X



【違法】ライトを点滅させてる人 77人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001斉藤由貴
垢版 |
2017/08/07(月) 12:45:01.71ID:Pd8B9Kr5
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 76人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499496369/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:42:47.26ID:sG0DJtva
>>58
>だから、セルフ論破でもなんでもないね(笑)
まずスレタイとテンプレと称する怪文書を読んで頭に叩き込め┐(´ー`)┌
その上で「点滅には適法な物もある」と認めたら終わりと理解しろ┐(´ー`)┌

>その「無灯火」の中に点滅灯しかつけていなかったことによる「前照灯の無灯火」が含まれていないと断言できないだろ(笑)
断言できるよ┐(´ー`)┌
点滅は無灯火って警察の決定は、おちんぽ助平の頭の中にしかないから┐(´ー`)┌

>俺は点滅させていないから交付されることはないね(笑)
>それとも、不要になった50万件の警告票をどこかで手に入れられるのか?
俺は点滅させて「取り締まりが厳しい」と助平の言う都内を走りまわっているが、交付された事は無いな┐(´ー`)┌
警告票はお前が入手する必要はない。1件でいいから事例を示せばいいのだ┐(´ー`)┌

>「それぞれの都道府県公安委員会が判断すべきことであり、当庁が判断すべきものではなく」と言ってるよね。これのどこが「点滅合法」の根拠になるんだよ(笑)
この1文を見て警察庁が何に言及して、言及していないのかを全否定するから理解出来ないんだよ┐(´ー`)┌
この見解が出た時点で、点滅は無灯火という決定が無い事は確定しているのだ。
つまり、警察庁見解は「合法ソース」である┐(´ー`)┌

>って言ってるだけだよね。
この「言ってるだけ」の部分で「都道府県公安委員会を名指ししている」部分が、
警官の発言を有権解釈へと拡大していくお珍法の矛盾点となるのだ┐(´ー`)┌
名指しされているのは都道府県公安委員会、だがお珍法上「無灯火」と決定しているのは都道府県警┐(´ー`)┌
ほら辻褄が合わない┐(´ー`)┌
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:11:24.29ID:i+E+ymB6
>>59
>まずスレタイとテンプレと称する怪文書を読んで頭に叩き込め┐(´ー`)┌
>その上で「点滅には適法な物もある」と認めたら終わりと理解しろ┐(´ー`)┌

法令上、点滅でも認められる可能性があると言っているだけで、
メーカーが、「点滅モードでは前照灯にはならない」として売っているような点滅間隔の長い既存のライトの点滅モードでは違反だね。

そこんとこ、いい加減理解したら(笑)

>断言できるよ┐(´ー`)┌

なぜ?その根拠は?お前の思い付きだろ(笑)

>この見解が出た時点で、点滅は無灯火という決定が無い事は確定しているのだ。
>つまり、警察庁見解は「合法ソース」である┐(´ー`)┌

どこにそんなことが書かれてるんだよ。お前の思い付きたろ(笑)
あの見解は、違法を前提として、認めてほしければ埼玉県公安委員会に相談するようと進めてるだけだろ。

>この「言ってるだけ」の部分で「都道府県公安委員会を名指ししている」部分が、
>警官の発言を有権解釈へと拡大していくお珍法の矛盾点となるのだ┐(´ー`)┌

意味不明(笑)
何を言いたいの?

>名指しされているのは都道府県公安委員会、だがお珍法上「無灯火」と決定しているのは都道府県警┐(´ー`)┌
>ほら辻褄が合わない┐(´ー`)┌

公安委員会規則を定める権限は公安委員会にあるが、それを執行するのは警察だし、そもそもその規則も警察が立案している。法令解釈において、警察の判断が公安委員会規則とかけ離れることは現実的にはないね。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:30:55.06ID:sG0DJtva
>>60
>法令上、点滅でも認められる可能性があると言っているだけで、
>メーカーが、「点滅モードでは前照灯にはならない」として売っているような点滅間隔の長い既存のライトの点滅モードでは違反だね。
>そこんとこ、いい加減理解したら(笑)
メーカーの免責事項と埼玉県見解をくっつけただけじゃぁ理解のしようが無いね┐(´ー`)┌
おちんぽ助平の創作に頼らない「法的根拠」を一度でいいから見たいものだね┐(´ー`)┌

>なぜ?その根拠は?お前の思い付きだろ(笑)
警察が点滅を無灯火としているって部分にソースが全く無いから┐(´ー`)┌
取り締まる根拠が無いのだから、取り締まりが行われる訳が無い┐(´ー`)┌

>どこにそんなことが書かれてるんだよ。お前の思い付きたろ(笑)
>あの見解は、違法を前提として、認めてほしければ埼玉県公安委員会に相談するようと進めてるだけだろ。
前提としているのは埼玉県草加市であって警察庁では無いぞ┐(´ー`)┌
ほんと、助平は認知バイアス強すぎてああいった文書を読む能力が無いな┐(´ー`)┌

>意味不明(笑)
「警察に点滅を無灯火と決定する権限は無い」そりゃーおちんぽがここに理解を示せる訳が無いわな┐(´ー`)┌

>公安委員会規則を定める権限は公安委員会にあるが、それを執行するのは警察だし、そもそもその規則も警察が立案している。法令解釈において、警察の判断が公安委員会規則とかけ離れることは現実的にはないね。
その公安委員会が定めていないのだから警察が動ける訳が無いし、実際動いていないだろ┐(´ー`)┌
「かけ離れる事が無い」から、助平の言うような「点滅の滅の時!」なんて事を「警察が」言わない訳だ┐(´ー`)┌

点滅違法は「警官の」発言なのだからな。こんなものを根拠にするのは止めなよ┐(´ー`)┌
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:23:22.24ID:plV0myUX
じゃ、オマエの別人格のピストンなんちゃらとかいう気違いの動画は、一考の価値もないねwww
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:30:55.68ID:EurVAJtK
>>62
アレに一考の価値も無いのであれば、おちんぽ助平の違法ソース(笑)に何が残るだろうか┐(´ー`)┌
少なくとも「裏を取るために警察に聞いた」分だけ、違法ソース(笑)よりは確かなものだがな┐(´ー`)┌
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:57:57.90ID:ixPvsCnK
あの動画は、一考どころか、たくさんの教訓を与えてくれたよ!

