X



CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化46 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 21:38:00.67ID:GZ2vxxcF
MTBスプロケット、トリプルクランク、内装変速機などを駆使して、
主にロードバイクを低ギア比化するための方法について考えるスレです。
必ずしも市販品のポン付けだけでなく、加工、改造、自作、メーカーへの要望等、
広い視野に立って低ギア比化のための意見交換をしていきましょう。

いまやプロの選手ですら、コンパクトクランクを使うのはごく普通のことです。
プロがコンパクトクランクを使うのであれば、常人の場合それではギヤが足りなくなるのは当然。
だからロードトリプル or MTBクランクについても大いに語り合いましょう。
そしてトリプルクランクについて語るなら、Qファクターに関する話も避けては通れません。
Qファクターに関するデータも積極的に情報交換していきましょう。

あとギア比の話題にはケイデンスや速度の話も関わってきます。
適正なケイデンスを保って走ることは、自転車走行する上で基本中の基本。
いわばそのための低ギヤ比化といっても過言ではありません。
つまりギヤ比とケイデンスは表裏一体、だからケイデンスの話が出るのはごく自然なことです。

このスレは脚力がないことを自覚している方々が集うスレです。(←重要!!)
脚力自慢の方のご利用はご遠慮ください。
目糞鼻糞を笑うがごときののしり合いをして醜態をさらすのはやめましょう。
くれぐれも脚力、速度に関する誹謗や中傷はご遠慮願います。

※前スレ
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477211938/
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:43:57.09ID:hjWEPFK4
7年使った801コンパクトプラスクランクが逝ってしまった
左クランクのセレーションのガタが大きなって、強く締め付けてもギシアシが激しくなった
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:33:33.52ID:mpImYKUP
>>74
そんな普通のギアはスレ違い

このスレはローギア1以下は当たり前よ。
当然俺もだし皆そういう前提で話してるから。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:26:57.39ID:/+s4nLwt
OX801Dの左クランクってフィキシングボルトが外れやすいから、緩むたびにセレーションに負荷がかかったのかな
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 03:58:28.36ID:mhcB4ec0
>>76
同意
ギア比1なんて今は普通に可能
このスレはそういうのじゃないから
11-28カセット使ってる人に来られても困る
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 07:05:14.20ID:VrS2uhgr
11-28がスレチなら「ロード用」トリプルもスレチだろ
ウルトラコンパクト出さないシマノに飼いならされやがって
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:48:16.92ID:obIZWyJO
シマノのギア構成思想は解せないな
軽いギアは休むための物っていう考えで作られてる
世の中そういう人ばかりじゃないだろう

貧脚がヒルクライムレースで自分の力を100%出し切りたいというニーズには向かない
スプロケロー側の歯数が離れ過ぎてるからね

もっと前を小さくして後ろは11-28くらいが使いやすい
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:12:09.30ID:fBttfEX5
>>82
なんでそんな話をしながらロード用としてはかなりワイドな11-28がいいって話になるのか理解できん

フロント小さくしてクロスなギア使うなら12-25だろ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 13:15:17.85ID:UeF7wG8z
50/39/30のインナーを26にしたけどセンターにシフトアップするときコツがいる。24では変速無理だった。
貧脚にはMTBのトリプルの様な歯数が必要。
ALPINA2は高価だし。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:17:29.58ID:b38DDbTR
個人的な理想を言えば、46/36/26のトリプルに13-26が無駄なく満遍なく使えそう
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:23:33.75ID:o0EzltdA
日本未発売のスギノOX601Dが
いつのまにかbike24で買えるようになっている
相変わらず高いけど
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:36:09.87ID:fBttfEX5
>>86
ローが小さいのは一概にクロスってわけじゃないけどね。
クロスなのはトップとローの割合差が少ないスプロケなわけで
ローが23でもトップが11だったらあんまり変わらない。
11-23(209%)と12-25(208%)はほぼ同じ。

