カーボン全盛で今のブランドバイクはどこ製か区別がつかん
どのブランドも台湾中国の大手OEM工場に製造委託してるもんだからブランド毎の技術的差異は無くなって掛かるコストも横並び
そこからどうやって利益を上げるかっつったら、設計とかも外部委託してコストを減らし、視覚的に訴えるカラーリングだけをデザインし、ブランド色を出すってのが自然な流れだと思う
レパコルにしたって設計がどこまで関与してるかなんて、ガワしか見えない我々には分かりよう筈がない