X



⊂ドロップハンドルについて語るスレ25⊂©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/11(日) 03:52:30.32ID:YnRRlZWD
自転車に無関心な人からの呼ばれ方
「羊のツノみたいなハンドル」

■参考
スレにおいてほぼ標準化されているハンドルのカーブ
⊃ 丸ハンドル
> アナトミック
フ アナトミックシャロー

車体を右側(ドライブ側)から見たときの角度の呼び方(競輪用語)
⊃ 通常
∪ しゃくる
∩ 送る

定番ネタ
Q:DEDAの31.7のステムに他のメーカーの31.8ハンドルはつけられないの?
A:つけることはできますが保証が完全にゼロになります。自己責任でどうぞ。
 (※1.25インチ=31.75mmの表示で四捨五入するかしないかの違いという噂)

■前スレ
⊂ドロップハンドルについて語るスレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484285945/
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:59:29.15ID:d8R3jGUx
お前のハンネはおんどれめぇわれいい加減にしやがれよおら指〜祝めっちゃ汚い男の裸ウンチ滝野川のチンコうんババチ〜ンチャンコロあるんどこどい播磨弁ウンコ一人芝居
故障廃車梅毒頭が重大インシデントミナエンタウンミナイチビル神戸市松本住宅知ったか大国道176号落書き太郎土砂崩れ命日ネタ自作自演ねんぎょくキューヒバチンポ男子高校生相席甲南さわ病院ゲイレールキリ番阻止防止
サーバーフリーズ現金バリュー磁気定期券リロード規制朝鮮亭ウン紅葉ババぼっちインキンマン短パンマン平井車庫正雀入り尼崎行きコロナクラブホテルときヨシきずなロール岡本5丁目繁華街に植わるイチジク浣腸ビワ金玉
山陽3000阪神5261京阪1300南海8200名鉄100都営10-000けんまるのうんこ食べたT#3671固定10連花形10連T#10馬急C#8035×8Rクハ3630ブラウンガラスの223神姫バス日生エクスプレスリカちゃん大好き横山やすし細木数子野々村竜太郎西浜志水今村片桐0点野比のび太たけおムロ
名古屋国際ホテルレストラン満席ババールカードBabacaチャージそごう男子便所スイーツパラダイスバイキング完売ケーキ男の尻ホモケツマンアナルカメムシうえしん糞饅頭和菓子配達いすゞエルフババック寒波ババン語屁コキンポ部落左テンキー
宝夢ぬこババにゃん豊中常滑ぼっとん便器ウンババンジー切れ痔ヨドバシタカラヅカンのゴリホーモぬかしド腐りやがって耳障りじゃボケ出ていけエディオンきしょいわ黙っとれ聞きたくない大迷惑じゃむしゃくしゃする非常に気分悪い喰らわすぞ
ババタンクw(笑)「おお!おお!おお!おお!アッー!(プーッ!ブリブリブリリッ!󾭝󾓴💩)」
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:00:09.01ID:96qRi0bO
>>359
モノによってはハンドリングがクソ不安定になる
あまり気にならないフレームもあれば、体幹弱いやつだと片手放しすら困難になるようなやつもある

具体的に言えば、今度新しく出たLOOK785はヤバい デカいサイズは問題ないかもしれんが

これは何となくだが・・リーチの割にフロントセンターが長いやつはヤバい
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:59.05ID:96qRi0bO
>>422
レース仕様のフレームでアホみたいに短いステムつけてみ
体幹キッチリじゃないとマジで怖い 

で、長いやつでさらに73度のステムに代えたら、ステムによるハンドリングの違い
っつうもんが実感できる
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:58:53.47ID:SA9fukmL
>>422
他の殆どのフラッグシップフレームだとそんな事は無いんだ
madone9、dogma F10、FELT F FRD、YONEX CABONEX、S-WORKS tarmac sl4、sl5、sl6、supersix evo hi-modなどなど
あれほどフラフラするフレームは初めてだった
emonda SLRのフラッグシップの完成車を乗ったから極端なパーツアセンブルをした訳じゃない、ステムもハンドルも完成車の物
フォークのトレイル値が少なすぎるのか、ダウンチューブがペラペラすぎるのか、何なのか分からないけど極めて不安定だった
多分本物のヒルクライム専用バイクなんだろうな、あまりにもハンドリングがピーキーだった
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:03:18.29ID:CFYeVIK3
小さめフレームで軽量化しつつ長めステムで乗ってねという気遣い
なわけないか
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:11:02.17ID:SA9fukmL
>>426
本気でそれを考えないといけないくらい怖かった
ヒルクライム専用なら極めてハンドルを切りやすくするのも頷けるけど、平地や下りでそれだと死んでしまうからな
間違ってもオールラウンドバイクじゃない
必要な剛性が足りてなくて舵が言うこと聞かないのかトレイル値のせいなのか知らないが
一度とんでもない低剛性のバイクに乗った時も似たように感じた
普通の人ならダンシングができない、ダンシングしようとサドルから腰を上げただけでフレームが撓んで落車しそうになる
あれと同じで剛性が無いのかもしれない、軽量化を優先しすぎて
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:09:02.36ID:zmgrm5hZ
適性身長が172cm以下の試乗車(SとかXS)で120mm以上のステムつけてるやつは要注意
不安定なハンドリングを誤魔化してる恐れがあるぞ  
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:19:59.57ID:x1JdLdDe
身長171cmでどのサイズ乗ったかわからんけど、
もし54だとしたらジオメトリ見てもトレイル長短すぎる感じするな
フォークオフセットが 43mm くらいでもいいはずなのに、45mmのフォークが付いてる
サイズが56だと問題無さそうなのに