・あれにこだわってるのは神田水道橋ひとり。合法派も誰ひとり相手にせずw
・一生懸命作ったのに、違法の証拠にすらなれ、合法の「ご」の字も出てこないクソ動画www 
・一年前の動画なのに、未だに引きずり続け、未だにオウンゴールし続けてる神田水道橋w
・「第二弾」を投稿すると言ったのに、自分の筋書き通りの動画が取れずに断念。脱糞遁走した恥ずかしき男、自称ピストンこと神田水道橋w
・「ピストン堀口」なる現代人は考えつかないHNを使用し、「本物の爺さん」とバレた神田水道橋w
・画像と音声を別々に作成し、アヒル声で加工、更に警官役の名前すらないない動画に、そもそも何の証拠能力もなしw
・更に、自身の吃り癖を露呈www
・実際に発行されたリーフレットを否定するくせに、自分自身の偽装動画を押し付ける神田水道橋のキチガイぶりww
・YouTubeの再生回数も思ったほど伸びず、く味方につけようと思った価格コム住人からの賛同も得ず、発狂www
・いつもオナニー三昧の神田水道橋であったwww
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:04:52.85ID:ixPvsCnK
>>63
どうして、「あの動画」から「実際に警察に聞いた」ということが確定できるの?すげえ不思議。
俺には、捏造にしか見えないけどーw
筋書きを書いて、中立のフリして、趣旨の違うサイト(価格コム)にトピックを立て始めた時点でパチ確定ですが?w

幸警察署や世田谷の議事録のほうが、よっぽど信憑性あるのに…w
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:44:53.17ID:urMcoNzg
ピストン動画が例えホンモノだろうと偽物だろうと何も関係ないw。
発信者は ピストンナニガシとかいう 個人w。
個人的解釈意図目的をもって投稿サイトに発信されたものでは公的第三者機関発信の客観的事実とは到底見なせない。点滅合法根拠にも違法根拠にも成らない。内容的には点滅違法ではなく違法の可能性を言及した点灯派より発信にしか聴こえないなw 
まぁそれも個人的解釈意図目的だから気にするな 点滅君w
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:32:06.32ID:EurVAJtK
>>64
>あの動画は、一考どころか、たくさんの教訓を与えてくれたよ!
そうだよな┐(´ー`)┌

「アテストガー!!!」と音声を切り捨てる為にハードルを上げまくって、違法論成立のハードルを果てしなく引き上げた。
未だにアテスト(笑)のある違法ソース(笑)は1件も無し。

捏造と切り捨てる一方で、音声は違法の可能性に言及したものだ!と、音声を真実として扱ったりもする。
自身の都合に合わせて取捨選択を行うから取り扱いも一定しない。

気違いと同じ土俵に立たない!とケツをまくって逃げまくる事で、違法派(笑)は裏を取らないと自ら証明した。

>>65
>幸警察署や世田谷の議事録のほうが、よっぽど信憑性あるのに…w
あれは議事録だから「警官がそう発言した」のは事実だわな┐(´ー`)┌
発言内容が正しいかどうかの検証から逃げた助平が「信憑性がある」と言い張ってもねぇ┐(´ー`)┌

>個人的解釈意図目的をもって投稿サイトに発信されたものでは公的第三者機関発信の客観的事実とは到底見なせない。点滅合法根拠にも違法根拠にも成らない。内容的には点滅違法ではなく違法の可能性を言及した点灯派より発信にしか聴こえないなw
おちんぽは「合法と断言していなければ認めない」と予防線を張っているだけだからなぁ。
現実問題として、違法という決定があれば違法と返答するのだから、
可能性に言及している時点で何も決まっていない、つまり合法と示しているのと同じなのだ┐(´ー`)┌
おちんぽ助平は統失だから理解できない┐(´ー`)┌
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:44:52.33ID:ixPvsCnK
神田水道橋爺さん、完全に涙目www
ブーメラン、オウンゴールを繰り返してくださいwww
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:40:53.97ID:EurVAJtK
合法派にやり込められる→負け犬の遠吠え→気を取り直してメツノトキー!ケイサツガー!!!を繰り返す。
この無限ループ┐(´ー`)┌

何か1つでもまともな「公的な」根拠を示せれば、何か1つでも違反として扱われている事実を示せれば、
それで事足りるんだが何も無いから自身の見解を喚き散らすしかないという┐(´ー`)┌
惨めだねぇ┐(´ー`)┌
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:36:54.86ID:hYiRWaUO
> 「光度を有する前照灯」は「光度を有することができる前照灯」であって、常時点灯を要求するものではない。
> 証拠は光度を常時有する前照灯など売っていないから。

ゆとり点滅君がアッチスレでオウンゴール以下の墓穴掘りまくっておりますw。
「買った時から光度有していたの?」としつこく聞いてた目的結論がこの主張であったとは… 呆れを飛び越えて驚きです(○∇○)!

点灯派の皆さん。もうおバカちゃんと議論するのは皆さん止めにしましょうw
点滅君の馬鹿が移りますよwww
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:38:57.45ID:QrUn8DD+
おちんぽ助平は論理的な思考が全くできないから、
JIS法を持ち出して「ダイナモを違法とする法解釈は行えない」といったルールを正しく設定出来ないのだな┐(´ー`)┌
だから、何が悪いのかと示す事も出来ず、引用して墓穴だオウンゴールだと捲し立てる事しか出来ない┐(´ー`)┌
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:38:07.15ID:wvSaoaRz
>>74
ダイナモも、JIS認定品、JIS準拠品以外のものを使っていたらどうなるよ?
JIS法関係ないだろうが?
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:26:28.36ID:QrUn8DD+
>>75
どうにもならないよ┐(´ー`)┌
そのライトに「10m先を云々」の光度があれば適法だ┐(´ー`)┌

「公安委員会の定める灯火」には色温度と光度の規定がある。
この規定はJIS法の定めによってJISを内包するのだから、「自転車の前照灯とは光度が変動し、消えるもの」となる。
故に「点滅しているからといって違法とは言えない」つまり合法になるのだ┐(´ー`)┌
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 19:57:43.02ID:LEPvWGEq
>>76
> この規定はJIS法の定めによってJISを内包するのだから、「自転車の前照灯とは光度が変動し、消えるもの」となる。
> 故に「点滅しているからといって違法とは言えない」つまり合法になるのだ┐(´ー`)┌

なにそれ??????
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:10:20.67ID:Qub2/gOS
点滅爺とか神田水道橋とか言われてる人って、もう理論破綻してるよね

なんでも自分に都合のいいように解釈して、人はダメでも自分はいいみたいな

とにかくこじつけで、法律を捻じ曲げようとしてるみたい
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 23:12:05.17ID:Qub2/gOS
この問題は単純で

警察の外郭団体である各公安委員会が法を定めてるんだから

各県警・警視庁がダメといったらダメでしょ

法律を知りもしないくせに知ったフリしてる爺さんが何を喚こうと無駄

もし本当に法律を知ってたら、メーカーの説明書通りの解釈をするよ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:17:10.35ID:cZ/Lr1WR
>>77
>なにそれ??????
おちんぽ助平のような白痴には理解できない事だよ┐(´ー`)┌

