X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 224☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:13:15.03ID:YP70o2cB
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/26(金) 01:37:48.46 ID:GasRvQRG
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 223☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495730268/
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:19:48.62ID:TSrTaaOZ
>>75
スタートからブロックしろってことだろ?
落車?仕方ないヨネー!
レースなんだから当然の行為だろう。

ルールがロードと全く噛み合ってないから
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:41:09.03ID:kpHYekYt
このルールだと序盤でちぎれちゃったらもう追いつくの諦めるよな
ゴールにはポイントとは別にボーナスタイムがあるとか、最後まで走りきる動機を与えてあげないとダメだわ

序盤飛ばしてタイム差付ける→追走が諦める→逃げもペースを落として温いレースに
こうなってしまうのを防がないと
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:04:28.77ID:JRLmbrLE
ヘルメットか肩にでも番号書けよ。
前から見て解説陣も選手名わかってないだろ。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:40:43.78ID:aCEbtJQW
チーム3人目の完走者の順位に合わせてポイントに係数をかけるとかしたらマシになるかな?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:43:50.27ID:9CSmxcVd
クリテリウム?周回レースのおもしろさを教えてくれー。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:49:47.16ID:9CSmxcVd
>>83
テレビ観戦でのおもしろさでよろしく!
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:13:47.77ID:NeHHjEg5
SKYのボズウェルはハンマー出てるけど
ドーフィネもメンバーに入ってるんだね。
今日移動してハンマーは明日欠場ってことなんかな
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:23:09.59ID:CfNrz/Fk
TTでぬきつぬかれつにはなりそうにないな…NIPPOのぶち抜かれだけは確定だが
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:06:31.68ID:z/tWSh5T
今までのロードレースファンには訴えかけるつもりは無いと思う
レッドブルの主催するスポーツイベントを楽しめる層がメインターゲット
かな?
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:11:56.64ID:n8DqZF+2
レースの中継が増える分には歓迎だろう
コース設定はツールド沖縄くらいじゃないの?
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 02:11:47.89ID:2x9KDa54
まあ放送中でも言われてたが初の試みだし
改善すべき部分は次の大会で修正すればいいよ
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:54:38.40ID:gS5GfTh8
>>92
シリーズ化したので次もあるらしいよ。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 06:38:08.27ID:p2TjaphR
今年も中国と南アフリカで開催予定だって昨日の放送で言ってたけど、どうなるか
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:10:40.98ID:9iKom3e6
いくら予定があっても
チームが集団で拒否の訴えしたら無理強いはできないだろうね
ちょっと想像絶するぐらいルールやレース方式を変えないと無理だろう
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:12:43.07ID:gS5GfTh8
>>96
そもそもチームがやりたくて始めたレースだよ。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:19:44.46ID:9iKom3e6
>>97
あのレースやりたかったんすかね?わりとマジで
続けるにしても、次から大きくルール変える可能性も高いと思うが
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:21:55.35ID:ecRU12/W
>>87
そもそも公道でチームTTの抜き合いをさせるってどうなんだ?
落車頻発しなきゃいいけど

まぁ出場人数多すぎる気がするわ
各チーム4人の10チームで良いんじゃねーか
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:25:44.71ID:6km5L2Wf
今後に語り続けられるであろう珍事に立ち会ってるっていう意味で観てよかった。
いわばデュムランの野糞を目撃したのと同じ。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:44:20.37ID:l9ys6d+S
ポイント取った選手は次の週回でポイント取れなくすればいいのに。
ポイント取れない週回にチームトップで通過したらその週のチームメンバーはポイントなし。
そしたら1チーム最低でも2人前出なきゃいけなくなるし
でもそうなると半分捨てても半分トップ取りに来る可能性もあるか
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:31:20.40ID:CfNrz/Fk
>>104
世界戦とはメンバー違いまくりだし、他でもいまやチームTTなんてまれ。ぶっつけ本番で二度とやらない選手だらけだよ。
特にNIPPOとかNIPPOとかNIPPOあたりは個人TTの練習すら今期はしてるか怪しい。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:33:30.96ID:CfNrz/Fk
誰かさんが弱ペのよの字も言わなかったのがね。初日の解説だったらスタート直後までは弱ペ弱ペ連呼しただろうに残念
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:37:53.20ID:9iKom3e6
>>105
TTTは数十分なら見れるんだが
それ以上は眠い。。