昔の11-21とかはギア数が少ないだけで今はそれにギアを足したような構成じゃなかったっけ。

多分11速で一番クロスなのは14-28じゃないかと思う
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:58:30.27ID:U8RKedTs
>>89
一般的に求められるクロスレシオは1段ごとの差が少ないことでないか?
10sのCS6600に16-27Tがあったけど全体の割合差で考えるなら最強はそれ。

ロー21Tは10s時代のCS7800だったか7900なのでそんなに昔でもなかったり。
今現在、その構成にギア追加しただけってのはなかったと思うよ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:49:40.73ID:fBttfEX5
>>90
> 一般的に求められるクロスレシオは1段ごとの差が少ないことでないか?

そうだけど、ある程度クロスなスプロケ同士の比較だったら
最低の刻みが1Tである以上、一部クロスにするなんて組み合わせは出来ないので
トップ・ローの差で比較しても問題ないかと。
もちろん比較は同じ段数同士じゃないと意味ないけど。

10段の11-21は19まで1T刻みでローだけ21Tという組み合わせ以外は
不自然になってしまうのでこれ以外無くて、11段ではそれに23T一枚足しただけでしょ。
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:03:58.95ID:ky/ghY3W
違うよ
おじさんが少し若かったころはCS7800っていうスプロケに12-21Tの
隙間のないパーフェクトクロスレシオがあったんだよ
これに準ずるギアは今はない
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:17:15.70ID:6qiVdcuF
MTBとPCD(アーム形状も)共通化して、チェーンリング流用出来るようにしてくれれば良かったんだけどなぁ…
もしくはサードパーティ辺りがそういうクランク作ってくれれば良いのに。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:39:46.99ID:1lJst4YS
11s CS-R9100
 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 21 - 23 - 25
  1.083 1.077 1.071 1.067 1.063 1.059 1.055 1.105 1.095 1.086
                                 ̄ ̄   ̄ ̄
10s CS-7800
 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21
  1.083 1.077 1.071 1.067 1.063 1.059 1.055 1.052 1.05

9s CS-6500
 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 21 - 23 - 25
  1.071 1.067 1.063 1.059 1.055 1.105 1.095 1.086
                        ̄ ̄   ̄ ̄
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:26:57.11ID:h6R9uWVD
いちいちスレ違いと言うのやめようや。
今となってはトリプル使うことだって一般的ではないし、
12-21の古いスプロケなんてこんなマニアックなスレならでは。
あまり新しい話題ないスレなんだからいいじゃない
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:44:00.94ID:fBttfEX5
まあスレ違いには違いない。

極小フロントギアとかと組み合わせるんじゃなければな
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:58:27.89ID:VrS2uhgr
10S時代の11-28はロー側がマジでクソだった
111-12-13-14-15-17-19-21-24-28T
24(1.167)28

11Sなら25(1.120)28でほとんど気にならない
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:49:50.26ID:TQriH+xC
逝った801クランクの代わりにラクランクをポチった
これはこれで色々あったけど、スギノはもう買えない
一緒にディズナの45Tチェーンリングも頼んだけど、どんな出来なのやら
43Tの方が魅力的だけど、FDの羽が当たるから無理だ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:00:04.54ID:nESdTAVA
ラクランクのクランクキャンプが仕様変更されていて、
緩み止めのOリングが仕込まれていた
でも効いている感じがあまり無い
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 19:20:42.93ID:nESdTAVA
>>106
前からスリーボンドの弱トルク用を塗っているけど、ちゃんと効いているよ
でも心配だから、まめに目視している
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:40:09.78ID:nESdTAVA
>>108
オレ>>99なんだ
クランク長は167.5で同じ
ディズナのアウターに105トリプルのインナーチェーンリングは使えない
10速運用でアウターとインナーの間に挟まる事がある
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:35:56.31ID:mdkem7/B
たとえば元の17-15t抜いて16t1枚にする事でローに40tとかをぶちこむんでない?
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 04:54:43.09ID:VdlOdtaR
フロント4段以上はどうして一般化しないんだろう
Qファクターが大きくて漕ぎにくいから?
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 06:41:20.94ID:wbeQzCNh
ロー32tを一枚トップ側に持って行くのって、スペーサーとの兼ね合いで変速幅ずれるんじゃないのかな?
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:01:27.23ID:cCNH8r0w
最近は後ろを大きくするのばかりで前をもっとなんとかしてほしいね
前を小さくする需要の方が高いと思う
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 09:16:47.22ID:+syUKiDN
フロントを小さくってならMTB向けコンポを使えばいいだけ、なんですがねぇ。
ギア比0.65とか出来ますよ?
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:42:06.30ID:w9PcxmLO
>>113
需要が少ないからじゃないかなぁ、特に純粋なロードバイク的に走り方だと