>>78
>とにかくこじつけで、法律を捻じ曲げようとしてるみたい
それは助平だろう┐(´ー`)┌
根拠が無いのに違法と言い張る┐(´ー`)┌

>>79
>各県警・警視庁がダメといったらダメでしょ
単純な話をするなら「都道府県公安委員会は都道府県警の監督組織」なのだから、
都道府県警が勝手にそんな事を決めたらダメなのだよ┐(´ー`)┌

おちんぽの都合で権限を勝手に委任してはいけない┐(´ー`)┌
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 10:38:04.25ID:YqUBfeQq
>>80
>単純な話をするなら「都道府県公安委員会は都道府県警の監督組織」なのだから、 都道府県警が勝手にそんな事を決めたらダメなのだよ┐(´ー`)┌

監督されてる都道府県警察が使用規制して違反だと言ってるんだから、点滅モードは違反に決まってるわなw 単純な話だよ。
馬鹿なの?点滅君w
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 14:44:24.96ID:Win8E9zh
>>76
>「公安委員会の定める灯火」には色温度と光度の規定がある。
そんな規定はどこにも存在しない
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 15:12:31.16ID:04FYaPpR
点滅君は逆走多いよな。

というか、道交法の理解度が
中高生レベルだから仕方がないのだけれど。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:47:02.47ID:cZ/Lr1WR
>>81
>監督されてる都道府県警察が使用規制して違反だと言ってるんだから、点滅モードは違反に決まってるわなw 単純な話だよ。
馬鹿なの?点滅君w
「規制して違反だと言っている」が事実じゃないからなぁ┐(´ー`)┌
ダメだよ、自身の都合に合わせて事実を捏造しては┐(´ー`)┌

>>82
>そんな規定はどこにも存在しない
分からないなら「色温度」をグーグル先生に教えてもらったら?┐(´ー`)┌
それでもまだ分からないというなら、おちんぽ助平は読解力が無いかと┐(´ー`)┌

>>83
>というか、道交法の理解度が
>中高生レベルだから仕方がないのだけれど。
中高生でもおちんぽ助平よりまともな解釈をするだろう┐(´ー`)┌
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 17:38:37.08ID:K/ahPGh+
>>84
「色温度」だけじゃなくて「色差」「色彩」「色度」もぐぐってみれ。
いろんなことが分かるから。

ついでに「CIE1931色空間」とか「JIS Z 8725」も
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:01:48.93ID:cZ/Lr1WR
>>85
関係ねぇ┐(´ー`)┌
色々な事を調べ過ぎて本質が全く見えなくなったのだな┐(´ー`)┌
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:16:03.43ID:YqUBfeQq
>>84
>「規制して違反だと言っている」が事実じゃないからなぁ┐(´ー`)┌
>ダメだよ、自身の都合に合わせて事実を捏造しては┐(´ー`)┌

監督されてる都道府県警察も所管している埼玉県庁までもが使用規制違反勧告しちゃってんだけど…馬鹿にはそれが理解できないままに4年半w 
馬鹿は移るから皆さん相手にしちゃぁダメだよw
●「自転車の前照灯については、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度となっていますので、夜間、点滅ライトのみで自転車を走行させることはできません。」(警視庁)
●法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。(警視庁) (広島県警)
●商店街の街灯等のため照明が行われていたとしても、トンネル以外に除外規定がないことから、夜間にあっては明るいところでも自転車のライトを点灯しなければなりません。(警視庁)
●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
●点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。(埼玉県)
●「点滅する小さなライト」については、上記の規定に該当する自転車前照灯とは違い、 夜間前方十メートル先を確認できるだけの光量がない、点滅するライトを例示としたものです。(埼玉県)
●市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、例えば点滅する間隔が長く  常時、十メートル先の障害物を確認できないような状況であれば、規定に該当せず不適切な使用となります。(埼玉県)
●メーカーの注意書き等で「前照灯としては使用できない」と記載があるのならば、それ自体が前照灯としての規格に適合していない可能性が考えられます。 (埼玉県)
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:20:34.20ID:cZ/Lr1WR
>>87
>監督されてる都道府県警察も所管している埼玉県庁までもが使用規制違反勧告しちゃってんだけど…
所管している埼玉県庁って何┐(´ー`)┌
「使用規制違反勧告」って何┐(´ー`)┌
日本語でおk┐(´ー`)┌

使用規制違反勧告とやらは、都道府県警や埼玉県庁が出した物っぽいな。
その本文を引用して示しなよ┐(´ー`)┌そーいう印象操作の為のテンプレはいらないからさ┐(´ー`)┌
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:33:24.89ID:4yFgaXiB
吃音水道橋、また一日中おちんぽおちんぽ喚いて印象操作かよw
そうやって相手を貶してるつもりでも、自分の印象が悪くなってることに気づかない気違いwww
こう書くと、
「おちんぽと呼ばれたくないから、そんなこと書いてるんだい!」
と来やがるから、頭は小学生以下www

違法厨に煽られて変な動画を作ってオウンゴール
第二作を作ると言いつつ、自分に都合の良い動画を作成できなくて遁走w
もう恥ずかしすぎるんだよ、おまえ。
いい加減出て行け
そうすれば、常識的合法派と違法厨でちゃんとした議論ができる

違法厨には心情的には理解できる
ただ、結論が違うだけ
吃音水道橋という気違いが、このスレをループさせ、おかしくしている

なぜ、おまえが吃音と言われてるかわかるよな?
ネットに書き込む前に、もっと社会人らしい喋り方しようなwww
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:18:07.33ID:K/ahPGh+
>>85
はいはい、関係ありませんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライトの光源の色を計るのに、
色温度計を使う点滅君と、色彩色度計を使う普通の人。
ま、それだけの違いだしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:24:41.86ID:K/ahPGh+
ミレッドなんて理解することはできないだろうな。
Cフィルターなんて未知の領域だよな。
知らないならしょーがないし、写真なんて関係ないならそれでもいいしwww
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:30.62ID:K/ahPGh+
ただな、知らないからって知っていることだけではったりかましてドヤ顔だもんなwwwwwwwwwwwwwww
笑いが止まらんぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:47:19.90ID:K/ahPGh+
あ、ほら。
幼い子供が少ない知識で頑張って自分の思いを伝えようとしてるのを見ると微笑ましくなるじゃん?
で、その幼い子供が自分と話してるんだともう爆笑になるワケよ。
それと似たようなもんかなwww
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:09:41.40ID:YqUBfeQq
>>88
>その本文を引用して示しなよ┐(´ー`)┌そーいう印象操作の為のテンプレはいらないからさ┐(´ー`)┌

埼玉県公安委員会を所管する埼玉県見解の原文は神田水道橋先生がここ過去スレでお見事なオウンゴールで貼られた 「常時点灯しない点滅モードは違反ですよ〜」回答なんだけどw 記憶力も点滅君なんだなw