TT練習はほんと難しいよなー
場所もそうだけど
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:38:44.30ID:dLFa8GQI
メイン集団のやる気のなさが弱ペダとソックリでワロタw
そらそうなるわな

日本でやるときは、パン食い競争と借り物競争の要素も入れようぜ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:52:27.55ID:uMZrcg1r
ハンマーシリーズはこれじゃない感が凄い
なんだろこのgdgdなレース展開
まさかトレインが見れないとは思わなかった
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:06:33.57ID:CfNrz/Fk
>>109
スポーツを面白く見せるにはルールが重要なんだよな…
誰かさんの脳内ルールまがいのルール(栗村曰く)では見るに耐えられなかったってこと。
しかしそうなると腐のホモ妄想だけで単行本1巻あたり50万売ったってことか。恐れ入る。
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:00:28.87ID:5SpZzmn3
>>98
現状レースの利権はほとんどUCIが握ってて出場チームはいつも資金繰りに苦慮してるから、
チーム側にキチンと金が落ちるレースを自分達で作りたいって思惑があるって聞いた

ルールは再考するんじゃないかな
これから良くなることを期待しよう
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:21:11.47ID:zq2MeIKY
チームや選手たちもちょっとずつ慣れてきた感じ?
ぐだぐだもそれはそれで面白かったわw
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:07:38.99ID:EZtxZCc1
これトレイン禁止か控えるように通達でもあったのかい?試みとして
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:19:22.57ID:udIOAFD3
>>115
組む余裕がないんじゃないか
何度も勝負しないとだから
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:49:12.63ID:8PBix6yJ
ハンマー
最終ゴールシーンがあまり意味ないんだよね
ガッツポーズしてもステージ勝利したわけじゃないし
番組的に盛り上げにくい
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:33:46.64ID:CfNrz/Fk
>>121
ホモ妄想なしの弱ペがダメだからってホモ妄想なしのオバドラはちょっと…つーかトライアスロンの自転車セクションってダメな見本があるし。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:48:14.72ID:XgA9Eqh4
ハンマーおもろかったやん。初めて最初から最後までレースみたわ
改善の余地はあるが来年も続けてほしい。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 13:49:49.49ID:7H2sWk50
なんかさあ、常にロードで最終局面でしか
もがかないレースしてるだけに
毎周回10回もがいてスプリントする選手がいなくて
逃げであっさり1位10ポイントが決まる周回が多すぎ

