X



◎懐中電灯を自転車前照灯に105本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:26:33.52ID:62623m9+
市販の自転車用のライトは高い・暗い。
ならば、安くて明るい懐中電灯を前照灯に使ってみよう!

前スレ
◎懐中電灯を自転車前照灯に104本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451445849/

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┃・次スレは>>980.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

前スレまでのまとめFAQ・避難所は機能していないためリンクを削除。
新しいまとめ案・場所を募集中。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 03:13:12.92ID:6lC+dPby
>>571
マウントを緩目に締めて手で強引に角度を変えるのは誰でも試しただろうけど
どこだかの自転車ライトにはマウントに切り替えレバーが付いて
上下二段階に角度が変わるのがあったのを覚えてる
多分昔の事だから絶対的照度が足りずに効果が発揮できなかったんだろうが
アイデアとしては悪くなかったと思うんだよな

大昔のトラックにも空荷で光軸を合わせても満載で上向いてしまうのを防ぐため
同じ様な仕掛けが存在したらしい。下車して切り替えなきゃならないので廃れたが
自転車なら一個のライトに副数系統を仕込んで大型重量化するより向いてる筈だ
手持ちライト流用より装着方向限定な自転車専用ライトの機能だね
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:28:56.91ID:gJ0Xt6zu
つか自動車だったら普通に光軸はステアリングに合わせて動くだろ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:50:50.33ID:kmb0qcxT
光軸がハンドルに合わせて動くのって一般にはないよね
あったとしても例外
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:57:07.25ID:QWTycDDj
まぁ比較的お高い車にしかついてないのは確かだ
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:28.91ID:ZMVUrn+f
>>580
ステアリングに合わせて無いじゃん
昔乗ってたMR2のフォグランプはステアリングに合わせて左右に動いたな
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:23:37.87ID:kMADKzY2
無い無い言ってるやつは標準搭載されてない殺人車両に乗ってるやつかw
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:22:43.49ID:HcqSWfgQ
ステアリングで光軸が動くのは昔は規制されてて出てきたのは10年位前からか?
大体は高級車以上だな

>>580の奴とは全然違う話
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:09:53.46ID:YrLVlH/F
フラッシュライト形状なのにメインライトの左右に2つのサブライトが付いていてそれが上下に動かせるつー妙なライトを衝動的にポチってしまった。
到着は明後日予定、なのに明日から出張…
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:26.91ID:12UBa9r+
>>589
まさしくそれ。
性能よりも見た目にやられてポチったんだけど、さすがとっくに話題にあがってたか。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:55:24.88ID:smylubb7
やっと出張から帰ってきて今遊んでる。
まず電池セット。確かりぽって+と-が乾電池と逆じゃなかったっけ?
取説もついてないしとりあえず電池の表示通りにヘッド側+でセット。無事点灯。

メインライトの配光はムーンレンズのおかげでワイドでもガッキリクッキリ周辺光無しのガチスポット。
ヘッドを引いてワイドからスポットにするとモロ素子の形に真四角な配光。
隙間から微妙に漏れた光があるもののやはり有効な周辺光は無し。

左右のサブライトは複眼レンズのおかげで逆に広い周辺光付き。
過去ログにある通り、メインのスポットで遠射、サブは斜めにして直近を照らす方法がよさそう。
ストロボはかのFenixL2Dを思い出すような連射具合。(全てのライトが点滅)

尼の説明動画ではジャバジャバ水をかけたり水槽に沈めたりしていたが、
ヘッドが前後してフォーカスするタイプのライトはどうしたって水が入るよなーと思ったり。
もしかしたらフォーカスの空間は内部基盤とは隔離されてるのかもしれないが、まだ試す気にはなれない。

テールキャップにはリングループがあるが、そこに付けるストラップ類は付いていない。
今までテールスイッチのフラッシュライトタイプばかり使ってきたので懐中電灯スイッチに若干戸惑う。
USB充電時にUSBポートの隙間から赤いランプ(充電中)がちらっと見えるが、ちと確認しづらい。