だいたい俺様解釈ねつ造野郎のくせに あれこれ市民に開示要求すんなよなw何様?
点滅違法は立法 行政 社会全体総意。ちゃねらーに説明義務なんか無いぞ〜
あっヤバい また相手しちゃったよ。馬鹿が移っちまったw
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:38:06.79ID:4yFgaXiB
吃音水道橋発狂w
アホな違法厨にまで論破され、屁理屈と言葉遊びで本気で法律を変えようとしている気違いwww
違法厨と馴れ合ってるつもりでも、違法厨はおまえのことを馬鹿にして暇つぶしに使ってるよw
俺も早く観たいから、動画第二弾作れよ
一年以上も待たせるな
「あれは俺じゃない」という言い訳は、違法厨どころか常識的合法派も信じてないw
常識的合法派が、点滅スレなど放置しろと言ったら、
「その言い事は違法厨と一緒だから、おまえらは違法厨だ!」
と妄想w
その上、
「違法厨の精神を崩壊させる!」
などと言って、点滅スレに粘着し、自分の精神が崩壊、更に人生まで狂わされてやんのwwww
多摩湖スレも荒らし、住人大迷惑
価格コム荒らしも、合法派面々は止めたはずだからな!
勝手に変な筋書き作って荒らしに行き、悦に入って動画を投稿したもののオウンゴールwww
馬鹿にもほどがあるwwww
気違いはいつまで経っても気違い。
違法厨にも言われてるんだから、まず病院に池!
閉鎖病棟でおとなしくしてろ!
おまえがいるから、合法派が馬鹿に思われるんだよ!病院から出てくるな!
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:47:55.64ID:vi/ztlUP
オチンポ爺さん、後ろからも弾が飛んできて大変だなw 合法派からも見放されフルボッコw
しかし、オチンポ爺さんの偽装動画第2弾って、どんなだったんだろうな???
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:58:58.24ID:Z0tw5WmZ
>>100
吃音水道橋のヤツ、どうせ、警察官の名前のある動画をUPしようとしたんだろうが、
「お望みのもの」が録れなかったんだろうなwww
所詮、警察や警視庁は、点滅は違法見解だよwww

それは常識的合法派も認めてるんだよなw
だが、法律上の合法・違法に、警察の見解なんて関係ないww

違法厨の煽りに乗っかり、違法厨の土俵で戦うから論破され、フルボッコに遭うwww
吃音水道橋、いい加減に学習しろよ、気違いw
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:13:42.55ID:DOkjmemc
「色温度」でファビョっちゃったのか┐(´ー`)┌
俺の事を盗撮魔呼ばわりしてたのは、「神田水道橋」に続いて自分のトラウマを俺に投影したのだな┐(´ー`)┌
カメラ持ってうろついてたおちんぽ助平爺が盗撮の容疑で捕まったのだろう┐(´ー`)┌

>>98
>埼玉県公安委員会を所管する埼玉県見解の原文は神田水道橋先生がここ過去スレでお見事なオウンゴールで貼られた 「常時点灯しない点滅モードは違反ですよ〜」回答なんだけどw 記憶力も点滅君なんだなw
そんな回答してねーだろ┐(´ー`)┌助平の理解力と記憶力は壊滅的だな。まさにボケ老人┐(´ー`)┌

>だいたい俺様解釈ねつ造野郎のくせに あれこれ市民に開示要求すんなよなw何様?
>点滅違法は立法 行政 社会全体総意。ちゃねらーに説明義務なんか無いぞ〜
総意なら簡単にソレを示せるはずだが、捏造だから出せないんだよな┐(´ー`)┌
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:29:48.10ID:FC31+F5n
>>103
>そんな回答してねーだろ┐(´ー`)┌助平の理解力と記憶力は壊滅的だな。まさにボケ老人┐(´ー`)┌

ほれっ まんま貼っとくわ!オウンゴールw
>回答:
神田水道橋(仮)様

 WEBサイトによるお問い合わせについて回答いたします。
 自転車の前照灯については、
   埼玉県道路交通法施行細則第7条第1号において、(軽車両の灯火)前照灯 白色又 
  は淡黄色で、夜間前方十メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができ
  る光度を有するものであり、進行方向を正射し、その主光軸は下向きであること。
と定められています。
 「点滅する小さなライト」については、上記の規定に該当する自転車前照灯とは違い、
夜間前方十メートル先を確認できるだけの光量がない、点滅するライトを例示としたものです。
 市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、例えば点滅する間隔が長く
常時十メートル先の障害物を確認できないような状況であれば、規定に該当せず不適切な使用となります。
自転車の前照灯は自己を守るための重要な装備でもあるため、規定に沿うよう適切な使用に努めることが大切です。
 お問い合わせいただいた埼玉県道路交通法施行細則については、埼玉県警察が所管しています。
 違反に対する回答につきましては、大変お手数をお掛けいたしますが、埼玉県警察にお問い合わせ願います。
                                (電話番号 )
 このたびは埼玉県へのお問い合わせありがとうございました。

☆”。〜。☆”。〜。☆”。〜。☆”。〜。☆”。
 埼玉県庁 県民生活部 防犯・交通安全課
 安全教育・指導担当  
 電話:
 FAX:
 mail:
 〜自転車も のれば車の なかまいり〜
☆”。〜。☆”。〜。☆”。〜。☆”。〜。☆”。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:41:40.77ID:FC31+F5n
>>103 
 お問い合わせいただいた埼玉県道路交通法施行細則については、埼玉県警察が所管しています。
 違反に対する回答につきましては、大変お手数をお掛けいたしますが、埼玉県警察にお問い合わせ願います。
                    
間違っても オノレの誰にも相手にされない俺様解釈を、捏造オウンゴール動画 web荒らし 匿名掲示板発信などで拡散吹聴風説流布なさらないようご注意ください 点滅モード法令違反は国民の総意です。

あっ また相手にしちまった〜 馬鹿が移っちまったぜw


     
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 10:59:37.30ID:DOkjmemc
>>104
そのまま貼れば明確に分かるな┐(´ー`)┌
> 市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、例えば点滅する間隔が長く
>常時十メートル先の障害物を確認できないような状況であれば、規定に該当せず不適切な使用となります。
これを
「市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、規定に該当せず不適切な使用となります。」
こう縮めてしまうのがおちんぽ助平クオリティ┐(´ー`)┌

ああ、市販の前照灯は全て点滅する間隔が長いって言うなよ、助平はそれを否定したのだからな┐(´ー`)┌
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:32:01.97ID:FC31+F5n
>>106
>ああ、市販の前照灯は全て点滅する間隔が長いって言うなよ、助平はそれを否定したのだからな┐(´ー`)┌

