X



ヒルクライム情報交換スレ 31% [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:05:58.77ID:sk0D476+
まぁ語ろうぜ

前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 30% [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494583813/

過去スレ
ヒルクライム情報交換スレ
29% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482918346/
28%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473555199/
27%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467195304/
26%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465366473/
25%http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1460736773/
24% http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445575107/
23% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437940427/
22% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1433/14335/1433596389.html
21% http://kanae.2ch.net/bicycle/kako/1428/14283/1428333283.html
20% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412821892/
19% http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403614026/
18% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397737044/
17% http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381205161
16% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369810378/
15% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1354174387/
実質14% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1342258545/
13% http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334833204/
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:42:06.00ID:CsP9ZIuq
みんな、今日のチャリダー見るのかい?
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:42:44.84ID:5XD6nZ+m
>>903
アンカーRIS9とどちらがよい?
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:03:02.53ID:VUef7B6k
>>886
こういうの気になるよね。RIS9も940gだから十分軽量なんだけど、600g台のフレームに変えたら違いがあるのか。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:08:16.89ID:+SLBjPcW
フレームねえ。
まあMr.シルバーだから根本的に変えるという意味でいいかもしれないがw

蔵王のブツ届きました。20日から随時発送らしい 地元なので
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:11:17.30ID:3fjsMTNh
ヨネックスはデザインがね…
アルゴンとロゴが似てるな
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:40:01.71ID:23B10/pt
ヤビツの2倍ってよく言われるけど、ヤビツの距離を全力TTするわけだあって、それより長い富士ヒルが単純にヤビツの二倍なわけがない
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:44:57.53ID:NTTKDFMv
>>908
そういう要素も含めての2倍だと理解してるが
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:10:02.13ID:e3mJ2o7g
YONEX45万か…
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:29:26.96ID:36K+qS8+
>>904
RIS9は柔らかい方だから好みによるとしか
性格がかなり違うから、試乗はやった方がいい
ちなみに試乗で一番好みだったのはRS9
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:37:29.38ID:dDCaC2dz
>>896
SL1.1乗ってるよ。
自分以外に乗ってる人いままで見たことないよ。。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:56:27.60ID:mdJcPmDq
>>913
ありがとう。
やはりYONEXフレーム高いわ(;´Д`)
45万((T_T))
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:02:13.20ID:SOFSV0fs
ヤビツははじめの11パーセントの坂でやられて後半ヘロヘロになる
