵遅れの思考は分からんな
分かりたくもないがw
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:08:19.35ID:BWZoeYMn
煽るのにわざわざ過去レスなんて読まねぇよw
ャ~スト君は他人bノ罪をなすりつbッに来たんか?w
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:11:01.92ID:BWZoeYMn
いささらジャイアント中傷辞めてもプロバイダのログから追えるから意味ないぞ
もっとジャイアントとエスケープをボコボコにしたれや
まあ生IPで企業煽るバカもこのご時世いないだろうけどね
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:16:50.09ID:9KLgjmRo
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html
>>268の企業の名を騙った脅迫行為を警視庁サイバー犯罪課に通報してみた
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:18:42.71ID:BWZoeYMn
頑張ってねw
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:20:01.09ID:BWZoeYMn
せっかく教えてもらったんでミスト君のジャイアント誹謗中傷も通報してみるねw
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 23:25:08.14ID:BWZoeYMn
業務時間外かな
飲んだ帰りなんでよー分からん
明日の昼休みに電話してみますわ
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:02:18.90ID:m/cPrPrE
精神障害者やめてー
同じエスケープ乗りが白い目で見られるだろうが!
ただでさえ俺のブルーR3なんて街で被りまくりで何とも言えない気分になるんだからよ!
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:12:59.86ID:EvgMHCgb
伸びてると思ったらこれかよ・・・

ミストラルもR3もフレームか装備がプレスポよりマシ程度の初心者御用達マシンなんだから仲良くしろよ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 00:48:45.93ID:9JfNJmx6
まぁできるだけ通販は避けたいが
身長178くらいならサイズは520でいいのかな?ミストラル
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:08:34.68ID:9JfNJmx6
股下計ったことないなぁ
82〜86くらいだと思うんだけど

腕も長い方としか言えないなぁ
メジャーがないんだすまないな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:42:06.94ID:AH0MQU06
フレームが小さいのはステムなどで調整がきくけど
大きいのは小さく出来ないから調整するのに限界があるので
フレームサイズで迷ったら小さい方を勧められることが多い
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 01:43:51.59ID:9JfNJmx6
まぁでもジオス取扱店ならミストラル置いてあるだろうし試乗してみてから在庫なけりゃネットで買うのもいいか
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 02:03:16.41ID:rhI8YepR
だいたい、クロスってスポーツバイク1台目だろ。
それが通販じゃ結果高いモノになりがち。

整備スキルがあるならいいけどそうじゃないなら実店舗での
購入推奨。
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 02:42:04.74ID:cxPrFsSq
>>336

お前10連休中じゃなかったのかよw
本当に妄想しか垂れ流さないんだなあ


528 :ツール・ド・名無しさん[]:2017/08/18(金) 07:25:24.58 ID:g/YeP0RE>>527
今日は10連休初日でゴロゴロしてたが今日は海行くねん
なんかごめんな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:40:22.49ID:+gWq5tjx
一時的に荒れたけどミストラス推しの痛い子が大人しくなったんでやっとまともに話せるようになったわ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 08:15:52.54ID:fFRQJqYc
>>287
盗られたら盗りかえす。
に決まっているだろ。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:40:48.56ID:WXta3EaE
◎日本◎
AMANDA,ANCHOR,ARAYA,CEEPO,CHERUBIM,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,LEVEL,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX,ZUNOW...etc
◎台湾◎
BOMA,GIANT,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国◎
TOTEM...etc
◎アメリカ◎
BLUE ,CANNONDALE,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOT,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TREK,VOODOO...etc
◎イギリス◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,RALEIGH...etc
◎イタリア◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PINARELLO,SCAPIN,TOMMASINI,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア◎
NEILPRYDE...etc
◎オーストリア◎
KTM...etc
◎オランダ◎
VANMOOF...etc
◎カナダ◎
CERVELO,KONA,NORCO...etc
◎スイス◎
BMC...etc
◎スペイン◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツ◎
CANYON,CORRATEC,CUBE,FOCUS,STORCK...etc
◎ベルギー◎
EDDYMERCKX,RIDLEY,...etc
◎フランス◎
CORIMA,LAPIERRE,LOOK,TIME,VITUS...etc
◎朝鮮◎
SCOTT
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 00:47:19.67ID:rBatOeEo
RITEWAYのSTYLES、シュッとしててかっこいいけど、サイズが490と550だけってどうなのよ。中間のサイズも作れよ。売る気あんのかよ。
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:37:54.06ID:f/8JWZfj
>>359
ぱっと見、rdはマイクロシフトのような??
クランクは判らないです(無銘品)
フレームの溶接(特にbb付近)が…
ブレーキはテクトロ?(フロントが…)
乗り心地はそこそこ良さげですがハンドルの振動が気になるかも
短距離の街乗りならさほど問題は感じられないでしょう
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 10:52:42.10ID:W+QKYkf9
>>359
RDとシフターはマイクロシフトでシマノレスです。
FD用のアウター受けとガイドがあるんでフロント多段化できます。
フラットバーロード?とリアエンド130mmを期待したがリアエンド幅は135mmでした。
前後クイック付ホイールはジョイテックハブの無名ホイールです。
フォークもアルミのようで10kg少々なので傷傷にしやすい輪行用にする予定
BBがママチャリですw(近日中にスクエアカセットBBに交換する)
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:14:42.35ID:f/8JWZfj
>>361
そのバイクには余りお金を掛けない方が良いと思いますが…
不満を言い出せばキリがないと思います
せめてポジション調節のためにコラムスぺーサーを細かい設定にするとか、グリップ交換くらいに留めて置くのが良いと…
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:24:42.66ID:1fWCKLTi
>>361
BB交換なんてやめとけよ
ルックに限りなく近いんだから限界なんてたかが知れてる
その分次の自転車にまわすんだ
これはこのまま半年から一年くらい使って乗り潰すべきだろ
どうせすぐに錆び錆びになる、基本の手入れに力を入れた方がいいよ
車体に金かけるより次に流用ができるケミカルや工具に金かけろ
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:35:01.46ID:27DfyMje
5万円前後のクロスバイク検討してます。
メンテナンスの知識が無いので数ヶ月〜1年は店でお願いすることになりそうですが、保険等はイオンの安心パックが安くてサービス良さそうなのでイオンで買うか悩んでます。
他の量販店で同じような保険ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況