誰も総て長いとは言ってないw 常時見える間隔がどのくらいなのかを判断するのは埼玉県警だと県庁も言ってるだろう。状況に応じて警察官が判断するんだ。点滅君じゃぁないんだw。俺でもないんだw。
一部に違反となる点滅モードが存在するなら 「点滅は合法」とは成らんのは日本語読解出来る国民なら全て理解出来る話だ。
馬鹿にはこれが百万回言っても理解出来ないw。
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 12:24:58.79ID:DOkjmemc
>>107
>一部に違反となる点滅モードが存在するなら 「点滅は合法」とは成らんのは日本語読解出来る国民なら全て理解出来る話だ。
馬鹿にはこれが百万回言っても理解出来ないw。
このスレのタイトルとテンプレを読め┐(´ー`)┌
「点滅の一部が違法になる可能性がある」ではなく、点滅は違法で犯罪、
取り締まりも行われている(そこまでしない)だぞ┐(´ー`)┌

つまり、「一部にあるかもしれない」は、「点滅モードだからといって無灯火とは言えない」となり、
おちんぽ助平の言い分は間違いだったと認める事に直結するのだ┐(´ー`)┌
こーいうのを「セルフ論破」と言っている訳だが。お分かり?┐(´ー`)┌
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 12:31:22.89ID:qsMAqE8z
>>109
まったくわからん。
とりあえず、オマエが「性・セックス」に対して何らかのコンプレックスがあることだけはわかったが…
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 12:37:30.47ID:DOkjmemc
>>110
このスレタイとテンプレに固執する統失だものなぁ。そりゃ逃げるしかないよな┐(´ー`)┌
違法、犯罪で取り締まりも行われている。なのに「一部に違法となるものがあるかもしれない」ではな┐(´ー`)┌

カメラ趣味が行き過ぎて、盗撮で捕まるようなボケ老人はこの程度という事だ┐(´ー`)┌
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:03:33.00ID:fr7Z/oJa
>>106
点滅間隔だけで良いのかい?点灯時間は無関係かい?
どのような点滅モードなら10m先を確実に視認できるか確定していない以上
明らかに点滅を感じられる点滅灯は不合格だろ
自転車前照灯のJIS規格<35Hzの点滅では不合格ってことだろ
今の所この規格では道交法の要求を満たせず不適切だとか、この規格で作られた製品は脱法商品だという訴えは出ていないだろう
規格を制定したメンバーに違法性の有無と裏付けを聞いてみれば良いさ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:09:49.45ID:DOkjmemc
>>112
>どのような点滅モードなら10m先を確実に視認できるか確定していない以上
>明らかに点滅を感じられる点滅灯は不合格だ
埼玉県はこんな事言ってない┐(´ー`)┌根拠のない出鱈目な言い分だな┐(´ー`)┌

>自転車前照灯のJIS規格<35Hzの点滅では不合格ってことだろ
JIS C 9502:2014ではな┐(´ー`)┌だからと言って無灯火になる訳ではない┐(´ー`)┌

>規格を制定したメンバーに違法性の有無と裏付けを聞いてみれば良いさ
点滅を目視出来たら不合格なお前がそうしろ┐(´ー`)┌
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:37:30.32ID:FC31+F5n
>一部に違反となる点滅モードが存在するなら 「点滅は合法」とは成らんのは日本語読解出来る国民なら全て理解出来る話だ。
馬鹿にはこれが百万回言っても理解出来ないw。

話 ごまかされちゃうんだよね〜点滅君はいつもこれw


点滅合法 は成り立たない。  ←ここが結論!国民の総意!
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:59:33.15ID:DOkjmemc
違法となる点滅モードが存在しても「例外として無灯火となるものもある」となるだけだよ┐(´ー`)┌
違法(笑)で犯罪(笑)、取り締まりもしているよ(笑)とは程遠いね┐(´ー`)┌

それも、これで「存在するなら」と仮定の話なのだから、どれだけ救いがないか分かるだろ┐(´ー`)┌
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:13:10.38ID:FC31+F5n
>>115
全文 見事な俺様解釈御苦労 点滅君w

点滅は合法 は成り立たない。 が解ればそれでいいw
状況によって判断するのは埼玉県警の警察官だからw点滅君じゃないからな。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:18:37.31ID:DOkjmemc
で、おちんぽ助平の思い通りに判断して取り締まった例はあるのかね?┐(´ー`)┌

無いよね。大元の埼玉県警の判断そのものが無いもの┐(´ー`)┌
仮定からいきなり結論にすっ飛んじゃうのが統失助平クオリティ┐(´ー`)┌
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:34:45.40ID:qsMAqE8z
>>117
そこまで小学児童並の悪口を並び立てて印象操作しても、法律は変わらないんだけどなw
「オマエの母ちゃんデベソ」レベルのことを言われても、誰もダメージ受けないんだがww
それよりも、自身の「性に対するコンプレックス」を医者なりセラピストに話して、解決するほうが先決では?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:50:51.03ID:DOkjmemc
>>118
>そこまで小学児童並の悪口を並び立てて印象操作しても、法律は変わらないんだけどなw
法律から外れた所で「警察が決められる!警官が決められる!」と吠えている痴呆が何を言うとな┐(´ー`)┌
こんなのは自己批判と何も変わらねぇ┐(´ー`)┌
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:31:47.35ID:fr7Z/oJa
>>113
>だからと言って無灯火になる訳ではない
10m先の視認が出来ないのに?
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:40:19.81ID:fr7Z/oJa
>>113
>埼玉県はこんな事言ってない
埼玉県が何言おうと無関係、アンタの勝手な言い分と同じレベル

>JIS C 9502:2014ではな┐(´ー`)┌だからと言って無灯火になる訳ではない
法令規則の要求を満たす最低要求水準として学識ある連中が額集めて決めた規格だからね
この水準を満たせない=10m前方の視認性を確保できない=点灯していても無灯火
少なくともアンタの勝手解釈よりは信頼性があると世間では考える

アンタ自身視認性が確保できる点滅状態の限界があると言ってるだろ
アンタがすべきことは、視認性を確保できる点滅状態限界値の裏付けを示すことだ
それを示せなければ点滅を可とする意見は妄言にしかならない
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:50:41.31ID:FC31+F5n
>>117
>で、おちんぽ助平の思い通りに判断して取り締まった例はあるのかね?┐(´ー`)┌