まだ暗くなってから使っていないのでなんともだけど天井照射ではかなり明るく感じる。
今日は疲れたので夜間走行はまた明日。
0593592
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:23.57ID:03T8LD1y
夜中に庭を照らして遊んでいる時に気付いたんだが、メインが強スポットでサブがフラッドって中々使い勝手がいい。
3つ全て付ければ周辺光の無いメインライトにサブが周辺光を追加してくれる。
3灯でメインを絞ると、一点が明るいがその周辺も見えるほどよい懐中電灯配光で手持ちでも使いやすい。

自転車の場合、前述の遠射と直近に振り分ける使い方もいいが、ライトを横にしてサブライトを左右に振り分けて周辺光を横に広げるのもアリじゃないかと思う。
でこぼこのダート、路面は良いがちょっと幅員が狭い道、或いは車道で対向右折車にアピールしたい等状況によって色々使い分けられるライトという印象。

欲を言えばメインとサブの点灯は別スイッチにして欲しかった。長押しとかダブルクリックとか。点滅も個別にできるとよかったなぁ。
ちなみに付属の収納ケースは一応使えるが、ぺらぺらヤワヤワなので本当にオマケ。
蓋のロックは4ヵ所付いているがケースの短いドローコードを引っかけてぶらぶらさせていたらパカッと開いて中身が脱落なんてことになりかねない。
ギミックが面白いアイテムでこれで2000円以下なら十分遊べるライトだと思う。
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:49:43.60ID:lPdh/TTh
インプレとして読めば情報の1つとして良いんでない?
でも、Amazonのレビューでは、両サイドの光が中央の光に干渉するし、中央に対して左右が弱光なので使えない、タイプの違う2本を使い分けた方が良い。って書いてあったので買うのをやめました
18650のちゃんとしたライトを使ったことがない人には、新鮮で面白いのかもしれませんがゴミですね
0599592
垢版 |
2019/06/23(日) 22:30:52.33ID:D7edbAZa
なんか荒れ気味だね。
自分に何か意見を押し付けようという意図はないよ。

ただスレに沿ったライトの話題を書き込んだ程度で外野にとやかく言われる筋合いもないので悪しからず。
掲示板は便所の落書き、嫌なら見るなが2ちゃん時代からの不変のルール。
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:04:27.97ID:m78A6Mnv
>>595
というかお前の言う18650のちゃんとしたライトってどれ?
スレ住人がお前の実力を判定してやるぜ
さてお見それしましたと皆を唸らせるライトを挙げる能力は有るかねえ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:23.65ID:VTVoemSV
>>603
ゴメン今気がついた

一時期ライト沼にはまってしまって
ハンディライト
18650が1本か2本のは20種類位
14500が1本のは8本
多分中身は18650のバッテリー別体型
は4種類を使ってきたので、それなりにお勧めは紹介できますが、最近チョッと忙しいので少し時間をください

一本だけ紹介
ハンディで18650が一本のお勧めは
NITECOREのEC-20です、
4000円程度で無くしても諦められる

ビーコンが使えるライトが好みです
日中はビーコンで
15時頃に電池を交換して夜は点灯
ここでも過去に書き込んだことがあります
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:58:45.67ID:9W9iBY2o
尼のレビューじゃたった12件中2件もマイナス評価で中華クオリティゴミライトっぽいけど…
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:32:13.06ID:abNeNC2T
他人がゴミ言っても
使えるんだったらいいじゃん
ゴミ言うのが仕事の底辺の可能性もあるだろうしな
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:47:13.13ID:bzuQuhn0
604 です

