X



アルミフレームが好き [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:51.00ID:xz52+HJK
そりゃあハイエンドカーボンにデュラエースは良いし最高に決まってる
でも、俺らが買えるエントリー〜ミドルクラスカーボンフレームはやわ過ぎてつまらん
そんな奴らが愛するアルミのスレ
アルミラー語ろう
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:53:24.21ID:C/RnVXWv
ビアンキのロードで、SORA仕様にすればカーボンでも16万で作れますよ、というのが売られてたけど
そんなん買うなら同じ値段、重さで105仕様、ちょっといいホイール履いたアルミバイク買った方がいいよね
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:45:37.98ID:OJ3z18bA
>>759
わざわざアルミのビート削って強度落として喜んでるニワカなんてお前くらいじゃね?
滑らかなのが好きならカーボン乗ってろや!
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:49:52.40ID:OJ3z18bA
金属フレームのヒエラルキーってこんな感じか?
A チタン
B マグネシウム
C スカンジウム 7000系アルミ
D 6000系アルミ クロモリ マンモリ
E ハイテンスチール
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:05:05.85ID:C/RnVXWv
ステンレスも忘れないであげてください
そういえば昔はニバクロームなんてのもあった気がする。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:14:35.83ID:qtLUu9J1
>>764
僕は綺麗な溶接痕が好きなんです!
オートバイだとアルミパーツの綺麗なビードが評価されたりするよね
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:01:11.97ID:2zI3+jek
アレーエスワークスのビード跡は
カーボンフレームかよって位に滑らかな仕上げ。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:00:14.00ID:Xf5BzG2u
エヴァディオのバッカスがやってたな。インプレでもカーボン誤認必至との言質。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:21:46.58ID:+AB3iq/r
>>777
>>603
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:40:37.88ID:C/RnVXWv
メリダのアルミバイクはきれいな溶接の仕上げを売りにしてるだけあって接合部は幼女のあそこみたいにスベスベだよな
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 21:54:56.37ID:vAuRm+Jr
逆に拘りのある溶接工とかだとビード削らない人もいたりするけど(自分の仕事の後を誤魔化さず見せる為)
まぁ価値観は人それぞれか
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:42:56.63ID:zm1DqqN0
TIG溶接でもビードを削らなくても十分鑑賞に堪えれるものと(強度は別として見た目が)雑なのがあるよな。
MTBなら別にいいけど例えばGTとかでもアメリカ製の頃は綺麗な溶接だったからな(クロモリの話だけど)
やっぱり自腹切って買う自転車なら細部まで綺麗なのに乗りたいわ。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:40.90ID:qam9/tXD
一番綺麗なのはTCRslr 2016
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 02:45:01.24ID:RvhNM7el
>>762
おそらく強度とか実用的な意味はない

見た目的な問題だけど、
アルミフレームだとフレームが太いし溶接ビードも太くなりがちだから非常に目立ちやすい
特に最近の空力まで意識した流線型のロードバイクには似合わない
自転車はラグやラグレス、一体成型や接着のカーボンフレームとか溶接ビードのない製法が多いからそういったものと比較されやすい
このあたりがビードの処理をしていない事が敬遠される理由かなと
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:04:56.38ID:Mhwyi4YA
>>778
処理の感じがAXMANが直接出してるアルミモデルに凄く似てるけど
製造委託先だったりするのかね

あと綺麗かなーってのは今年のコラテックドロミテかな
ただ紹介画像見た感じだとカラーによって処理してるのとしてないのがあるのが謎
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:59.82ID:RlMWg/PS
>>758
猫も杓子もデダチャイクダチャイ
でもU2はあまりなかったような・・ 剛性不足とか耐久性の問題で・・
カレラが速い人御用達メーカーで、今のSワークス、ちょい前のTIMEポジションだったなぁ

