>56x9とか漕ぐというよりペダルが石みたいに動かないって感じるレベルだぞ

まぁ確かにねぇ
700c換算でフロントチェーンリング126t×リア12tにうっかりなってて
動かそうとしたらまったくクランクが動かなかった

ただ車重が140kgもある特殊な奴だったからで
軽いロードバイクとかだったら53×11tなんかは
丁寧に丁寧に動かしていけば発進とかもなんとかできたような気がするから
実際は、その状況の抵抗値とそれに必要なパワーがあるかどうかで
ギア比は効率が良いか悪いかっていう問題な気がする。
それが極端に効率悪いときつい坂も上れなくなるわけだが

逆に言うとどんなにギア効率よくしても平地単独で出せる速度ほぼ変わらないという悲しい現実