富士ヒルの半分以上かかるわ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:19:29.33ID:Cw3CtKB6
皆に負けないようにオラもがんばるわ!
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:00:44.53ID:m8sKG1m5
富士ヒルは参加者が増えてドラフティングが容易になったせいかシルバーの難易度は昔より下がってる気がする
単純に4000人でやってた頃と10000人の今とじゃ密度が3倍弱ぐらい違う
1万人が一斉に同じ方向に移動すればそれだけでかなりの風の流れが巻き起こりそう
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:09:11.06ID:3fjsMTNh
ドラフティングの恩恵を受けられるスピードで走れるやつは一割程度だろ
むしろ邪魔が増えたと思うが
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:10:19.14ID:CP4+0DBv
ネタかもしれんが風を巻き起こすってすごいな
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:20:03.51ID:+NPF6ENS
今中大介71分か
なんだかんだ言っても速いんだな、普段からトレーニングしてるのか、してなくてもこれくらいは走れるのかどっちやろ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:29:29.53ID:WHej8grR
>>922
俺も71分だよ(*^o^)/\(^-^*)
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:55:29.29ID:WHej8grR
71分で速いと言われてモチベーション上がりました!!
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:33:02.53ID:WHej8grR
>>926
日々精進だッ!
明日は朝練100Km走る!!
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:46:18.84ID:tp3+OlMA
>>919
それはあるな
2週間前に試走したときより本番は10分以上速かった
なにより風が正面から当たらないのが有難い
ただ上のほうに行くと、下ってくる隊列が集団で向かい風を巻き起こしているのには参ったw
あれで2分はロスしたわ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:25:13.79ID:m8sKG1m5
>>928
やっぱそう感じるだろ。
今年参加した友人は試走82分本番74分だったよ
ソロで80分切れなくてもシルバー狙える難易度までになった
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:34:05.03ID:3edRndC2
ある列車乗ろうにもペース早くてちぎれるし、ある列車はペース遅くて逆に疲れるし最適な列車見つけるのが難しい
いつもぼっちだからレース慣れしてないってのもあるのかも
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 05:36:08.59ID:B7g+41/U
散々挽かされたわ
第3ウエーブでそれなりにレース経験ある癖にローテーションしないチンカス野郎が多いのな。
普通のレースじゃありえねえよ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:07:30.38ID:YFLtAj7U
>>933
ちゃんとコミュニケーション取れない雑魚がなんか言ってらw
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 06:57:11.28ID:wR076JNA
嬬恋キャベツヒルクライムに出ようかと思っているのですが、
近隣の宿を調べてみると安い所はすでに満室状態。
高崎あたりのビジネスホテルを考えなければならないのでしょうか?
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:54:57.56ID:eMnDmxqK
>>938
さっき休暇村近くに余裕で取れたが何してんだ?
まあ最悪休暇村のキャンプ場でもとまりなよ、あそこなら温泉入れるだろうし
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 09:06:40.57ID:NLKnPfOF
戦略上協調したときにローテするのであって
マナーでローテするわけではない
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:02:13.92ID:18hTsCUN
>>920
富士ヒルは東の風が吹くと二合目から四合目がもろ向かい風になるからドラフティング効果馬鹿にならんぜ
向かい風区間を単独で走るとプラス五分近くかかる
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:08:00.88ID:wD3LeTsp
ゴールド取るような人ってそういう軟弱な思考ないよね
みんなゴリゴリ踏んでる
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:02:01.28ID:H2oiv7T/
選抜は65分余裕でその上で駆け引きしてるからなあ
ゴールド目指すぜって奴とは舞台が違う
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:02:44.19ID:YFLtAj7U
あのレベルはゴリゴリ踏んだ上で駆け引きしてるんやで
雑魚にはわからんかw
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:05:04.02ID:CZADN/Rc
トレイン乗れなかったからタイム出なかったとか渋滞でロスしたとかそういう言い訳してるやつは所詮その程度ってことかと
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:29:13.83ID:vK2iWe7K
高級フレーム買うよりチェーリング、チェーン、スプロケ換えただけで走りが抜群になりました。