2004年のスコットCR1で一気に流れが変わった  あれは衝撃的だった・・

>>759
当時はビアンキのフラッグシップモデル(XLEV2)も削ってなかったよ  強度とかの問題で
削ってるのは、へたくそな溶接を隠して誤魔化してるんじゃね?って言ってた人もいた
クロモリ厨は、みっともねえええって騒いでたな 
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:31.82ID:d4wmYdr9
FASTRAXのスカンジウムフレームが欲しくてネットを右往左往中。
コガやラピエール、サルサ、スコットのスカンジウム作ってたとこ(と思う)
アリババにもないし、どっかで変えないかな。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:28:27.13ID:uuEPFWW8
アルミフレームはフィッティングが難しいとか許容範囲が狭いって言う人がいますけど、材質は関係無い気がしますが、理由があるのでしょうか?
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:28:36.84ID:P2Up4Nfk
>>793
メーカ最上位モデルはイタリア本国で作られてる(多分)から高いとか
業界全体が怪しい感じに・・・
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:40.55ID:8oR6VEA0
試乗会って何月くらいにあるの?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:17:41.46ID:8oR6VEA0
>>797
サンキュ!
0799789
垢版 |
2018/01/14(日) 20:39:25.59ID:k/PYyZZp
>>790 791 793
お手頃で高性能という虫のいい要求だからなしです。
10万切ってりゃ買おうかなと。BBもスレッドならいいし。
>>795
台湾穂高のHPには載ってますが随分前に止まってるっぽいです。
FASTRAXの色が好きですが見てくれば新品でそれなりなら何でもいいです。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:19:37.37ID:yg8zP7Uu
自転車の会社にカタログ請求したら、無料で送ってくれるところある?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:22:11.21ID:pVTM2Nay
>>801
サンキュー
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:57:11.37ID:2bWze0Vn
超高級アルミフレームってない?
アルミフレームが欲しいけど、安物買ったって馬鹿にされたくないw
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:51:59.73ID:Dbc8dtm8
お高めなアルミだとアランとか?
ストークのヴィジョナーはまだカタログ載ってたっけ
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:01:12.76ID:hGLud1RX
>>803
アンサーに吸収される前のマニトゥとかじゃね
ダグラス・ブラッドバリーがハンドメイドしていた時代のモデルなら100万円くらいするぜ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:07:58.30ID:fTHEifHK
>>803
コンポやホイールをゴリゴリのハイエンドで組んでやれば誰も安物なんて言わないよ
アレースプリントなんかはデュラのセットにカーボンディープホイール履かせてる人とか居るよ
ちょっと探せば完成車新品で15万以下で買えちゃうバイクだけどね
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:30:53.06ID:yMHe1Del
アドバイスどうも。とりあえずいろいろ調べて100万くらいで組んでみる
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:19:18.92ID:WCXyvS8Y
カーボンバックのプリンス、マグネシウムのドグマのオマージュで、
ピナレロにはホリゾンタルのカーボンバックを残しておいて欲しかったな
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:39:17.56ID:viS5OhqU
プロ採用のアルミフレームってコガミヤタあたりが最後かな? それ以降にあったかな?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:36:40.25ID:7G4ufW3L
国際的には名の知られないないプロがどこかの国の国内レースで使ってるかもしれんが
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:03:44.11ID:VYrciGl/
またツールの表彰台を金属フレームのばいくが席巻する時代にならないかな
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:30:45.96ID:VYrciGl/
20年ちょっと前はアルミフレームも新素材扱いだったねw
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:43:04.82ID:VYrciGl/
案外これからは竹とか木、セルロース素材なんてフレームがメジャーになるんじゃないか
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:55:00.10ID:Yfh8xxMg
>>818
確かに天然素材ならヒューマンエラーが少ないからな
主流のカーボンはボッタクリ価格な上に、技術と管理不足のヒューマンエラーが多すぎる
ちなみに竹と木のロードは実在してるな、金玉爆発するぐらい高いけど
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:16:05.89ID:eqkh9TSx
何年も所有するのは無理としても短ライフサイクルのレース機材として考えても
ポリカーボネートなんかはもう不適格って結論出てるのかな?
量産化したらくっそ安く出来そうだしポリカーボネート製キャノピーへの衝突実験とか見ると
丈夫でめっちゃしなやかにできるんじゃないか?とか
透明だからメカドーピング対策になるんじゃないか?とか妄想してしまうが
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:46:53.19ID:eAZ96+a9
ポリカはリサイクルの処分がなあ。
燃やしても砕いて土に埋めても
汚染物質が滲み出るしあかんだろう。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:54:14.56ID:+wmCBbcs
>>820
木のミニベロは3桁した記憶が…
船大工さんの一品手作りだとか
竹のはそんな高くなかったんじゃないかな。
一台一台乗り味が全然違うんだろうな。
木質素材のいいところは適切に加工されてれば腐食に強い事と振動吸収がいいこと。
レーダーに映らない事w
米軍のF117ナイトホークも主翼の内部に木を使ってたw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:35:06.75ID:dBYd6If8
北朝鮮のオンボロプロペラ戦闘機は時代遅れ過ぎて、逆にマジでレーダーに映らいっぽいよ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:46:06.32ID:7Z/Lwkq/
んなわけねーだろ、んじゃ赤トンボでの特攻機はステルスだったのかよって話だ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:28.77ID:dBYd6If8
現代の戦闘機では考えられないほど遅く、木と紙の材料が多く使われているから
受信側では鳥くらいに見えるってことじゃないの
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:51:41.52ID:dBYd6If8
実際では、双方がアフターバーナー全開で吹かせてのドッグファイトなんかの基準からすれば
止まってるレベルで瞬殺される最弱だろうけれど
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:56:50.64ID:+wmCBbcs
戦闘機じゃなくてアントノフAn-2だったか、もともと民間用の複葉機の話だった気がする
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:28:22.56ID:WX88UIZV
大戦機はジュラルミンを節約する目的で木製にしてるのが多かったからな。
モスキートも木製だよね。
エコだなw
またいずれアルミが足りない、石油が、とか言いだせば木が見直されて木製フレームのロードとか出てきたりしてw 重そうだけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:23:36.50ID:X/52thaI
木そのもので使うと、水分・油分で無駄に重い
セルロースナノファイバーに加工して使うとかじゃないと
0836325
垢版 |
2018/01/21(日) 17:13:57.48ID:uY/Z9LTO
>>827
スピードが遅すぎてレーダーのノイズ扱い(フィルタリング)されるという話だ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:41:39.64ID:7CYQI7CA
自転車が人類初の有人動力飛行の実現に大きな働きをしたことは余り知られていない。
アメリカ、オハイオ州でライト自転車商会を営んでいたウィルバー・ライトとオービル・ライト。
オットー・リリエンタールに心酔していた彼等は自社ブランドの自転車、セント・クレアを改造
して浮力実験用の車両を作り、そこから風洞実験装置に発展しグライダーによる飛行実験を繰り返し
翼の段目形状やアスペクト比、ひねり効果、プロペラの形状などを突き詰めていったのである。
このセント・クレア改造実験車が無ければ、1903年にノースカロライナ州キティホークでフライヤー1号が飛ぶことは無かった。
自転車は、鉄パイプフレーム、チェーン駆動、空気入りタイヤ、ベアリング入り車軸といった
機械要素だけでなく、空力実験装置としても航空機の発展に貢献したのである。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:54:20.33ID:6envN8P0
20年位前のアルミロード見ると締め付け付近に亀裂入ってる車両多い
カーボン、クロモリと比較してもアルミは特別脆いんで10年単位で長く乗りたいような人は避けた方がいい
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:55:22.30ID:A/A51PHX
高級アルミならストンパーでオーダーすればいいと思う
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:21:38.29ID:0Cqv9Q4+
そのうち3Dプリンターで作ったフレームなんてのも出てくるのかな
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:48:26.01ID:qr+mGhmn
2005年のアルミフレーム
リヤブレーキのアウター受け付近が錆びて塗装が浮いてきた。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:11:11.82ID:jZd9H+6n
30代男性「アルミフレームからカーボンに乗り換えましたが、しっくりきません」
https://cyclist.sanspo.com/380619
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:08:29.08ID:v2bzthQH
チャリ多すぎて選ぶの大変。
ロードバイク買おうと思っているのだけど、参考になるサイト知ってたら教えてもらえない?
あと今年出たロードバイク一覧が1ページにまとめてあるとか、そんなのも、とても助かる
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:44:43.40ID:aSXsqyaw
>>845
おけ
サンクス!
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 03:03:54.22ID:jDRERqf/
振動問題ならフォークとサドルピラーだけカーボンにしたったらええねん
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:53:57.55ID:9hFo03fz
ホイールがカーボンは、ディスクブレーキにさえなれば、
アルミフレームでも一般的になりそう
リムの量産効果は出やすいし
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:54:35.51ID:jDRERqf/
>>852
段差乗り越えただけで割れるようなホイール要らんがな(´・ω・`)
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 03:12:19.47ID:2+MyRT9e
>>841
なんか勘違いした意識高い系が乗るっぽい感じだなw
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:54:13.02ID:IfqGX7WW
MTB用のカーボンホイールだってあるんだから、
割れる割れないは肉厚と作り具合だけかと
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:42:30.32ID:y7Fp+dU0
tp://i.imgur.com/TnwM1so.jpg
tp://i.imgur.com/XHbDoUQ.jpg
tp://i.imgur.com/h4ZCCaQ.jpg
tp://i.imgur.com/81hKmve.jpg
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:24:22.55ID:wUDJCrZX
アルミフレームと言えば、やはりクロモリやチタン、安カーボンよりもスパルタンな乗り味なのが良いよな
いかにもロードバイク乗ってますよ的な

