X



アルミフレームが好き [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:51.00ID:xz52+HJK
そりゃあハイエンドカーボンにデュラエースは良いし最高に決まってる
でも、俺らが買えるエントリー〜ミドルクラスカーボンフレームはやわ過ぎてつまらん
そんな奴らが愛するアルミのスレ
アルミラー語ろう
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:11.21ID:pVTM2Nay
>>801
サンキュー
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:57:11.37ID:2bWze0Vn
超高級アルミフレームってない?
アルミフレームが欲しいけど、安物買ったって馬鹿にされたくないw
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:51:59.73ID:Dbc8dtm8
お高めなアルミだとアランとか?
ストークのヴィジョナーはまだカタログ載ってたっけ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:01:12.76ID:hGLud1RX
>>803
アンサーに吸収される前のマニトゥとかじゃね
ダグラス・ブラッドバリーがハンドメイドしていた時代のモデルなら100万円くらいするぜ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:07:58.30ID:fTHEifHK
>>803
コンポやホイールをゴリゴリのハイエンドで組んでやれば誰も安物なんて言わないよ
アレースプリントなんかはデュラのセットにカーボンディープホイール履かせてる人とか居るよ
ちょっと探せば完成車新品で15万以下で買えちゃうバイクだけどね
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:30:53.06ID:yMHe1Del
アドバイスどうも。とりあえずいろいろ調べて100万くらいで組んでみる
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:19:18.92ID:WCXyvS8Y
カーボンバックのプリンス、マグネシウムのドグマのオマージュで、
ピナレロにはホリゾンタルのカーボンバックを残しておいて欲しかったな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:17.56ID:viS5OhqU
プロ採用のアルミフレームってコガミヤタあたりが最後かな? それ以降にあったかな?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:36:40.25ID:7G4ufW3L
国際的には名の知られないないプロがどこかの国の国内レースで使ってるかもしれんが
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:44.11ID:VYrciGl/
またツールの表彰台を金属フレームのばいくが席巻する時代にならないかな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:30:45.96ID:VYrciGl/
20年ちょっと前はアルミフレームも新素材扱いだったねw
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:43:04.82ID:VYrciGl/
案外これからは竹とか木、セルロース素材なんてフレームがメジャーになるんじゃないか
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:55:00.10ID:Yfh8xxMg
>>818
確かに天然素材ならヒューマンエラーが少ないからな
主流のカーボンはボッタクリ価格な上に、技術と管理不足のヒューマンエラーが多すぎる
ちなみに竹と木のロードは実在してるな、金玉爆発するぐらい高いけど
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:16:05.89ID:eqkh9TSx
何年も所有するのは無理としても短ライフサイクルのレース機材として考えても
ポリカーボネートなんかはもう不適格って結論出てるのかな?
量産化したらくっそ安く出来そうだしポリカーボネート製キャノピーへの衝突実験とか見ると
丈夫でめっちゃしなやかにできるんじゃないか?とか
透明だからメカドーピング対策になるんじゃないか?とか妄想してしまうが
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:46:53.19ID:eAZ96+a9
ポリカはリサイクルの処分がなあ。
燃やしても砕いて土に埋めても
汚染物質が滲み出るしあかんだろう。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:54:14.56ID:+wmCBbcs
>>820
木のミニベロは3桁した記憶が…
船大工さんの一品手作りだとか
竹のはそんな高くなかったんじゃないかな。
一台一台乗り味が全然違うんだろうな。
木質素材のいいところは適切に加工されてれば腐食に強い事と振動吸収がいいこと。
レーダーに映らない事w
米軍のF117ナイトホークも主翼の内部に木を使ってたw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:35:06.75ID:dBYd6If8
北朝鮮のオンボロプロペラ戦闘機は時代遅れ過ぎて、逆にマジでレーダーに映らいっぽいよ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:46:06.32ID:7Z/Lwkq/
んなわけねーだろ、んじゃ赤トンボでの特攻機はステルスだったのかよって話だ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:28.77ID:dBYd6If8
現代の戦闘機では考えられないほど遅く、木と紙の材料が多く使われているから
受信側では鳥くらいに見えるってことじゃないの
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:51:41.52ID:dBYd6If8
実際では、双方がアフターバーナー全開で吹かせてのドッグファイトなんかの基準からすれば
止まってるレベルで瞬殺される最弱だろうけれど
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:56:50.64ID:+wmCBbcs
戦闘機じゃなくてアントノフAn-2だったか、もともと民間用の複葉機の話だった気がする
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:28:22.56ID:WX88UIZV
大戦機はジュラルミンを節約する目的で木製にしてるのが多かったからな。
モスキートも木製だよね。
エコだなw
またいずれアルミが足りない、石油が、とか言いだせば木が見直されて木製フレームのロードとか出てきたりしてw 重そうだけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:23:36.50ID:X/52thaI
木そのもので使うと、水分・油分で無駄に重い
セルロースナノファイバーに加工して使うとかじゃないと
0836325
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:57.48ID:uY/Z9LTO
>>827
スピードが遅すぎてレーダーのノイズ扱い(フィルタリング)されるという話だ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:41:39.64ID:7CYQI7CA
自転車が人類初の有人動力飛行の実現に大きな働きをしたことは余り知られていない。
アメリカ、オハイオ州でライト自転車商会を営んでいたウィルバー・ライトとオービル・ライト。
オットー・リリエンタールに心酔していた彼等は自社ブランドの自転車、セント・クレアを改造
して浮力実験用の車両を作り、そこから風洞実験装置に発展しグライダーによる飛行実験を繰り返し
翼の段目形状やアスペクト比、ひねり効果、プロペラの形状などを突き詰めていったのである。
このセント・クレア改造実験車が無ければ、1903年にノースカロライナ州キティホークでフライヤー1号が飛ぶことは無かった。
自転車は、鉄パイプフレーム、チェーン駆動、空気入りタイヤ、ベアリング入り車軸といった
機械要素だけでなく、空力実験装置としても航空機の発展に貢献したのである。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:54:20.33ID:6envN8P0
20年位前のアルミロード見ると締め付け付近に亀裂入ってる車両多い
カーボン、クロモリと比較してもアルミは特別脆いんで10年単位で長く乗りたいような人は避けた方がいい
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:55:22.30ID:A/A51PHX
高級アルミならストンパーでオーダーすればいいと思う
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:21:38.29ID:0Cqv9Q4+
そのうち3Dプリンターで作ったフレームなんてのも出てくるのかな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:48:26.01ID:qr+mGhmn
2005年のアルミフレーム
リヤブレーキのアウター受け付近が錆びて塗装が浮いてきた。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:11:11.82ID:jZd9H+6n
30代男性「アルミフレームからカーボンに乗り換えましたが、しっくりきません」
https://cyclist.sanspo.com/380619
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:08:29.08ID:v2bzthQH
チャリ多すぎて選ぶの大変。
ロードバイク買おうと思っているのだけど、参考になるサイト知ってたら教えてもらえない?
あと今年出たロードバイク一覧が1ページにまとめてあるとか、そんなのも、とても助かる
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:44:43.40ID:aSXsqyaw
>>845
おけ
サンクス!
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:03:54.22ID:jDRERqf/
振動問題ならフォークとサドルピラーだけカーボンにしたったらええねん
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:53:57.55ID:9hFo03fz
ホイールがカーボンは、ディスクブレーキにさえなれば、
アルミフレームでも一般的になりそう
リムの量産効果は出やすいし
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:35.51ID:jDRERqf/
>>852
段差乗り越えただけで割れるようなホイール要らんがな(´・ω・`)
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 03:12:19.47ID:2+MyRT9e
>>841
なんか勘違いした意識高い系が乗るっぽい感じだなw
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:54:13.02ID:IfqGX7WW
MTB用のカーボンホイールだってあるんだから、
割れる割れないは肉厚と作り具合だけかと
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:42:30.32ID:y7Fp+dU0
tp://i.imgur.com/TnwM1so.jpg
tp://i.imgur.com/XHbDoUQ.jpg
tp://i.imgur.com/h4ZCCaQ.jpg
tp://i.imgur.com/81hKmve.jpg
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:24:22.55ID:wUDJCrZX
アルミフレームと言えば、やはりクロモリやチタン、安カーボンよりもスパルタンな乗り味なのが良いよな
いかにもロードバイク乗ってますよ的な