統合失調症の思考では指導票やら警告書やら赤切符やら何らかの書面交付を受けないと取締りやら違反とは言わないのですw
大昔の広報なり発表。内部文書や通達やら書類や書面だけで世の中が成り立っている。と考える精神障害者もこの世には存在している様です。
健常者たる一般人は警察官に現状装備で走行する事を禁じられ口頭で改善勧告を受ければ立派な使用規制と考え反省し指導注意に従うのです。
ここいらへんの一般常識と社会通念の相違が健常者と病人の境目なのでしょうw。
法律的な事よりも安全ルールの周知啓発が大切だと警察は考えて取締りしてくれています。そういう善意も病人には法の抜け目としか写らないのは病気ゆえに致し方ないのでしょう。
馬鹿は相手にしない。近寄らない。一般人に出来る安全策はこのくらいですw。皆さんの安全をご祈念致します。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:30:21.50ID:DOkjmemc
>>121
>埼玉県が何言おうと無関係、アンタの勝手な言い分と同じレベル
何言ってるんだお前┐(´ー`)┌
埼玉県の見解を助平語翻訳して「点滅が目視出来たら違反!」と言い張っているのに、
埼玉県が何を言おうと無関係って┐(´ー`)┌

追い詰められすぎて気違いが加速したか?┐(´ー`)┌

>>122
>大昔の広報なり発表。内部文書や通達やら書類や書面だけで世の中が成り立っている。と考える精神障害者もこの世には存在している様です。
違法ソース(笑)に大昔の広報が含まれていなかったか?┐(´ー`)┌

>健常者たる一般人は警察官に現状装備で走行する事を禁じられ口頭で改善勧告を受ければ立派な使用規制と考え反省し指導注意に従うのです。
健常者であれば「法的根拠」を求めるのだよ┐(´ー`)┌
おまわりさんが違反って言ったから!で終わるのは、子供か頭の足りない人だよ┐(´ー`)┌
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:43:25.43ID:qsMAqE8z
うん。
おちんぽおちんぽと喚いてる気違いは、お盆もおちんぽw
相当、「性や自分の性器に対するコンプレックス」があるんだろうねwww
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:54:14.86ID:DOkjmemc
なるほど、点滅を猥褻物に例えたのは自分のコンプレックスを点滅モードに投影したからなのか┐(´ー`)┌

となると、おちんぽ助平は盗撮だけじゃないな。余罪が沢山あるに違いない┐(´ー`)┌
殺人に例える事もあるから相当な危険人物だな┐(´ー`)┌
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:58:34.68ID:9VkSfxJx
>>125
ちなみに吃音水道橋は、東京コンプレックス&警察コンプレックス。
だから、東京の地理試験に拘り、警察の見解に拘る。
法治国家を理解せずに、法よりも東京と警察に目が行く統合失調症w
ま、オチンポに拘るんだから、仰る通り、性に関して何らかのトラウマもしくはコンプレックス、引け目があるんだろうねwww

吃音水道橋は、いつも変な筋書きを考え、おかしな質問を違法厨に投げかける。
その質問に引っかかった途端、自分の筋書きに引き込んで論破するという稚拙な手口w
馬鹿な違法厨も、さすがに吃音水道橋には劣ってないから引っかからないw

一例が、価格コムに「自分の書いた筋書き」で「何も知らない素人のふり」をしてトピックを立てたあの手口w
最後に、警視庁の音声動画を上げて、勝ち名乗りを得られると思ってたwww
しかし、ピストン堀口というHNで失笑を買い、趣旨の違うトピックを立てたと常識的な住人にたしなめられ…
動画をUPしたはいいが、警察官の名前がないのとアヒル声で大爆笑を買い、オウンゴールwww
第二弾をUPすると宣言したものの、自分の思い通りの動画を作成できず断念、脱糞遁走www
そして、しれっと第三者のふりをしてここを荒らしているというのが実情です

吃音水道橋クン、キミの異常っぷり、サイコパスっぷりは、みんな承知してるんだ。
黙って病院に行きたまえ。
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:10:04.41ID:7vgqnIc7
埼玉県庁に依って間違いなく違反となる点滅モードがこの世に存在する事は完全証明された。(全ては点滅君オウンゴールのお陰w)
ならば 「点滅は合法」が成立し得ないのは日本語読解出来る国民なら全員が理解出来る話だ。
性的トラウマを抱える変質者にはこれが百万回言っても理解出来ないw。
話 はぐらかしごまかしちゃうんだよね〜 点滅君はいつもこれw

点滅合法 は成り立たない。  ←ここが結論!国民の総意!
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:03:26.28ID:pHxZxO6c
>>123
>埼玉県の見解
都道府県交通規則は公安委員会が定めたことになっているがご老体のお飾り薄給名誉職の公安員には交通規則の解釈を述べる能力はない
実態は警察の言うままの書類にサインしただけのもの
警察は知事の直接管理下にはないので県は解釈を述べる権限を持たない
形式的には知事が任命した公安委員が警察を管理することになっているので
警察にも解釈を述べる権限はない、公安委員会に聞いてくれと振るだけ
でも公安委員は知識能力はないし任命元に対する忖度から解釈を述べない
実際の運用はお巡りさんが駄目と言えば駄目
自転車の無灯火は検挙しないのが暗黙の了解事項
お巡りさんに駄目と言われた時下手に逆らうと公務執行妨害など別の罪で引っ括くられるる
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:00:00.25ID:eba1/nsR
>>127
>引け目があるんだろうねwww
おちんぽ助平の引け目を俺に投げつけるなよ┐(´ー`)┌

>>128
>埼玉県庁に依って間違いなく違反となる点滅モードがこの世に存在する事は完全証明された。(全ては点滅君オウンゴールのお陰w)
そうなんだ┐(´ー`)┌
なら、その「埼玉県庁が示した違反となる点滅モード」の具体的な商品名を挙げてみて┐(´ー`)┌

>点滅合法 は成り立たない。  ←ここが結論!国民の総意!
「例外があるかもしれない!」程度で全否定は無理だよ┐(´ー`)┌

>>129
>都道府県交通規則は公安委員会が定めたことになっているがご老体のお飾り薄給名誉職の公安員には交通規則の解釈を述べる能力はない
助平の都合でお飾りにされちゃう公安委員会が可哀想┐(´ー`)┌

>実際の運用はお巡りさんが駄目と言えば駄目
おちんぽ助平の浅墓な陰謀論がそのまま通用するのであれば、
警察は公安委員会規則を自由に書き換えられるし、解釈に留めるにしても公安委員会名義で発出できるよね┐(´ー`)┌

なぜお巡りさんの発言に縋るのだろう┐(´ー`)┌他にソースが無いからだよね。
この件に関する警察の見解は警察庁から出ただけで、これが違法ソース(笑)にならないからだよね┐(´ー`)┌
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:20:32.63ID:gqfPNtfA
>>130
お巡りさんの発言にこだわらないなら、おかしな動画をユーチューブから消せばあ?
「ピストン氏、ピントン氏」言ってたの、自分自身だよ?おちんぽ爺さんw
早く自身の性器に対するトラウマを解決できるといいねwww
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:22:24.18ID:7vgqnIc7
>>130
>>点滅合法 は成り立たない。  ←ここが結論!国民の総意!
>「例外があるかもしれない!」程度で全否定は無理だよ┐(´ー`)┌