Qファク狭くしたい人じゃなければ
どうしても漕ぎにくいってほどてもないと思う。
実際作ってみるとギリギリにつめればQファクター152-154ミリ位まで
詰められるからロードトリプル以下にはできたよ。

自分はフロント4枚作ってるけど、あまり細いチェーンやリア11速とか使わず
リアをクロス化した上であらゆる状況に快適に対応できるからすごく良い

アウター=下りと強い追い風専用
ミドル  =平地と軽い坂や発進〜45km/h位まで
インナー =上りとポタリング的な走り
超インナ =激坂&対暗峠用


実際の製品は隙間のマージン多くとらないとまずいからQファクター160以上
にはなりそうだしチェーンラインも50ミリあたになってリアの幅も135エンド必須で、
今なら11速とかでトリプルでも組み合わせればほぼ近い対応幅にはできるから需要はね・・・
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:13:00.06ID:w9PcxmLO
ちょっと175ミリのクランク使ってみたくて手元にあったMTBの
使ってみたんだけど確かに22tが標準なのは作るとき楽だね
クランク5ミリ長いと単純にテコの原理でギア軽い方向になる・・
が大きくもないし、高回転がその分まわしにくくなって対応幅は別に変わってないw
Qファクターも164ミリで自分は平気な範囲だけど相当広いな
というかよく転がってるのだとQファクター170とか180なんて恐ろしいのもあるし

>>114
適切な高さが少しズレるけど
少しの変化ならRDのもってる対応幅で解消できるし
大きく変わる時こそハンガーの延長アダプターの出番、で大きくは問題ないはず
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:04:38.81ID:ksJmGY+M
バイクラの20世紀おもしろパーツ秘宝館って記事だったと思うが、パーツメーカー(スギノ?)が、
先走ってフロント4段のを作ったけど変装きメーカーが4段対応ディレーラーを出してくれなかったという記事があったな。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:49:19.19ID:M4FmQtuf
>>113
3段のギア範囲で4段にしただけでは重複が増えるだけで
実質に使える段数が増えるわけじゃないから。

では通常の3段+1段のスーパーワイドにしたらどうかというと
超大キャパシティに対応した巨大なRDと同様なFDが必要。製品としては存在しない。

フロント4段のクランクを作ること自体は簡単だし、Qファクターもほぼ変化ないけど
それに対応したシフター周りの環境構築が困難
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:42:48.93ID:w9PcxmLO
確かにねぇ
必要になってキャパ50t位にRD改造したりした
まぁそっちはチェーン長めにしておいて最インナーでの
リアトップ側を使わないようなギア設定にしておけば
どうしても必要でもないんだがホントFDの方が大問題

シマノじゃなくてもマイクロシフトとかメーカーなら簡単に作れるんだろうけど素人にはね。
具体的には一番インナーの4段目に落とせない、そりゃそうだそんなのシマノからしたら
チェーン落ちコースだし・・・

