X



【粉者】KONA bicycle [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:34:50.21ID:S8Rw15YR
本家サイト(KonaWorld.com)で
All 2019 Bikes are Now On だね
2018年と色が変わってないモデルは売れ残りなのかな
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:20:49.97ID:JSPl/Ry7
19年のrove stのフレームってsutra ltdと同じ?
凄く似てる。

>>473
ハンドル変えた?
ホイールは標準の?
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:18:05.13ID:JSPl/Ry7
>>475
Dixnaのハンドルか。

えっ、2.35入るんだ。
自転車屋のブログだと2.3までってあるけど、タイヤによっても違うのかな。
タイヤとフレームの隙間はどれくらいなの?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:44:25.52ID:j7hOeAaV
Shredは2018でカタログ落ちなのかな?2019でboostだったら買おうかと思ってたけど
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:19:14.79ID:ITeRIBaP
>>477
後輪が余裕なんだ。
普通は後輪がダメな事が多いのに。
良い情報ありがとう。
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:48:52.50ID:a5Pm2Z4/
>>473
カッコE! つい最近SUTRA LTD買いました

そのライトはどこのメーカーでしょうか?
ライトステーも素敵
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:10:59.58ID:ITeRIBaP
>>482
調べけどメッチャいい自転車だね。
フレームはレイノルズ853で、見た目はイタリアンでキャリアダボがあって実用的。
クランクをスギノに変えたら完璧だね。
中古でも高そう。
0484482
垢版 |
2018/09/21(金) 22:51:22.04ID:9r6KP6If
最新のカーボン車やディスクロードにするか迷ったんですが、
見た目の好みでこちらにしました。

実車を見るまでは、自転車の中古なんて・・・と思っていたのですが、
選択肢が爆発的に増えるので、モノを見て選べるのであれば
意外と悪くなかったです。
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:15:21.11ID:BrXUWKmG
JensonUSAで2016 ROADHOUSEの
フレーム/フォークの49が1つだけあって
気がついたらポチッてしまった・・・。
えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!!
嫁に見つかったら殺される!!!
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:27:59.92ID:SKbO5mKn
うむ、安倍晋三宛てで宜しく頼む

〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3−1
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:10:06.78ID:ySZZ0mdq
>>492
本家konaのwebで買えるパーツは取り寄せてくれる。
送料分上乗せされる値段

何個か多めに買うなら自分で買った方が安い。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:21:06.81ID:ZmncG5+V
CRCに型落ち幾つか入荷してる
25%引きとかあるから自分でメンテ出来るならお得
又は持込みでメンテして貰えるショップに頼んでもおけ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:43:25.67ID:6CpgPqOF
あー、これはダメだわ
処分するにも金がかかるけど
仕方がない、オレがひきとってやるよ
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 02:52:27.31ID:w23BGRsx
coco2019のMが欲しいのですが、どこかいい海外通販サイトはないのでしょうか?
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:06:29.87ID:yyVHXXfV
>>506
海外サイト、あるんだw
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:15:51.82ID:uwvdu2r+
くそっこんなんでw
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:55:01.78ID:tajB/n4T
497だけど本国のKONAはクソだな。
メールしても無視しやがる。
ショップはちゃんと対応してくれてて
車体番号の画像送ってどうなるか?ってとこ。
はやく組みたいのに・・・。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:27:34.44ID:VD4nZc4i
あんな画像じゃなんだかよくわからんだろ
まさかホース通す穴の逃げのことを言ってんのか
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:34:02.61ID:DKsUzGMh
歪んでる?としても、カーボンフォークなら製造後の変形が起こるとは考えづらいから
製造に使った型自体がそういう形なんじゃないの?
ちゃんとフレームの芯が出てるなら走りには影響無いんじゃないかと
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:47:59.20ID:npYP+4Sc
シンダーコーンとブラスト、値段と装備の兼ね合いを考慮した上で初心者はどっち買えばハッピーになれますか?
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:55:35.04ID:/cVHK9Lr
>>513
街乗りと林道程度ならブラストで事足りる
シンダーコーンは里山遊びするなら最低このくらいは、って感じ
コスパはシンダーコーンのがいい
いずれにせよMTBにハマれば物足りなくなってあちこちカスタムするようになる
ウチのシンダーコーンはヘッドとブレーキレバー以外は全部変わってしまった
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:00:42.79ID:/cVHK9Lr
しかしもうちょい予算都合つけて前後スルーアクスルのヤツ買うほうがもっと幸せだと思いす
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:00:46.27ID:VJp9BF8e
シンダーコーンが2019モデルで前後スルーアクスルになるみたいなんで、お買い得でハッピーなんですね!
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:50:06.22ID:Ym2FQAOO
497だけど、ショップから連絡きて
新しいの送ってくれることになった。