ハンマーとしては毎周回熱いゴール前を期待してたんだろうけど
実際はそうならない現実
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:05:00.79ID:CfNrz/Fk
>>125
グランツールでも近年なかなかない長距離の40キロチームTT
しかも五人編成(スペシャリスト少なめ)なんて大惨事になるとしか思えない。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:06:58.47ID:DJ4TDfSL
最終ゴールに重みもたさないと、つまらないな。
ポイント3倍とか、ゴールボーナスくらいは欲しいところ。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:24:56.93ID:XgA9Eqh4
フルサイズのロードレースを全く見なくなってから久しいが
単調になりがちなロードレースに動きを持たせようとする試みはずっと続いてほしい
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:40:28.33ID:1YLs8nLF
>>124
トラックにも同じようなルールの競技はあるが、そっちは全体見渡せる狭い場所で、
ポイントの取り具合が常にリアルタイムで表示されていて、さらに個人戦で駆け引きが
シビアに要求されるからな。
それの再現を狙っていたんだろうが、現状だとちょいと穴が多過ぎるか。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:40:43.18ID:7H2sWk50
午後8時から毎日配信してくれたDAZNの方が
安いし、サッカーなど他も見れるからJスポよりいいな。
ASO、ハンマーもパフュームで放送権買ってくれ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:41:42.08ID:EZtxZCc1
去年のジロだったか赤ロットが市内スプリントでトレイン組んで
角々の抜け加速で他チームチンチンにして勝ったの
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:46:44.40ID:udIOAFD3
つまらないハンマーのおかげでドーフィネとツールを楽しく観戦出来そうだ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:51:06.00ID:XgA9Eqh4
ロードレースを最初から最後までできる暇人がちょっとうらやましい。
普通に仕事して遊んでセックスして日常生活してたらハイライトだけでおなか一杯だわ俺
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 14:53:39.60ID:XgA9Eqh4
>>131
たぶん穴は一つか二つだけ
ただその穴は結構大きい。
ルール変えるだけじゃたぶん埋まらない。
やっぱオムニアムおもしれーわ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:25:58.27ID:5eSYX59x
俺も仕事とオナニーで忙しくてなかなかTV観戦できない
ダゾーンは見逃し配信を1年にしろ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:42:39.92ID:D6weOwAO
見逃し配信なんかより円盤売れよ
なんだツールと一部のクラシックしか売らなくなったのか
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:15:35.48ID:lRpW12DU
円盤化ってツールと一部のクラシックしか元から売って無いだろ。
海外版はいざ知らず。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 17:55:12.93ID:NeRF5wWr
>>132
放送時間早かったのは100回記念だからで国際映像の事情だろう
そこだけはJスポ関係ないから責めるのはお門違い
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:02:36.47ID:cSwcDXM4
俺が自転車レース見始めたきっかけはふらっと入った自転車屋でクネゴの勝ったジロのDVDが流れてるのをみたこと
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 19:47:52.65ID:muO3AgMa
ダゾーンが利益にならないようなDVDを出すはずがない
自転車に限らずサッカーも出さないだろうな
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:33:03.74ID:AN6X+9Ta
モータースポーツで最近あるリアルタイム情報を表示したら?
ゼッケンをシールタイプの電光式にしてナンバーと現在チーム順位に現在ポイントを切り替えるようにしたら選手同士もマークしやすくなるし
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:55:40.90ID:XgA9Eqh4
パワー、速度、ケイデンスをリアルタイムで表示するのはいるのか?
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:14:26.85ID:tyQ+LeRW
昨日のハンマーで触れてたね
有ったら見るけど表示しすぎるとそればっかり気になるって
ジロでちょいちょい表示されてたけど足止めてるタイミングなのか逃げの一人が60wでえぇーみたいな
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:54:57.57ID:sUBIImMh
サイクルジャージとビブ履いてたら、
河原で全裸野糞しても合法だよな!
サンキュー!
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:06:40.62ID:TBSwuQRa
やっぱ逃げ切り勝利はシビれるなぁ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:44:00.66ID:XgA9Eqh4
個人的には完全な精度の順番がリアルタイムで知りたい。
この集団にはこいつらが含まれてますよ
じゃなくて。
どいつがいまどの順番でどこ走ってるのか知りたい
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 22:57:39.83ID:ZJYpFTK0
ハンマーチェイスはおもしろいな!
先頭のタイムでもいいと思うが。

ハンマーシリーズ自体は色々ルールなどの改善の余地ありだけど。。新しい試みでいいと思う。
いっそのこと弱虫ペダル式にしてもおもしろそー
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:33:39.99ID:iwj+SY6W
ttバイクで集団になってて草生える
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:42:58.10ID:z/tWSh5T
WTCCみたいにジョーカーラップ制度導入しないとどうにもならないな
奇数順位と偶数順位で違うコースを途中走って次の周回は入れ替えるやつ
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 23:59:17.31ID:20YlpQ/A
主催者が意図したのとは違うかもしれないけど、めちゃめちゃ面白かったなw
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:16:19.71ID:EnK4IFoi
ドーフィネもハンマーも面白化tt
ドーフィネ独走勝利の人全然ペース落ちなかったな
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 00:16:59.33ID:tQk/DpZK
>>165
そうだった、サンクス

いっそのことドラフティング有りにして1分使うごとに10秒の先頭責任発生にしたらどうかな?
先頭責任を消化出来なければゴール時にペナルティタイム発生にすればいい
それなら逆に強いチームは前を引きまくって後ろをペナルティの嵐に追い込めるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況