X



TourDeOkinawa〜ツール・ド・おきなわ[沖縄] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:39:34.16ID:dYlcu/GJ
>>375
言うても田舎の地方公務員なんて低く安定した身分だぞ
地元で働ける以外のメリットなし
そして日本は2020年には財政破綻を明言するっぽいから、公務員の解雇も退職金も賞与もどうなるかわからん
夕張市とか公務員の給与1/2になったしな

周りからは頭のおかしい選択肢だとか勇気ある決断とか言われてテレビにも取り上げられてるけど
競輪辞めても都会に出ればいいんだから、実はそこまでリスキーでもないんだな
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:48:22.69ID:qi6IVBtt
>>373
社会人としてのキャリアが無いので再就職できるわけがないw
人望しか望みがないが、それも…
高岡も現職をやめることについては色々濁してたみたいだが
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:53:50.39ID:otrxDPen
ゴールドマンサックスというある意味で到達点まで行ってどこに行くのいうのか
逆に自給自足までゴールドスミスのインクで紙に書いたお札の価値を全否定する全振りなら分からないでもないが
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:58:05.52ID:otrxDPen
ていうか、今の時点でも、もうすぐ実際の価値よりも膨らませ過ぎたのが吹っ飛ぶのが近いと予測されてるんだよな
なにやらロスの現当だかが乗ったヘリが衝突して墜落、生死不明だとか情報が流れてるし
今まで恨みなら地球中に売る程振りまいているだろうから誰に狙われたのかは知らんけど
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:45:42.21ID:otrxDPen
正確にはロンドン当主のジェイコブの搭乗した飛行機にヘリがぶつけられて以後の消息不明だったか
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:59:20.64ID:82mFiC6B
ハゲってGS辞めたの?
でも定期的に離婚説とか身内不降説のデマが流れてくるけど、やっかみどもが意図的に嘘書いてるだよなどうせ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:31:33.53ID:VnrBdWn6
今の日本の貧しさを表してんな
地方公務員にしがみ付く世の中なんかな
競輪行ける才能あったら俺だったら行けと言うけど
外資系金融会社勤めなら焦らず考えたらと助言するけど
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:54:04.81ID:8Zye6efz
意図的に貧しくさせられてるだけじゃんじゃん
いつもいつも日本の経済が回復するたびに、何故か何かが起こって
結果的にはなぜかドルへと還流するように。
0385378
垢版 |
2017/11/26(日) 09:41:30.39ID:vFwIdJ9l
>>382
やめてない。書き方が悪かった。現職をやめるっていうのは皿屋の話で、それに対する言及ね。
若い人は脱サラしてまですぐにプロになりたがるけど、よく考えろって話が皿以降も数回出てたと思う。

アマチュアレースで結果を出すと勘違いしちゃうんだよね。俺ってもしかしていけちゃうかもって。
”いけちゃうかも”の中には飯を食うことが1割くらいしか入ってなくて、9割は名声欲。
普段認められなかった人が急に認められるとどうしてもそう思っちゃうのは仕方ない。

でも富は名誉を連れてくるが、名誉は富を釣れてこないからな。マジで。
たまに死人が出るほどおバカな職場だから、そいつが食えないどころか半身不随になる前に全力で止めないとダメ。
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:42:00.29ID:8Zye6efz
石油決済に使われなくなりドルの立場が苦しくなるほどに
なぜか日本の資産が吸われる度合いが酷くなり、海外にばらまく頻度が
高くなる(キックバックも恐らく日本ですらないところに流れているはず)
どんだけそこに住んでる奴を馬鹿にしてたらこんな所業がばれないと思ってやってんだっつーの
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 09:47:45.03ID:vN7weuzd
だね
この前の選挙でアベジミンに投票したネトウヨは現実を見た方がいいよ
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:34.97ID:3nHuni1Y
ロードレースは趣味の延長だからよっぽどの才能ない限り止めた方がいい
競輪ならそれなりに稼げるからなれるならなってもいいと思う
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 11:46:53.72ID:5qQfxHbq
>>373
観光業がデカいから伊勢市役所職員は今時の地方公務員の中ではそんなに悪くないと思うけどね
ただ、今時公務員にみんな夢見すぎというのはちょっとわかる
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:48:31.12ID:vFwIdJ9l
地方の一般的な公務員は給与低いからねぇ〜w
ただねー団体職員で厚生年金はつよい。
低い低いといっても低いレベルで安定しているのと、そこそこのレベルで不安定だと絶対に前者が勝つ。
民間個人レベルだと生涯年収なんてたかが知れてるし、ぽっと稼いじゃった年は脱税でもしない限り
税金で半分以上持っていかれる。

