X



【GARMIN】自転車でGPS 66周目【US/UK/TWN】  [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 20:50:22.26ID:pvfxngKf
サイコン的な使い方から、位置測定、ルート検索などなど‥
なくてもなんとかなるけども、あれば自転車の楽しみ倍増なGPS。
ツーリングのお供にぜひどうぞ。 知らない道へ駆け出そう!

【前スレ】
【GARMIN】自転車でGPS 65周目【US/UK/TWN】 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484706753/
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:00.13ID:y1mao5aQ
ちなみに1030は春に20万でゲット済み。
820はライド仲間の女子にプレゼント🎁
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:15:39.05ID:P+XYWlWk
edge820にUUDの地図入れられた人っています?_
UTF8でエンコードされた地図であるせいか「cannot unlock maps」と出て表示されません。

https://osm-for-garmin.org/cannot-authenticate-maps/
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:56:09.12ID:7qjmx84V
520plusがまーたフリーズしやがったので、ベータ版のアップデート試してみた。
ガリレオ対応になったのな、でもグロナスの方が良いかな、なんとなくw
バッテリーの減りも早い気がするし。

スケさんとこの等高線マップいいよね、つべの人のロードマップと重ねると幸せ。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:55.65ID:HHKyiWVH
TREK DOMANEでスピード・ケイデンスセンサーとしてDuoTrapを使ってたけど
新しいフレームにするので、新たにスピード・ケイデンスセンサを探しているんだけどオススメってある?

www.amazon.co.jp/dp/B0771KJ3H3
とかかなり安いけど、値段相応なのかな?
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:06:23.83ID:r7t8bVkT
ガーミン1030でコンポが50-34と11-32なのだが
表示が53-39と11-23用になっている
どうすれば直せますか?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:01:38.39ID:EOnHqda4
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PDAZA20

上記のgarminのセンサー買ったんだけど、ケイデンス、スピード両方とも電池が接触不良で反応しないみたい
指でボタンを強く押し当てるとLEDが光るんだけど、普通にフタをして電池をセットするとLEDが光らない

どうしたら普通に電池をセットして反応するようにできるかな?
0769768
垢版 |
2018/12/21(金) 21:16:58.57ID:zaQD1haq
自己解決しました

真ん中のシールのような薄い部品をフタと電池の間に設置したら無事反応しました
絶縁テープかと思ってよく確認しないで、はじめに取って捨ててました(−_−;)

https://i.imgur.com/Ymn7ulp.jpg
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:39:09.46ID:yRHg/Su/
メーカーがサポートを委託に丸投げしたくなる理由のひとつを見た気がしたよ・・・
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 05:58:11.41ID:YLcLtMu8
ride with gpsって個人情報漏れてない?登録したAmazonのカードが海外で不正利用されたんだけど
Amazonにカード登録したっきりで他に使ったことほとんどないから怪しいんだよなあ…
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:07.36ID:NiP61iRf
>>775
最近は言語障害入ってる人が多いからなw
コンビニに忘れ物したんで電話したら「はぁ、へぇ、ほ、ほ、はぁ」って対応で驚いた、
これガチでこう言ったんだよ。
営業として入社してから電話が取れない人がいるって言うけどマジだったんだって
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:43:49.38ID:foq/z9N+
520plusまたトラブル〜、もうダメかもなぁ。
起動と終了を延々と繰り返し続ける、やれることは全部やったけどアカン。
サポセン、メールが無くなったんだな、英語でチャットか、、、英文いっぱい用意しとかないとならん。

しばらくは705に頑張ってもらうか。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:13:29.42ID:ccp6OM7k
>>779
520持ってないからわからん、既に試してみたかもだけど
地図を1つだけ(他は削除)してみたらどうだろ?
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:41:58.80ID:oGt6eoVc
古いEDGEの内部時計が狂う問題はなんでだろう。
毎回出るときにGPS補足するまで待てば時計は直るけど、ローラー台で使えなくなった。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:41:41.17ID:UsmlLqnE
520から820に変えたらやっぱりタッチパネルは使いにくい
機能的には520より良い面もあるんだけど、、
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:48:11.24ID:2rkjnfvy
>>783
Li-ionバッテリー保持ではなくて別に保持用のバッテリーがあるんかな。

>>785
二週間前ならまだいいよ。500や800は1900年とかになる。
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 15:24:14.68ID:KDZFx4a9
俺の500も少し前からGPSオフで内部時計が狂ってる 最近バージョンアップとかも無いし買い替えたいがガーミンで買い替えたいモデルが無いので困る
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:13:46.82ID:NYFSjsi6
いいよでも内部時計の狂いの件を把握してないみたいだから全員で言ったほうがいいかも。
一応まだサポート続いてる機種だし、現行でも数年後にそうなるのは必至だしな。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:06:17.81ID:KGtoqEwo
520plusの件でガーミンジャパンに問い合わせしたんだけど、
海外製品でも対応してくれる様になったのね。

うんともすんとも言わない状態なら諦めもつくけど、ひたすらピーピー言い続けるのも切ないから、
修理頼んでみるわ。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:00.96ID:yKfOsJP3
>>792
1030を修理に出した時、4万くらいの見積りだったが、最終的に保証期間内とのことで無償になったよ。
0794791
垢版 |
2019/01/16(水) 08:40:53.36ID:+exTcij1
購入一年以内なら、無償になるかもとの連絡があったので、とりあえず送ってみるー。
一〜二ヶ月かかるかもだけどー。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:42:15.80ID:n2oYRcR0
海外から買ったEDGE520, 発売からすぐに購入したけどもう電池が持たなくなってきた(パワメとリンクさせて)
電池だけ新品に交換とかできる?
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:36:22.99ID:98kjmegB
>>796
アリエクスプレスで部品が出回り始めてるよ。
バッテリーはebayが良い。