この辺、TREKは手抜きで、Specializedなんかはちゃんとしてる

試乗車はワンサイズでいろんな人に乗せたいのか、120mmのステム付けてるやつ居るよね
L◯◯Kとか
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:37:42.61ID:H9l5jjtx
>>435
52か54だな
どちらもフォークオフセットは45mm、トレイル長は56〜57mm
52と54だけトレイル長が短すぎるのかな?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:42:16.20ID:H9l5jjtx
いやでも待てよ
emonda slrは恐ろしかったがemonda slは全く通常通りの感触だったぞ
確か2014年か2015年頃だった
どちらも52か54に乗ったはず、ジオメトリ表見てもslrとslでジオメトリーが異なる訳でもなさそう
今のemondaと出たばかりのemondaではジオメトリーが異なる訳じゃないよな?

……もしかするとやはり初期の頃のslrは剛性に不備があったのかもしれない
マイナーチェンジで分からないようにカーボン積層を変えて必要な剛性を持たせ、今のslrは大丈夫になってたりしてな、ハハ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:56:55.34ID:x1JdLdDe
いや、Emonda SLR と SL はジオメトリ違うよ
同じ型でカーボン変えてるのかと思ったら、金型自体が違う(工場も違うらしい?)
ヘッド角なんかは 0.3度違えば乗って分かるので、そこはジオメトリの差でしょ
0439437
垢版 |
2018/05/28(月) 19:56:50.98ID:uTh0OKpC
>>438
なるほどジオメトリー違うのか、よく見てなかった
SLは何というか、素晴らしいバイクだった
初心者からガチレーサーまでオススメのクセのない素晴らしいバイク
スプリントしても全く剛性に文句が出ないし、emondaなんだからヒルクライムだって得意だろう、あれは良いエントリーカーボンバイクだ

対してSLRはあまりにもヒルクライムのプロフェッショナル用にピーキーなジオメトリーにしすぎたんだね
ブラケットポジションから片手を下ハンに持ち替えただけで落車の危険を感じるロードバイクなんて未だかつてなかった
とんでもない事だが、あれで手離しなんてできる訳がない
普段は3本ローラーでずっと手離ししてるけどもアレは無理
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:40:36.63ID:yhmzD8Rv
エモンダSLRって去年モデルチェンジしたとき、旧モデルはヒルクライム専用過ぎて乗りにくかったとか言われてた気が
0442437
垢版 |
2018/05/29(火) 10:59:36.92ID:OGQ4Rk6P
>>441
なるほどやっぱりそうかぁ
なんかモデルチェンジしたって風の噂で聞いてたんよね
やっぱりこれが原因か
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:14:57.48ID:lXIPcim5
コンタドールも先代Emondaの時はほとんど乗ってなくて主にMadone使ってたけど、
選手用バイクが現行Emondaに変わってから、ほとんどEmondaに乗ってたね
0444437
垢版 |
2018/05/29(火) 11:55:52.39ID:OGQ4Rk6P
madone9は最高だった
本当に最高
ISO speedがすぐ壊れるとか聞くけど、それ以外最高
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:58.85ID:gu1urM5u
春のクラシックで見かけて気になってた日東のB135SSB 390買ってみた
狭いのが好きな人にはいいと思う
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:30:59.35ID:0jspn35o
RAMのアナトミックがすげーいい
剛性もガッツリあるし握りやすいし
でも高い……
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:23:03.89ID:xe5hWg1x
>>447
ストリートで下ハンを持つシチュエーションがないのです。

いや・・あるやろ  前方の歩行者用信号が点滅が始まった時!!