今月中に部品揃えて乗り出しは来月だな−。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:44.01ID:V+gbBhkf
写真からはどれだけ「だめっぽい」のかが伝わってこないからな
実物みたらどう感じるかはわからんがあの写真だけ見ると「同じの来るんじゃね」としか
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:56:00.08ID:WgEUHf+I
写真見てもどこに傷があるのかわからなかったな。
522さんがダメだと思う箇所を、矢印か丸で囲って再アップしてくません?
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:16.76ID:jKLZ9CTe
写真みても良く分からなかったし多分元からそういうデザインだったんだろうな
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:20:18.52ID:qPBCnu7Z
フォーク成形後に付いちゃったキズを修正するために
その部分を削ってそのまま塗装して出荷しちゃったという可能性は
無いとは言いきれないかな、と思ったり

他のロードハウスの写真を見ると該当する部分が
522と同じように見えるのや見えないのがあって分からんね
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:21:25.29ID:WDWJtSMN
画像だと塗装ムラかなんかかと思った
ヒビとかそういうのなら言うしかあるまい
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:36:56.50ID:a4I6OTjV
写真だとわかりにくいんだよね。
ショップ→メーカー→車体番号→交換と
すんなりいったから何となくだけど
向こうも思い当たる節があるような
気がする。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:41:41.87ID:t9+URFnY
外国のサイト見ればいいよ
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:49:39.12ID:Y8yaDWMw
国内だと入荷量が極端に少なそうだから
何か不具合あっても簡単に交換とかしてくれなそうな気がするのは
オレだけだろうか
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:53:41.53ID:t9+URFnY
海外通販安いか?
割引率は高いけど定価が日本より高いから結局安くない
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:41.90ID:qIgzgkun
KONAのオフィシャルには、もう全部の2019モデルはkonaworld.comに出揃った的なこと書いてあるけど、展示会で新しいモデルがでる可能性とかあるの?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:46:25.36ID:yFGxqNM7
>>516
フロントはスルーアクスルみたいだけどリアは違うんじゃないの?
フロント100×15mm、リア135×10mmて書いてある。
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:54:08.18ID:T/3clscC
ロードしか乗らんヤツはそれでいいんだろうけど
わざわざ12なんて規格作らんで15のまま採用してくれてれば
MTBハブを使いまわせたのに
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:18:05.56ID:3k7TsBi8
MTBは乗らないから分からないけど
フロント100×15が主流なの?
だとしたら650Bのホイール使えばいいのか!
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:59:22.38ID:3gKSY/8d
ラクマで美品シンダーコーンが5万で驚く。
盗難を疑う
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:08:44.68ID:3k7TsBi8
>>544
そうなんだ?
欧米だとロード(グラベル)を650Bで
使うのが流行ってるみたいだから
MTB用のホイール履かせてみるわ。
サンクス!
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:19:30.31ID:3wHWmw9j
>>543
この人、MTBのこれからのトレンドが110x15なのを知らずにブーストハブのホイール買って
逆ギレしそう
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:33:17.60ID:GkMeTj60
>>497
海外通販で買ったroadhouseのフォークの傷クレームが、
どう決着したのかおしえてちょうだいな。

再送してくれたフォークには問題なかったの?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:44:46.25ID:QgYbxX71
>>553
写真送る

車体番号聞かれる

あっさり新しいの送ると言われる

1週間くらいで届く

結果
新しいのには凹みも何もなかったですね。
昨日、知り合いのショップに持ち込んだので
組み上がり待ちです。
0556553
垢版 |
2018/10/28(日) 19:41:29.55ID:GkMeTj60
>>554
スムーズに解決しててよかった、よかった。
roadhouseの初年の赤はリアエンドまわりがしっかりしてそうでいいですよね。
ピンストライプ風の髑髏と蠍もまたカッコヨス。

自分は翌年のrawカラーでroadhouseを知って、店に行ったけど売り切れ御礼で買い逃したクチです。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:29:00.12ID:d2747FyC
>>556
ありがとう。
自分はroadhouseとwheelhouseのフレームが
同じっぽいので年式・モデル共に色々迷いました。
2017も海外だとまだ在庫たまにありますね。
※ フレーム14万/完成車30万くらい
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:16:09.80ID:T97EF9ys
>>551
543が100x15mmが主流だと思い込んで買った650Bホイールが実はBOOSTハブで、
100x15mmのフォークで使えなくてブチ切れるっていう事を言ってるんだと思う
0560547
垢版 |
2018/11/03(土) 00:14:07.78ID:VHhDZRQl
>>558
言葉足らずだったね、そのとおりです
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:17:34.40ID:Eb7d6aO+
コナの自転車緑色ばっかだな。
保管時のメーカーも。
もしかして自転車業界では緑色ブーム?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況