人生は思ったより長い。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:43:10.86ID:dwN093G9
>>385
息子もロードのプロなんかにさせないって書いてたっけ。
清宮でさえ息子は野球だもんな。ラグビーじゃ食えないから野球だって
正解だったな。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:10:15.39ID:0NTC/x3k
その競輪も世界のトラック選手に全く敵わないレベルという。
世界的に見れば突き抜けた才能はないにも関わらず海外トラック選手はもちろんツールのエース級選手より金稼げるんだから、自転車を仕事にするなら競輪は勝ち組な気がするけど。
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:05:08.34ID:vFwIdJ9l
>>394
単に競輪選手やってりゃ儲かるわけじゃないからな。勝たないと落ちるだけ。
しかも競輪って勉強せず一攫千金目当てで来た底辺のすくつだからヤバイゾ
選手間の盗難がすごいんだってさ。モノ欲しさか妨害か知らんけど。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:17:10.96ID:8Zye6efz
田舎など閉鎖的な空間で、リアルで金や利害が絡んでると、陰湿な嫌がらせや足を引っ張ったり、デマを流したり
(このスレでも沖縄優勝者に対して、訳の分からない流言を流すような)行為をやるような
性根が腐った奴が出てくる。というかそれが蔓延して、それに耐えられるようなクズが煮詰まった地域になる
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:04:26.30ID:ZW3uD35h
>>396
職業分類上はアスリートとはいえ、結局はギャンブルの見世物だからなあ
まともな人間の職業とは言いづらいし、世間体もよくないよな
公務員なれるほど教養がある人が転職する職業とは思えないわ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:50:47.77ID:vFwIdJ9l
>>398
一番怖いのが本当に吐くまで(下手すると吐血するまで)追い込むんだよねえ。
仕事だから当然っちゃ当然なんだけど、脳細胞死ぬしリアルに寿命に関わる。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:48:02.10ID:kISRUFCM
トラック競技とギャンブルの競輪は全然別物だと思う
本当に競技の才能があったとしても、目の前にお金積まれたら
金にもなんないトラック競技なんか誰もやらなくなるだろ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:32:17.45ID:h+Nvnt3E
ここにいる奴みんな底辺ぽいな
書いてる内容で大体その人の価値観や生活レベル分かる
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:37:40.45ID:OJdlCsXM
公務員有り難がる人間は確実に底辺。少なくとも東京では。
世帯宿舎ももう入れない。一方、一流企業はまだまだ維持している。社食も有名企業は安くて美味しい。
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:25:16.69ID:kISRUFCM
何を基準に底辺なのかわからないけど、
サイクルイベントとか行っても意外とちゃんとした人(これまた基準がないかな)が多いと思う。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:11:45.60ID:iUHUyuVd
>>394とか>>401-402とか
競輪とケイリンがルールも違う別物だってことも考慮できなかったり
自分の狭い知識だけで公務員disったり、他人を底辺呼ばわりするのはご本人が・・・ってやつかね

皿屋の話から公務員辞めるなんて勇気あるって言ってるのに、少なくとも東京では、って
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:23:50.34ID:iUHUyuVd
伊勢なんて田舎の観光地なら、高卒で地元で公務員なんて勝ち組以外の何物でもないよ
民間は観光関係か一次産業が殆どで土日に休める仕事は稀
夜明前から夜遅くまで拘束される仕事が当たり前

田舎で9時から5時までの仕事して高い自転車買える給料貰えて
練習に明け暮れられて週末はレース出られるなんて極一部の特権組だけよ
田舎の低賃金舐めんな、っていうね

>>398
まあ、皿屋はそれでも自転車が好きで好きでしょうがなかったみたいだから本望じゃない?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:43:48.88ID:qAD4ngBS
自転車趣味の人って経済的に余裕ある裕福な人多いと思うけどな
だだ、ハマりすぎて仕事とトレーニング時間のバランスが取れなくなって
しまいに仕事に支障出て本末転倒なことになりやすいんだよな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:45:21.52ID:NEtkRgx8
俺もそう思う
趣味で身体を動かす余裕のある人なんていなさそう。
っていうか、普段の生活で底辺なんて人に向かって言うことも思うことないよ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:03:44.95ID:1S5O4WRP
>>413
自転車始めた理由が運動不足解消なんてのもよく聞く話だ
機材は高価だし遠征費も馬鹿にならないし金回りがよくなきゃ成り立たない趣味だよ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 03:17:30.23ID:7g8ncng/
一般的な人間の生活時間のバランスじゃなきゃ強くなれない
筋トレだけなら効率的な器具を使えば全身を30分程度でも現状維持が出来る
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:16:37.06ID:vrgPnCCw
労働時間は様々だろうけど心に余裕のある人が多い印象ではある
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:13:31.58ID:1S5O4WRP
>>416
ブログ見てると、のめりこんでる人ほど病んでる感じするけどな
その情熱を仕事に捧げりゃよっぽど幸せになれると思うが
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:19:21.10ID:86HVGyUq
>>418
仕事や家庭にね
鬱病の治療にも有効だけどやりすぎ依存症まで行くと
本当に必要な事からの逃避行で自転車乗るから
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:36:35.22ID:coUWko1o
朝8時半にこんなところで他人を底辺とか書いてるやつに
心の余裕なんてあるわけないだろ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:51:15.17ID:vHNum003
>>418
入賞クラスのハイアマは人生楽しんでる感あるけど対して強くない人のブログは余裕無さげだよな
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:33:18.22ID:BuQPonXo
>>420
働きながら家庭を持ち時間やお金を捻出し
なおかつ自分自身を発信して、得るものも失うものも大きいだろうね
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:23:36.24ID:pXn+TO8S
練習を優先させるあまり(パンクなど不可抗力もあったりして)客先への連絡が遅れたりして仕事無くす人もいる
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:24:42.54ID:pXn+TO8S
だから優先させるべきは 仕事、次に家庭、最後に自転車