2本目を2年使っていますが、2件に書いてあるようなトラブルは無いです
1本目は途中で一緒に走る人にあげて、そっちは3年目でノントラブル

作りも他と比べて雑ということは無いです、むしろ良い方

スイッチが手前にあるものはOFFでも微電流が流れて消費するので、ロックアウトができるのも良いです

お勧めバッテリーはkeeppowerで
僅かに太目で長めなのも良いみたいです

18650系ライトの使いこなしでは定番ですが、電池の大きさのムラを吸収するため内径が若干大きめに作ってあるので、レシートかコピー用紙のような薄い紙を電池に巻くとガタも取れてOFFになりにくいです

偽物や当たり外れはあるかもしれません、特にAmazonは製品が同じだと評価は同列に並ぶので、誰から買ったかがわからないので注意が必要です

何れも通販で、買う店は4店位、多いのはHOLKIN、信用できると思います
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:07:05.03ID:9W9iBY2o
レビューが1000件ある内の200件がマイナス評価だけど別マケプレでも同商品で統合されてるから信用できないというのなら理解できるけど、全レビューが12件じゃちょっと…ねぇ。
実売12本ってことは無いにしても本当に約2割ほども不良があるとしたら、それこそたまたま良い個体に当たっただけでこのライトは良いからお勧めだと嘯いているようにしか見えない。

>>595のように尼レビューを基準に判断するならそう結論されるだろうねぇ。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:18:35.06ID:/qgttp6u
>スイッチが手前にあるものはOFFでも微電流が流れて
ボトムでも普通にある

>電池の大きさのムラを吸収するため内径が若干大きめに作ってある
工作精度がひどいので杜撰に作られてる
1年後に同じ店で同じ製品買ったら妙に細く(多分コストダウン)なってたなんてこともw
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:54:05.17ID:Prw70W9w
尼のレビューは18650のライト買ったのに乾電池が使えないからマイナス評価にする奴とか居るよなw
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:23:37.50ID:a5Pvl6M5
尼のレビューは基地外多い、特に女
指定の時間に来なかったとか商品なんも関係ないのに☆1にするとかいっぱい
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:28:15.78ID:C873jHbF
もう5年位前で懐中電灯の自転車への検討は終わった感じ
1灯600ルーメン
それ異常明るいと18650の入れ替え面倒だし、もうそこで完成してしまった
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:48:19.48ID:QyDMGqs6
XM-L以降を積んだ懐中電灯なら、明るさで不満出ることは少ないはず。
リフレクタ式かズーム式か、そっちの選択のほうが重要では?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:41.79ID:KAEBjXpV
>>617
100均COBライトを30個
爆光だぞ(排熱が酷くないとは言っていない)
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:57.69ID:KAEBjXpV
>>617
100均COBライト(3AAA)を30個
爆光だぞ(排熱が酷くないとは言っていない)
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:51:36.75ID:ze0PuvTk
>>619
一灯だけならリフ式。
二灯なら遠距離用にズーム式、近距離用にリフ式がベスト。
間違ってもリフ式x2に行っちゃいけない。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:20:03.18ID:UglLD3MM
リフのでこれが良いだの悪いだのの話は、結局配光、つまり遠くが見えやすいかどうかを言ってることが多い。
遠射専用ライトを補助に追加したら、多少の違いは無視できてしまう。
後は電池の仕様と丈夫さだけど、後者は半分以上運みたいなものだからな。
そう割り切ってから懐中電灯を買い増す時の迷いが無くなったw
0625592
垢版 |
2019/07/29(月) 19:30:12.74ID:cSUrrS8c
あれから>>559のクリオネっぽい3灯ライトで何度か夜走ってみたが極スポットとフラッドワイドの組み合わせはかなり走りやすい。

https://i.imgur.com/fNcljTT.jpg
街頭も無い真っ暗な河川敷CRで走りながらの撮影だったんでピンぼけお察しだけど
上に見える四角がセンターのスポット、中央の大きめな丸が左右のサブライト。
撮影のためにガッツリ極スポットにしてるセンターは大体30〜40mを焦点、サブライトは2〜3mmくらいの位置。
フォーカスが付いてるセンターは少し引くと四角から広がり丸みを帯びるので丁度良くなる。

