--------------------------------------------
【ロード購入】 2台目 ( その他自転車歴 )グラベルロードで1年程片道25キロを通勤中。重くて登坂がつらく手が痺れるのでもう少し楽に速くなるロードが欲しい

【用途・目的】 ツーリング 通勤
通勤メインで休みはたまにショップのイベントに参加したい
【予算】 20万円
【希望するフレーム素材】 アルミ 
カーボンで通勤は非推奨と聞いたため。会社の駐車場はスタンド、屋根付きだが横の間隔が狭くぶつけられる。また雨も降り込むためベストな環境ではない。自宅は屋内に保管可。

【好みのポジション】 オールラウンド
【重視するステージ】 よくわからない
【重視する項目】 コスパ ブランド 軽さ 耐久性 乗り心地
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。
Bmc ALR01 105
Cannondale Caad optimo 105
Specialized Allez sprint comp 105

ちょっとマイナー目のブランドが好き(下2つはメジャーだが)
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
ショップでは通勤用は維持してカーボンの買い増しを勧められる。アルミを買い替えても劇的な変化はなくすぐカーボンが欲しくなると。実体験を聞きたい。
-------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)