一人ゴールスプリントごっこの始まりや!!
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:48:36.42ID:uCZKJMw0
LOOKのヒュエズもエモンダSLRと一緒でヒラヒラ感強くて乗りずらいと感じたが
国内だとあのトンがった一点特化型っていまだに評価が高いのな
個人的には全教科85点みたいなバランス重視型の方がいい
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:27:14.47ID:xe5hWg1x
>>450
785は登りは気持ちええねん あとブラケットや下ハン持って走ってる分には気にならんし
キッチリ走ってる時はむしろ心地いい  

ただ、上ハンとかショルダー持ってダラダラ走ってるとヒラヒラ感満載w乗りにくいww 疲れるww
ああ・・これがリアルレーシングってやつなんだなぁ・・ これでのんびりしまなみツーリングはちょっとなぁ・・って感じ

あとチョイ重ディープリムホイールだと、なんつうかジャイロ効果っぽい変な感覚が・・バイク倒しにくい
ホイール買い替え予定(´・ω・`)
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:15.26ID:gwhZ7krT
>>450
上でSLRが怖かったと書いた物だが、ヒュエズは危険とは思わなかったな
モデルチェンジ前のSLRは欠陥商品かというくらいだったが、ヒュエズは普通のレーシングスペックという感じ
普通のヒラヒラ加減だった
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:07:29.43ID:+xHoySXo
>>448
あるあるw
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:22:48.19ID:WGg7eFmO
歩道走っててスプリントごっこはないだろw
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:35:59.07ID:DIg96ybV
正面から見てハの字で上から見て平行に近い(ドロップ曲がり始めとバーエンドにあまり差がない)リーチ~80/ドロップ125程度のハンドルってありますか?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:02:14.35ID:Hck4FRg2
>>454みたいな、勝手に条件を付け加えて批判してくる奴って何なの?
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:44:10.22ID:8TuwC9xc
>>456
日東調べたときにクランプ細いからスルーしてたけど、片側18°のフレアが半分程度でもう少しリーチ短かったら理想です
420買ってプレスか油圧ベンダーでCC400程度に曲げられないものか…
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:36:59.56ID:mC+bz5no
>>462
歩行者用信号機の横に標示されている「歩行者・自転車専用」の標識
あれがある場合、自転車は車道を走っていても歩道を走っていても歩行者用信号機に従わなければならない
あれが無い場合、自転車は車道を走っていても歩道を走っていても車道の信号機に従わなければならない
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:42:07.13ID:p3f42MTw
>>463
それ間違い。

道路交通法施行令
(信号の意味等)
第二条 法第四条第四項に規定する信号機の表示する信号の種類及び意味は、次の表に掲げるとおりとし、同表の下欄に掲げる信号の意味は、それぞれ同表の上欄に掲げる信号を表示する信号機に対面する交通について表示されるものとする。

つまり、車道走行時に対面ではない歩道の信号に従うと信号無視となるんだわ。
その前に歩道の信号に行く前に停止線があり、赤信号の意味は進入禁止なので歩道信号に行く事は出来ない。
例えば自転車通行可であっても推奨はされない歩道走行してまで歩道信号に行くのが正解か?って事になる。
なので、歩道走行中は歩道の信号に従い、車道走行中は車道の信号に従うのが正解。

人の形の信号は歩行者は従う事を義務付けられてるでしょ。
一方、施行令では普通自転車は従う事が出来る(従わなくても良い)とされてるわけで、
従わない場合は上記信号の意味での対面の信号という意味から除外されて車道の信号に従う必要がある。
横断歩道に信号が無い場合は車道の信号に従う必要があるというのが判例であるため。
ただ、歩車分離などで歩道の自転車が自由に好きな信号に従われては困る場合などで専用の看板が付けられるというわけだ。
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:34:13.00ID:p3f42MTw
>>465
歩道走行中は歩道の信号に従え。
車道走行中は車道の信号に従え。
それが道路交通法。
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:39:14.00ID:8iyPpEcO
綺麗に三行にまとまってるけどw

たしかに、やったことない人には分からないんだろうなあ
見えてるものを見ずに走るか、見ながら走るかの違いだよな
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:04:50.24ID:fb4gbt8C
>>464
つまり
車道走行時は車道信号に従うか、停止線で降車して歩道に上がってから歩行者用信号機に従うの二択だと
歩道走行時は歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」の標示がある場合自転車は歩行者用信号機に従わなければならないが、標示が無い場合は車道の信号に従っても歩行者用信号機に従っても良いという訳か