自転車前照灯に使うにせよ、普通に手持ちのフラッシュライトとして使うにせよ
サブライトは正面に合わせずセンターライトで照らせない部分に向けておくのがこのライトの真骨頂。
上で言われてる「2灯にするならズームレンズとリフ」をこれ1本で再現できるのでコスパの面でも悪くない。

家で連続使用を試したときは30分くらいで持っているのがツライほど高温になっていたが
自転車なら夏場でも案外空冷が利いて熱はそれほどでもない。(握っていられる程度)
残る問題は経年の耐久性だが18650電池&充電機能付き2000円弱という値段を考えれば2年も持ったら元は取れそう。
10年選手のメインライトは別にあるけどとりま使い倒してみる。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:50:07.11ID:HCwxE+Wn
コストコで面白いライトが投げ売りされてたので買ってみた。
https://i.imgur.com/Afg8pme.jpg
水深50m防水 625lm 6時間 定価2500円が1700円引きの800円w
さてどうやって自転車に取り付けたものか…

>>628
あれにしようかこれにしようかと買う悩むのも楽しいけど、
買ってからどうやって上手く使ってやろうかと考えるのもまた楽しい。
0631629
垢版 |
2019/08/07(水) 17:34:41.45ID:HhIpBCvd
あれからこのダイビングライトをどうハンドルに付けるか色々頭をひねっていたんだけど
チューブの各径を計っていたら一番太いヘッド部分が78mm、テールキャップ部が73mm…ピンときた!

これボトルケージに入るんじゃね?

以前買ったままホコリ被っていたチューブ用の増設ボトルケージを引っ張り出し突っ込んでみると…
https://i.imgur.com/PjryID9.jpg
https://i.imgur.com/bLrHA32.jpg
ジャストフィット!震動で落ちないようにリピートタイで縛り完成。
残る問題はミノウラのライト増設バーが走行中この重みに耐えられるかだけ…

当初はこの太ましさと邪魔なトリガーグリップにかなり悩んだがひらめいてみればあとは設えたようにトントン拍子だった。
しかしこのライト、Hi・Loモードに加えてデイライトに丁度良いストロボとSOSモードも付いている。
水圧対策なのか全部トリガーで操作するので消灯まで若干面倒だが(重さの点を除けば)自転車用にも悪くない性能。
とりま暗くなったら徘徊走行行ってくるけど、長めのナイトライド用ということで普段は防災鞄に突っ込んでおく。(作ると満足するタイプ)

>>630
片手にライト持ったチャリたまに見かけるなw
あれ厳密に言ったら違反なんだろうけどな。
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:52:05.69ID:HhIpBCvd
徘徊から帰って来ました。結論から言うと600lm超えスゲー!
まず>>559の3灯ライト。遠投極スポットと近距離フラッドの配置。
https://i.imgur.com/grfVEpe.jpg
ダイビングライトHiモード
https://i.imgur.com/TWExp07.jpg
3灯ライト+ダイビングライトHiモード
https://i.imgur.com/IQxtdoD.jpg

圧倒的光量。真っ暗な道が昼間、は言い過ぎとしても夕方くらいの明るさに。
まぁ薄暗い海底で使うのだろうし本来の用途ならさほど過剰でもないんだろうけど
地上だとちょっと明るすぎて使い処が難しい。

ただ狭い河川敷のCRを横並びに走ってるオトモダチランナーには効果覿面。
数十m手前から一瞬点けるだけで道を譲ってくれた時は感動すら覚える。

というか何故に河川敷ランナーは黒いジャージばかり着たがるのか…
そのくせポイントライトも持たずリフレクタプリント付きでもない。
そんなニンジャランナーに7〜8人遭ったので20kmくらいで帰ってきました。