寿命は短いけど、安いし、短期集中型フレームの極みみたいな
今のアルミは軽いしセミエアロも多いから、カーボンキラーのアルミナティ( )なフレームだらけでありまして
カーボンレーサーもよほど性能高めないと負けちゃうだろうよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:53.91ID://GT4TzL
アルミは寿命寿命言うが別に劇的に剛性落ちるってわけでもないけどな
ほんのわずか、気のせいかなって程度
ブラインドテストしたりスプリント測って、
正確に当てられたりタイム差出る人間が果たしてどれだけの割合で居るのかってレベル
慣らしが済んだくらいにおもっときゃいいんだよ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:47.83ID:X/ejy0jS
>>825
佐野マジックだっけ?
確か年に1・2台しか作れないとか。
チャリンコだけ作ってる訳でもないんだろう。
たぶん木工技術の可能性を示す的な意味合いで
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:45.73ID:X/ejy0jS
まぁ実質的な理論とかは不明だけどそのうちまたアルミバイクのターンは来るでしょ。
自転車雑誌見てれば良く分かる。
ちょっと前にオワコン的語られた商品のデザインや売り方を変えて回ってる来る。
金属フレームなら量産向きだし、多サイズ展開も用意だしな。
カーボンはサイズ変えたりジオメトリ小変更にも都度型が要るし
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:47.52ID:u30VNKZM
初ロードバイクでトレックドマーネALR3を購入して、
只今シマノWH-RS500ホイールとコンポを105に乗せ換えでお店に預けてる。
最初からカーボンロード買えば良かったと思っていたがこのスレ見て安心した。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:32:11.01ID:igbq5J3s
通勤と週末ポタ程度だからずっとフラバ派なんで気楽に乗れるアルミ最高です
Wiggleでクソ安フレーム買って届いたんでこれからパーツ移植するw
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:35:22.46ID:IjvsGvmw
なんでフラバが気軽でドロハンがそうじゃないのか分からん。
ブルホーンが気軽じゃないのは認めるが。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:57:12.27ID:g1/IMM1Q
そりゃある程度の前傾姿勢を求められるからじゃないの
上ハン持ったらブレーキかけれないし
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:12:07.29ID:VPTgeA5F
残念だったな、ブルホーンにはギドネットというスグレモノがあるのだよフハハハ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:26:34.05ID:8mzKrSZo
ギドネットレバーはもともとドロップ用だけどな
まあ、うちにもギドネットレバー&バーコンのブルホーン仕様にしてるのが一台あるが
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:44:32.96ID:Nq++T1Xk
>>865
まーた情弱なことしたねぇ
ドマーネっていうバイク自体がカーボンを前提に作られてるものだから、しなり量とかでISOスピードほぼ意味ないよ
まだエモンダALRなら、TCRとかCAAD12らとタメ張れるのに