YONEXフレーム45マン止めてアンカ〜乗りますわ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 11:30:22.45ID:vK2iWe7K
やはり乗り手の問題だな…
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 12:54:27.15ID:jliY6eZ9
>>955

やっぱり45万は厳しいな(^-^;
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:38:51.77ID:jliY6eZ9
フレーム買うよりチェーリング、チェーン,スプロケ換えた方が良い気がするわ!

後は脚!(^-^;
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:01:49.36ID:i6ROiq6B
似た足りないやつなのか、資質がなさすぎて自分で何やってるかわかってないか
レベルが高すぎてついていけない
体力的資質以前の問題すぎてこんなのがレース出てると思うと怖い
社会に出てるだけでも怖いのに。
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:17:16.46ID:HkfFZDRL
違うだろ。
東京マラソンは抽選なんだろ?
富士ヒルは道路や会場のキャパをオーバーしようがおかまい無しw
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:13:46.17ID:18hTsCUN
あざみもスカイラインも無理なのでスバルラインにしますって人は多いと思う
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:18:32.21ID:GaAChVVh
>>963
初心者大歓迎の方針だろう
90分切れない人はDNF扱いですって告知してから募集すれば変な奴もある程度は減るだろう
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:19:08.19ID:11jF58Ee
ロードバイクで一番有名な大会だからとりあえず参加したいって層
弱虫ペダルの影響で富士山登ってたから私も登りたい、ホントはあざみなんだけどね
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:00:51.19ID:nI2iWb+O
明らかに初心者やこういうイベントに慣れてない奴を歓迎してるイベントなのに
初心者やこういうイベントに慣れてない奴がいることにいちいち腹立ててるのが意味わからん
他の大会出ればいいじゃん
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:04:23.18ID:uQBDglIO
昨年、榛名に「富士抜いちゃうよ」
って脅しをかけられたのにビビッて人数増やしたのが真相
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 20:18:23.83ID:C5nWfZp6
>>970
初心者やイベントに慣れてないことが悪いとは誰も言ってないと思うけどね
マナーの良い悪いは初心者云々関係ない
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 21:43:38.60ID:qZjtyccF
注意事項として、「原則としてコース(車線)の左側を走る」「右側は追い越し用に空けておく」
これを繰り返しアナウンスするだけでだいぶ違うと思うんだけどね。てか昔はしていた気が。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:45:21.76ID:IqiXyHdp
今日は暇だったので富士ヒルのリザルトを分析してみました。
http://i.imgur.com/zUs0FZE.jpg
今年は風の影響?なのか去年と比べると全体的にタイムが悪化している感じ。
ってか去年の条件が良さ過ぎたのかも。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:29:32.11ID:+P9/UUYs
タイム申告は正直者がアホを見る典型だな
2回目以降は自己申告じゃなくて前回成績にしろよ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:38:58.08ID:qdaZ6mqQ
>>978
完走8900人かよw
9800人出走したんじゃなかったっけ?

完走率99%とか言ってた気がするんだがw
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:03:00.06ID:7rNB6L4R
ほんとどこの大会行っても嘘の申告してる奴ばっかりで
上のウェーブの奴らが大量に落ちてくるから邪魔くさくて仕方がない
0988978
垢版 |
2017/06/19(月) 01:41:13.33ID:lVYU46Pd
>>983
上記は一般男子のみのデータです。
選抜組、女子、ミニヒルクライム、オープン参加を全て足すと完走者は9,686名で完走率がちょうど99%の場合は出走者は9,784人と逆算できます。
完走率が98.8%の場合は9,800人を超えますので運営の発表とほぼ一致しますね。
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:51:39.85ID:3nqX+N5E
>>987
ドラフティング最大限に活用してたよな、一番ペースが速い第3の最後尾から出来るだけ長い間恩恵受けるためにしたたかなはしりだった。
強いけどあれじゃ選抜歯が立たないだろうな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 01:53:45.65ID:qdaZ6mqQ
しかしルール破ってるのに堂々と動画投稿しちゃうあたり
昨今の子供に車運転させてるやつと同じタイプだよなw
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 02:18:51.73ID:PhEHnuNd
RUNNETのシステム使うんだったら、
新規以外は前年の記録を強制使用するシステムにならないのかな?
ま、猛練習したから絶対15分縮められるとかで、
時間を調整したい人もいるだろうけど、それは無視で。
住所とか名前で判断して、
記録更新用の別アカウント作成・エントリーは許さない。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 06:54:26.69ID:9/xE729Q
>>982
これだけコストカットに力入れてるのに
前回データとの紐づけなんて手間かけるはずないじゃん……
奴らのやることは金集めて前日当日の処理するだけだよ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:00:15.78ID:OPOXAXHH
マラソンでもこういうのは恒例だから実際に運営側でスタート順調整するのは難しいんだろうね
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:23:09.39ID:lvMKKSuJ
来週は美ヶ原だよ
650mしか登れなくて自走下山できないツールドつくば(笑)とかどーでもいい
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:33:24.35ID:a6K3yQFv
富士ヒルで登り着くのがいっぱいいっぱいだった初心者です
美ヶ原にエントリーしているのですが完走可能でしょうか
激坂区間も歩かずに行きたいというのが目標です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況