>>632
スペースグリップの後に出たクランプ式でアルミアームのやつです。
スマホ付ける関係で結構きつめに絞めこんだつもりなのに単二3本のライトはさすがに重かったみたいです。
光軸がじわじわ下がって来たと思ったらブレーキケーブルのテンションで今度は光軸が上がってモロ対向の顔直撃焦点に。
さすがになんか考えないとトラブルになりますわ。
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:53:34.82ID:gDozoveK
>>630
スポット強めなライトを手に持って左右に振って運転するのが一番見やすかったりする
片手運転だからスピードも出さないしその片手もハンドルにある

>>633
明るさこそが正義
3000lm超で素っ裸で走ると快感になるかも?
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:31:58.52ID:VwwJ/ZIT
その3方向照らせるやつ、電池交換できる?
アマゾンで見ても交換できるって書いてないからよくったら教えてー
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:17:12.43ID:MWVWeZ+H
無駄に光量あげて対向車(or者)から傷害罪で訴えられんようになw
まともなやつなら200lm程度で止めるが。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:40:54.94ID:mj+bGw6b
>>634
3000lmってと車のヘッドライトくらい?
あのくらいムラのないフラッドで、しかも遠投できるライトなら欲しいけど
いずれにせよ自転車レベルじゃ大光量もさることながらバッテリーの重さ諸々で使いづらいかもね。

まぁ以前はこんなことしていたヤツの言い草じゃないかもしれないけど…
https://i.imgur.com/w9W5JKk.jpg

>>635
つまり斜め下に向けたまま横にも、ってことだよね。それはあったら嬉しかった。
あと点滅を個別にして欲しかった。センター点灯、サイド点滅とか。

>>636
電池は2200mAhの18650だよ。テールかヘッド回せば電池は交換できる。
電池長は実測67mmで+側に突起ありだからギリギリ保護回路入ってるかも?って感じ。
(まぁ安いしろくな電池ではないだろう)

2200mAhだとフル充電でも3灯点灯すると1時間くらいで目に見えて暗くなるので
3400mAhの保護回路付きが明言されてるパナセルを1本ポチった。
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:44:31.32ID:vQlZXLwK
>>639
このサイトだとHID両眼6400lmでLED両眼4200lmらしいっす
ttps://www.diylabo.jp/column/column-33.html

懐中電灯だと3000lm超でもIMR18650や26650なら電池一本でも可能です
当然維持できず数分で1000-1500lm程度にステップダウンします
車のようにロービーム・ハイビームがないので配光は単なる懐中電灯

26650だと電池込み250gくらいからあります
IMR18650にすれば200g

自転車ライトも目指すところは車のヘッドライトの出力抑えた物でしょうね
いい見本があるのになかなか出てきません

>3400mAhの保護回路付き
KEEPの保護付き3400mAhは69mmほどあります
パナ3400mAh保護付きで67mm未満ってありますか?
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:24:01.80ID:+ZwZMcQD
3000lmとかおまいらのチャリは時速100kmオーバーで走るのか?
あんなピンポイントでビーミングするハンドライトで3000lmなんて
目に当てられたら失明するわw
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:56:47.31ID:j9NqCACE
>>638
そりゃ車のヘッドライトは照射範囲桁違いに広いもの

あれくらい照らすならその明るさ要るけどその代わりに車検で光軸検査が義務化されるぞw
あれ合格範囲はカットラインが下向きに0.1〜0.9度の範囲とかそれくらい厳しいからね、自転車の雑なライトじゃ無理
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:25:07.96ID:ZxHwvkn+
車でも後付にの爆光ライトについては義務なんてなんにもないけどな
最近は見ないが
ライトをずらりと8つ並べてるやつとか
僻地は良いが町中ではやめろよと言いたい
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:13:28.19ID:3Plu6/h9
公道走ったら違法になるようなドレスアップカーのこと言ってんのか?w
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:04:16.20ID:LUv4+7Nq
>>641
>>559はモードが押す度変更でセンター点灯、サイド点灯、3灯点灯、3灯点滅、消灯なんだけど、
Loモードが無いんで3灯点灯が最大光量。一応サイドのみがLo扱いかな。