衝撃吸収性求めるなら、クロモリ、安いカーボンがいいよ。グラベルロードは高価なものが多いが…高いだけはある
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:02:49.66ID:Nq++T1Xk
ドマーネALRの事で思ったんだけど
エモンダALR、TCRALR、プロペルAL、リアクト400、チームマシーンALRとかの、カーボンの形そのままアルミにしました系と
CAAD12、アレースプリント、アルティメットALSLX、フィニーチェプロ、スカンジウムとかの
アルミフレーム専用設計って、どっちのがよりメリットがあるんかねぇ
個人的には、アルミフレーム専用設計の方が、よりアルミの特性を生かしてそうで好きだが
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:46:10.52ID:sQbnyOU/
それは、ジオメトリの理想に素材の違いはほぼ関係ない点から類推して、
カーボンフレームのコピーアルミとアルミオリジナルの違いが決定的には
ならない。と思われる。

カーボンモデルをアルミフレームで再現ったって、パイプのディテールとかは
まんま同じなワケでもないでしょ。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:35:12.81ID:HaydrZo+
10年落ちのアルミフレームはもう寿命でしょうか
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:50:44.96ID:/NXRsn0q
>>871
スレチだけど、ギドネットってクラリスに付いてくる補助ブレーキもそう呼んでいいのかな?
握力の弱い女性のちっちゃくて可愛い手でも充分な制動力が得られるようにするにはアレしかないよね。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:08.85ID:7E3R1HKy
>>873
友人のアルミTCRと自分のカーボンTCR比べて見たら結構違うよ。
メーカーも当然そのままの形で素材だけ違うなんてことはしてないでしょ。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:31:24.50ID:WpfbZLUQ
>>872
ひでえw

まあカーボンへの渇望と2台目カーボンに乗った時の喜びは1台目にアルミロードを選んだ人にしか得られないものだろうな。
アルミロードを買ったことがいつか大きな財産になる…
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:26:03.13ID:GWtsdMfA
自分も初ロードバイクでFELTのFR30ってのにしたのだけど、カーボンとアルミでそんなに違うもんなんか…
地味にもうちょっと奮発してカーボンのにすれば良かったかなと後悔もしてたけど
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:05.98ID:0d8+4g5D
>>879
FR乗り心地だいぶ良くなったみたいやから相当いいカーボンにしないと実感できないかもね
ttps://www.riteway-jp.com/itemblog/%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e3%81%ae%e7%a8%ae%e9%a1%9e/%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc-8139/2016/12/_koesashi
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:12:40.68ID:IaHctM9U
>>879
いや、後悔しなくて良いよ
「もうちょっと奮発したカーボン」は、あまり良い製品とは言えない
ざっくり、
カーボン40万〜、フレームセット→軽くて硬くてしなりもある。
カーボン20万〜30万完成車→衝撃吸収性が高く、設計によってはハイエンド並みの加速性だったり、アルミよりダルい、柔い車体も
アルミ15万〜完成車、フレームセット→ミドルカーボンと同等の軽量性。剛性感は一定で、衝撃吸収性も並み
アルミ10万前後→ロードバイクとしては重く、設計が古いモデルだと衝撃吸収性も最悪