しかし車道走行時も「歩行者・自転車専用」標示の歩行者用信号機に従う必要がないのは目から鱗だわ
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:56:53.05ID:TW7RCfBR
>>468
>歩道走行時は歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」の標示がある場合自転車は歩行者用信号機に従わなければならないが、標示が無い場合は車道の信号に従っても歩行者用信号機に従っても良いという訳か

いや、そもそも専用という意味が違う。
歩道の信号って人の形の信号って奴なんだけど、歩行者は従えと記載されていて、自転車は従う事が出来るとある。
専用って意味が人と自転車のためのもので「車は従えないよ」って感じで考える方が吉。
あれ、表示されてても法的な拘束とかないんだよ。
たまに歩道信号みて車道も青と思い込んで動こうとする自動車居るだろ?
特に歩車分離。
その自動車に対して発している注意事項なんで自転車から見て専用という言葉を重要視する必要はない。
専用と書かれていても 道路交通法施行例第二条の 人の形の記号を有する信号 の項目は覆らない。
同時に同施行令第二条の 対面の信号に従え という文言も覆らないので歩道に居る時は歩道に従うほうが正解。
歩道の信号の意味って歩行者は義務で自転車は権利みたいな文言なんだがね。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:38:06.25ID:9ZsCVQQH
>>469
自転車が歩道走行している場合「歩行者用信号機に従う権利がある」という事は
もちろん歩行者用信号機に従うべきなんだろうけど、>>464で言うように、従う必要は必ずしもなく、従わない場合は車道の信号に従っても良い、という解釈なのではないか?
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:22:35.56ID:8PqZxQiR
>>472
同時に対面の信号に従えという文言がある。
結局の所、この条件では歩道の信号に従わざるを得ない。
出来るという権利でしかないんだが別の文言で実質義務となるわけ。

例えば、田舎道で自動車用信号がなく歩行者用信号のみの交差点ってあるだろ?
だいたいは押しボタンだけど。
こんなとき、自転車は安全であれば歩行者用信号に従う義務はない。
歩行者用信号が赤でも信号無視ではない。
もちろん安全ではなかったり、自分に自身がなければ歩行者用信号が青になってから渡ることも出来る。
そういう意味。
あと、歩行者用信号に専用の文言があるのはこの場合を想定してるのが確か最初。
歩行者用信号が赤だと車も止まってる事例多いから車用ではないぞって意味で歩行者自転車「専用」って看板がつくようになったのが最初。
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:00:58.67ID:rHO/A5Xb
>>476
面と向かって話してる訳でもあるまいに、この話題がここで終わったと決めつける材料はないだろう?
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:17:48.80ID:7RtuY9Ss
だよね
見りゃ分かる
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:06:19.98ID:4B5FQuXL
>>481
あっそう
スレ違いも程々にな
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:49:43.94ID:cKnO9lJp
アルミかカーボンか?、結論はカーボン、疲労度合い、パワー伝達ロスがぜんぜん違う、まだ100キロこえて走って無いので、100キロこえでの成果が楽しみだ
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:37:20.60ID:uT0cuBM/
>>488
バーエンドバーってフラットハンドルに着けるものだろう。
車種で言ったらMTBやクロスバイクのものだから、バーテープとは馴染まない。
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:39:33.94ID:LxoqxD4G
バーテープはここでいいよ
アホみたいに細分化したがる奴いるけど何の意味もない
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:46:47.60ID:FFQ9Qmrk
>>495
そのスレ立てがどの程度同意を得られてるかどうかによるよ
無条件に立てた者勝ちってわけじゃない
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:10:25.97ID:T4nm2bsl
>>496
そんなのは外野は知らないわけで
少なくとも>>493みたいなのは論外
経緯知ってる奴がいるなら、まあ仕方ないくらいだな
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:54:09.85ID:wwjNiXBX
例えば、このスレでバーテープの話をすると困る事情があるなら、それをその都度外野に伝えて誘導すれば良い
特に困らないなら、好きにさせれば良い
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:21.17ID:dgDXoU4C
そもそもハンドルステム周り総合で良いんでね?
但し、ロードとフラットバー(ライザー含む)は分けて。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:56:23.04ID:wwjNiXBX
そうするとブルホーンの行き場がなくなってしまうので、
ドロハンスレ、ブルホーンスレ、フラバー&ライザーバースレの3つは必要だけど

グリップやバーテープの話は各ハンドルスレもしくは>>488のスレでやることにして、
>>492のスレはお取り潰しで良いな
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:40.86ID:4V/PSXqb
>>501
お前をカモにして遊んでるんだよ
いいかげん気づけ

昔から2chはこんなクズ野郎のすくつ(なぜか変換できないry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況