たった一件、ひとつの違法な点滅モードが存在すれば…
それは例外ではない。【点滅合法不成立】の構成要件。
点滅合法は全否定されるよ。集合の概念は点滅君は大好きだったはずだよねw?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:28:29.18ID:eba1/nsR
>>131
>お巡りさんの発言にこだわらないなら、おかしな動画をユーチューブから消せばあ?
俺がやった事じゃねーから知らねーよ┐(´ー`)┌
それに、あの動画は「警察に聞け!」の発作を起こすおちんぽ助平に投げつける石として有用だ┐(´ー`)┌

>早く自身の性器に対するトラウマを解決できるといいねwww
おちんぽ助平は「おちんぽ」と呼ばれるのが心底嫌なんだな┐(´ー`)┌
俺が「神田水道橋」で悪ノリして自分から名乗ったりするのとは対照的だね┐(´ー`)┌
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:32:25.22ID:eba1/nsR
>>132
>たった一件、ひとつの違法な点滅モードが存在すれば…
>それは例外ではない。【点滅合法不成立】の構成要件。
>点滅合法は全否定されるよ。集合の概念は点滅君は大好きだったはずだよねw?
集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
これで全否定しちゃうのは「理解できていない」、気違い特有の0か100かでしか判断できない証だ┐(´ー`)┌
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:54:51.53ID:7vgqnIc7
>>134
>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌

少しはみ出したら 集合 では無くなるだろ? おバカちゃんw
全否定を認めたくないための見苦しい論点逃れだよ。
点滅君は百万回言っても「理解出来ない」(認めないw)、

【点滅合法不成立】は正しい日本語と集合概念に依って証明された事実。点滅する間隔が長く常時前方10mを確認出来ない前照灯は違反。その判断は警察官が状況に応じて適切に運用される。点滅君ではない。以上。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 11:10:40.94ID:7vgqnIc7
>>134
>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌

点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出したのでw

【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:12:52.83ID:eba1/nsR
>>135
>少しはみ出したら 集合 では無くなるだろ? おバカちゃんw
ほら、やっぱり助平は理解していない┐(´ー`)┌
「点滅モード」の集合が合法と違法に跨いで存在する状態が
たった一件、ひとつの違法な点滅モードが存在「したら」成立するんだよ┐(´ー`)┌

そもそもの話、前照灯未満の「点滅する小さなライト」のようなものもあるのだから、
点滅モードは最初から「跨いで存在する物」なんだが、助平にこれを理解しろってのは無理な話だよな┐(´ー`)┌
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 12:30:13.29ID:eba1/nsR
>>136
>【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】
むしろ、「点滅モード」の集合が「合法」にかかっている事を認めたから、
点滅は違法で犯罪、取り締まりもしているよ!は嘘となるのだな┐(´ー`)┌

苦し紛れの言い訳は虚言癖を自認しただけで終わりと。はいお疲れさん┐(´ー`)┌
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:38:05.01ID:7vgqnIc7
>>137
>「点滅モード」の集合が合法と違法に跨いで存在する状態が
たった一件、ひとつの違法な点滅モードが存在「したら」成立するんだよ┐(´ー`)┌

存在はしてるんだよw >>3-5
コミュ障が警告書、指導票、赤切符がないからと違法性認識しないだけw 警察は周知啓発が目的で能動的摘発はしない。
健常者一般市民はお巡りさんの口頭注意改善勧告で十分違法と認め点滅モードの違法性を認める事ができる。
結局は社会常識と一般通年の相違が病人と健常者の境目w

>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:39:22.99ID:pHxZxO6c
>>130
>警察は公安委員会規則を自由に書き換えられるし、解釈に留めるにしても公安委員会名義で発出できるよね┐(´ー`)┌
表立ってはできないよ、警察は公安委員会の監視下の存在だからね、その上地方警察は独自権限なんか与えられていないし
視認距離5mか10mかとか、ダイナモライトの光軸は15m以上先を照らしてはいけないとか、そんな程度
自転車に関する限り交通関係の法令規則は数十年昔の原則まま放置状態
砂利道を走るシングルギアの実用車が自転車の基準、ライトは6Vダイナモか3V乾電池の白熱球
超明るいバッテリ駆動LED灯の光軸は何処を向こうとお構いなしだったりする
自転車は基本歩道を走ってはいけないし、車道を走れば身の破滅、そんな立場の道具でしかない
無灯火で人を撥ねたり殺したりの事例がもっと目に見えて増えないと不可触車両の地位は改まらない
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:42:34.41ID:eba1/nsR
>>139
>存在はしてるんだよw
じゃぁ具体的な製品名を挙げなよ┐(´ー`)┌

>コミュ障が警告書、指導票、赤切符がないからと違法性認識しないだけw 警察は周知啓発が目的で能動的摘発はしない。
おちんぽはコミュ障か┐(´ー`)┌
そりゃー「警察官が違反っていってたもん!」で違法認定する気違いだものなぁ┐(´ー`)┌

>点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
>【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】
理屈も何も無いよなwほんと辛そうね┐(´ー`)┌
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 13:46:00.39ID:eba1/nsR
>>140
>表立ってはできないよ、警察は公安委員会の監視下の存在だからね
公安委員会名義でやるのだから「表立ってやっている」訳ではない┐(´ー`)┌

警察が公安委員会規則を定めているのだろ?┐(´ー`)┌
なら、改定も同じようにできるよね。何で警察は 点 滅 モ ー ド に 限 っ て そうしないの?┐(´ー`)┌
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 14:30:01.02ID:7vgqnIc7
>>141
>じゃぁ具体的な製品名を挙げなよ┐(´ー`)┌
なんで?馬鹿なの?w

>そりゃー「警察官が違反っていってたもん!」で違法認定する気違いだものな
>理屈も何も無いよなwほんと辛そうね┐(´ー`)┌

警官が違反っていってたもん!で違法認定しないのが一般的には基地害扱いされるのだよ。点滅君w。だれも法文俺様解釈など始めないw。

点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
【点滅=合法 の へ 理屈は 全否定 されましたw】
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:03:52.19ID:OZ+FCrLL
神田水道橋よ。
お前はバカか?

>>134
>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
>これで全否定しちゃうのは「理解できていない」、気違い特有の0か100かでしか判断できない証だ┐(´ー`)┌

集合の中に1つでも不適切のものがあれば、その集合は不適切だ。
100個入りでワンパックの製品があって、検品の結果、その中の1つでも不適格品が混じっていれば、残り99個が合格品でも、そのパックは不合格だ。
こんな単純なことも理解でかないのか?