寿命は短いけど、安いし、短期集中型フレームの極みみたいな
今のアルミは軽いしセミエアロも多いから、カーボンキラーのアルミナティ( )なフレームだらけでありまして
カーボンレーサーもよほど性能高めないと負けちゃうだろうよ
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:08:53.91ID://GT4TzL
アルミは寿命寿命言うが別に劇的に剛性落ちるってわけでもないけどな
ほんのわずか、気のせいかなって程度
ブラインドテストしたりスプリント測って、
正確に当てられたりタイム差出る人間が果たしてどれだけの割合で居るのかってレベル
慣らしが済んだくらいにおもっときゃいいんだよ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:47.83ID:X/ejy0jS
>>825
佐野マジックだっけ?
確か年に1・2台しか作れないとか。
チャリンコだけ作ってる訳でもないんだろう。
たぶん木工技術の可能性を示す的な意味合いで
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:22:45.73ID:X/ejy0jS
まぁ実質的な理論とかは不明だけどそのうちまたアルミバイクのターンは来るでしょ。
自転車雑誌見てれば良く分かる。
ちょっと前にオワコン的語られた商品のデザインや売り方を変えて回ってる来る。
金属フレームなら量産向きだし、多サイズ展開も用意だしな。
カーボンはサイズ変えたりジオメトリ小変更にも都度型が要るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況