FRシリーズは最新作だし、今のアルミの標準軽い・速い・しなやかが揃ってると思うよ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:31:44.66ID:ZfaQMbq+
>>876
全然違う
ギドネットレバーは補助レバーじゃなくメインで使うもの
メリットとしてはSTIやフーデットレバーよりも手前でブレーキ操作出来るから楽
上ハンでも一応使える
デメリットとしては下ハンで使えないのとレバーが長いからタッチが柔らかくなる
昔はランドナーでよく使われてた
https://blogs.yahoo.co.jp/noguchi_kougei/34170245.html
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:32:06.77ID:gXpMiS8/
>>881
20万切ってるカーボン買うより16〜17万くらいのアルミ買った方が幸せになれるよね。
そのくらいのクラスならサドルピラーにカーボン使ってたり、ホイールもそれなり、クランクもシマノの純正とか。
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:08:17.65ID:su8U5QDV
ハイエンドアルミとフラッグシップカーボンで、ブラインドテストしても
素人では言い当てられないレベル。ある程度の玄人のインプレ記事でも
出てくる言い草だけど、あながち嘘ではないよ。

エンデュランス系カーボンのハイエンドモデルなら、
ハイエンドアルミに対する、進む印象の劣り加減に比しての
疲労度への優勢は圧倒的。

廉価カーボンよりはハイエンドアルミが性能指標上は優位だけど、
カーボン素材には、アルミフレームでは戦えない領域が存在するのも確か。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:37:24.70ID:IaHctM9U
ジャイもメリダもキャノンデールもスペシャも、20万そこそこの「数売れる」ハイエンドアルミで開発やめてるもんな
それより上は作ろうとしてない、いや作れないのか
スカンジウム勢もフィニーチェは衝撃吸収性クソ、デローザスカンジウムは高価格帯すぎて性能謎のフレームになってるし

Sワークスアレーが特異すぎただけかねぇ
Sワアレーってどんな性能なんだろ?今のSワターマックフォークとSワヴェンジシートポストで完全武装した17万アレースプリントコンプに勝てるのか?
乗ってみたいなぁ…
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:42:21.66ID:craKqSCv
丈夫で寿命の長いフレームが良いなぁ
キャリア付けて30kgくらいの荷物積んで、段差をガタゴト乗り越えてもどうってことない頑丈なの
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:17.48ID:GWtsdMfA
>>880-881
あんがとう
近所の店を回ってたまたま自分に合うサイズの在庫があって
結構値引きしてくれた上に空気入れオマケしてくれるって言うから
何の前知識もなく衝動買いだったんだけど良い買い物だったんかな
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:56:28.21ID:gXpMiS8/
アルミは疲労限界くると一気に破断すると言うけど
例えば空自のF4Eなんかもう40年くらい使ってて、加速や旋回では自転車なんかよりずっと荷重やら振動やらが掛かるんじゃないかと思うが
翼が破断したとか言う話は聞かないよな。
構造材なんか取り替え効かないだろうし、よっぽどいい材料使ってんだろうか。
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:19.38ID:rMHwpgwn
数年に1回はオーバーホールし、非破壊検査でチェックしている
F-4EJ改に改修して寿命延長もした
でもさすがに古くなって部品取りで食いつぶされてる機も多い
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:02:26.10ID:A00XMKAV
>>891
飛行機よりも身近なアルミ合金モノコック、アルミ合金フレームのスポーツカーもあるけど
だからといって事故以外で車体自体が破断するとか
格別ヤレて走らなくなるとかいう評判は自分は聞いたことがないな
むしろちゃんと計算された設計のアルミ合金だからこそ高剛性のまま長持ちする的な評判だったような
まあ単純に比較は出来ないとはいえ
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 07:28:57.17ID:vMTurfla
日本の輸入業者が企画して、ビアンキのステッカーが貼り付けられた台湾製の水抜き穴すらないフロントフォークの破断
だろ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:10.50ID:A00XMKAV
結局のところクロモリ写真集だって出来てしまうしな
どの素材でも、しこたまぶつけたこけたは別として
まずクラックや違和感で気付くだろうけど
何年間何km体重何kgでどんな場所走ってどんなメンテしてて折れたのか
各素材毎の比較情報があったらいいのにな
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:08:39.56ID:YOQ3SHYV
カーボン写真集はもっと傑作揃いなんでしょ?きっとw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況