自転車の前照灯も、一部であっても違反となる点滅灯があるならば、もはや「前照灯の点滅は合法です」とは言えないのだよ(笑)
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:09:19.54ID:OZ+FCrLL
>>142

>なら、改定も同じようにできるよね。何で警察は 点 滅 モ ー ド に 限 っ て そうしないの?┐(´ー`)┌

わざわざ点滅モードは違反とする改正をしなくても、点滅間隔の長い点滅モードは、現行規定で違反と認定できるからだね。
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:39:14.38ID:eba1/nsR
>>143
>なんで?馬鹿なの?w
何で?点滅モードが違法になる前照灯が存在してんでしょ?┐(´ー`)┌
なんでそれを示せないの?┐(´ー`)┌

おちんぽ助平の言い分ってさ、事実だって言い張るけ事実そのものを示す事って一度も無いよね┐(´ー`)┌

>だれも法文俺様解釈など始めないw。
おちんぽ助平の主張ってさ、法文俺様解釈(笑)の塊じゃん┐(´ー`)┌

>点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
>【点滅=合法 の へ 理屈は 全否定 されましたw】
こんなの何度繰り返しても、気違いの戯言にしかならないよ┐(´ー`)┌
はみ出た部分が部分的に否定されるだけで、
そのはみ出る条件が「違法か否かを決める要件」なのだからな┐(´ー`)┌

>>144
>集合の中に1つでも不適切のものがあれば、その集合は不適切だ。
どこかで誰か(笑)がカメラ持って盗撮したから、俺が盗撮犯だってか┐(´ー`)┌
おちんぽは小学生レベルの集合1つとってもまともに理解できないのな┐(´ー`)┌

>100個入りでワンパックの製品があって、検品の結果、その中の1つでも不適格品が混じっていれば、残り99個が合格品でも、そのパックは不合格だ。
そりゃ「100個入りワンパックの製品」だからだよ┐(´ー`)┌
100種類のパッケージに1種類の不適合品があるからと言って、残りの99が不適合となる事は無い┐(´ー`)┌
なぜこんな事を理解できないのか┐(´ー`)┌

>>145
>わざわざ点滅モードは違反とする改正をしなくても、点滅間隔の長い点滅モードは、現行規定で違反と認定できるからだね。
何で点滅モードだけそう出来て、傘差し・ピスト・ヘッドホンはそうじゃなかったんだい?┐(´ー`)┌
これは、点滅モードだけ特別そうする事が出来ると助平が勝手に吹聴しているだけで、根拠は何も無いぞ┐(´ー`)┌
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:45:56.29ID:pHxZxO6c
>>142
>警察が公安委員会規則を定めているのだろ?┐(´ー`)┌
それほど単純な話じゃない、警察が影響力を行使しているとしても民選の知事が選任した委員というのが建前
一地方警察が地方公安員会を好き勝手に弄り回せる訳じゃない
勘違いでそんなことをして誰かの逆鱗に触れたりしたら首が飛ぶ、見ない聞かない言わない知らぬ存ぜぬが基本
建前に従い公安委員会に聞けと振るだけ、振られても名誉職の委員会には答える力がないからダンマリ
公式見解を述べられる部署がない、かくして庶子たる自転車の無灯火は放置状態
不都合な人柱が建って大きな騒ぎにでもならなければ何も変わらない
それまでは安心して無灯火で走り回れば良い、ただしお巡りさんに咎められたら素直に頭を下げること
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:47:41.14ID:eba1/nsR
>>147
公安委員会がお飾りのジジイなのか、権力を持つ人間なのかまず意見を統一しろよ┐(´ー`)┌
統失の吹聴する陰謀論はコレだからな┐(´ー`)┌その時の思いつきで扱いがコロコロと変わる┐(´ー`)┌
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 18:51:47.65ID:eba1/nsR
助平の集合論、助平論を解釈してルールを抽出するとだな┐(´ー`)┌
「不適切な物を含む集合は全てが不適切となる」こうなるわな。ここは異論無いよな、そう言い切っているのだから。

じゃぁ、「不適切な点滅モードを持つ前照灯」って集合はどうなる?┐(´ー`)┌
点滅モード全体を不適切としたのだから、「点滅モードを持つ前照灯」でもいいわな。
助平論だとこれらはどうなる?ほら、答えてみなよ┐(´ー`)┌
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:06:48.03ID:7vgqnIc7
>>149
もう少しマシな例えをおもいつかねぇかw?
苦しまぎれの断末魔雄叫びにしか聞こえねぞ〜!誰が聞いてもw
おまえ 友達居ないだろうw? 悪いこと言わないから病院行け!w
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:21:52.09ID:eba1/nsR
>>150
>もう少しマシな例えをおもいつかねぇかw?
誤魔化さなくていいから┐(´ー`)┌
「不適切な物を含む集合は不適切」なのだろ?ほら、答えなよ┐(´ー`)┌

論理的な思考能力が皆無ってのは本当に悲しいね。
こんなどーしようもない矛盾を抱えてたら俺なら書き込む前に気づくレベルだなぁ┐(´ー`)┌
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:49:24.14ID:7vgqnIc7
>>151
>こんなどーしようもない矛盾を抱えてたら俺なら書き込む前に気づくレベルだなぁ┐(´ー`)┌

おいおい なんか意味不明な勝ち名乗り上げはじめてるよ〜w
何がどう矛盾してるんだ? こいつマジヤバいんですけどw!
なにを書き込む前に気付かなければいけなかったの?オレw

>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出したのでw

【点滅=合法 のへ理屈は 全否定 されましたw】
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:04:37.81ID:eba1/nsR
>>152
「不適切な物を含む集合は集合自体が不適切となる」
つまり、点滅モードをこの狂った理屈で不適切とすると、
「点滅モードを持つ前照灯」自体が不適切となり、これを含む集合「自転車の前照灯」が不適切となる┐(´ー`)┌

点滅全否定の流れで余計な解釈を取って付けるからこうなる┐(´ー`)┌
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:50:50.04ID:7vgqnIc7
↑ コイツはやっぱり日本語の勉強からやり直しだなっw
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:37:07.94ID:gqfPNtfA
ま〜だゴキブリのようにしぶといんだね、おちんぽ爺さんw

点滅は違法だよ
無理して法律を変えようとせずに、自身の性癖や性器に対するコンプレックスをなんとかしろよw
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:07:57.95ID:TYIguE2O
>>155
>無理して法律を変えようとせずに、自身の性癖や性器に対するコンプレックスをなんとかしろよw
法律には書かれていないが警官が違反って言ってるから!実際の事実を既定の法令に当てはめれば!
なんて屁理屈で捻じ曲げているのは、お前らおちんぽ助平だぞ┐(´ー`)┌

性癖は性器に対するコンプレックスと、盗撮で捕まったトラウマは自分で解消しろ。合法派に投げつけるな┐(´ー`)┌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況