液晶面を引っぺがして交換になるんだけど、綺麗に引っぺがせなくて割ったときは中華互換ディスプレイに
交換することになる。ワイはスマホでこういう液晶に交換した経験があるが、互換品はちょっと難があると思う。
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:38:02.33ID:98kjmegB
>>796
あ、あとwiggleで買ったものなら相談したらいい。1年で持たなくなるのは不良扱いにしてくれる可能性がある。
昔800が出始めた頃に1年で持たなくなってきて相談したんだけど、バッテリーの品質に問題があるロットが
あったらしく交換してくれた。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:18:02.78ID:QarZHggW
>>784
こんだけ糞情報出まくってるのに820に行くなんてチャレンジャーですなぁ
俺は絶対他人におススメしないな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:44:05.75ID:F8Ew7iCr
ガーミンジャパンに修理に出したけど、何も言ってこないなー。

本家のサポートにもメールが復活してる。
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:35:01.35ID:F8Ew7iCr
520plus、無償交換になったー。
とりあえず良かったわー、しばらくは705にもう一踏ん張りしてもらおう。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:33:57.38ID:04Mgi3cq
appleとそれ以外で迷う奴は
どうせ最終的にはappleも買うんだから
最初からapple買った方がいいよ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:35:51.25ID:9onTWmA6
ガーミンのは文字盤を変更できるのが面白い
常に文字盤が表示されているのも良い
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:07:58.04ID:mUOXXYDV
>>803
どっちもやめとけ。腕時計型デバイスはフィットネスにはクソの役にも立たない。
使うとしてもVivoSmartじゃないとダメ。
アップル製品が選択肢に挙がる時点で終わってるわ。
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:33:14.34ID:HAv4IEB0
LINEとApple payが良いApple Watch
ライフログ重視で、普段でもランニングやサイクリングよくするならVivoactive
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:54:10.97ID:Ayr4BkKZ
半年も見るのか
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:27:31.36ID:xW5VDnj1
スレチでスルーされると思ったのにマジレスありがとう。
30年来のマカーでEdge800使いとしては悩ましい選択です。
乳バンドの代わりにならないかなと考えてたんですが
調べてみるとなかなかうまくいかないようです。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:08:39.70ID:asRwsgkY
>>811
AppleWatchは心拍出力機能ないからね
調べてみると、スマートウォッチ名乗ってて
心拍計内蔵でAnt+かBluetooth LEで心拍出力機能あるものって
ガーミン以外無いんだよね
WearOS採用だったからPolar M600にしたかったけど、心拍データのマージが面倒で諦めた
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:19:33.22ID:mUOXXYDV
>>811
クッソ関係ないけどそろそろwinにスイッチしなよ。MacOSはまさに呪縛だよ。
仕事上漢字talkからスタートしたけど、お客さんの圧縮フォーマットやファイルフォーマットに
合わせるのがひどく面倒で10年前にwinにしたわ。色んなことが超捗ってて草生える。
OTFが出た15年前くらいを境にカラーマネジメントもフォント互換も全く問題ない時代になったからな。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:33:15.82ID:JddjjDH/
Windows は恥ずかしいと思っている日本人が多いからな。
いくらバグが多くても、他人に見られるところではApple 製品を使うわ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:45:46.52ID:xW5VDnj1
>>813
いやいや、逆に君こそMacに帰っておいでよ。
今のMacの安定感と言ったらMac使わない理由がないと
西薗良太もいってたよ。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:01:03.33ID:EqFh9x9I
乳バンド・・・心臓に病気抱えてんの?
心拍とか脈拍って体調管理くらいしか用途無いんだけど
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:07:35.48ID:fg2XUAbP
>>814
まあ好きなものを使えばいいんだけど
そこまで他人の目を意識した生活ってかなり大変そう
0819814
垢版 |
2019/02/01(金) 00:47:15.49ID:HLi2/0MA
脱線してすみません、外では集団心理に寄ってますが、自宅ではもちろんWindows 使用です。
Apple 製品はガワのデザイン以外は糞だと思っていますが、この国ではアンパイな持ち物なので。
心拍はお手軽で不安定動作は特に無い TICKR FIT 使っています
0825815
垢版 |
2019/02/01(金) 13:40:15.93ID:0uXMdDkD
スレチな話題を出してスマンかった。
反省している。
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:04:03.73ID:MfAzQdMo
>>830
肉といえば基本的にジビエ
表向きは馬肉も牛肉も食べなかった
影でソコソコ食べていたそうだが
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:46:07.71ID:M3d8eEXM
二本足はセーフな法則
0841815
垢版 |
2019/02/06(水) 17:49:41.39ID:UMeXZOKM
>>815だけど、結局GARMIN vivoactive 3買ったわ。
すごく高機能で使いこなすのが楽しみです。
報告まで。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:53:59.49ID:EZoAZRsh
修理に出してた520plusが帰って来たー。
交換品だから、欧米バージョンが東南アジアバージョンになって戻って来たw
アジアの地図は最初からOSMが入ってるんだな。
今度は長持ちするといいなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況