上にも書いたけど付属18650が2200mAhと小容量なんで3灯モードで有効な光量維持できるのは精々1時間弱。
夜中の徘徊に使うなら換え電池2本くらいは必要じゃないかと。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:05:26.42ID:ExqYaOc/
車のライトはやたら白飛びするやついるね
車検で色温度6500k以上は規制してほすい

5ch終了ってマジ?
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:30:18.04ID:XzsuH0dX
タイムセールにはしょっちゅう出るが良し悪しがさっぱり分からず屋いつもスルーしかなく悔しい
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:52:19.81ID:TYvYrgi4
悔しいと愚痴るくらいならどうせ安物なんだから買って経験積めよ
安物も買えないとにかく失敗したくないなら手を出さず黙してりゃいい
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:27:58.57ID:rLmIizZ7
>>654
「俺が踏んだ犬のクソはお前も踏め」としか言ってなくてワラタ
いちいち無駄ガネ使わすなよ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:50:58.16ID:TYvYrgi4
誰しも小石と犬の糞の区別はつくが、そんな簡単な判断がつかなくて悔しいというなら自分で踏んで糞かただの小石か確かめろ
糞がつくかもしれないのが嫌ならはじめから踏まなければ悩むこともないと言ってるんだが難しいか?
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:10:04.90ID:CXxG2Aiq
結局自分では判断が出来ない赤ん坊ですって話だろ

そういう奴は安物に手を出しちゃいかん
情報にも金出して高いの買えよ

ぶっちゃけこのクラスのライトは全ての情報が出そろってても
ロットが変わったら別物ってすごく普通のこと。
中国人を信用したらいかん。
あいつら売れるとなると品質落として稼ごうとするから
前よかったから同じものをって買うと大抵ひどい
そりゃあ老舗なんて会社が育たんわけだよ。信用を売って金にする国民性なんだ。
だから1発目の情報で判断出来なきゃ、出来る奴じゃなきゃダメだわ
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:08:59.92ID:Z9qpT/QP
手前で稼ぎもしないガキみたいなことを言っているなぁとは思うが赤ん坊とまでは思わんかな。
赤ん坊はフラッシュライトよりもおしゃぶりが欲しいだろうから。

単純にリテラシーが足りていない。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:52:37.55ID:/DbKt+WG
今度街灯全くない河川敷を走るんだけど、この辺りいかがでしょうか
/dp/B07JQ28KYN/
/dp/B07QCD6QXZ/

アマゾンのURLってNGワードなのね
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:10:09.36ID:9X34ZiTr
真っ暗ならvolt1600
ママチャリだらだらこいでる速度でよければ400ルーメン位でもいい
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:05:42.59ID:sq8TPVgD
>>664
どちらも光は広がるが遠方は絶望的に見え辛い。
真っ暗な河川敷だと恐怖すら感じる。
配光がうんと細いライトも併設しておけ from 真っ暗なCRばかり走る野郎より。
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:34:40.77ID:3Xfsy5vj
acebeamのk65使ってる。
昼のストロボ点灯で自分の存在アピールできる。

夜にハイビームされても、こっちもハイビーム出来る。

お金があれば、x70ほしい。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:45:07.93ID:BLCFoIk4
このぐらい使えよw
Imalent MS18 LED Flashlight CREE XHP70.2 LED Max100000 Lumens
ttps://www.imalentlight.com/media/wysiwyg/ms18/im-ms18_14_.jpg
ttps://www.imalentlight.com/imalent-ms18-led-flashlight-cree-xhp70-2-led-max100000-lumens-intelligent-charging-for-outdoor-search-light.html
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:23:47.53ID:h/prhudR
ライトの点滅がSOSしかないときに使う?

夕方はlowモードよか地面に向けて点滅のほうが注目や被視認性稼げると思うんだけど
SOSの信号わかるやつが警察に通報しちゃうか
何かするんじゃないかと思ってなんか使うのためらっちゃうんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況