ダサい自転車の画像51 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 02:08:23.64ID:nOthDceT
は?そこが一番こだわった所なんですけど
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 04:55:29.26ID:vtF49wtF
MをEに変換するとはコイツ天才かよ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 07:57:03.88ID:t3RZndEi
>>859
サイズが小さい上でシートポスト出てるから相対的にそう見えるんじゃないかな
よく見るとシートポストもオフセット無いんだね
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 11:54:12.48ID:JkjwDOMJ
痛くて乗れないよりは前下がりサドルでも乗ってるだけマシと思うけどな。
んで、何時の間にか水平でも乗れる尻力が身に付いているというあるある。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:45:58.58ID:d3iIOfrH
ここまで前下がりだと、ハンドル支えてる腕がつらくなりそうだけど、
実際どうなんだろう。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:50:26.09ID:aPwIQcie
男だろうが女だろうが完全に拷問サドル化になってるな
さすがにこれで走り回ってないと思いたいが
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:52:33.94ID:nOthDceT
女のライダーが快感覚えてサドルをベスポジに設定した結果かもよ

いや、どう考えてもダサいおっさんだわな
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:50:28.12ID:fIMeuwPk
>>868
こんなちっちゃいフロントリングなら、時速25キロが限界だろ?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:27.73ID:8huj+X7w
チェーンテンショナーってこう言う感じなんだね
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 05:01:13.93ID:+UwrY/iQ
>>881
よくわからんな
ダサいと思われるのは
フロントのクイックの向きとトップチューブバッグ位かな
アウターローで保管しておくと
RDのバネが伸びるとかなんとか。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 11:01:45.25ID:3sStLFEz
>>888
あぁ、拡大したら判った。ぱっと見、前から真っ直ぐワイヤーが
入ってるように見えた。
リードパイプで横から引いてるんだな。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:50.97ID:tejvqneE
>>884
スタンドの使い方かも。
三点で受ける後輪受けが二点しか接地していない。これだと不安定。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 12:55:59.56ID:Bgr96Bw/
>>884
些細なとこだと前輪のクイックの向きおかしいけど少し弱いかな
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:13.07ID:UKq3884p
メーカーが下駄として完成車につけてるからしょうがない
全体的に汚れてないし納車直後とかそんなんでしょ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:54:40.28ID:2eRbNXcq
もう前下がりサドルはやめてくれ笑ってしまうwww
ズルズルと前に落ちてきてまともに乗れたもんじゃないと思うんだが
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:25:43.61ID:jJOjHWBF
>>898
それが意外とそうでも無い。
後ろの方の広い所に座骨を合わせてやると案外乗れるもんよ。
自分も一時期前下がりで乗ってたけど言う程悪くは無いよ。
>>897みたいのは流石に厳しいかもしれんけど。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:38:11.96ID:HAozfV0n
SMPって先端の位置で上下に25mm?ぐらい自分に合わせてセッティングして良いはずだけど、流石にこれは下がりすぎではないか。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 19:47:09.87ID:LhZzR7nH
ダサいチャリはことごとくアウターロー
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:51:12.69ID:+UwrY/iQ
ノーブレーキピストはマジで死ね
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:10:59.25ID:qctvEtPD
DINERは未だにノーブレーキピストやってんの?撮影だけだよな
自転車乗ってる奴ら全員が危険視されるからホントやめてくれ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 03:02:06.88ID:knN5zFif
>>901
サドルを前下がりにするのは、サドルとハンドルの落差をつけすぎの人がやりがちって
Y'sの人が言ってたよ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 06:07:09.72ID:frTQb6zs
>>917
前部分を下げ気味にしないと痛みが出る人もいるんだよ。
って教えてあげて。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 08:50:03.43ID:fyq8savi
ピストにリアブレーキはナンセンスだけどね。
フロントは必要。

自転車って、「球技」って一括りにされるくらい、多種多様だし。
危険なことを公道でやらないなら、多様性(ピストなど)も認めるべきだろうなぁ。
ピスト擁護したい訳じゃなくて、いずれロードバイクも危険だ、公道を走るな、集団走行するなって世論が形成され無いともかぎらないから。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:01:13.36ID:xx84JAoQ
今までは大目に見てもらってたのに公道で危険運転しちゃう馬鹿が出たんだからそりゃ規制されるわって話でね
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:46.20ID:F/XWU3vs
>>921
ピスト(フィックスドギア)もトリックバイク(BMX的)とトラックレーサー(競輪的)という、全然別の使い方に分かれるがな
まあ固定ギアで一般道走るのは、ブレーキ付いてても危険以外の何ものでもないが
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:49:09.94ID:ZId5/xyS
法律で決まってる禁止事項を

ノーブレーキカッコいいいい!

とかやっちゃう馬鹿のせいだな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 10:16:36.61ID:62KgjAQQ
>>922
事故を起こさなければ、状況は違ってたけど
立て続けに何十件も起こせば規制されて当たり前っていう事も理解できないんだろうね
自分は大丈夫だみたいな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 11:33:11.22ID:yZ6dR05j
トゥークリップ使ってるけどすぐ外せるよ。
まず足を固定すること自体そんなに危険か?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:19.23ID:1gkLa3GH
無意識に外れるのと意識的に外すのは違うからな
咄嗟の場合はそこが分かれ目
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 14:08:19.53ID:1gkLa3GH
ガンオタのコレクターズアイテムだから街で見かける事はあまり無いんじゃない?
盆栽の中の盆栽と言えるでしょう。
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:06:00.84ID:8aTpr0s8
サドルなんて飾りです
偉い人には(ry
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 15:25:51.23ID:1gkLa3GH
自分としてはシャア専用よりロイ・フォッカースペシャルが欲しいな。
レッドショルダーカスタムも良いかも。
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:46:42.62ID:HAKuioIe
フレームをオリーブドラブとクリームホワイト胴抜き塗装でバーテープ片方赤くするだけでレッドショルダー仕様か、めっちゃ安く出来そう。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 18:27:22.08ID:1gkLa3GH
上下オレンジ色のジャージて決めれば完璧やね。
例のゴーグルは危険だから諦めよう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況