とりあえず羽が別々に半独立してる変わった古いFDを手に入れたので
こんどはこれをベースに4段対応FD作る予定
今は大昔のパチンコの羽みたいのがチェーン押して4段目に落としててさすがに悲しい

http://i.imgur.com/xB2VGj4.jpg
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:28:14.80ID:ZMgq/2Pe
チェーンが短くて最大ギヤに入れた時にディレーラーのケージが
3時の方向を向く位だと漕ぎが重いとかの問題はある?
見た目はその方が好きなんだけどな。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 10:25:49.60ID:uM5oZYtT
チェーンテンションが高いと明らかに駆動抵抗になる

チェーンが長すぎると使えなくなるインナーのトップ側封印してでも長めのチェーンの方が楽
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:17:42.33ID:1a5RPH1y
細かく言うとインナートップ側がたるんでるようなチェーン長めな場合
一応使用可能でもないよね、激しくのるとチェーン暴れたり
するかもしれないけど丁寧にゆっくり使う分には。

ただあんまり激しくのるとチェーン暴れるのもあるけど
チェーンサックとかしやすくなるのかな
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:20:49.38ID:G8gXRMip
リアの変速はもうロードリンクとタンパンがあるからなぁ。MTBクランクをSTIで変速したいね
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 11:47:39.72ID:P2lHfmTV
ギブネはシフトレバーの位置によってはブレーキが引きづらいのでクソ
つかタンパンて初めて知ったわシフトメイト以外にもこんなのあったんだな
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:19:05.96ID:FJAhlwLf
タンパンなんて初めて知ったわ
イコールプーリーと組み合わせればエルゴパワーでMTBRDが引けるんだろうか
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:09:43.54ID:ca4n2Gjc
アルテグラのスプロケ11-34が出たけど、11はいらない。せめて12から、できたら13-34が欲しい。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:46:01.25ID:j7D+O3c7
仮に出たとしても対応するRDなくない?
SSもGSもトップローそれぞれの最大ギアの適応外なような
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:36:28.68ID:laZLUHum
新アルテグラは34対応でしょ(´・ω・`)

>>133
実際レース出るわけでもない人には11とか殆ど無用なんだよなあ。
もっとツーリング用の低速寄りにクロスしたスプロケ出して欲しいね。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 00:04:07.40ID:Ae7P/dqW
13-28が理想だけどスプロケ組み換えパズル解かないと実装出来ないのがなんとも
トップ14では僅かな下りでも50km/h程度で回転勝負になっちゃうし
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 03:37:09.08ID:MmVN4zPr
自分もトップ53-14t使ってて特にトレーニングもしてないレベルだし
そう不満はなかったけどそれでもごくたまに状況によっては余裕ない時もあったから
対応幅(余裕)としてはトップ14tは厳しいし13tが一般人にはちょうどいい所かも。
下りとか乗り方の個人差いれても12tで十分すぎ

一般人で11tはそれにあわせたトレーニングするか
フロント小さいの使えばいいんだろうけどあまり適切な感じでもないね
トップ13tも自作いけなくはないけど組み合わせやすさと余裕で一応トップ12tでロー28t
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 03:41:39.83ID:MmVN4zPr
>>138
その組み合わせは試してないけど
トップ側で13t位ならブラケットテンションとか工夫で
不具合でない程度にはおさまりそうだけどな、もちろんシマノ保障外だけど。

あとRD取り付けボルトの深さとローギアに稼動範囲の範囲で
ワッシャー挟んで取り付け外に出すと少しトップに余裕でたりもするし
ディレイラー延長ハンガーで一発解決、というか少し行きすぎそう
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:04:51.64ID:7CJlTpnk
フロント46tなら、リア11tとか12tで十分なんだけど。
フロント46-28tとかあればいいけど、FDのキャパ超えるし。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 08:25:25.66ID:EnYT9t9D
直付けFDを限界まで降ろして46t、キャパシティは16tなんで必然的的にインナーは30t
リアはメインで使う16-20をクロスにしたい
RD-R8000-SSになってローの最大ギア対応ギアが30tになったから、14-30のスプロケがあったらショートケージで対応可