こうしないとマジで人生詰む。自転車なんていつでもできる
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:56:21.68ID:0VnAZVKS
2017年度版ブルーレイ、すぐ売り切れになるな。今すぐ買う必要ないからいいけど
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 02:27:14.38ID:nv6sbt1Q
>>382
嫁は子供置いて出てっちゃったの?
ブログ休止から再開したのは無事カタが付いたって事かな
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:12:12.88ID:9bnFjdob
>>417
そりゃプロなんかより市民を見てみたい
56さんが回さなかった時のコメント欄荒れるだろけどw
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:44:23.48ID:DwlFSKe5
自分が使ってたタニタの家庭用のやつは5%止まりだったな
アスリートじゃないからアスリートモードにした事は無いのでアスリートモードなら出るのかもしれんけど
オムロンとかなら出るのだろうか?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 10:56:42.91ID:BIO9DB8L
体脂肪率3%未満ってすごくね?
プロのスポーツ選手でもなかなかいないレベルだぞそれ

つまりは誤計測だと思う
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 11:06:38.31ID:lPumC8Ax
>>437
あんなことしといてよく雑誌とかテレビに出れるよな
今回ので自転車関連の仕事干されるんじゃないのか
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:36:12.48ID:1YWeZrck
あのヤベーふくらはぎ見ると3%でも納得だわ
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:39:56.48ID:IIHEKxwC
初心者ですが教えろください


逃げグループに居て─
「もう引けません。 最後スプリントしないので、連れてってください」と頼むのは
どういう状況(後続とのタイム差・残り距離)なら許されるの?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 08:58:36.95ID:nyfX6b4L
>>451
どういう状況でも許されないと思う
その発言が本当に実行されるかどうか分からないだろ>最後スプリントしない

逃げグループで牽かないのを認められるのは
プロでチームが逃げグループを潰す為に送った選手がいる場合くらい

協力して逃げる為にローテーションするのであって基本タダ乗りは許されない
上で叩かれてる人がいるのはそういう理由
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:10:38.25ID:cGNW2AZc
こういうのってさ、無理やり付いていけないものなの?
協力もクソも勝負の世界なんだから関係ないじゃん、と思うよ。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:24:23.85ID:nyfX6b4L
勝負の世界であっても、ルールでは無いが紳士協定や不文律がある
それを守らない奴は強くても賞賛されないどころか軽蔑の対象になる
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:30:19.14ID:+77rI8eZ
練習でもいるよねタダ乗りしてくるやつ
集団ならまだしもこっちがソロだとほんと失礼

面白いのは「お?集団」と思ったら全員タダ乗りっていうパティーンなw
どうでもいいところで横並びでアタック合戦ウケル
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:15:55.33ID:ZHFSjUJ1
>>454
>櫻井君には「優勝するから勘弁してくれ」と言った
>優勝する為に来たのだから そう言った。

ほんと頭おかしい
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:32:12.97ID:BOI44AMA
別のカテゴリーに混ざって逃げるとか、逃げに追いつくとかマジ勘弁して欲しい
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:39:35.48ID:cGNW2AZc
チャリの世界は独特だよ。
モーターレースから見ると甘過ぎるように見える。
紳士協定wとかでみんなで200kmサイクリングして、
最後のスプリントだけ真剣勝負ww
甘過ぎるわ!
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:46.11ID:vN63Sn2s
>>465
RXが二位になったUCIレース()でもそんな感じだろ
別カテゴリーと数人で逃げてたけど
優勝者は一人で追いついてきてそのまま皆を置いてった
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:00:02.87ID:R7sCJblq
>>466
200kmサイクリング(爆笑)
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:45:48.33ID:22UN+JaC
>>464
そう言った本人も自分がツキイチする時は普通にタダ乗りして
牽けと文句言えば「着かれたくなけりゃ千切れや、雑魚」って言うんだから(女子選手談

要はそんなのに正解も正義もないんだよ、言ったもん勝ち、先にゴールしたもん勝ち
周りからなんて思われるか気にしないならね
「アタシに勝てもしない雑魚になんと思われようが知ったことか」なら全てが正解
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:16:31.05ID:CXb30vv0
>>472
タダ乗りツキイチなんて苦戦したのはどのレース?
それ千切る前の駆け引きで相手の脚使わせてるだけじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況