>>873
南からの場合は藤三能美店北の下郷バス停
https://www.mapion.co.jp/m2/34.20376340336403,132.43945596758724,17
若しくは
https://www.mapion.co.jp/m2/34.20142971531625,132.43338344637834,17
から白色の太い道を北へ進み
https://www.mapion.co.jp/m2/34.21048016007024,132.432396393461,17
を通って
https://www.mapion.co.jp/m2/34.21832309275153,132.42970345561042,17
の登山口から西へ進むと山頂までは一本道
最初のカーブまで急坂だけどそこから終点まではユルユル

北からだとR487の江田島市役所と高田港の間の南区バス停から南西へ
https://www.mapion.co.jp/m2/34.228241050355685,132.43719218317898,17

↓にある細い道は国土地理院地図では途切れているようなので登らないように
https://www.mapion.co.jp/m2/34.22557094587793,132.42677448336661,17
http://maps.gsi.go.jp/#16/34.225527/132.428041/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

登山口までは標識もあまり無いから地図や地形を読むのが苦手な人は
googleストリートビューで迷いそうな分岐付近の風景を事前に確認したり
地図を印刷しておいて分からなくなったら素直に地元の人に見せて聞く事

知らない場所へ行く時の鉄則は初めから近道しようとせず大きな道を選んで通る事
目印になる建造物の近くや国道・県道、信号や地名表示がある交差点を通る
地形や道路の情報が分かる国土地理院地図やストリートビューで確認しておく等々

宇根山は山頂からの眺めはイマイチだけど山頂までの道からの眺めがいい
テーブルと椅子のある展望台も何ヶ所かあるけどトイレはないのでそのつもりで
スタンプは車道の終点から60m程山道を登った山頂なので気が向いたらどうぞ