ということでフロント46/30、リア14/30が私の理想なんで新しいジュニアスプロケ出して下さいシマノさん(´・ω・`)
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 11:06:20.02ID:qjHAqX7d
>フロント46/30
28Tや24Tでも付けるだけなら付きそう

変速性能は大幅に落ちるので24Tはワイヤー変速が無難だけど
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:49:45.08ID:KvcmSVsD
>>148
スギノ OX901Dとかディズナ ラ・クランクとか。
後どこだったか、海外パーツメーカーでも出してた所あったような。
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:03:32.30ID:UXYxMGF3
>>151
すごーい!
いい情報ありがとうだが、スギノとFSA以外は日本ではまったくみないメーカーばかりだね。
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:34:03.66ID:ZJ/lQ4+0
>>153
ホワイトインダストリーズは深谷産業がミドルバーンはオルタナティブバイシクルズが扱ってるみたい
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:36:45.63ID:7CJlTpnk
シマノの変速性能を維持したいなら、メトレア 46-32tがフロント最小かな。
チェーンラインもロードと同じだし。
クソ重いけど。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 13:52:40.23ID:Udn0emUv
>>156
メトレアのクランクって普通のロードにポン付け出来るの?
3アームの見た目好きだし、アウター46tのためにアルテのシクロクランク考えてたけどメトレア使えるならそっち使いたい
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 21:26:37.56ID:118q0j+m
>>160
普通に2ピースなので可能だと思うけど3枚ギアは無いよ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 07:28:11.32ID:1xVWsjcW
>>160
メトレアのクランクは、あのオシャレなつもりの重そうなチェーンガードのせいか、1kg超え。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:15:22.32ID:8cwlBU0F
トップギヤが小さいほど少ないキャパシティーでワイドレンジ化できるんだから
今後はトップも小さくなっていくのかな
SRAMはそうしてるようだし
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:53:16.12ID:fJuo/jKd
フロントシングルだからどうしてもトップ小さくして幅稼がざる得ないんだろね
ローギアも50tとか、限界の限界ってほどじゃないけどすごい大きくなっちゃってるし。
ちなみにチェーンメーカーは通常なら小さいのはせいぜい12tかできたら13tまでにすべきと指示してる。

トップギアの話はいらないからやめればみたいなニュアンスの人もいるけど
トータルで考えると使うローギアの大きさと構成によっては関係してくるんだけどね
まぁその人にはいらねぇってんだからそうなんだろうけど。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:57:13.88ID:gNzSUhI9
>>164
トップギアの話が出るとすぐにスレチと言うやつがいるけど
どうせ1人か2人なので無視するのがよい
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:02:08.86ID:d8Ab+/i9
シマノは安直にSRAMの後追いはしないでしょ
それにロードで10T以下のトップは要らん
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:14:34.84ID:vizzc/G2
でもシマノってスラムの後追いばっかしてないか?
このスレ的話題から言えばそんな印象
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:01:55.06ID:V/E8phst
シマノの技術力で、FDのキャパシティを20位に上げられないものか。
そうなると52-32tとか46-26tなフロントに、11-32tスプロケットで超ワイドレンジが実現するんだが。
。。。トリプルでいいじゃん。
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 07:04:28.26ID:mS4V6CNj
>>168
そんなのよりロードコンポ用の超ウルトラコンパクトと専用FDをシマノから出して欲しい
36-26くらいのやつ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:20:36.51ID:NtGjDMl1
リアをワイドに(11-34)にしてる人って変速差が大きくて変速ガクガクして気持ち悪くならない?
下りでアウタートップ近くまで回すけど上りはギア比1は欲しいってことだよね

>>168の言うようなフロント46/26が可能になれば、リア11-25(もしくは14-28)のクロス化も使える
アウターインナーどこでも気持ち良い変速で最高なんだけどなぁ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 12:39:46.88ID:aclaxMTj
>>173
峠の下りで使うんだろ、とマジレス。
でも下りは踏む必要が無いし39tのリア11tのトップギアで充分なんだよなあ。
平坦40km/hも出せるギアあれば困らないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています